





- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長はかなり熱い思いをもった先生なので、言われた事を素直に受け止め、その通り行動すれば、結果は出ると思います。うちの子は理解するのに人一倍時間がかかるタイプで、親としてはかなりヤキモキさせられましたが、結果的に志望校にも無事合格し、本人も個別でマイペースに出来たのが良かったのかなと思います。 ただ、金額はそれなりにします。また、基本的には教材を自分で解いて、わからないところを教えてもらう、というスタイルです。集団塾のように、先生が授業をし、単元を先取りしてどんどん進めていく、というスタイルではないので(人によるかもしれませんが、、、)少し注意が必要です。
総合的な満足度
やはり志望校に合格したのが大きい
総合的な満足度
幹線道路沿いに立地しており、治安が良く、大きくはないが中は明るく好印象が持てる環境にあると思います。先生の指導も申し分なく、丁寧にプリントに表現されており、先生の熱意が感じられます。また、集団塾のように先生との距離が遠くなく、近いことから、気軽にいつでも相談できる環境にあり、アットホームな気がします。
料金について/月額:35,000円
個別なのでやはり集団塾よりかは高いです。 模試などは、塾からの受験、というのはなく、自分で調べて個別に受験するという感じでした。
料金について/月額:20,000円
個別指導なので、当然、集団塾よりも高いのは仕方ないものの、個別指導として近隣の相場となっており、特に問題ない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路沿いになるので、人通りはあり、その点では夜遅くても安心でした。自転車はビルの横に並べて置いている感じでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りに通えるので
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路沿いに立地し、自宅からも、ほぼ直線のみで行くことができ、1人でも問題なく通える環境にあると思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
もう少し安ければ 助かる
総合的な満足度
自分が通っていて、講師の雰囲気の明るさや話しかけやすさが良いなと思ったし、自分のしたい勉強を好きなだけ、やれる分だけやらせてもらえるし、団体塾と比べて自由度が高いのが良いと思った。実際に、通う前より成績が伸びたし、高校受験も、入塾する前には無理だと言われていた高校に受かることができたことから効果はあったと思うから。
総合的な満足度
成績も上がり、本人のモチベーションも向上している。個別指導でありながら低価格でコスパが高いと思う。
料金について/月額:23,100円
月極もこだわれば高く 夏期講習など 必ず受講しないといけないから 月で割れば 高くなる
料金について
普通の団体塾よりは優しい価格だと思う。教材も、自分にあった好きなものを持ってきて良いので大してお金がかからない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りだから 危険は少ない
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く遅くの通塾でも安心である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で十分で通える場所だったから。大通りが直ぐ側で、開けている場所にあるので、夜に通っても不安感はそこまで感じなかったから。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高校受験目的でしたが本人が嫌がらず進んでいってくれていました。普段のテスト対策やテスト結果での改善策なども対応していただき満足していました。急病などによる欠席にもすぐに振替していただき、開始時間になって塾に来ていないと連絡もしてくれます。利用者の目的に対して親身になって全力で取り組んでいただけるので行って後悔はなかったと思います。その結果志望校に合格でき自信につながりました。
総合的な満足度
講師は何人かいるかとは思うけどひとりも子供に合う先生には出会えず、最後まで行くのを嫌がった。塾に行きたがらない子供を行くように説得するため家庭でもケンカが増え、家庭環境も悪くなった。なんとか通っていたが成績も下がって受験すること自体が嫌になった。そして、行っていた学校も行かなくなった。結局受験もすることなく、塾に支払ってきたは無駄になったと思うとすごく悲しくて仕方がない。
総合的な満足度
とにかく先生方の教えが良いのか少しずつでも成績が上がり、結果につながっていますので、とても感謝しています。うちの子はかなり我儘なのに、有り難く思っております。 教室も清潔で、勉強に集中できていると思います。 保護者へのフォローもきちんとしてくれ、大学受験の時も通おうか検討しています。 まずは高校の志望校に合格してからだが、多分大丈夫だと思う
料金について/月額:17,000円
個別塾ならこれくらいは仕方ないのかなーという範囲という感じです。講習等やりたいことが増えると金額があがります。
料金について/月額:30,000円
成績が下がっているので得には何にもなっていない。時間とお金が勿体無いとさえ思います。受験することもやめてしまいました。
料金について/月額:10,000円
成績が上がらなければ、返金システムの説明も丁寧に、説明して頂き、ありがたかった。費用は志望校を考えると妥当である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いこと、自宅からも近いこと。また周りにコンビニエンスストアもあるので、夏期講習など長時間のときは助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので通いやすい環境でした。ただ、交通量がかなり多い道路沿いなのでそこだけが心配ではありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、御堂筋沿線と言うこともあり、お友達と通っているが、息抜きのファーストフード店などが近辺にあり、気に入っております。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
立地は重要。子供らの意識や、姿勢と周辺の環境は比例すると思われる。阿倍野区は比較的文京地区と言われるが、それもよく選ばないとハズレを引く可能性もある。同じ費用で効果を求めるならば、ある程度学習意欲が似通ったところを重点的に探すべきです。個人経営の塾は良し悪しはありますが、経験上、相当力を持った指導者でない限りなかなか子どもにフィードバックはありません。大手の最低限の担保は価値があります。
総合的な満足度
駅からも家からも近く、安全安心に通えさせることができる環境にありました。講師陣もそれぞれ責任をもってしっかり取り組んでくれており、成績が上がったのも事実です。しかし担任の対応には、ぎもんが残ります。あと塾費用がやはり、高すぎます。軽く年間100万円を超えます。 総合的には、第一志望校には合格できなかったものの、良い私立高校に合格でき、本当に良かったです。
総合的な満足度
塾長が信頼出来る方であり子供達も凄く尊敬しており学校の先生の話は聞かなくても塾長の話は聞いておりました。なかなかそのような先生はいないと思うので第一ゼミナールに通塾させて大変満足しております。私の友人にも近くに住んでる人には勧めています。他の塾に通っていたら志望校に合格出来たかどうかは怪しいです。第一ゼミナールの阿部野校を見つける事が出来たのはとても良かったと思います。
料金について/月額:25,000円
科目を絞ったので、必要以上のコストは抑えられた。1人で学習させても良かったが、学校外に人脈を広げられた点は良かった。
料金について/月額:50,000円
毎月平均して40,000円から50,000円の塾費用がかかり、春、夏、冬の特別授業は、半強制的な参加の雰囲気があり、《というか、それを入れてカリキュラムが成り立ってある。》それらを含めると年間100万円を軽く超えてくる高額な塾費用はいかがなものかと。
料金について/月額:36,000円
月々の授業料免除は正直高かったですがそれを上回る効果があったので今は満足しています。出来ればもう少し安い方が良かったですが
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅にも近く、子供1人でも通える利便性はあった。夜に暗くなるのは土地柄致し方ない。親が迎えにいくにも都合のいい立地であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも駅からも近く、施設も綺麗で大変良かったです。しかし隣に大きな道路があり騒音が少し気になりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街にあり繁華街の喧騒とは離れており誘惑が少なかったです。また大通りに面していたので通塾も安心出来ました。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
なんとなく前まで通っていた塾より環境もいいし、先生も的確に分からないところをアドバイスしてもらえるので、成績も上がりやすいし自信にも繋がりやすいかったです。 さらに駅から近いしコンビニも近くにあるので、かなり過ごしやすいし、事前に夜食を買って入ることのできる点もいいことかなと思います。 このことからとても良かったかなと思いました。
総合的な満足度
子供の受け取り方と通う意欲
総合的な満足度
教えるのは講師なのでわからないことを見つけて丁寧に教えてくれるので安心して任せれる おとなしい性格でも大丈夫 教室の雰囲気や教室長の穏やかな感じなど集中して勉強出来る環境なので安心出来る 場所も行きやすいので自力で行けるのも親としては大きい 自転車を止める場所も充実しているのも良い 受験の際に自習室に行きやすいのも良い
料金について/月額:20,000円
特に分かりませんが、初回費用が安く済んだと母が言っていたので、たぶん良かったのかなと思いとても良いにしました。
料金について/月額:45,090円
他と比較しての判断です
料金について/月額:20,000円
特にほかと比較して安価だと感じないが教室が気に入っているようなので子供の考えを優先したいので料金は気にならない
塾内の環境(清潔さや設備など)
行くまで道のりが分かりやすいうえに駅から塾までけっこう近いので、とても行きやすいうえコンビニも近いかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
居酒屋も多い繁華街の為
塾内の環境(清潔さや設備など)
総合施設内にあり駅から近く自宅から近いので安心して自力で行ける場所にある 共働きなので送迎はできないので安心
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団塾でありながらアットホームな雰囲気でとても親身になって下さりました。どの先生方も明るく丁寧でわかりやすい授業で子どももとても楽しく通うことが出来ました。合格までのフォローも親身になって下さりました。入試直前の緊張した時期は精神面でもサポートして下さりとてもよかったです。集団塾と個別教室の良さがミックスされたような塾でした。
総合的な満足度
少人数でクラスを組んでいるので、塾長をはじめ先生方がそれぞれの子のことをよく理解してくれていると思う。テスト対策や受験はもちろん親へのサポートは手厚いと思う。定期的に懇談があり色々な情報を提供してくれるので安心してお任せできた。高校受験が終わったらそこまでの塾が多い中、大学受験まで通えるのはとてもよかった。
総合的な満足度
先生がひとりひとりに目を向けてくれるので、安心できると思います。アットホームな雰囲気があるので、必要以上に人と関わりたくないような人はあわないかもしれないです。授業は個別指導と集団指導とどちらもありますが、校舎によって個別指導が充実してるかは変わってくるので、個別指導を希望の方はお近くの校舎がどんな感じかきちんと見た方が良いと思います。
料金について/月額:30,000円
入塾説明で費用面の点も丁寧に説明して下さりました。これは受けなくても良いと思いますと子どもに応じてはっきりと説明して下さり誠実な対応でとてもよかったです。
料金について/月額:30,000円
周辺の塾と比べるとややお安く感じたので、家計的にはとても助かった。必要のない教材を買わされることもなく、先生の手作りのテスト対策教材もあり良心的だった。
料金について
私は生徒として通っていた側なので詳しく比較したことはないが、他の有名な塾と比べたら比較的値段は低い方だと思っている
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くで賑やかな環境ですが夜が遅くても明るいのでその点は良かったです。 近くの駐輪所にも先生が必ずついていてくれるので安心出来ました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、下にはスーパーがあるため夜もあまり暗くなくてよかった。 途中でおなかがすいた時にはスーパーで何か買えるのも便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から1番近かったという理由が第一だが、周りにスーパーなどのお店があり、軽食やおやつなどが欲しい時も便利だった
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生が多かったです。
総合的な満足度
他の周りの学習塾と比べれば多少は安いかと思います。どこも同じとは思いますが、入塾の説明時にはいい事を言いますがはたしてその内の何%が実行されてきたか。それに見合う対価は払ってるつもりですが、現実はこちらが期待している内容の半分も果たせて頂いてません。塾生専用のアプリがあり、授業内容の報告があるのですが定型文のような内容で中身がありません。
総合的な満足度
本人に合った内容で臨機応変に対応してもらえる
料金について/月額:25,000円
12月迄はお得なコースを受講していたが、1月からはそれが無くなり約1.5倍の授業料がかかるのが非常に不満。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から非常に近かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
以前は駅近くで学校帰りにすぐ行けたが、移転してからは少し遠くなった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い所と何より自宅から近い事が入塾の決定に大きく響いた。周りに人通りが多く、塾の隣が警察なので安心できる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
進路について、子供の意思を確認しながらアドバイスをして頂けてたと思います
総合的な満足度
個別なので集中して勉強出来て先生にも質問しやすくて良かった
総合的な満足度
先生が子供のわからないところを把握して、ひとつひとつ問題解決に導いてくれており、基本的にはよい先生が多かったと思います。また子供も質問をしやすい雰囲気をつくっているので、これもよい点だったと思います。一緒に勉強をしている生徒も大体は素直なよい子が多かったので全体として勉強に集中できる環境だったと思います。
料金について/月額:20,000円
最初にそれぞれに付いて説明が有り、相場の範囲内かと思います
料金について/月額:30,000円
全般的には可もなく不可もなくで、授業料も特に高いとか安いとかもなかったので、まあ普通に塾に通えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通える距離でしたし、商店街の中に有り人の行き来があるので危険な感じは、無かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通える範囲なので、便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から非常に近い場所にあり、徒歩でも安心をして、塾に通える環境でしたので、心配することなく通いました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
以前は勉強に対して消極的で、自分からやることはなかなかなかったですが、通塾してから色々オプション講座なども受けたいと言ってきたりと良い変化がありました。 勉強への理解も進んできたのか少しずつではありますが成績も上がってきています。 自信がついてきているのか、自分から最近はテストの点を教えてくれるようになりました。
総合的な満足度
本人にやる気が出たように思う
総合的な満足度
アクセスも良く先生も親身になってくれる塾です。
料金について/月額:37,000円
他の塾より結構安いとおもいました。入塾前に体験授業も数回無料で受けさせてもらい、春期講習から入りましたが、春期講習代は無料になりましたのでたすかりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通える範囲にあり、人通りもある程度あるので安心です。 通っていた小学校の近くで子供も馴染みがある場所です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
校舎のアクセスが良く行きやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で人通りもあったので安心して通わせることが出来た
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい意味で期待以上です 先生の熱いご指導や褒めてくださるお言葉が非常にありがたいです 何より子どもが喜ぶ姿が嬉しく、森塾さんは子どもの成長をともに喜んでくれる塾さんだと常々思います 成績アップの保証もしてくださっており、面倒もよく見てくださっているので、安心して通わせる事ができます 行きたい志望校があるので合格できるよう、親としてもサポートをしていきます
総合的な満足度
とにかくいい塾です。いまたくさんの方と一緒に塾に行けるよう働きかけたいと思っています。講習授業を受けて森塾に入塾を決めましたが、出会えて良かったと心ケアから思っております。娘のモチベーションを上げてくださる先生方にはこれからの期待とこれまでの感謝を伝えたいです 子供の成長が親の楽しみなのでじょれじゃらも一緒に二人三脚頑張っていきたいと思います。
料金について/月額:30,000円
個別指導なので覚悟はしていましたが、相応のお値段だと思います 体験してからの入塾金は掛からないことも、素晴らしいです
料金について/月額:25,000円
Instagramの広告で見ました。中学生でも全然通いやすい金額で行けると踏みました。季節講習もあるようですがその分普段の授業料はお安くなる場合があ通いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から直結に近い形で行く事ができるのはありがたいです 隣にミスドもあるので、小腹が空いた時は買う事ができます 駐輪場があるので助かっています
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の高いビルにあります。近くにミスドやローソンがあるので使いやすいです。春期講習中もお昼はそこで買って食べて行かせていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
阪急茨木市駅から歩いてすぐの所にあり、帰りが遅くなる場合でも通塾しやすいと思いました。人通りが多くて、アクセスしやすい場所にあります。
西田辺校
小学校
阪南小学校、長池小学校、南田辺小学校 などの近隣の小学校
中学校
阪南中学校、阿倍野中学校、田辺中学校、昭和小学校 などの近隣の中学校
高校
東住吉高校、阿倍野高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい意味で期待以上です 先生の熱いご指導や褒めてくださるお言葉が非常にありがたいです 何より子どもが喜ぶ姿が嬉しく、森塾さんは子どもの成長をともに喜んでくれる塾さんだと常々思います 成績アップの保証もしてくださっており、面倒もよく見てくださっているので、安心して通わせる事ができます 行きたい志望校があるので合格できるよう、親としてもサポートをしていきます
総合的な満足度
とにかくいい塾です。いまたくさんの方と一緒に塾に行けるよう働きかけたいと思っています。講習授業を受けて森塾に入塾を決めましたが、出会えて良かったと心ケアから思っております。娘のモチベーションを上げてくださる先生方にはこれからの期待とこれまでの感謝を伝えたいです 子供の成長が親の楽しみなのでじょれじゃらも一緒に二人三脚頑張っていきたいと思います。
料金について/月額:30,000円
個別指導なので覚悟はしていましたが、相応のお値段だと思います 体験してからの入塾金は掛からないことも、素晴らしいです
料金について/月額:25,000円
Instagramの広告で見ました。中学生でも全然通いやすい金額で行けると踏みました。季節講習もあるようですがその分普段の授業料はお安くなる場合があ通いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から直結に近い形で行く事ができるのはありがたいです 隣にミスドもあるので、小腹が空いた時は買う事ができます 駐輪場があるので助かっています
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の高いビルにあります。近くにミスドやローソンがあるので使いやすいです。春期講習中もお昼はそこで買って食べて行かせていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
阪急茨木市駅から歩いてすぐの所にあり、帰りが遅くなる場合でも通塾しやすいと思いました。人通りが多くて、アクセスしやすい場所にあります。
天王寺校
小学校
天王寺小学校、聖和小学校、常盤小学校 などの近隣の小学校
中学校
天王寺中学校、夕陽丘中学校、文の里中学校、松虫中学校 などの近隣の中学校
高校
夕陽丘高校、上宮高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高い授業料で期待したがそれに見合わない もう少し安価なところでも良かったかなと 体験を多くして選ぶべきでした。 親との連絡も不十分ですので全てに不満足で高いだけで何も得るものがない CMのように期待したら外れだらけなんで慎重に選ぶべきです。 何でも質問出来やすい雰囲気ではなかったので割り込んででも質問や話が出来るお子さんでないとやり過ごされます。
総合的な満足度
先生方は凄い熱心に子供に話かけをしてくれて、質問もしやすい環境だったみたいです。 何処を受験する悩んでる時も色々調べてもらってました。 合格するまでちゃんと向き合ってくれてフォローもしてくれてました 短い期間しか通わなかったけど良かったと思いました。 早くから行かせとけば良かったなぁって思いました
総合的な満足度
いつも綺麗な環境です。特にお手洗いは、本当に綺麗でした。担当の先生は、褒め上手で、入塾前はあまり学習意欲がありませんでしたが、入塾後は、塾の無い日も塾で自習に行き学習意欲が向上しました。本当にありがたかったです。ただ受験の期間が残りわずかの時に残りの授業日の前倒しや出来る事を提案して欲しかったです。
料金について/月額:100,000円
プロ講師は高すぎますね 初期費用もそこそこ高い 教材費も高い 全て高い の割にてこと 入ってしまえば言い訳でまかり通る世界なんで親がしっかり管理したほうがいい
料金について/月額:10,000円
個別の割に安く受講ができました。模試試験も安くで受けてました。コマ数を増やすと高くなるからやめてました
料金について/月額:50,000円
基本の料金は納得の金額でした。教材費の負担も学校の教科書やテストで分からない問題を質問することが出来たので、ほぼかがらず満足。但し、説明担当者の説明の仕方なのか、追加で授業をお願いする時に料金が分かりづらかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く人通りも多いので防犯面は良いです。 駐輪場がないので駐輪代が毎回かかります。 都会故仕方ないのかもしれませんが
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近かったし、駅前でスーパーやコンビニもあったし人通りもあったので遅くなっても安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から2、3分の徒歩圏内でした。夜間に帰宅することになる為、極力近くで考えていたので、大通りに面した塾で暗い夜道を通る事なく、通える塾を選択しました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高い授業料で期待したがそれに見合わない もう少し安価なところでも良かったかなと 体験を多くして選ぶべきでした。 親との連絡も不十分ですので全てに不満足で高いだけで何も得るものがない CMのように期待したら外れだらけなんで慎重に選ぶべきです。 何でも質問出来やすい雰囲気ではなかったので割り込んででも質問や話が出来るお子さんでないとやり過ごされます。
総合的な満足度
夏期講習や冬期講習などの勧誘が凄くて懇談に行くのが億劫でした。
総合的な満足度
先生方は凄い熱心に子供に話かけをしてくれて、質問もしやすい環境だったみたいです。 何処を受験する悩んでる時も色々調べてもらってました。 合格するまでちゃんと向き合ってくれてフォローもしてくれてました 短い期間しか通わなかったけど良かったと思いました。 早くから行かせとけば良かったなぁって思いました
料金について/月額:100,000円
プロ講師は高すぎますね 初期費用もそこそこ高い 教材費も高い 全て高い の割にてこと 入ってしまえば言い訳でまかり通る世界なんで親がしっかり管理したほうがいい
料金について/月額:25,000円
個別指導なので少し高く感じるがまあ普通位な料金設定だと思う。
料金について/月額:10,000円
個別の割に安く受講ができました。模試試験も安くで受けてました。コマ数を増やすと高くなるからやめてました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く人通りも多いので防犯面は良いです。 駐輪場がないので駐輪代が毎回かかります。 都会故仕方ないのかもしれませんが
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で夜遅くても心配せず通わせられる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近かったし、駅前でスーパーやコンビニもあったし人通りもあったので遅くなっても安心でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が体験授業で、自分で選べるので、合う合わないてストレスを持つ事なく授業を受けられるので、色々な事を先 生に相談しやすく、塾に行くのが苦痛でなく、楽しかったようです。 親子の面談も多く、普段の様子もよくわかり、進路に向けての相談もしやすかったたと、思います。 また駅から近いところと、入退室の案内が親に行くこと、子供が帰る時はエレベーターに、乗るところまで、先生が見送りしてくれるので、安全面も安心できました。
総合的な満足度
取り立てて良かったとこも 悪かったところもなかったスタート時点から何かを求めていたわけも無かったので こんなものかという程度 指導に対して もっと厳しさが有ったり ガムシャラな姿勢を見受けることがいくつかの場面で見受けられるようだったら 長く続けることがあった ように思われた 要するに私の選択ミスという ことかしれないですかね
総合的な満足度
短いターンで習熟度と先の計画書を含めた三者懇談をしてくれるので、状況を把握しやすい点が良いと思います。授業の欠席は当日分でも振替が可能なので急な休みにとても助かります。講師の先生も勉強だけでなく色んな話をしてくださるそうで、子供は様々な話を聞くことができ将来につながるヒントも得ていると思います。模試の後は正式採点とは別に、すぐに教室での採点をして間違いの復習もして下さるので助かります。
料金について/月額:40,000円
個別指導なので、集団塾に比べて割高なのはわかっていましたが、春季講習、夏期講習、冬季講習になると、成績向上のために勧められるコマ数を確保すると、かなり高額になり、コマ数を減らすと不安になるのもあり、その辺は回数が多くなると割引制度とかがあれば助かるのにと思いました。 やはり授業料が高くなることがネックでした。
料金について/月額:50,000円
特にスペシャリストとか カリスマ教師を希望したわけもないので、ただ様子見で受講したわけだから ただ普通に感じただけ
料金について/月額:40,000円
個別指導料とは別に毎月管理料がかかるようで、それがいまいち何のためなのかわからない。個別塾は授業料が高いという印象がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、子供1人で通うのに安心でした。 帰る時はエレベーターに乗るところまで、先生が見送ってくれるのも安心材料でした。 同じビルの下にコンビニがあるので、自習して帰ろうと思った時も途中で何か食べられるのが良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
あまり環境的には良いとは言えず人通りや交通量も多いし それもあって家庭訪問の個別の家庭教師にかわりました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、ビル内にコーヒーショップがあるので空き時間に時間が潰せる。すぐ近くにコンビニもあるのでノートなど備品もすぐ購入できる。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
親身になって支援していただいたから
総合的な満足度
他の周りの学習塾と比べれば多少は安いかと思います。どこも同じとは思いますが、入塾の説明時にはいい事を言いますがはたしてその内の何%が実行されてきたか。それに見合う対価は払ってるつもりですが、現実はこちらが期待している内容の半分も果たせて頂いてません。塾生専用のアプリがあり、授業内容の報告があるのですが定型文のような内容で中身がありません。
総合的な満足度
私の場合、担当の先生がとても良い方でした。3年間英語を見てくださっていた先生は、いい意味で本当の姉のように思っています。勉強以外でも部活のことなどを応援してくださって、最後の本番は見に来てくださいました。もちろん勉強面でのサポートもしてくださり、テストの成績も心配いりませんでした。私は英語がとても苦手で学校での英語はあまり好きじゃなかったのですが、塾でする英語は楽しくて仕方ありませんでした。
料金について/月額:30,000円
まあまあ適切な費用だったから
料金について/月額:25,000円
12月迄はお得なコースを受講していたが、1月からはそれが無くなり約1.5倍の授業料がかかるのが非常に不満。
料金について/月額:50,000円
知名度がある塾なこともあり、値段はそこそこするはずです。私は親に払ってもらっていたので細かいことは全く分かりません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で行ける距離にあるから
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い所と何より自宅から近い事が入塾の決定に大きく響いた。周りに人通りが多く、塾の隣が警察なので安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅を出てすぐにあるので、電車でも通いやすいと思います。近くにコンビニエンスストアや薬局、マクドナルドなどがあり軽食の確保は簡単です。また、夜でも賑わっているので、遅くなっても心配いりません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の方、職員の方が親とのコミュニケーションもしっかり取ってくださっていて、大変助かる。また、講師の方が塾内だけでなく、節度をもって自身が開催するイベントへ呼んでくれたり、子供にとってはいいお兄さん的な存在でいてくれているところ。塾としてただ勉強を教える方針でなく、子供の向学心や前向きな気持ちをもたせるよう方針を掲げてくれているから。
総合的な満足度
他の周りの学習塾と比べれば多少は安いかと思います。どこも同じとは思いますが、入塾の説明時にはいい事を言いますがはたしてその内の何%が実行されてきたか。それに見合う対価は払ってるつもりですが、現実はこちらが期待している内容の半分も果たせて頂いてません。塾生専用のアプリがあり、授業内容の報告があるのですが定型文のような内容で中身がありません。
総合的な満足度
私の場合、担当の先生がとても良い方でした。3年間英語を見てくださっていた先生は、いい意味で本当の姉のように思っています。勉強以外でも部活のことなどを応援してくださって、最後の本番は見に来てくださいました。もちろん勉強面でのサポートもしてくださり、テストの成績も心配いりませんでした。私は英語がとても苦手で学校での英語はあまり好きじゃなかったのですが、塾でする英語は楽しくて仕方ありませんでした。
料金について/月額:20,000円
講師の質や経歴をみるとまあ、妥当かとは思うから。フリーで通う公文式のような形式も取り入れてくれると嬉しい
料金について/月額:25,000円
12月迄はお得なコースを受講していたが、1月からはそれが無くなり約1.5倍の授業料がかかるのが非常に不満。
料金について/月額:50,000円
知名度がある塾なこともあり、値段はそこそこするはずです。私は親に払ってもらっていたので細かいことは全く分かりません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家が塾から離れており、電車通塾をしている。駅からは子供の足で10分程度で運動がてらにちょうどよいから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い所と何より自宅から近い事が入塾の決定に大きく響いた。周りに人通りが多く、塾の隣が警察なので安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅を出てすぐにあるので、電車でも通いやすいと思います。近くにコンビニエンスストアや薬局、マクドナルドなどがあり軽食の確保は簡単です。また、夜でも賑わっているので、遅くなっても心配いりません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長はかなり熱い思いをもった先生なので、言われた事を素直に受け止め、その通り行動すれば、結果は出ると思います。うちの子は理解するのに人一倍時間がかかるタイプで、親としてはかなりヤキモキさせられましたが、結果的に志望校にも無事合格し、本人も個別でマイペースに出来たのが良かったのかなと思います。 ただ、金額はそれなりにします。また、基本的には教材を自分で解いて、わからないところを教えてもらう、というスタイルです。集団塾のように、先生が授業をし、単元を先取りしてどんどん進めていく、というスタイルではないので(人によるかもしれませんが、、、)少し注意が必要です。
総合的な満足度
やはり志望校に合格したのが大きい
総合的な満足度
幹線道路沿いに立地しており、治安が良く、大きくはないが中は明るく好印象が持てる環境にあると思います。先生の指導も申し分なく、丁寧にプリントに表現されており、先生の熱意が感じられます。また、集団塾のように先生との距離が遠くなく、近いことから、気軽にいつでも相談できる環境にあり、アットホームな気がします。
料金について/月額:35,000円
個別なのでやはり集団塾よりかは高いです。 模試などは、塾からの受験、というのはなく、自分で調べて個別に受験するという感じでした。
料金について/月額:20,000円
個別指導なので、当然、集団塾よりも高いのは仕方ないものの、個別指導として近隣の相場となっており、特に問題ない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路沿いになるので、人通りはあり、その点では夜遅くても安心でした。自転車はビルの横に並べて置いている感じでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りに通えるので
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路沿いに立地し、自宅からも、ほぼ直線のみで行くことができ、1人でも問題なく通える環境にあると思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長はかなり熱い思いをもった先生なので、言われた事を素直に受け止め、その通り行動すれば、結果は出ると思います。うちの子は理解するのに人一倍時間がかかるタイプで、親としてはかなりヤキモキさせられましたが、結果的に志望校にも無事合格し、本人も個別でマイペースに出来たのが良かったのかなと思います。 ただ、金額はそれなりにします。また、基本的には教材を自分で解いて、わからないところを教えてもらう、というスタイルです。集団塾のように、先生が授業をし、単元を先取りしてどんどん進めていく、というスタイルではないので(人によるかもしれませんが、、、)少し注意が必要です。
総合的な満足度
やはり志望校に合格したのが大きい
総合的な満足度
幹線道路沿いに立地しており、治安が良く、大きくはないが中は明るく好印象が持てる環境にあると思います。先生の指導も申し分なく、丁寧にプリントに表現されており、先生の熱意が感じられます。また、集団塾のように先生との距離が遠くなく、近いことから、気軽にいつでも相談できる環境にあり、アットホームな気がします。
料金について/月額:35,000円
個別なのでやはり集団塾よりかは高いです。 模試などは、塾からの受験、というのはなく、自分で調べて個別に受験するという感じでした。
料金について/月額:20,000円
個別指導なので、当然、集団塾よりも高いのは仕方ないものの、個別指導として近隣の相場となっており、特に問題ない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路沿いになるので、人通りはあり、その点では夜遅くても安心でした。自転車はビルの横に並べて置いている感じでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りに通えるので
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路沿いに立地し、自宅からも、ほぼ直線のみで行くことができ、1人でも問題なく通える環境にあると思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入会前にお試しキャンペーンとして体験できたり、面談があったので、聞きたいことをその時に聞けた。今は1教科しか取ってないけれど、学校の成績によって教科を増やしたいと考えている。そんな思いもわかってくれ、もし増やすならこの日までとか具体的に教えてくれたので、安心して入会することができた。毎回、授業の内容、どんな感じかを先生が記入した紙を持って帰ってくるので、子どもの勉強の進み具合も可視化してわかる。入室、退室もその都度メールがくるので、安心できる。
総合的な満足度
自習室もありますし、通いやすいと思います。
総合的な満足度
成績が上がって希望校に入れた
料金について/月額:17,340円
夏期講習からの入会だったので、入会金はなし。教室維持管理費 ¥2600(途中からのため金額は入る月によって違う) 週一回、英語 月額¥17340
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周りは明るく、色々お店もあるので、防犯面でも安心。家から少し遠くても、自転車置き場もあるので、行きやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通りに面してますが、騒音は聞こえません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路沿いにあったが静かで家から近かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分が通っていて、講師の雰囲気の明るさや話しかけやすさが良いなと思ったし、自分のしたい勉強を好きなだけ、やれる分だけやらせてもらえるし、団体塾と比べて自由度が高いのが良いと思った。実際に、通う前より成績が伸びたし、高校受験も、入塾する前には無理だと言われていた高校に受かることができたことから効果はあったと思うから。
総合的な満足度
1人でコツコツ学ぶスタイルが好きな子、講師に支えてもらいながら着実に成長したい子におすすめです。初めて学ぶ公式や文法を教えてもらう時と、解説の時以外は講師と絡むことがないので、自分のペースで静かに勉強することができます。また、親身になってくれる講師が多く、挫折ややる気が出ない時があっても、支えてくれます。
総合的な満足度
私立中学校、中高一貫校、難関中学校に対しても指導実績と指導可能な講師人がいると面談では言われ入塾しましたが、実際には町の学習塾でした。 コース内容により支払っている料金に差があっても講師が足りないからと説明なしに 同じ事授業内容をされ、それを指摘しても何の対応もされません。 講師も授業中の質問に対してすぐに解答出来ないレベルでした。 最初の面談では対応出来ると言われ入塾を決めましたが、 騙されました。 教室責任者の教室長は名ばかりで、大学生アルバイトの講師が塾の開け閉めをして授業をするので、何かあった時に責任を取れる正社員は教室にはいないのが日常です。 信用出来ない、学習力向上や成績アップは見込めない子供の学校のレベルに見合っていない塾だった。 公立小学校、公立中学校の授業についていけない、成績を上げたいというお子様向けの町の個別指導塾でしょう。 塾内に張り出されている合格高校名を先に見ていたら入塾はしませんでした。
料金について
普通の団体塾よりは優しい価格だと思う。教材も、自分にあった好きなものを持ってきて良いので大してお金がかからない。
料金について/月額:6,050円
他の有名集団指導塾よりも月額料金、初期費用、教材費などが安かった。また、助成金を使えばより通いやすくなる。
料金について/月額:36,000円
塾施設費を取るなら授業時間10分前に開塾ではなく 毎回決まった時間開塾していて欲しい。 教材は学校の教科書を使うと言われ購入はなかったが 難関校の授業レベルに対応出来る講師がいない、支払っているコース内容とは違う2対1の授業を説明もなしに続けていたり、問い合わせた後も対応されず 同じ時間と内容に対して 他の生徒より無駄に高い塾代を我が家だけ支払っていただけでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で十分で通える場所だったから。大通りが直ぐ側で、開けている場所にあるので、夜に通っても不安感はそこまで感じなかったから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から非常に近く、アクセスがものすごくよかった。また、塾周辺の治安も比較的よく、子供一人でも安心して通える。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは5分程度で通いやすいが塾周りは人通りが少ない。 その先に大手予備校があり、 遅い時間の授業の時に何度か車で迎えにいったが 2車線だけの塾前の道路にまで予備校生徒のお迎えの車がびっしりと停車していて、その場で待っていた子供をすぐに車に乗せたいだけでしたが無理でした。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針