教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/05版
PR

谷町四丁目駅
高校受験 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

185

個別指導塾
集団授業塾
21位
大阪天満宮駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
個別指導キャンパス東天満校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通常時でもテスト前には何の科目でも対応してくれるので、指導者はある程度の指導力があると思われる ただ科目ごとに担当の先生がいるわけではないので、難関校を目指す人には物足りないと思う 学校の授業についていきかねている我が子にはちょうど良かったです 個別指導なので進路相談は学校以上に親身になってくれました

総合的な満足度

高い目標があって、自分の偏差値より上を目指すという人より、今の成績を少しだけ上げたいなーという人には金額的にも先生的にも総合的にちょうど良いと思います。 夏期講習や冬季講習で追加で購入した教材はうちの子は塾以外家ではやらず綺麗なまま置いてありました。子供によって違うと思いますが、もう少し工夫して欲しいなと思います。 英語の単語リストをら作成してくれ、すごく分かりやすく作ってくれており、復習しやすいなと思いました。

総合的な満足度

塾長は良い人でしたが、大学生のバイトが多く、本人のやる気がないとなかなか成績は伸びづらいのではないかと感じた。宿題がなく、理解できているかは、テストでしか確認できないので、サポートとしては良くないと感じていた。本人のやる気がない人にはおすすめできないとおもった。なので、下は違う塾にいかせました。生徒数が多く、先生の目が行き届いているとは感じませんでした。

料金について/月額:30,000円

個別指導なので月額の料金が高くなるのは仕方がない 教材費(テキスト代)は安い 過去問を解く際の回答用紙等は無料でコピーしてくれる 過去問は各自で購入

料金について/月額:27,000円

塾から勧められるままに受講していたらとんでもない金額になってしまいます。しかし、単元ごとに何コマという感じです選択できたので低予算の家庭にはありがたいです。

料金について/月額:25,000円

基本料金が安いが、講習等を増やせば、金額があがり、いろいろ費用をとられるので、トータールでみれば、安いとは思はない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅と学校の中間地点くらいにあるので通いやすい 目の前に大きな交差点があるので安全で、まわりに街灯が多くあるので危なくない 怪しい店も近くにない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いてすぐなので安心して通わせることご出来たと思います。自転車で行ける生徒の為の駐輪場を儲けてくれてるのも良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので、夜遅くなっても安心することができた。駐輪スペースは狭かったので、その点は少し不満に思っていた。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :92%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(谷町四丁目駅周辺の教室)
31%32%37%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
22位
長堀鶴見緑地線玉造駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
個別指導キャンパス玉造校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

高い目標があって、自分の偏差値より上を目指すという人より、今の成績を少しだけ上げたいなーという人には金額的にも先生的にも総合的にちょうど良いと思います。 夏期講習や冬季講習で追加で購入した教材はうちの子は塾以外家ではやらず綺麗なまま置いてありました。子供によって違うと思いますが、もう少し工夫して欲しいなと思います。 英語の単語リストをら作成してくれ、すごく分かりやすく作ってくれており、復習しやすいなと思いました。

総合的な満足度

塾長は良い人でしたが、大学生のバイトが多く、本人のやる気がないとなかなか成績は伸びづらいのではないかと感じた。宿題がなく、理解できているかは、テストでしか確認できないので、サポートとしては良くないと感じていた。本人のやる気がない人にはおすすめできないとおもった。なので、下は違う塾にいかせました。生徒数が多く、先生の目が行き届いているとは感じませんでした。

総合的な満足度

子供が通って楽しいと思えるところだと思います。 教室が開いてるときは フリースペースで 勉強しに通ってました。 懇談も 子供の意思を先に聞いて 親はその確認みたいな感じで 親の意見も聞いてもらえて とても親身になって話ができました。 成績が落ちた時は 勉強の仕方を変えて 子供に合わせて授業をしてもらえ 通わせて良かったと思います

料金について/月額:27,000円

塾から勧められるままに受講していたらとんでもない金額になってしまいます。しかし、単元ごとに何コマという感じです選択できたので低予算の家庭にはありがたいです。

料金について/月額:25,000円

基本料金が安いが、講習等を増やせば、金額があがり、いろいろ費用をとられるので、トータールでみれば、安いとは思はない。

料金について/月額:25,000円

2人通わせていたので 兄弟割りがあり 良かったです。 相場の値段かな?と思いますが 成績が上がっていたので安心してお任せできました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いてすぐなので安心して通わせることご出来たと思います。自転車で行ける生徒の為の駐輪場を儲けてくれてるのも良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので、夜遅くなっても安心することができた。駐輪スペースは狭かったので、その点は少し不満に思っていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにスーパーとかあり 休憩時間に少し買い物もできる場所で 人通りも多く 家から少し離れてたので 自転車で通わせてたので 雨の日とかは心配でした

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :92%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(谷町四丁目駅周辺の教室)
31%32%37%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
23位
松屋町駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
開成教育セミナーの画像
【春期講習 授業料無料】新小3~新中3生 詳細は教室まで
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
開成教育セミナーの画像0開成教育セミナーの画像1開成教育セミナーの画像2開成教育セミナーの画像3開成教育セミナーの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

志望校に合格できたのでその点は良かった

総合的な満足度

本人にやる気が出たように思う

総合的な満足度

子どもが希望して通塾し、結果、公私共に志望校に合格しました。

料金について/月額:15,000円

他と比べていないので分からない

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で行ける距離なのは良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな通りに面している為に夜間でも明るいので少しは安心出来ます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で人通りもあったので安心して通わせることが出来た

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(谷町四丁目駅周辺の教室)
42%26%32%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
長堀鶴見緑地線玉造駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
開成教育セミナーの画像
【春期講習 授業料無料】新小3~新中3生 詳細は教室まで
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
開成教育セミナーの画像0開成教育セミナーの画像1開成教育セミナーの画像2開成教育セミナーの画像3開成教育セミナーの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

担当の数学の先生の教え方がわかりやすくとてもよかった。親身になって話を聞いてくれたり、勉強の仕方やわからないこともわかるまでしっかり教えてくれたので、成績も上がったのでよかったと思う。 集団授業だったが、話す人もいたので集中するのが難しいこともあった。 受験までのことなどの説明会はわかりやすかった。

総合的な満足度

本人にやる気が出たように思う

総合的な満足度

何より本人が嫌がらずに3年間きちんと通い通したことが何よりの結果かと思います。 数ある学習塾の中で、本人と一緒にどこに通うか一緒に選び、本人が決めました。 どこがいいかは一概には言えないかと思います。 本人に合うかどうかによると思います。 親としては正直安全ならどこでもいいのです。 見学や面接に行ったときの対応などが一番わかりやすいと思います。

料金について/月額:20,000円

集団授業だったが料金は高いと思う。初期費用や教材費なども高いと思う。教科を増やすと割引などがあったと思う。

料金について/月額:30,000円

妥当な金額だと思います。色々なコースを選ぶことができて良かったです。 受験直前などは強化したいコースだけ選ぶことができます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすく、近くに商店街や飲食店やコンビニエンスストアがあり、夜も明るいのでよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で人通りもあったので安心して通わせることが出来た

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りもある程度あり夜遅くなってもあまり危なくないのがよかったです。コンビニがあるので夜食などを買わせるのに役立ちました。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(谷町四丁目駅周辺の教室)
42%26%32%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
25位
大阪天満宮駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万
開成教育セミナーの画像
【春期講習 授業料無料】新小3~新中3生 詳細は教室まで
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
開成教育セミナーの画像0開成教育セミナーの画像1開成教育セミナーの画像2開成教育セミナーの画像3開成教育セミナーの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

何より本人が嫌がらずに3年間きちんと通い通したことが何よりの結果かと思います。 数ある学習塾の中で、本人と一緒にどこに通うか一緒に選び、本人が決めました。 どこがいいかは一概には言えないかと思います。 本人に合うかどうかによると思います。 親としては正直安全ならどこでもいいのです。 見学や面接に行ったときの対応などが一番わかりやすいと思います。

総合的な満足度

本人にやる気が出たように思う

総合的な満足度

宿題も多くなく、毎日の学校と部活や塾の宿題に追われて大変ということはありませんでした。勉強が好きではない子どもも、嫌がる事なく通えました。 個別に苦手科目について相談したところ、勉強の対策も一緒に考えてくださりました。某塾よりゆるい感じですが、無理することなく通え、成績も上がり、結果的に満足です。

料金について/月額:30,000円

妥当な金額だと思います。色々なコースを選ぶことができて良かったです。 受験直前などは強化したいコースだけ選ぶことができます。

料金について/月額:27,000円

個別と比べると安く済み、一般的な料金だと思います。授業回数も個別より多いですし、納得できる金額です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りもある程度あり夜遅くなってもあまり危なくないのがよかったです。コンビニがあるので夜食などを買わせるのに役立ちました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、大通りに面しているので、夜でも人通りがあります。駐輪場も用意されています。コンビニも近くにあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で人通りもあったので安心して通わせることが出来た

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(谷町四丁目駅周辺の教室)
42%26%32%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
26位
大阪上本町駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万
個別館上本町校の画像
講師の約95%が難関大学合格者!プロの指導で成績向上を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別館の画像0個別館の画像1個別館の画像2個別館の画像3個別館の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とても親切に分かりやすく教えて下さる為、子供も分からなかった所が出来る様になるのが嬉しい様です。 塾長先生も良く声をかけて下さいます。 振替もしやすく体調不良の際など安心して休めます。 今は1教科だけですが不安な教科がらあれば短期間だけでも追加で受講も出来てテストで不安な教科の勉強を教えて貰えるのが良かったです。

総合的な満足度

お金が潤っている家庭ではないので、塾代の捻出に毎月苦戦した

料金について/月額:20,900円

個別だから授業料が高いのは仕方ないと思います。 しかし、先生にはしっかりと教えて貰えるため金額は気になりません。

料金について/月額:50,000円

初めてなので言われた金額が普通だとおもうしかなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車、徒歩で通える距離にあり回りにお店があるため明るく不安になりにくい。 車で送り迎えをしても乗り降りしやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の中だったので便利

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
27位
大阪上本町駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
馬渕教室 高校受験コースの画像
公立上位、難関・有名私立なら馬渕教室!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

しっかりとやる気があって勉強や受験に取り組みたいと本人自身が思っているのであれば、それに応えてくれる塾だと思います。ですがいろいろな性格の子供がいて、ただ塾通いして椅子に座って授業を聞いていれば学力をつけてくれるのが塾だと考えているのではないかと思う子もいます。そういう人にはあまりおすすめできないような気がします。

総合的な満足度

総じて、可もなく不可もなくである

総合的な満足度

どうしても自分の好きな得意科目を優先して勉強する癖があり、苦手な勉強がなかなか伸びない傾向がありました。苦手な科目ほど時間をかけて丁寧にして欲しいのにと。講師の先生から勉強方法の適切なアドバイスをしていただき、苦手なものにも少し向き合うようになり、安心しました。成績も少しずつ上がってきて成果が出ました。

料金について/月額:60,000円

料金は家計にはかなり響くことは間違いありません。ただし相場という点で考えるとこれが普通なのかなという割り切りはあります。

料金について/月額:30,000円

非常に高額であり不明瞭である

料金について/月額:30,000円

決して安くはないですが、他の塾もほぼ同じくらいの価格なので、進学率や授業内容で選びました。塾生の割引などの特典があるので満足しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通いやすさの点では都心部にあることもあって全く問題ないと思います。その一方で交通量は多いですし、繁華街も近くにありますので、そういう点では注意は必要です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通う事ができる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近く、学校の帰りに寄れるので良かったです。学校の時間と合わない日は自習室が完備されていて、とても助かりました。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(谷町四丁目駅周辺の教室)
51%26%22%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
受験体験記サムネイル

じろさんの大阪府立高校(文理学科)の受験体験記

部活ガチ勢のわが子が偏差値70越えの公立進学校に合格するまで

大阪府 / 馬渕教室 高校受験コース

通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。

...続きを読む
28位
南森町駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
馬渕教室 高校受験コースの画像
公立上位、難関・有名私立なら馬渕教室!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ママ友もいませんし、子供に根掘り葉掘り聞くタイプでもないので、あくまでも私も感覚ですが、うちの子には合っていたと思いました。街中の教室なので、遠方から通う子もいたりして、中学のお友達とは違う人と出会えるのも刺激になるかもしれません。誘惑に負けない強い精神力を養える、というオプションもついてきますね。

総合的な満足度

まず、一番有名な塾と言っても過言ではないと思います。 先生方はもちろん有名大学を卒業された方も多く、頭が良いからもあるのかとても教え方も上手でした。 最も、子供自身にその教え方がハマらなければ塾を変えることも検討しましたが、幸いハマってくれたので良かったです。 志望校も更に上を目指す事ができましたし、ガイダンスも分かりやすく、面談だけでも的確にアドバイスをいただけます。

総合的な満足度

高校受験のために通わせていましたが、やはり学校だけでは安心できませんでした。 講師の方々も日々しっかりと勉強し、責任を持って指導していただけたので良かったです。わからないことを先生に気軽に聞けていたみたいなので、その点も良かったと思っています。休日も自習室を利用できますし、先生に質問できるので、入って良かったと思っています。

料金について/月額:32,000円

色んな塾と比較したわけではないので何とも言えません。適切な設定金額だったと思います。あまり費用面は気にしていませんでした。家庭教師などに比べたら、安いですし。

料金について/月額:12,000円

探せばもっと安くで通える所は他にもあったのかもしれません。 ブランド力でこの値段で仕方ないのななとも思います。 金額に対して若干マンパワー不足です。

料金について/月額:20,000円

負担にならない料金だったので良かったと思います。それと、大阪市から通塾の補助金が出ていたというのも大きかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街や駅にも近いので、帰宅が遅い時間になっても親としては安心です。誘惑は多いかもしれませんけどね。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から通いやすい場所にあったため、選びました。 夜遅くなる際には迎えに行くこともありましたが、お友達と同じ方向だったりしたので安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近いので通塾のしやすさは良かったと思います。周辺環境も普段から慣れ親しんでいる所なので、不自由はなかったと思います。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(谷町四丁目駅周辺の教室)
51%26%22%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
受験体験記サムネイル

じろさんの大阪府立高校(文理学科)の受験体験記

部活ガチ勢のわが子が偏差値70越えの公立進学校に合格するまで

大阪府 / 馬渕教室 高校受験コース

通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。

...続きを読む
29位
大阪上本町駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
第一ゼミナールの画像
勉強がゲームのように楽しくなる!生徒の学習意欲を引き出す「プラスサイクル学習法」
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

少人数制というところが一番かなと思います。きめ細やかに見てもらおうと思えば、大手でたくさんの塾生がいるとなかなか見てもらえないので。料金などはどこの塾でも似たようなものかなと思います。授業の振替などはある程度柔軟な対応をしてもらえるので、そこは安心してます。 保護者との面談や連絡などはこれからなので、なんとも言えませんが、定期的にあるようです。

総合的な満足度

受験する高校によってふたつの教室に分けられているので、授業についていけないといった心配も少なくて誰でも行きやすいです。上の方のクラス内では全員の勉強意識が高く、授業中も当てられたりするので当てられて答えれるように頑張ろうと自主勉強を行う気持ちが底上げされるので、とても善い環境だったと思います。難関校を受ける中学生にはおすすめだと思います

総合的な満足度

志望校に合格して良かっただけです。勉強方法は、各自様々な方法があります。個別指導があり、学習の遅れている部分を、先生が分かりやすく丁寧に指導して頂いて、補えたのが良かった。それが無ければ、遅れている部分を放置した状況になり、志望校は合格出来なかったと思います。学習方法は、個人の個性があり同じ方法は参考になりますが、独自の方法を探すべきです。

料金について/月額:26,500円

料金はどこの塾でも高いと思います。授業料以外にどんな費用があるのかはまだよくわかりません。春期講習代などはギリギリにならないとわからないようです。

料金について

授業数が多い割には安い費用で通塾出来ました。定期的に塾内で模試やテストも行われるのですが、無料で受けることが出来て良かったです

料金について/月額:20,000円

費用は個別指導は、負担額が多いので高いです。結果は志望校に受かったのですが、節約する方法がなかったか自問自答しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からまあまあ近く、大通り沿いにあるので、夜でも暗くはない。人通りも結構あるところなので、治安的にはまあまあ安全かなと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾までの専用のバスが家の近くで通っているので、雨の日などでも関係なく快適に通塾できたのでよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近鉄河内松原駅の近くにあり、通塾も便利が良かったです。駅前にある立地ですので、買い物する人や通勤する人が多いです。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(谷町四丁目駅周辺の教室)
46%21%33%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
30位
大阪上本町駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :10.8万
プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像
全国進学個別指導塾 最難関中学受験から、東大・京大・医学部受験まで対応。
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像0プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像1プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像2プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像3プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
31位
大阪上本町駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
ファロス個別指導学院 第一ゼミナールの個別指導専門塾の画像
科学的根拠に基づいた独自の学習指導で生徒の真の学力を育む
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

習い事の関係上、塾に通う時間があまりなく本人が先延ばしにしていましたが、高校受験が近づき塾を真剣に考えるようになりました。最初の面談の時受験だけに集中する事が出来ない事などをお伝えしましたが快く引き受けていただきました。特に長期休みの講習は急遽予定を変更してもらう事が多々ありご迷惑をおかけしましたが、期間外や当日受講でも対応していただけて大変助かりました。 自分の思いを話す事が苦手な子供ですが、根気よく話しを引き出していただいていたようで、面談の時知らなかった子供の一面も知る事が出来ました。 通わせて良かったです。

総合的な満足度

アットホームな雰囲気ながら、皆が集中して勉強しており、子どもも嫌がらずにやる気を持って通えた。 自習室に行くと違う教科も教えてもらえたりするので、ももう少し進んで行かせるべきだったと後で思いました。 先生達も真面目な方で、塾長初め皆様が和気あいあいとした雰囲気でした。 紹介システムもあり、少しお得になるようにと先生も協力してくれたので、入会金等も少しお得にしてもらえた。

総合的な満足度

行き始めたばかりなので、まだ良くわからない

料金について/月額:36,718円

個別授業の為、料金は比較的高い気もしますが平均なのかなとも思います。別途長期休みの講習のコマ数を塾側から提案されますが、一コマが高い為悩みますが最終的に自分で決めれます。

料金について/月額:23,000円

教材を最初にまとめて買わされることはなく、月々に教材費を払うシステムで、良かった。 受講料は他より少し高めでしたが満足

塾内の環境(清潔さや設備など)

二車線の道路沿いにあり、お店や人通りもあって明るく1人でも通わせやすいです。塾もたくさん通りにあるので遅くまで子供達が行き来しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

都会のど真ん中にあり、駅からも近いため人通りもある。 スーパーやコンビニも近くにあるので明るさも確保されている

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通えるが、自転車置き場が少し不便な位置にある

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(谷町四丁目駅周辺の教室)
41%30%30%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
32位
南森町駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
ファロス個別指導学院 第一ゼミナールの個別指導専門塾の画像
科学的根拠に基づいた独自の学習指導で生徒の真の学力を育む
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アットホームな雰囲気ながら、皆が集中して勉強しており、子どもも嫌がらずにやる気を持って通えた。 自習室に行くと違う教科も教えてもらえたりするので、ももう少し進んで行かせるべきだったと後で思いました。 先生達も真面目な方で、塾長初め皆様が和気あいあいとした雰囲気でした。 紹介システムもあり、少しお得になるようにと先生も協力してくれたので、入会金等も少しお得にしてもらえた。

総合的な満足度

習い事の関係上、塾に通う時間があまりなく本人が先延ばしにしていましたが、高校受験が近づき塾を真剣に考えるようになりました。最初の面談の時受験だけに集中する事が出来ない事などをお伝えしましたが快く引き受けていただきました。特に長期休みの講習は急遽予定を変更してもらう事が多々ありご迷惑をおかけしましたが、期間外や当日受講でも対応していただけて大変助かりました。 自分の思いを話す事が苦手な子供ですが、根気よく話しを引き出していただいていたようで、面談の時知らなかった子供の一面も知る事が出来ました。 通わせて良かったです。

総合的な満足度

行き始めたばかりなので、まだ良くわからない

料金について/月額:23,000円

教材を最初にまとめて買わされることはなく、月々に教材費を払うシステムで、良かった。 受講料は他より少し高めでしたが満足

料金について/月額:36,718円

個別授業の為、料金は比較的高い気もしますが平均なのかなとも思います。別途長期休みの講習のコマ数を塾側から提案されますが、一コマが高い為悩みますが最終的に自分で決めれます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

都会のど真ん中にあり、駅からも近いため人通りもある。 スーパーやコンビニも近くにあるので明るさも確保されている

塾内の環境(清潔さや設備など)

二車線の道路沿いにあり、お店や人通りもあって明るく1人でも通わせやすいです。塾もたくさん通りにあるので遅くまで子供達が行き来しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通えるが、自転車置き場が少し不便な位置にある

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(谷町四丁目駅周辺の教室)
41%30%30%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
33位
谷町九丁目駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2万
成基の個別教育 ゴールフリーの画像
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
成基の個別教育 ゴールフリーの画像0成基の個別教育 ゴールフリーの画像1成基の個別教育 ゴールフリーの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもも楽しく通塾することが出来、選んでよかったです

総合的な満足度

料金はかなり高めですが、講師の質が良く子供が信頼して通い、勉強に対してやる気が出たので、まずそれに感謝しています。勉強が苦手で受験もどうなるかと思っていましたが、何とか先生に引っ張りあげてもらって成績も少しずつ上がり、当初無理かと思っていた志望校にチャレンジすることが出来て、何とか合格することが出来ました

総合的な満足度

自分で学習することに集中出来る子どもにとっては、兄貴分の様な先生が実体験に近い感覚でアドバイスをしていただけるので非常に良いと思います。また料金も安く駅近なので申し分ないかと。 但し、勉強嫌いで友だちが行くから行くと言ったノリの子どもには、勉強に行っているのか遊びに行っているのか判別できない状況でした。

料金について/月額:40,000円

講師は充実しているし、個別なのである程度は高いのは仕方ないが、かなり高い。特に講習の時はきつかった。

料金について/月額:20,000円

他の塾と比較して料金(月額料金、初期費用、教材費等)についてはとても安いと感じた。但し、アルバイトの先生、生徒間の距離の近さ等質の面から考えると少し評価は下げました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩1分もない場所で周りはオフィス街で夜でも明るく人通りが多いです

塾内の環境(清潔さや設備など)

千里中央の駅前にあるので、コンビニや飲食店もまわりにたくさんあるので1日自習室に行って勉強に時間を費やせた

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩10分圏内と近いのでとても通いやすいのですが、駅を通過する関係上、交通量や人が多いのが逆に不安を感じました。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
34位
谷町九丁目駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2万
馬渕個別上本町校の画像
一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
馬渕個別の画像0馬渕個別の画像1馬渕個別の画像2馬渕個別の画像3馬渕個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が最終的に決め塾ではあったが先生方の対応がとてもよく、わからないところは生徒が理解できるまで細かく教えてくれて子供も先生に教わることで学校での成績も少しずつ上がって希望の高校に合格することができたし、受験合格後も高校に入ってからの学習方法なども教わることができたので今、現在も教えてくれたことを参考に部活や習い事の両立をするために塾には通ってはいないが

総合的な満足度

先生方のレベルも高く子供も楽しく通っているので、安心して任せられります

総合的な満足度

苦手なところもしっかり対応してくれるので安心して任せられる

料金について/月額:20,000円

大阪市では申請すれば助成金が出てはいたが、他の塾に比べて割り高だったので通わせる前は悩んだが子供が行きたがっていたので通わせた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からそれほど遠くはない場所ではあったが、行きは明るい時間なので心配はなかったが場所によっては少し人通りの少ないところがあるが、それほど気にはしなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からそれほど遠くはないが、場所によっては人通りも少ないところがあるので、心配なところもある

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からそれほど遠くはないが、夜になると場所によっては暗いところがあるから

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(谷町四丁目駅周辺の教室)
34%29%37%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
35位
大阪上本町駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :4.1万
坪田塾上本町校の画像
映画「ビリギャル」でおなじみの“子”別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
高校受験・大学受験・授業対策
坪田塾の画像0坪田塾の画像1坪田塾の画像2坪田塾の画像3坪田塾の画像4
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
谷町九丁目駅 徒歩4分
地図を見る
モチベーションアカデミア大阪谷町校の画像
「完全1対1の個別指導」でやる気が上がる学び方が身につく塾
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
モチベーションアカデミアの画像0モチベーションアカデミアの画像1モチベーションアカデミアの画像2モチベーションアカデミアの画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
37位
中央線森ノ宮駅 徒歩2分
地図を見る
聖和学院インターキッズ森ノ宮校の画像
小学生には公立中学進学に向けた基礎学力向上の個別指導を実施
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
聖和学院インターキッズの画像0
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

1番は成績を上げて頂けた事です。 入塾当初から比較しても定期テストの点数も取れるようになりました。 テスト前はしっかり対策もして頂けるのか良かったです。 何より一度も塾を辞めたいと言わずに通えたのが1番です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも近く、塾の横に商業施設もあるので何かと便利が良かったです。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
38位
谷町九丁目駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
アプロット進学個別塾の画像
医歯薬学部入試も対応!合格率90%を超える完全1対1指導&個人別カリキュラムで志望校合格をサポート!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
アプロット進学個別塾の画像0アプロット進学個別塾の画像1アプロット進学個別塾の画像2アプロット進学個別塾の画像3アプロット進学個別塾の画像4
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
39位
京阪京橋駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :3万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

特に不満もなく子供も成績も上がって良かった

総合的な満足度

まず先生方のレベルや人柄などが良くて、安心して子どもを通わせることができています。 成績の方は、前より点数が上がる時もあり、テストがうまくいかず予想より下がってしまう時もありますが、そういう時も適切な指導と励ましの言葉、アドバイスをもらえて、子どもも落ち込むことなく、前向きに勉強を続けています。 このまま高校受験まで順調にいければ良いなと思っています。

総合的な満足度

雰囲気もとても良い。先生たちも通っているお子さんたちも良い子たちばかり。アットホームな雰囲気であることもいい点でふ。成績が悪くなった際も、親身になって相談に乗っている印象。良いことも悪いことも自身のことの様に聞いてくれたり、よりよくなる様なアドバイスもしっかりしてくださる。料金体制も充実しているのている安心できる部分があります。

料金について/月額:50,000円

個別指導なので、やっぱり費用はかかります。 テキスト代も想像していたより高かったですが、子どもの成績も上がってきているので、それなりの成果が出ていて不満はありません。

料金について/月額:5,000円

教える内容や学習できる環境がしっかりとある中でこの月額料金や初期費用、教材費用は良心的ではないかなあと感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

アクセスも良くて家からも近かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車で通う点については、時間と交通費もかかり、そこは前の塾の方がよかったのですが、場所は安全な地域なので心配は少ないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、周りにもコンビニエンスストアやショッピングできる環境もあるので、とても良いかと思います。人通りも多い場所にあるので、親目線では安心して通わせられました。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(谷町四丁目駅周辺の教室)
26%23%51%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
40位
御堂筋線なんば駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :3万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

特に不満もなく子供も成績も上がって良かった

総合的な満足度

まず先生方のレベルや人柄などが良くて、安心して子どもを通わせることができています。 成績の方は、前より点数が上がる時もあり、テストがうまくいかず予想より下がってしまう時もありますが、そういう時も適切な指導と励ましの言葉、アドバイスをもらえて、子どもも落ち込むことなく、前向きに勉強を続けています。 このまま高校受験まで順調にいければ良いなと思っています。

総合的な満足度

雰囲気もとても良い。先生たちも通っているお子さんたちも良い子たちばかり。アットホームな雰囲気であることもいい点でふ。成績が悪くなった際も、親身になって相談に乗っている印象。良いことも悪いことも自身のことの様に聞いてくれたり、よりよくなる様なアドバイスもしっかりしてくださる。料金体制も充実しているのている安心できる部分があります。

料金について/月額:50,000円

個別指導なので、やっぱり費用はかかります。 テキスト代も想像していたより高かったですが、子どもの成績も上がってきているので、それなりの成果が出ていて不満はありません。

料金について/月額:5,000円

教える内容や学習できる環境がしっかりとある中でこの月額料金や初期費用、教材費用は良心的ではないかなあと感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

アクセスも良くて家からも近かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車で通う点については、時間と交通費もかかり、そこは前の塾の方がよかったのですが、場所は安全な地域なので心配は少ないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、周りにもコンビニエンスストアやショッピングできる環境もあるので、とても良いかと思います。人通りも多い場所にあるので、親目線では安心して通わせられました。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(谷町四丁目駅周辺の教室)
26%23%51%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
185

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

谷町四丁目駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る