通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。
...続きを読む- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教室自体が小さく、家庭的な環境や、先生方もとても親しみやすく親近感のある先生も多く、子どもにとってはとても通いやすい教室だった。個別指導の為個人的にしっかりと見てくれ、時間内にしっかり先生に質問などわからない所を聞くことが出来た。受験に向け何度も親とも面談も取って頂きわかりやすかった。講習の組み立ても親と一緒に考える事ができて、金銭面も大変だったけどまだ無理ないように組み立ててくれた。
総合的な満足度
まぁまぁといった感じです。電話がいつも、一回では出てもらえず、何回かかけて、やっとかかってくるので、イヤでした。
総合的な満足度
高校受験目的でしたが本人が嫌がらず進んでいってくれていました。普段のテスト対策やテスト結果での改善策なども対応していただき満足していました。急病などによる欠席にもすぐに振替していただき、開始時間になって塾に来ていないと連絡もしてくれます。利用者の目的に対して親身になって全力で取り組んでいただけるので行って後悔はなかったと思います。その結果志望校に合格でき自信につながりました。
料金について/月額:35,000円
基本的には高いです。冬季講習などもまともにカリキュラムを組むととてつもなく値段が上がりましたが、はぶくことも出来た為負担の無いように組むことができた。
料金について/月額:17,000円
個別塾ならこれくらいは仕方ないのかなーという範囲という感じです。講習等やりたいことが増えると金額があがります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える距離の教室を選んだ為、通うのが嫌にならずに通うことができた。帰りに友達とマクドナルドに寄って帰ることができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車です10分くらいで行けるのでよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いこと、自宅からも近いこと。また周りにコンビニエンスストアもあるので、夏期講習など長時間のときは助かります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師は何人かいるかとは思うけどひとりも子供に合う先生には出会えず、最後まで行くのを嫌がった。塾に行きたがらない子供を行くように説得するため家庭でもケンカが増え、家庭環境も悪くなった。なんとか通っていたが成績も下がって受験すること自体が嫌になった。そして、行っていた学校も行かなくなった。結局受験もすることなく、塾に支払ってきたは無駄になったと思うとすごく悲しくて仕方がない。
総合的な満足度
まぁまぁといった感じです。電話がいつも、一回では出てもらえず、何回かかけて、やっとかかってくるので、イヤでした。
総合的な満足度
高校受験目的でしたが本人が嫌がらず進んでいってくれていました。普段のテスト対策やテスト結果での改善策なども対応していただき満足していました。急病などによる欠席にもすぐに振替していただき、開始時間になって塾に来ていないと連絡もしてくれます。利用者の目的に対して親身になって全力で取り組んでいただけるので行って後悔はなかったと思います。その結果志望校に合格でき自信につながりました。
料金について/月額:30,000円
成績が下がっているので得には何にもなっていない。時間とお金が勿体無いとさえ思います。受験することもやめてしまいました。
料金について/月額:17,000円
個別塾ならこれくらいは仕方ないのかなーという範囲という感じです。講習等やりたいことが増えると金額があがります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので通いやすい環境でした。ただ、交通量がかなり多い道路沿いなのでそこだけが心配ではありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車です10分くらいで行けるのでよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いこと、自宅からも近いこと。また周りにコンビニエンスストアもあるので、夏期講習など長時間のときは助かります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高校受験目的でしたが本人が嫌がらず進んでいってくれていました。普段のテスト対策やテスト結果での改善策なども対応していただき満足していました。急病などによる欠席にもすぐに振替していただき、開始時間になって塾に来ていないと連絡もしてくれます。利用者の目的に対して親身になって全力で取り組んでいただけるので行って後悔はなかったと思います。その結果志望校に合格でき自信につながりました。
総合的な満足度
まぁまぁといった感じです。電話がいつも、一回では出てもらえず、何回かかけて、やっとかかってくるので、イヤでした。
総合的な満足度
とにかく先生方の教えが良いのか少しずつでも成績が上がり、結果につながっていますので、とても感謝しています。うちの子はかなり我儘なのに、有り難く思っております。 教室も清潔で、勉強に集中できていると思います。 保護者へのフォローもきちんとしてくれ、大学受験の時も通おうか検討しています。 まずは高校の志望校に合格してからだが、多分大丈夫だと思う
料金について/月額:17,000円
個別塾ならこれくらいは仕方ないのかなーという範囲という感じです。講習等やりたいことが増えると金額があがります。
料金について/月額:10,000円
成績が上がらなければ、返金システムの説明も丁寧に、説明して頂き、ありがたかった。費用は志望校を考えると妥当である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いこと、自宅からも近いこと。また周りにコンビニエンスストアもあるので、夏期講習など長時間のときは助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、御堂筋沿線と言うこともあり、お友達と通っているが、息抜きのファーストフード店などが近辺にあり、気に入っております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車です10分くらいで行けるのでよかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生がたくさんいて楽しく塾に通えるところが良いところと思います。安価なのでお勧め出来ます。子供も喜んでいます。進路相談にのってくれるし、分からないところは丁寧に教えてくれるところなので、おすすめ出来ます。 雰囲気がとてもいいのでお勧めです。成績は必ず上がりますのでお勧めできます。
総合的な満足度
まぁまぁといった感じです。電話がいつも、一回では出てもらえず、何回かかけて、やっとかかってくるので、イヤでした。
総合的な満足度
テストの点数は置いといて子どもが通ってて楽しいみたいなのでよいと思う
料金について/月額:23,500円
他の塾より安価で安く受講できました。金額の割には丁寧に指導していただき学力も上がって行きました。相場よりは安いです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので、安心して通わせる事ができています。駐輪場も塾の前にあるのでとても便利で良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣が居酒屋で酔っ払いが多いのが心配
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車です10分くらいで行けるのでよかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個人だから自分のレベルに合わせて進めてくれるところが良かった。あと、テスト近くになると講習開いてくれて、テスト範囲のプリントを作ってくれる。しかも、自分が習ってる科目だけじゃなくて、他の科目のやつもくれる。あと、勉強頑張ってるからとお菓子をくれたりして、モチベをあげてくれる。めっちゃ良かったとおもう。
総合的な満足度
お話しやすい塾長さんで、親だけではなく子どもにもしっかり意見を求めてくださいました。入塾説明時も子どものレベルを見極めながら無理に教材や、教科数を多く勧めることは無かったので良心的な印象を持つことが出来ました。自習室の環境も気に入ってくれたのか、自習室で勉強したらスタバのチケットが貰えるキャンペーンがあることに惹かれたのか、子どもも拒否なく自習室にも通えています。これで学年末テストで成績が上がれば、より本人のやる気も出てくれると思います。
料金について/月額:30,000円
学校の友達の他の塾にいってた人から聞いてたやつよりかはいいと思う。けれど、親が払ってたから自分は知らない。
料金について/月額:7,600円
想像していたよりは、それほど高くなかったです。他の塾は、教材費などプラスアルファでかかる費用も沢山ありましたが、WAMは必要最小限。入塾キャンペーンもあり、入塾時の費用は抑えられ助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通り沿いで明るいので良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近い。スーパーもコンビニも近いからいいと思う。けど、ちょっと入り込んでるところにあるから車はめんどい
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の校区内で、学校の部活後でもひとりで歩いて通える距離で、駅も近いため人通があるので女の子でも不安が少ないかと思いました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人にやる気が出たように思う
総合的な満足度
以前は勉強に対して消極的で、自分からやることはなかなかなかったですが、通塾してから色々オプション講座なども受けたいと言ってきたりと良い変化がありました。 勉強への理解も進んできたのか少しずつではありますが成績も上がってきています。 自信がついてきているのか、自分から最近はテストの点を教えてくれるようになりました。
総合的な満足度
子どもも嫌がらず自ら自習室で勉強するぐらい意欲的に通っていて満足している。生徒間で切瑳琢磨していてモチベーションもあがるみたいで雰囲気も良いみたいで安心している。主に受験対策に力を入れているため、ポイントなど教えてもらい結果もついてきている。弱点にたいての対策も的確であり子どもにぴったりだったと思う。
料金について/月額:37,000円
他の塾より結構安いとおもいました。入塾前に体験授業も数回無料で受けさせてもらい、春期講習から入りましたが、春期講習代は無料になりましたのでたすかりました。
料金について/月額:30,000円
いろいろ比較して決めた。授業内容も良く、親子共々にも丁寧に対応してくれるので納得している。面談もこまめにあるため安心している。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で人通りもあったので安心して通わせることが出来た
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通える範囲にあり、人通りもある程度あるので安心です。 通っていた小学校の近くで子供も馴染みがある場所です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える範囲で道中も明るく環境が良い。コンビニなどもあり、軽食には困らないみたいで安心している。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特に成績が上がったわけでもないので満足度は普通です。最初は安いように思いましたが、コマを取りすぎると高くなってしまうので注意が必要でした。様々な科目を見てもらえたのは良かったです。模試で分からないところや問題集で難しかったところを持ち込んで、その場で教えてもらえたのは良かったところです。ただ、2対1で教えてもらっていたので1人が教えてもらっているときは質問ができませんでした。
総合的な満足度
学校のこともよく理解した上で、実力を伸ばすための勉強と学校のテスト対策も対応してくれるので、その辺はとても良いと思います。塾や学校の授業でわからないことがあったら教えてもらえる家庭教師のように対応してもらえるのはありがたいです。しかし価格が高く科目は限定して取るようにしています。今の先生が卒業するといつ先生が、いるのかわからないです。
総合的な満足度
とても親切に分かりやすく教えて下さる為、子供も分からなかった所が出来る様になるのが嬉しい様です。 塾長先生も良く声をかけて下さいます。 振替もしやすく体調不良の際など安心して休めます。 今は1教科だけですが不安な教科がらあれば短期間だけでも追加で受講も出来てテストで不安な教科の勉強を教えて貰えるのが良かったです。
料金について/月額:20,000円
教材費はテキストを家から持ち込んでいいので全くかからず、月額料金や初期費用は相場としては普通の金額だと思うからです。
料金について/月額:40,000円
個別なので仕方ないと思いますが、例月の授業料はもとより、夏期講座や冬季講習も費用が高いから、もう少し安くなると良かったと思うから。
料金について/月額:20,900円
個別だから授業料が高いのは仕方ないと思います。 しかし、先生にはしっかりと教えて貰えるため金額は気になりません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から10分以内の場所だったので通いやすく、交番も近くだったので、治安が良かった。駅には大きなデパートやお弁当屋さんがあるので軽食にも困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
阪急豊中駅に直結していますので、雨が降る場合でも傘もいらないし、駅にコンビニもあるから、買い物も便利だから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車、徒歩で通える距離にあり回りにお店があるため明るく不安になりにくい。 車で送り迎えをしても乗り降りしやすい。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特に成績が上がったわけでもないので満足度は普通です。最初は安いように思いましたが、コマを取りすぎると高くなってしまうので注意が必要でした。様々な科目を見てもらえたのは良かったです。模試で分からないところや問題集で難しかったところを持ち込んで、その場で教えてもらえたのは良かったところです。ただ、2対1で教えてもらっていたので1人が教えてもらっているときは質問ができませんでした。
総合的な満足度
学校のこともよく理解した上で、実力を伸ばすための勉強と学校のテスト対策も対応してくれるので、その辺はとても良いと思います。塾や学校の授業でわからないことがあったら教えてもらえる家庭教師のように対応してもらえるのはありがたいです。しかし価格が高く科目は限定して取るようにしています。今の先生が卒業するといつ先生が、いるのかわからないです。
総合的な満足度
とても親切に分かりやすく教えて下さる為、子供も分からなかった所が出来る様になるのが嬉しい様です。 塾長先生も良く声をかけて下さいます。 振替もしやすく体調不良の際など安心して休めます。 今は1教科だけですが不安な教科がらあれば短期間だけでも追加で受講も出来てテストで不安な教科の勉強を教えて貰えるのが良かったです。
料金について/月額:20,000円
教材費はテキストを家から持ち込んでいいので全くかからず、月額料金や初期費用は相場としては普通の金額だと思うからです。
料金について/月額:40,000円
個別なので仕方ないと思いますが、例月の授業料はもとより、夏期講座や冬季講習も費用が高いから、もう少し安くなると良かったと思うから。
料金について/月額:20,900円
個別だから授業料が高いのは仕方ないと思います。 しかし、先生にはしっかりと教えて貰えるため金額は気になりません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から10分以内の場所だったので通いやすく、交番も近くだったので、治安が良かった。駅には大きなデパートやお弁当屋さんがあるので軽食にも困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
阪急豊中駅に直結していますので、雨が降る場合でも傘もいらないし、駅にコンビニもあるから、買い物も便利だから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車、徒歩で通える距離にあり回りにお店があるため明るく不安になりにくい。 車で送り迎えをしても乗り降りしやすい。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
今回は短期コースで入塾しましたが思ったほど成績があがらず残念な結果となりました。来年受験なので今年も夏から冬にかけて入塾させるか現在検討しております。ただ公立高校は定員割れが全体の40%を占めており志望校も今年、定員割れしてたので迷ってます。どうすれば良いでしょうかね?もう少し見極めが必要と思ってます。
総合的な満足度
通いやすい環境、距離なども含めて、行きたいところに行けば良いじゃないかなと、お金をかけるわけだから、結果が出ると嬉しいし、満足度があがるので、その事を理解して選んだ方がいいと思う。 あうあわないは、入ってみないとわからない事も多い為、とにかくチャレンジ精神をもって取り組んだら良いと思う ので頑張ってみてください
総合的な満足度
明るい優しい先生達ばかりで、どの先生と授業したいですか?と希望も聞いてくださり、曜日の変更や時間の変更もすんなりしていただきとても通いやすいです! 明るい先生達ばかりで子供達は楽しく通っているのですが勉強以外にプライベートのお話しもすることが多いみたいで、そこは少し気になりますが子供達が通って続けてもらえるのが1番なので目をつむっています!
料金について/月額:80,000円
短期コースの割に料金は高めかと思いました。しかしどこの塾もよく似た料金設定だったので仕方ないかなと思いました。
料金について/月額:20,000円
合格したら特に高い安いは思わない。結果次第で感じ方がかわる。高くても結果が出れば特に不満はなく満足である
料金について/月額:15,000円
思っていたより塾の値段は高いと思いました! 大阪市の援助があるから通わされるなとおもい、それがないと通わせるのがしんどいかな?とおもいました!
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で行ける距離であり、尚且つ明るい場所に面して居たので環境は良かったので通学に関しては心配しなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く送り迎えも楽であったし、徒歩や自転車で通うことも可能だったかなと、便利な場所にあるのが良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすいですが歩道がなく街灯もそれといって多いわけでもないので 良くも悪くもという感じですね!
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
少人数制というところが一番かなと思います。きめ細やかに見てもらおうと思えば、大手でたくさんの塾生がいるとなかなか見てもらえないので。料金などはどこの塾でも似たようなものかなと思います。授業の振替などはある程度柔軟な対応をしてもらえるので、そこは安心してます。 保護者との面談や連絡などはこれからなので、なんとも言えませんが、定期的にあるようです。
総合的な満足度
立地は重要。子供らの意識や、姿勢と周辺の環境は比例すると思われる。阿倍野区は比較的文京地区と言われるが、それもよく選ばないとハズレを引く可能性もある。同じ費用で効果を求めるならば、ある程度学習意欲が似通ったところを重点的に探すべきです。個人経営の塾は良し悪しはありますが、経験上、相当力を持った指導者でない限りなかなか子どもにフィードバックはありません。大手の最低限の担保は価値があります。
総合的な満足度
駅からも家からも近く、安全安心に通えさせることができる環境にありました。講師陣もそれぞれ責任をもってしっかり取り組んでくれており、成績が上がったのも事実です。しかし担任の対応には、ぎもんが残ります。あと塾費用がやはり、高すぎます。軽く年間100万円を超えます。 総合的には、第一志望校には合格できなかったものの、良い私立高校に合格でき、本当に良かったです。
料金について/月額:26,500円
料金はどこの塾でも高いと思います。授業料以外にどんな費用があるのかはまだよくわかりません。春期講習代などはギリギリにならないとわからないようです。
料金について/月額:25,000円
科目を絞ったので、必要以上のコストは抑えられた。1人で学習させても良かったが、学校外に人脈を広げられた点は良かった。
料金について/月額:50,000円
毎月平均して40,000円から50,000円の塾費用がかかり、春、夏、冬の特別授業は、半強制的な参加の雰囲気があり、《というか、それを入れてカリキュラムが成り立ってある。》それらを含めると年間100万円を軽く超えてくる高額な塾費用はいかがなものかと。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からまあまあ近く、大通り沿いにあるので、夜でも暗くはない。人通りも結構あるところなので、治安的にはまあまあ安全かなと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅にも近く、子供1人でも通える利便性はあった。夜に暗くなるのは土地柄致し方ない。親が迎えにいくにも都合のいい立地であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも駅からも近く、施設も綺麗で大変良かったです。しかし隣に大きな道路があり騒音が少し気になりました。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績が上がったのは間違い無いので、行く価値はあったと思います。先生も変わったりも有りましたが、何より結果は良かった。まだまだ上がってくれればもっと評価したいです。高校受験まで後一年あるので通い放題に、してるので高いですが、自分から勉強熱心になったような気になりました。数学は上がりやすいですが、国語は先生も自身が無さそうなので英語と理科、数学など結果がわかりやすい教科をと、先生も、おっしゃっていましたが、私としては5教科全部頑張って欲しいです。先生は優しい先生みたいなので安心して通わせられます。
総合的な満足度
中2の秋頃まで勉強の仕方が分からないまま勉強していたので成績が上がらずだったのが、周りや先生方のアドバイスで自分なりのやり方を見つけることが出来たようです 高校に入った今でもそれを実行できてるようで本当に良かったです 少しレベルの高い他校の生徒がほとんどだった為ライバル意識を持って自分のことをこなすことが出来たのもよかったのかな?と思いました
総合的な満足度
家から割りと近く通いやすいので行かせています。 個人の学力に応じたカリキュラムが組まれているので個人の授業の進み具合が違います。その学習が合っているのかは親はわかりませんが本人が嫌がらずに通塾しているので多分本人には合っているようです。 先生方もフレンドリーで子供が打ち解け易いのがよかったです。月謝も他校よりは若干良心的な価格のようです。 合っているのかは本人にしか解りません。
料金について/月額:49,000円
決して安く無いですね。 でも成績が悪いのでとりあえず自分から行きたいと言ってきたので、頑張って通わせています。
料金について/月額:40,000円
正直ピンキリといいますかどこも一緒といいますか…… めっちゃ高くもないけどこんなものかなと思っています 週6コマまで行っても同じ値段なのは良かった
料金について/月額:30,000円
月謝は他校と比較すると良心的な価格だと思います。他校の月謝の金額を人から聞くと良心的な価格だと言われました。 夏季、冬期講習などは通常授業に上乗せされるので他校と差はないかと思われます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から300メートル以内にあるので子供だけで雨の日でも通えるところにあります。 間違いなく通塾は良いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のそばで近い そのせいもあってか駐輪場が少し遠いのでそこがネックだと思います コンビニは少し遠い
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾までの距離は遠くはないが交通量も多く塾周辺は道も狭く何かと事故の危険もあるので心配です。車での送迎はやりづらいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団塾でありながらアットホームな雰囲気でとても親身になって下さりました。どの先生方も明るく丁寧でわかりやすい授業で子どももとても楽しく通うことが出来ました。合格までのフォローも親身になって下さりました。入試直前の緊張した時期は精神面でもサポートして下さりとてもよかったです。集団塾と個別教室の良さがミックスされたような塾でした。
総合的な満足度
少人数でクラスを組んでいるので、塾長をはじめ先生方がそれぞれの子のことをよく理解してくれていると思う。テスト対策や受験はもちろん親へのサポートは手厚いと思う。定期的に懇談があり色々な情報を提供してくれるので安心してお任せできた。高校受験が終わったらそこまでの塾が多い中、大学受験まで通えるのはとてもよかった。
総合的な満足度
先生がひとりひとりに目を向けてくれるので、安心できると思います。アットホームな雰囲気があるので、必要以上に人と関わりたくないような人はあわないかもしれないです。授業は個別指導と集団指導とどちらもありますが、校舎によって個別指導が充実してるかは変わってくるので、個別指導を希望の方はお近くの校舎がどんな感じかきちんと見た方が良いと思います。
料金について/月額:30,000円
入塾説明で費用面の点も丁寧に説明して下さりました。これは受けなくても良いと思いますと子どもに応じてはっきりと説明して下さり誠実な対応でとてもよかったです。
料金について/月額:30,000円
周辺の塾と比べるとややお安く感じたので、家計的にはとても助かった。必要のない教材を買わされることもなく、先生の手作りのテスト対策教材もあり良心的だった。
料金について
私は生徒として通っていた側なので詳しく比較したことはないが、他の有名な塾と比べたら比較的値段は低い方だと思っている
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くで賑やかな環境ですが夜が遅くても明るいのでその点は良かったです。 近くの駐輪所にも先生が必ずついていてくれるので安心出来ました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、下にはスーパーがあるため夜もあまり暗くなくてよかった。 途中でおなかがすいた時にはスーパーで何か買えるのも便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から1番近かったという理由が第一だが、周りにスーパーなどのお店があり、軽食やおやつなどが欲しい時も便利だった
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾の立地は、家から近く、治安も良いところにあり、安心して子供を通塾させることが できます。授業内容、講師陣の質も高く、わからない科目も親身になって教えてくれてくれる、毎年発表される 大阪府有名高校への合格者数も多く、安心できます。 中学2学年、3学年も引き続き この塾に通塾させたいと思います。
総合的な満足度
塾の立地も便利な場所に有り、先生方も熱心である。データに基く学習指導などで生徒たちのやる気、競争心を上手く引き出し、授業で理解できなかった事も分かるまで教えるアフターフォローも充実している。また、生徒自身が進学したい学校を決めた上で、努力する意欲が強く、やる気のある生徒にはとても良い塾だと思う。進学率が良いことにも頷ける
総合的な満足度
何よりもまずこの馬渕教室に通っていなかったら今行っている高校に自分が通っているなんて思いもしなかったし、たとえ行きたくても学力が足りなくて行けなかったと思います。なので本当に馬渕教室があったから今の楽しい高校生活がおくれていると思います。この厳しい高校受験を乗り越えることが出来たのは塾のおかげだと思っているので、とても良いと思います。
料金について/月額:25,000円
講師の質はかなり高いと思います。学年が上がり、3科目から5科目になり、コマ数が増えましたが、相場的に高いとは思いません。
料金について/月額:50,000円
どこの塾でも変わりはないが、夏期講習、冬季講習など追加の受講料がかかり毎年、予算よりも遥かに高い授業料を払っている
料金について
馬渕がとてもいい授業を受けれるので少し周りの塾よりも値段が高かったことが気になり点でした。でもそれで行きたい高校に合格できたので良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街の大通りにあり治安も良く、塾の立地条件は良いと思います。子供も自転車で、家からすぐに塾があるため、安心して通塾しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅最寄りのバス停から20分内、通っている中学から自宅までの間にあり通学にはとても便利な立地にある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で10分ほどの場所にあったため、とても良かったです。また周辺の治安が良かったので帰る時が安心して帰れたことも良かったと思います。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針

- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
しっかりとやる気があって勉強や受験に取り組みたいと本人自身が思っているのであれば、それに応えてくれる塾だと思います。ですがいろいろな性格の子供がいて、ただ塾通いして椅子に座って授業を聞いていれば学力をつけてくれるのが塾だと考えているのではないかと思う子もいます。そういう人にはあまりおすすめできないような気がします。
総合的な満足度
総じて、可もなく不可もなくである
総合的な満足度
どうしても自分の好きな得意科目を優先して勉強する癖があり、苦手な勉強がなかなか伸びない傾向がありました。苦手な科目ほど時間をかけて丁寧にして欲しいのにと。講師の先生から勉強方法の適切なアドバイスをしていただき、苦手なものにも少し向き合うようになり、安心しました。成績も少しずつ上がってきて成果が出ました。
料金について/月額:60,000円
料金は家計にはかなり響くことは間違いありません。ただし相場という点で考えるとこれが普通なのかなという割り切りはあります。
料金について/月額:30,000円
非常に高額であり不明瞭である
料金について/月額:30,000円
決して安くはないですが、他の塾もほぼ同じくらいの価格なので、進学率や授業内容で選びました。塾生の割引などの特典があるので満足しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすさの点では都心部にあることもあって全く問題ないと思います。その一方で交通量は多いですし、繁華街も近くにありますので、そういう点では注意は必要です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通う事ができる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近く、学校の帰りに寄れるので良かったです。学校の時間と合わない日は自習室が完備されていて、とても助かりました。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針

通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。
...続きを読む- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく家にいるのが好きな子供なので、はじめのうちは行くのをとても嫌がっていましたが、数ヶ月すると嫌がらなくなりました。授業内容が合っていたようです。学校での授業がとても簡単になったと言っています。先生の教え方も上手なようで、分かりやすいと言っています。また、定期的に志望校の聞き取りなどもあり、自然と高校入試への知識、意識が身に付いていると思われます。
総合的な満足度
教え方はとても上手で演習問題の量も学校とはくらべものにならないくらいでした。入塾からしばらくはついていくのに必死でたいへんな様子でしてが、こなせるようになっていくと、実力もついてきて本人もやる気になっていきました。同じ志望校の友達と励まし合ってがんばれたのは良かったと思います。進学塾を探しているのなら行ってみる価値はあると思います。
総合的な満足度
負けず嫌いな子供にとって、学力の高い同級生と同じ授業を受け、公開テスト次第では点数で席が決められるので、俄然やる気を出して頑張れている。授業の中に志望校でこんな問題が出やすいとか、受験をイメージできる内容もあり、先生の話は退屈せずに受けれるとのこと。 授業料がやや高めであるので、家計のやりくりをうまくやりながら、結果を出していけたらと願っている。
料金について/月額:27,000円
ものすごく高いと噂で聞いていた割には安かったと思います。授業内容もレベルが高く、学校の定期テスト、塾の公開テストともに成績が上がりました。
料金について/月額:20,000円
進学塾ですから、それなりにテキスト代や講習会代が別途かかりましたが、志望校に合格したので必要経費だと思っています。
料金について/月額:35,000円
他の塾に比べるとやや高めではあるが、子供は以前の塾よりも、競争心をもって、取り組んでおり、高くてもやる気を出せているので、仕方ないかと思っている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場がたくさんあり、自転車で通うのに良いです。周りもうるさすぎずほどほどに人通りがあり、少し歩くと駅もあるので安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し距離がありましたが、大きな通りに面しており、夜でも街灯があるので安心でした。自転車で通えたので良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路に面しており、人通りも多くて明るい。自転車で通っており、駐輪場も広い。周りにコンビニもある。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める

通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。
...続きを読む- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
仲の良い同じ部活の友人複数人に勧められて、この度入塾しました。休憩時間もある集団塾は娘にとっては初めての体験で、いい意味でのプレッシャーのある、メリハリのある環境だと思っています。同じくらいの力量を持つ友達同士、切磋琢磨しながら伸びていってほしいと思います。 休憩時間や行き帰りの情報交換など、子供たち同士でも刺激をうけあっていると見聞きしながら痛感しております。
総合的な満足度
いい場所にあったので、塾には便利に通いやすくて最後まで通うことができて良かったです。先生たちも非常に親切丁寧に対応していただいたと思います。ありがとう御座いました。感謝申し上げます。お陰さまで希望どうりの学校へ進学出来ました。本人の努力が報われて本当に良かったです。効率よく学習効果がでる学習塾だと思います。
料金について/月額:26,000円
キャンペーン期間中の入塾で、入学金や初月授業料無料など、特典が多々ありましたが、次月以降の料金を見ていると個別とは異なる料金体系だなと感じます。が、どの程度フィードバックがあるかも未知数なので、コメントは控えさせていただきます
料金について/月額:20,000円
月額料金はとても良かったですが、教材費やその他雑費が後々から色々と費用がかかったので、思ったよりも大変です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣にコンビニがあります。 原作飲食は禁止ですが、なにぶん成長期、困った時は頼りになります。 大通りに面しているので明るく安心です
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、雨の日は電車で通えたので通学には便利でした。ただ、夜遅い時間は人通りが少ないので少し大変です。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アットホームな感じで子供も通塾をいつも楽しみにしているようです。今まで塾に行くのが嫌だとは一度も言ったことがないのでこのまま頑張ってほしいと思います。そろそろ高校受験を見据えないといけなくなる時期ですが、とりあえずはまず、基礎学力をしっかり身に着けてほしいと思います。来年くらいから受験対策も併せて検討していかないとダメかなと思います。
総合的な満足度
まず家から近くて安全に通えるという事が親として安心できました。自宅兼教室ということもあり、講師も女性であり親であるとうこもあり、非常に親しみやすく息子も嫌にならずに通う事ができたのだと思います。あとは料金が安いねと思う価格になればいいかなと思います。志望校に合格する事ができたので結果としては良かったと感じています。
総合的な満足度
勉強も悩みも話しやすい先生で助かりました。勉強も嫌いでしたし、思春期の扱いにくさもあったと思いますが、第二のお母さん的な存在で見守り続けてたくさん相談にのって頂きました。家に帰ってきたというような塾です。そこが私達親子にはあっていたと思います。価格、先生、雰囲気もこの塾にして良かったと思っています。
料金について/月額:21,000円
国語、数学、英語の3教科で21,000円です。他の塾との比較をしたことは無いので金額の妥当性は正直わかりません。
料金について/月額:14,600円
塾だけではありませんが、こう言った費用のほとんどは人件費なので仕方ありませんが、2時間足らずで約15000円は高いと感じます。
料金について/月額:7,000円
自宅から近い他の塾に比べて安くて良かったです。教材も分かりやすくて良かったと思います。模擬試験も相場の価格で受けれました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室は閑静な住宅街の中にあり、学習するには最適な環境だと思います。住んでいる家からも徒歩圏内なので助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、住宅街なので車通りもあまりない為、安全であり忘れ物をしてもすぐに取りに帰れる距離感が本人にとっては良かったのかなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える距離でしたが、住宅街なので人通りは少ないです。雨の日のお迎えは車も停めやすく良かったです
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒数が少なかったので、アットホームな感じで、のんびりとした受験生活だったのが悪かった気もするから。 ですが、優秀な他の男子に引っ張っていただいて、楽しく勉強のほかにも活動できていたので、よかった気がする。 夏季の活動とかも充実していた気がする。 途中で講師がかわったのはすこしいい気がしなかった気がする。
料金について
特に高いわけでもないが、先生の都合で休校になっても割り引きがなかったので不満であった。結構長期だったので
塾内の環境(清潔さや設備など)
コンビニもおおいもで、時間が遅くなっても心配がなかったし、駅からも近いので送り迎えが安心していたので
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針