通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。
...続きを読む
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通い始めたばかりだが先生の対応も良く、子供本人のやる気を引き出してくれていて、塾がない日でも自習開放の日は積極的に通っていて楽しいんだなという印象を受けました。 授業も真剣に行われているけれど、面白さも取り入れてくれていて、笑いありで楽しいようです。 今のところそんなに詳しくはわからないけれど、これからに期待したいです。
総合的な満足度
内の子供も余り人なっこく無いので色々お世話掛けて居ましたが先生が個別に相談して貰えました結果明るく成りました有り難うございました人生に勉強も全て色々楽しみに勉強しました一つ気になることは椅子と勉強机が高過ぎて1時間はしんどいって言ってたことお思い出しました其れぐらいでした多分私の子供だけの様でした言い学校に受かりました、有り難うございました
総合的な満足度
ほんとうかどうか、塾推薦で高校に行けるような話があったり、よくわからない話があったと思います。進路は成績で安全をみて決めるものなので塾のおかげでどうのこうのというのは全く関係なかったです。受験期を安定して普通にすごせたらいいと思っていますので、講師を信頼して過ごせていたかと思っています。成績UPについては本人次第なのでわかりません。
料金について/月額:30,000円
他にあるいくつかの別の塾も検討した時に、今通っている塾は金額が高かった。親としては少し普段にはなる。
料金について/月額:25,000円
他所の塾が余り分かりませんが月額料金も多分高く無いようでした初期費用や教材費も多分高く無いと思います大変お世話に成りました
料金について/月額:40,000円
半年ほどしか通っていないのでまた受験前だったので、高い安いは印象にありません。相場の範囲だと思っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から少し距離があるため。 近くの別の分校があるが、本人が今通っているところがいいと言ったので、普通にしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の前に送迎車が送迎して貰えますのと直ぐ横10メートルのなと頃にバス停が有ります周りの周辺には明るく夜も人通りが有り前の大通に車がひっきりなしに走ってます
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からごく近くて、同じマンションの友達が多く通っている塾でした。終わりが遅いので通いやすく安全というのが大きな選択肢です。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ

- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい場所にあったので、塾には便利に通いやすくて最後まで通うことができて良かったです。先生たちも非常に親切丁寧に対応していただいたと思います。ありがとう御座いました。感謝申し上げます。お陰さまで希望どうりの学校へ進学出来ました。本人の努力が報われて本当に良かったです。効率よく学習効果がでる学習塾だと思います。
総合的な満足度
仲の良い同じ部活の友人複数人に勧められて、この度入塾しました。休憩時間もある集団塾は娘にとっては初めての体験で、いい意味でのプレッシャーのある、メリハリのある環境だと思っています。同じくらいの力量を持つ友達同士、切磋琢磨しながら伸びていってほしいと思います。 休憩時間や行き帰りの情報交換など、子供たち同士でも刺激をうけあっていると見聞きしながら痛感しております。
総合的な満足度
どの先生もわかりやすく、授業も集中して受けられるようで、本人も気に入って通っています。塾長先生の担当科目が算数なのもあり、フォローが手厚く、通う前より算数が好きになり成績も上がりました。欠席時はリモートで当日もしくは他曜日に受講可能で、それも無理な場合は個別に補講してフォローしてくださります。 とった科目数プラス土曜日もあるので、通塾日数が多い点が、人によって良かったり悪かったりするかと思います。
料金について/月額:20,000円
月額料金はとても良かったですが、教材費やその他雑費が後々から色々と費用がかかったので、思ったよりも大変です。
料金について/月額:26,000円
キャンペーン期間中の入塾で、入学金や初月授業料無料など、特典が多々ありましたが、次月以降の料金を見ていると個別とは異なる料金体系だなと感じます。が、どの程度フィードバックがあるかも未知数なので、コメントは控えさせていただきます
料金について/月額:15,000円
集団塾としては高くも安くもない値段だと思います。小学生は各科目プラス土曜日に振り返り日の枠があるので、それを含めると安いかな、と思います。季節講習も強制はないし、料金も普段の単価と変わらず、適正価格かと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、雨の日は電車で通えたので通学には便利でした。ただ、夜遅い時間は人通りが少ないので少し大変です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣にコンビニがあります。 原作飲食は禁止ですが、なにぶん成長期、困った時は頼りになります。 大通りに面しているので明るく安心です
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に隣接しているので、それなりに明るさ、人通りがあり、安心感があります。自転車置場が屋内にあり、駐輪しやすいです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
理科で出会った先生のお陰で成績が凄く上がりました。それが、本人の自信にもつながり、良かったと思います。今 でも理科は得意としているので、この時に培ったものが今でも役立っていると思うと、 親としてはとても嬉しいです。今の夢は違いますが、小学生の時に出会った先生の影響で、塾講師ならなりたいとも言っていました。とても影響を与えて頂きました。
総合的な満足度
学校の定期テスト前には、通常授業に加えてプラス料金で追加授業を受けることが出来ました。が、こちらから申し出る前に無理に勧めてくるようなことはありませんでした。あくまでこちらがお願いすれば、のスタンスだったのが押し売りっぽくなくて良かったです。 夏休みや冬休みの特別講習についても、あまり強制してくるような感じではなかったことも良い印象として覚えています。
総合的な満足度
安心できる塾だと思う
料金について/月額:40,000円
1コマの値段なので、自分で調整出来る所は良かったです。 入試前はコマを沢山取らないといけなかったので、値段は上がりましたが、他の大手の学習塾よりは比較的安くで受講出来たと思います。
料金について/月額:15,000円
具体的な金額は忘れてしまいましたが、安くはなかったものの他の塾と比べて飛び抜けて高額だった記憶もありません。なので普通だったのかなと、思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの徒歩1分程の距離のビルに入っていたので、とても通いやすかったです。 駅近、自転車置き場もあって、自転車置き場には警備の人もいて安心でした(警備の人は愛想悪かったですが)
塾内の環境(清潔さや設備など)
自家用車で送迎していたのですが、専用駐車場がありませんでした。なので塾の入っているビル前の道路に停車して、娘を乗り降りさせていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くで便利だった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生と仲良しなので、先生の通っている大学や学部に興味がわきました。これからの勉強のモチベーションになると思います。 先生と年齢が近いことで、より楽しく塾に通えてるのではないかと思います。 それがこれからの通うモチベーションにもなりますし、成績アップにもつながっていくと思いますのでこれからも続けて通わせて頂きたいと、思っています。
総合的な満足度
理科で出会った先生のお陰で成績が凄く上がりました。それが、本人の自信にもつながり、良かったと思います。今 でも理科は得意としているので、この時に培ったものが今でも役立っていると思うと、 親としてはとても嬉しいです。今の夢は違いますが、小学生の時に出会った先生の影響で、塾講師ならなりたいとも言っていました。とても影響を与えて頂きました。
総合的な満足度
個別指導の子どもに合わせた丁寧なカリキュラム、指導という強みとベネッセグループの情報量を併せ持ったよい塾だと思います。先生方も丁寧、親切で子どもに寄り添って指導してくださるようです。定期的に面談をしてくださり、子どもの成績の現在地から志望校のレベルまで丁寧に説明いただけるとともに、季節の講習の説明や、なぜこの回数が必要かも説明してくださるので納得感を持って選ぶことができます。模試や教材もしっかりしているように感じました。立地もよく通いやすいです。
料金について/月額:50,000円
他の個別に比べるとお値段は高いとは思います。 ですがそれに見合ったものがあると思いましたので、どちらともいえないを選びました。
料金について/月額:40,000円
1コマの値段なので、自分で調整出来る所は良かったです。 入試前はコマを沢山取らないといけなかったので、値段は上がりましたが、他の大手の学習塾よりは比較的安くで受講出来たと思います。
料金について/月額:20,000円
個別指導としては標準できない料金かと思います。別途教材費はかかりますが、模試も教室で受けることができ、模試対策などもしてくださるので妥当な価格かと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から1本でいけるので通いやすいです。駅からもさほど離れていないので通いやすいです。 繁華街にあるので、通塾しやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から通いやすい場所にあるからです。駅からも近くにあり、電車でいらっしゃる方々にも便利だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの徒歩1分程の距離のビルに入っていたので、とても通いやすかったです。 駅近、自転車置き場もあって、自転車置き場には警備の人もいて安心でした(警備の人は愛想悪かったですが)
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
今まで馬渕教室や河合塾などの色々な塾に通わせていただいたが、フリーステップがいちばん良かったと思えたし、先生たちの対応の良さが好印象である。特に問題を持ち込んだ時の対応や、個人に合わせたわかるまで親身になって対応してくれるところなどがいちばん良かったと思えた。分からないを放置するのでなく、解消するという考え方は素晴らしいと思った
総合的な満足度
指導がとても良かったからというよりも、家から近くて通いやすかったので選んだ塾でしたので、そこまでの期待は無かったです。授業も中・高生が同時指導だったりするので、分かりずらい、質問などは即座対応出来ない事があったかとおもいます。先生によって分かりやすかったりそうでなかったりしたようでした。自習スペースもあまり多く無かったのでその点が残念でした。
総合的な満足度
真剣に取り組める子供だと思います。兄弟などで通っている人たちも多く、地域密着型な塾だと思いました。 私は最終的に志望校に合格できたためとてもありがたく感じています。 先生方は現在の方と入れ替わりが起こってるかもしれませんが先生方もとても親切でした。 団体にはない個人のいい部分があるためおすすめさけていただきたいです。
料金について
授業料が特別高い訳でも無いのに、ここまで先生たちが優しくしてくれるのがとてもいい印象として残っている
料金について/月額:40,000円
特に高いということは無かったのですが、中高の違いでも同時指導だったりしたので、金額があまり安く感じなかったです。
料金について
月額は普通だが、やから講習代はとても高い。 サテライトなどは映像だが高額な気がした。 対面の方にお金をかけたいと思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて行ける距離でなおかつ、自転車を止めるところもあり、電車でも通学できるところがいいと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは歩いて5分弱程。学校帰りに最寄り駅からも同じ位でしたのでとても通いやすい塾でした。車も多く大通りに面していたのですこしうるさかったかもしれません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにありとても通いやすかった。 下にはコンビニエンスストアがあり、お昼ご飯などもすぐに買いに行くことができた。 自宅からも近く自転車通学が可能だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通っている学習塾は講師が熱心で経験豊富であり、個別指導が充実しているため、自分の学習ニーズに合った指導を受けることができる。カリキュラムもバランスが取れており、自分の成績向上に効果的と思う。また友達との勉強会やモチベーションが高まるイベントがあり、充実した学習環境が整っていると思う。サポート体制も整っているので、困ったときには相談できるのがいいと思う。
総合的な満足度
駅から近くて周りにスーパーなどもあり明るくて通わせるのには良かったです。屋根のある自転車置場もありよかったです。先生も熱心で、良い大学出身の方で信頼できました。人見知りな我が子でも続けれました。教室も清潔で明るくて、勉強に集中できるし良いと思います。通ってる高校とかぶるような講習は省いてもらえたりして金銭面でも良心的で良かったです。
総合的な満足度
個人の理解度に合わせてくれる所。
料金について/月額:38,000円
週2回で月額約38,000円、春季講習、夏季講習、冬季講習のプランにもよるけど約300,000円位が別にかかります。
料金について/月額:20,000円
夏期講習、冬期講習、なにかとお金がかかるのは私立高校に通いながらなので、費用的には高額なので少し厳しかったです
料金について/月額:10,000円
個別なのでどうしても高いのは仕方ないと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし、商業施設もあるため、比較的明るい通りです。人も通勤で行き来するため、それなりに人もいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅で、学校の帰りにも寄りやすかったです。自転車置き場もあるし、周りもスーパーなどもあり明るくて夜に通うのも心配はしなかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りに居酒屋があった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高いお金を払ったのに、なんのフォローもなく、進学相談にものってもらえず、本当に後悔しました。あまり時間がなかったので、情報が得られないまま決めてしまったので、もっといろいろ調べたらよかったと思います。同じトライグループでも学校によって差があるのかもしれません。学校のルールとかもなにもわからないまま、会う時はお金を払う時だけといった印象です。
総合的な満足度
個別指導なので、その子に合わせた指導が良かったです。 いろいろな変更も臨機応変に対応できたのも良かったです。振り替えなども頻繁にしていただき、集団ではありえない小回りのよさがありました。不安な気持ちにも寄り添っていただき、メンタル面では支えていただきありがたかったです。不満な部分もありましたが、結果的に合格できたので満足です。
総合的な満足度
教える学生は京都大学が圧倒的に多い。公立大学が最低レベルになるようだ。生徒が目的意識を持ってすべて教えてもらう時間にしてもらえるなら意味があると思う。問題を高いお金払っている時間に解いてもコストパフォーマンスが悪すぎるり要するに子供のレベルあった塾に通わないとお金がかかりすぎる。関関同立ぐらいなら参考書学習で自学自習でやれる。
料金について/月額:70,000円
とにかく高かったです。オンライン授業でも設備費が高く、たくさん授業やイベントなどに参加するように言われました。
料金について/月額:60,000円
料金は高いです。 他の塾に行っていないので、普通なのかもしれないけど、 家計的にはかなり負担でした。
料金について/月額:30,000円
1対1だから当然料金が高い。レベルが高い内容を教えてもらうなら意味があると思う。難関校狙いなら結果が伴えば意味があると思う。担当の学生がやはり理系でないと数学はすぐわからないようだ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からはとても近かったので、通いやすかったです。ただ時間帯によってはラッシュにかかって、通学が大変でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて通いやすいのは良かったなぁと思います。 ただ、その駅が家から遠く、帰りが遅くなるので、なかなか心配になりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
雨にほとんど濡れずに行けるのでそこは通いやすいと思う。ただ繁華街は誘惑が多く、レベルの低い人間もウロウロしている。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家が近いと言う理由で通いましたが、講師の先生方や周りのサポートしてくれた方々などにめぐり逢えたのが良かったです。合格するまで一生懸命、親密になってもらい、嬉しい時も悲しい時も一緒になってもらい、この塾を選んで本当に良かったです。金額は少し残念な部分がありましたが、これも仕方ないがない事だと思い諦めてます。 少し安くしていただけるなら、もっと色んな項目を勉強出来るようになり、いろんな事を学べると思います。
総合的な満足度
高いお金を払ったのに、なんのフォローもなく、進学相談にものってもらえず、本当に後悔しました。あまり時間がなかったので、情報が得られないまま決めてしまったので、もっといろいろ調べたらよかったと思います。同じトライグループでも学校によって差があるのかもしれません。学校のルールとかもなにもわからないまま、会う時はお金を払う時だけといった印象です。
総合的な満足度
まず講師陣が素晴らしい方々ばかりだった事が良かったと思います。 我が事のように共に悩み考え心配し、如何に合格させてあげようかとそればかりを考えて集中して教え、対して下さっていたと思います。 また友達との関係も良く、学校では味わえないような一体感があったと思います。 ここにして本当に良かったと思います。 い
料金について/月額:30,000円
料金はやはり高いです。が、将来の事を考えると仕方ないがないかもしれませんが、もう少し安くなれば、他の項目も増えるでしょうね。
料金について/月額:70,000円
とにかく高かったです。オンライン授業でも設備費が高く、たくさん授業やイベントなどに参加するように言われました。
料金について/月額:20,000円
毎月の月謝は本当にきつかったですが、子供の為に頑張らざるをえませんでした。 でも夏季や冬季の講習までは手が回りませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で行ける距離で、通いやすくて良かったです。夜も近くなので安心出来ました。講師の先生方も入り口まで送ってくれるので嬉しかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からはとても近かったので、通いやすかったです。ただ時間帯によってはラッシュにかかって、通学が大変でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便が良かったし、自転車で行ける距離だったのでそれもよかったと思います。 近くにコンビニもスーパーもありお腹が空いても心配なく通う事ができました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
幹線道路沿いに立地しており、治安が良く、大きくはないが中は明るく好印象が持てる環境にあると思います。先生の指導も申し分なく、丁寧にプリントに表現されており、先生の熱意が感じられます。また、集団塾のように先生との距離が遠くなく、近いことから、気軽にいつでも相談できる環境にあり、アットホームな気がします。
総合的な満足度
やる気がなかなか起こらない子にとってはあまり会わないと思います。やる気にさせる言葉がけなどがなく自分でコツコツ努力できる子には合うと思います。また、授業料が高いため、家計に余裕があると大丈夫ですが余裕がない場合はきついと思います。自習室は自由に使えるため、自宅で集中できない子には良い環境だと思います。
総合的な満足度
塾長の対応などがすごく良くて電話などの折り返しもちゃんとかかってきます。 塾の雰囲気も明るく綺麗な環境だと感じます。 また受験のサポートが良かったので不安になる都度、お話を聞いてもらいました。 家の下で通いやすいのもあるので安心して通わすことが出来きます。 これから大学受験があるのでまた通う予定にしています。
料金について/月額:20,000円
個別指導なので、当然、集団塾よりも高いのは仕方ないものの、個別指導として近隣の相場となっており、特に問題ない。
料金について
質の割に少し月額料金が高いと感じます。教材費などは妥当な値段だと感じます。初期費用は安くて入塾しやすいと思います。
料金について/月額:50,000円
受験前などコマ数が多かった時は、授業料が高いのでしんどく感じることはありましたが、助成金が使えたので良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路沿いに立地し、自宅からも、ほぼ直線のみで行くことができ、1人でも問題なく通える環境にあると思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいです。自転車置き場も広く、停めやすいです。近くにコンビニがあり軽食も買いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の下に、塾があるので遅くなっても帰りの心配はなかったり、授業に来てなかったら連絡をまめにしてもらえてたのが良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
習い事をたくさんしているので、曜日などの要望を聞いてくださるのが助かります。
総合的な満足度
良い先生ばかりでありがたかったです。子供が楽しんで通ってくれたのも本当にたすかりました。 授業もわからないところを集中的に教えて下さったようで学力もグングンと上がっていきました。志望校もどれくらい親身になって子供の将来を考えて対応して下さったかしれません。 本当に良かったと思っています。 アットホームな環境も良かったですし、友達との関係、先生方との関係も良好でここにして良かったと思って感謝しています。
総合的な満足度
まだ入ってすぐの為成績には直結していませんが、勉強へ取り組む姿勢が代わっていくのではないかと期待しています! 本人も何がわからないのか、どこが改善点なのかなどなかなか自分で理解できていない為、少人数制というところが子供にはあっているかと思いました!
料金について/月額:15,000円
比較的安いですが、共働きに、とってはきつい金額です。特に夏期講習はしんどかったですが、子供の為に頑張りました。
料金について/月額:10,500円
初期費用は入会金キャンペ―ン中で無料。 金額はコマ数により変わる。月途中で入塾したため日割りでした!
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近く、駅からも近いので通いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近だし、何よりも家から近く自転車で通えたのは良かったと思います。周りも夜でも明るかったです。 コンビニも近くにありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学の近くで、家からも近いです
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生ばかりでありがたかったです。子供が楽しんで通ってくれたのも本当にたすかりました。 授業もわからないところを集中的に教えて下さったようで学力もグングンと上がっていきました。志望校もどれくらい親身になって子供の将来を考えて対応して下さったかしれません。 本当に良かったと思っています。 アットホームな環境も良かったですし、友達との関係、先生方との関係も良好でここにして良かったと思って感謝しています。
総合的な満足度
まだ入ってすぐの為成績には直結していませんが、勉強へ取り組む姿勢が代わっていくのではないかと期待しています! 本人も何がわからないのか、どこが改善点なのかなどなかなか自分で理解できていない為、少人数制というところが子供にはあっているかと思いました!
総合的な満足度
子供も特に楽しんで通っているわけではなく、嫌でもなくで、特に可もなく負かもなくでした。勉強をしにいってると感じでした。先生方は質問にすぐに答えてることができる人と分からないので、その場で調べる人がいたり、答えることができなかったり、能力はまちまちで、たまたま子供は良い先生にあたったのでとてもありがたかったです。
料金について/月額:15,000円
比較的安いですが、共働きに、とってはきつい金額です。特に夏期講習はしんどかったですが、子供の為に頑張りました。
料金について/月額:10,500円
初期費用は入会金キャンペ―ン中で無料。 金額はコマ数により変わる。月途中で入塾したため日割りでした!
料金について/月額:20,000円
個別指導で20000円なので、妥当な値段だと思います。夏季冬季講習も5万円前後なので、妥当だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近だし、何よりも家から近く自転車で通えたのは良かったと思います。周りも夜でも明るかったです。 コンビニも近くにありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学の近くで、家からも近いです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので、歩いて通っていたので、普通に通っていました。習っている子も自転車なので、問題なかったです。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
掛け持ちの、塾もあったので変化を与えるためにまず、短期間のお試しであったがお試しで実施してみた。雰囲気的なものとは大きな支障もなかったが、自宅から少し遠いという環境もあり、また元々知り合いもいなかったので長く続けることができずに、もとに戻った形になった。また、本人があまりやる気がなくその点が一番大きかったようにも思える
総合的な満足度
年長より他の塾に通わせ始めたが、イヤイヤ感が強かった。一方、こちらの塾を通わせ始めてからは自分に自信が付き進んで通う様になった。この先も安心して通わせたい。また高学年の生徒からの刺激も受け、勉強に取り組む姿勢が前向きになった気がする。今は国語のみだが四月からは算数と掛け持ちすることも考えています。信頼関係が非常に結びやすい人にも勧めたい学習塾と言えます。
総合的な満足度
教室長先生が、何でもできることがすごいと思っています。勉強は色々な教科を教えてくれるし、とてもわかりやすいし、知識が豊富。相手の立場に寄り添ってくれる、優しい先生です。そしていつも一生懸命です。その先生がトップにいるから、とても安心して授業に行けます。どんなにしんどくても塾には休まず通えました。勉強がとても苦手だった私を、関関同立へ合格させてくれた、最高の塾だと思っています。
料金について/月額:20,000円
金額的に特に高くもなく。また安くもなく相場の範囲内だと思えた。生徒の人数も減ってきているので今後は費用についてもへんどう、するんでしょうね
料金について/月額:20,000円
個別学習のため、他の塾と比較するとやや料金は高いものの、身に付く度合いからはコスパが高いと感じる内容であり許容範囲内と言える。
料金について/月額:40,000円
親が支払ってくれていたので、わかりません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通機関を使っていたが。特に支障はなく通っていたと思う。ただし、住んでいる所が少し遠かったので少しだけ負担になっていたと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩一分の立地のため非常に通い易い。また近くに警察署もあるため治安も良いため安心して通わせることができる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
1階に空手教室やテコンドー教室があって、そのレッスンが重なったときに、自転車の台数がすごく多くなります。その時に奥に駐輪するので、教室までの入り口が遠くなります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
あまりよくわからないのですが答えられません
総合的な満足度
掛け持ちの、塾もあったので変化を与えるためにまず、短期間のお試しであったがお試しで実施してみた。雰囲気的なものとは大きな支障もなかったが、自宅から少し遠いという環境もあり、また元々知り合いもいなかったので長く続けることができずに、もとに戻った形になった。また、本人があまりやる気がなくその点が一番大きかったようにも思える
総合的な満足度
教室長先生が、何でもできることがすごいと思っています。勉強は色々な教科を教えてくれるし、とてもわかりやすいし、知識が豊富。相手の立場に寄り添ってくれる、優しい先生です。そしていつも一生懸命です。その先生がトップにいるから、とても安心して授業に行けます。どんなにしんどくても塾には休まず通えました。勉強がとても苦手だった私を、関関同立へ合格させてくれた、最高の塾だと思っています。
料金について/月額:20,000円
金額的に特に高くもなく。また安くもなく相場の範囲内だと思えた。生徒の人数も減ってきているので今後は費用についてもへんどう、するんでしょうね
料金について/月額:40,000円
親が支払ってくれていたので、わかりません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
あまりよくわからないあまり答えられません
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通機関を使っていたが。特に支障はなく通っていたと思う。ただし、住んでいる所が少し遠かったので少しだけ負担になっていたと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
1階に空手教室やテコンドー教室があって、そのレッスンが重なったときに、自転車の台数がすごく多くなります。その時に奥に駐輪するので、教室までの入り口が遠くなります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
カリキュラムがしっかりしている
総合的な満足度
先生方もいい人達ばかりで、楽しく通っていました。
総合的な満足度
本格的な通塾はまだですが雰囲気がよさそうです。
料金について/月額:30,000円
比較的たかめなので気安く科目増やせない
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩でも通える距離のため
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので自転車で通学出来たのが良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近いので安心
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供も勉強しやすい環境で気にいってます。 保護者からは講師が客観的な説明が多く、聞かなければ話が終わってしまうことが多いので、積極的に聞くようにしています
総合的な満足度
カリキュラムがしっかりしている
総合的な満足度
先生方もいい人達ばかりで、楽しく通っていました。
料金について/月額:30,000円
比較的たかめなので気安く科目増やせない
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街の中にあり、人も通るので小学生でも安心して通うことができる場所にあると思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩でも通える距離のため
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので自転車で通学出来たのが良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い点は駅から近く、安全で教え方の上手い先生に当たれば、物凄く良いと思います。 悪い点は狭いのと、教え方が分かりにくい先生に当たればモヤっとして帰るので、先生がある程度は〇〇さんはこう言う性格やここが苦手だよと情報を共有できていたら先生も人によって教え方を変える事が出来て、分からないところも聞けたかと思いました。
総合的な満足度
本人は控えめで自分から発信する事が苦手なので、少人数性は合ってると思います。何より料金がお手頃ですし、自宅からも近いので親としては安心して通わせられます。本人曰く先生も当たり外れはあるような事は言ってますが、概ね講師の先生方は良いのかなと思われます。今は中1なので、これからは受験に向けてしっかり頑張って欲しいです。
総合的な満足度
先生は熱心で、ユーモアな面もあり、子供は楽しんでいるところ。
料金について/月額:8,000円
家庭教師のトライよりは安いですが、先生が行く度に変わるので、分からない日もあれば分かる日もあるので、分かってないのに授業料を払うのはナンセンスと思いました。
料金について/月額:13,200円
料金は個別指導に関わらず、リーズナブルな料金設定で本当に助かります。長期休みの講習会は高いように思われますが、仕方ないかなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、人通りも多いので、夜が遅くなっても安心です。それと、自転車置き場が近くにあり、塾側がいつも自転車置き場代を出して頂けるので助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くて通うには丁度良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いし、駅からもすぐの場所なので多少時間が遅くなっても人通りがあるので1人で行かせるのも安心です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人は控えめで自分から発信する事が苦手なので、少人数性は合ってると思います。何より料金がお手頃ですし、自宅からも近いので親としては安心して通わせられます。本人曰く先生も当たり外れはあるような事は言ってますが、概ね講師の先生方は良いのかなと思われます。今は中1なので、これからは受験に向けてしっかり頑張って欲しいです。
総合的な満足度
ウチの子にはこちらの塾は合わなかったです。学習習慣も全くつかなかったですし、やる気も起きなかった。どこからわからないのかをしっかり把握して基礎から教えて欲しかったですが、集団塾では難しいのかと痛感しました。テストの点数も悪いままでしたし。勉強もどんどん先に進んで教えるばかりではなく、少しでもわかるようになると楽しくなってくると思うので、そのように褒めて伸ばすというようなことも期待してました。
総合的な満足度
先生も子供に意見を聞いてあった方を選んでもらって感謝しています。アットホームな感じでいい空間の中で勉強もできたように思います。お受験みたいな硬い感じではなかったのが最後まで続けられた理由かもしれない。受験生は金額も高くなるけど、なるべく抑えて欲しい要望をくんで必要な科目のみ取り上げてもらって助かりました。
料金について/月額:13,200円
料金は個別指導に関わらず、リーズナブルな料金設定で本当に助かります。長期休みの講習会は高いように思われますが、仕方ないかなと思います。
料金について/月額:10,000円
他の塾に行ったことがないから分かりませんが、塾代はかなり安いほうだと思います。教材費もあのぐらいはどこでもするのかなと思いました。
料金について/月額:13,000円
塾に安いを求めるのは不可能である。だけど、あれもこれもした方がとめちゃくちゃ進めてくる話を聞くと、大事なものだけ、家計にあったコマ数などを夏季や冬季講習は進めてくれ助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いし、駅からもすぐの場所なので多少時間が遅くなっても人通りがあるので1人で行かせるのも安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、人通りも多いので治安は悪くないと思う。ひとりで通うので、夜道が心配でしたが家からまだ近かったので通わせることにした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が大通りに面していて夜遅く帰る時にもとても安心。また自転車で数分なのでクラブ活動後でも通いやすかったと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教室のみんなと切磋琢磨しながら相談しやすい穏やかな講師達からの生徒のことをよく考えている充実したサポートを受けられるため塾に通うことが面倒だと感じサボってしまったり続かない人も苦にならず日々楽しみながら学力を伸ばせる。どうしても続かない人であれば定期テスト前などの期間に集中して通うだけでも良さそう。
総合的な満足度
担当の先生もコロコロ変わるので、特に印象に残らず、力を入もらえてない感じがありました。アルバイトがやってる感じが出すぎで、よほど有名校じゃないと金儲 けのためだけにやってる感じです。もう少し、目標を持たせて指導してほしかったです。それはどこの塾も変わらない気がします。 オススメかどうかといえば、ススメはしないと思います。
総合的な満足度
個別でない時はなかなか成績が上がらず子供も悩んでいましたが、個別になり徐々にですが成績が上がり喜んでいた気がします。親としても子供の成績があることは喜ばしいことです、ただ、費用は高かったのが家計にとっとては非常につらくのしかかっていました。成績があるのであれば必要な費用なので仕方がないこととあきらめました
料金について/月額:5,500円
良い教材は多く用意してもらえるが定期テストや模試などの対策が増えると教材の量が増えコスト面での負担がある。
料金について/月額:30,000円
短期集中だったからか、高い印象でした。通常メニューに加え、冬期講習も受けないといけない雰囲気で金儲け的な感じがしました。
料金について/月額:30,000円
個別なので費用は高いと思いますが仕方がないことと思います。子供の学力が上がるのであれば必要な費用と思いまs
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りは多いが駅からも近くショッピングモールも近いため帰りに友達と食事や買い物などをしてリラックスできる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から通いやすい所を選びましたが、夜暗い部分もあり、少し心配でしたが、自転車で行けるだけマシなのかなと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったため、通常時は自転車で通塾ができて、悪天候の時においては車での送り迎えもしやすかったから
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果的にこちらの期待したレベルアップとならなかった
総合的な満足度
講師レベルは概ね良好だがそれはあくまで勉強を指導すると言うことに関してである。最近ニュース等でも報道されているような一部の講師による不適切な行動等に関してはやはり心配である。生徒はまだまだ子供なので先生絶対と思い込む場合があるのでコンプライアンス 面だけは全社あげて取り組んでいただきたいと思います
総合的な満足度
個別指導なので、授業も子どものペースに合わせて、無理をせずにしっかり志望校のレベルまでもっていくことができ、無事に志望校に合格できたので、自分の子どもには合っていた塾だと思う。ただ人によっては、その塾や先生に合う合わないがあると思うので、自分の子どもには合っていたが、人には簡単に薦められないとは思う。
料金について/月額:8,000円
料金関係は他の塾との比較等はしていないのであまり詳しく記入できないがおそらく相場の範囲内ではないかと思います
料金について/月額:40,000円
事前に想定していた通りの料金で、志望校にも無事合格できるところまでもっていっていただけたので、特に不満もなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ターミナルにあり、自宅から徒歩圏内
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街の駅近くであるためやはり騒がしくかんじる。また帰宅にあたり少し心配された環境であることが不安要素としてある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
地下鉄やJR、京阪の京橋駅や自宅から近いので通学しやすく、人通りも多い場所なので、通学に不便は感じなかった。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ