
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾の立地が良いことで送り迎えが便利だと感じられました。また、塾の雰囲気やカリキュラムが、自分の子供にとってとても良くバランスの取れた条件だったと思います。そして、講師の方々やスタッフの方々の対応についても、全体的に丁寧であり、ポジティブな印象を受けております。最後に、なによりも、子供が楽しく通ってくれていることに満足しております。
総合的な満足度
個々の弱点を把握し、弱い部分を厚めに指導を行い総合的に上げる指導をしてくれる。個々弱点を知るためには生徒の事をよくしる必要がある が、コミュニケーションもしっかりと取ってくれるので、本人もありのままの部分を、先生に話すことが出来る。その結果成績が、上がる。また高額な授業料ではないので、ありがたい。金額に、よっては断念することも、あると思いますし?
総合的な満足度
講師と教室長のレベルは高い。会社として、教育されており安心して通わす事ができた。個別なので、他の塾生とはかかわりはなかったが、勉強ができる雰囲気があった。また、心配ごとは、すぐに相談に乗ってくれて、返事までスピーディだった。体調不良のときも、オンラインで対応してくれたりいつも親身になってくれた。
料金について/月額:20,000円
料金についてですが、他のスクールをほとんど把握しておりませんので、比較対象がありませんが、まずまずのお値段かと思います。
料金について/月額:5,000円
授業のわりには安く手頃な価格であるので、良いを選択した。もう少し高ければ通うのを考えたかも、しれない
料金について/月額:40,000円
70分と他の個別塾より時間が短い。お得感がないが、質は高い。ベネッセグループということもあるのか、高かったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は比較的大きな駅前にありますので、アクセスは良いと思います。夜遅くても、明るい場所にあり、少し安心感もあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送り迎いをしているが車も停めやすく道中の道も運転しやすい。またまわりがうるさい所ではないのも、良いかと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすかったが、駅前なので騒音は気になった。駅前なので、無料の自転車置き場がなかったので、そこは残念だった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
他の塾でいいかなって思います。入塾の面談で心配で気にかけて欲しいと依頼したところは全く伝わっていないしむしろ1科目と伝えたのに2科目で申し込みが進んでおり、連絡はここに欲しいと伝えたところにはこず、やり取りしてない旦那に連絡して2講座の手続きで説明して段取りをしてました。後から電話して確認。こちらの確認不足と。初回の日程も決めたのに翌日に他の人からの電話で日程の打ち合わせ。決まったこと伝えるとそうでしたと終話。仕事が忙しいので落ち着けば他の塾を探す予定です。
総合的な満足度
志望校に合格できるように一緒に考えてくれる。
総合的な満足度
少々値段は高いが親身になって指導してくれる。大学生の先生が多いが学校の先生より年が近いので子どもは親近感があるらしくいろんな話しをしてたよう。また大人への夢も膨らませる事が出来る。 娘は利用しなかったが兄は自習室を利用して授業以外の間に合っていない学習を進めていたので追加料金なく学習出来たのはありがたかった。
料金について/月額:15,000円
個別は高いと聞いていたがもう少し安くしてくれると嬉しい。とりあえず入塾され、通っているが他のところも探している。1講座80分で特定の科目以外は教えてもらえないのでオールマイティにお願いできるところを検討中。また値段ももう少し手頃なところ考えている
料金について/月額:17,000円
他の塾に比べて高いが1対2の個別指導なので妥当なのかな...とは思うが娘は成績が上がらなかったので非常に高く感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送迎しているのでえきのロータリーがいっぱいになれば止めることができず不便さを感じてしまう。できれば提携の駐車場がほしかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので明るく人通りも多いので低学年でも安心して通わせられる。また駐輪場にもビデオカメラが設置されており安心。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が若くて話しやすいのとどの先生でもわかりやすく教えてくれる
総合的な満足度
先生が比較的若く、友達感覚で勉強を教えてもらえるし、とてもアットホームで質問しやすい環境でよかった。学校では、先生に質問できないことも個別授業なので気軽に聞けるし、自習室も自由に使えるので、その時にも先生が覗いてくれるのでとても良かった。土日は基本的に閉まっていて、テスト前には開いているけれど、自由に自習室も開けてくれたら、行けたのになと思う。
総合的な満足度
小さな塾なので、和気あいあいとしています。先生と合わないとおすすめできませんが、大手の塾の雰囲気が合わないこにはおすすめです。学校の試験の復習もしているようで、自宅近くでしようと思ったら、塾ですると子供に言われました。ハイレベルではないので、受験前でもピリピリしないかもしれませんが、私は今のベストの塾だと思っています。
料金について/月額:22,500円
個別指導の終わりには、値段が安いが、中学3年生の長期講習の時はとても高い金額になりびっくりしました。
料金について/月額:8,000円
良心的で不満はない。もっと勉強したい場合は物足りないだろうが、1年なので内容もほどほどで、料金と見合っている
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場は時間経つと有料なので長く勉強する時は送り迎えがいる
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からもとても近く駅からも近いので、人通りが多く安心して通える。前にコンビニがあるので、長い講習中に買い物に行けるので助かる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾まで歩いても10分程度で、交通量が多くなくあまり心配しない道にある。学区内にあるため友達と待ち合わせしていけている
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供は先生との距離が近いので質問がしやすく、わからないことはすぐに解決します。 ただ、個別なのでしっかりと料金体系を親が把握して組み立てをすれば、子供は勉強がやりやすくなると思います。 受験に関する学校情報もたくさん持っておられるので、親も相談がしやすいです。 苦手な科目もみてもらえるので、テストの前などは助かります。
総合的な満足度
先生にはばらつきがあるが、子供が楽しくかよってるからいい塾と思う。イヤイヤ行くところだとやらされてると考えてしまい成績もあがらないので、塾の雰囲気、先生のフォロー、塾のコンセプトが子供にはフィットしてるとおもいます。あとは送迎をしてくれることから安心して通わせることができており、親の手があくので、助かっている。
総合的な満足度
まず経済的な理由で通えないというのはほとんどなくなるほど安く、質も良い。また講師が合格のために精一杯頑張ってくれるのが良い。そして何より塾生間でのコミュニティが築いていけることでお互いが刺激し合い、目標に向けてともに頑張っていける環境が整えられているのはとても雰囲気が良い学びの空間であると言え、ぜひ入塾をお勧めできる。
料金について/月額:40,000円
やはり、個別なので割高感はあります。 教材も講座の度に買わないといけないし、講座も1科目ごとの料金なので、言われるがままだと、とんでもないことになる。
料金について/月額:11,000円
周りと比べると高いイメージはあるが、塾のコンセプトがよく、コストはしかたないとおもってますので、相場の範囲内と考えてます。
料金について/月額:50,000円
コスパが良く、得られることが多い割に安い価格で入塾できていた。経済的な理由から諦めなければいけないというのはなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので電車でも通うことができますが、送迎でも駐車場があるので助かります。 商業施設の中なので人の出入りは多いですが、ちゃんと子供達を見てくれています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バスでそうげいがあり、安心して通わすことができる。駅前ということでコンビニも周りにあり、軽食もとりやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地がよく、夜食でもコンビニで近くで買えて夜遅くまで勉強に専念できる環境が整っていた。また塾のバスも利用できた。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
有名な予備校講師の方々の授業映像を視聴するという形式の予備校で、映像を観るだけにしては非常に高額です。ですが、コツコツ真面目に授業を受ける生徒でしたら、きっと目に見える成果があるのではないかと思います。結局は生徒のやる気次第の部分はおおいです。なので、もう少し先生やスタッフの方々の子どもに対するサポートをしっかりして欲しかったです。
総合的な満足度
授業料は高額ではあるが、有名な予備校講師の授業がいつでも自宅でも受講できる点は非常に魅力的であった。子ども自身の志望校受験に向け、効率的に学べると言った印象である。しかし、しない子に対してのフォローは少なめで、うちの子どもは途中から全く通っておらずかつ自宅での受講をしなくても助けてくれなかった。結局ほとんど授業は受講していないまま終わっている状況である。
料金について/月額:80,000円
有名な予備校講師の授業だけあり、映像授業なのにかなり高額でした。ただしコツコツ真面目に受講すれば成果は出るかと思います。
料金について/月額:70,000円
費用は非常に高額だが、有名な予備校講師の授業をいつでも受講できるという点を考えると、費用に見合った金額なのかも知れない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
特急停車駅のすぐ側で、自宅や通っていた高校からも近く、利便性は良かったです。ただ、うちの子どもは途中から通わなくなりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、夜遅くなっても周辺は明るいので、安心して子どもを通わせられた。家からも自転車で3分ほどの距離だったので、その点も魅力であった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
補習塾ではないので、トップを目指す子には向いていると思います。周りの子も目標に向かって勉強しているので、授業に集中できる環境だと思います。いい意味で生徒同士の競争心を煽って勉強時間がふえました。
総合的な満足度
大阪府立の上位校を目指すなら実績もあるのでいいと思います。
総合的な満足度
勉強に本気で向き合いたい人におすすめです。公開テストという模試が年六回ありそれに向けて計画的に勉強するということは受験期の計画立てにとても役立ちます。また、度重なる模試によって試験中のメンタルが鍛えられます。対志望校対策の手厚さが他塾とは比較にならないレベルで抜きん出ており素晴らしいです。高校受験を見据えて塾に入るなら馬渕教室一択です。
料金について
一般的な塾と大して変わらない相場帯で特に不満はなかった。ただし、生徒によっては授業で使用しない教材を購入することになるので注意が必要。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近い。商業施設内にあるので夜遅くても人通りがあるので安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で自宅から徒歩3分の立地で夜遅くまで自習室にいても安心して帰ってこれる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
割と大きめの駐輪場があり、通学には困らない。自分は気にならなかったが付近に飲み屋がいくつかあるので、不安要素にはなり得ると思う。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ合格はしていないので何とも言えないんですが、手厚くフォローしてくれて、勉強をしなければいけない環境を作ってくれます。 嫌がらず通っています。 ただ、夜が遅くなる事と金額が高くなる事は少し心配です。 全体的には満足をしています。 先生も質問に対して素早く対応してくれます。 送迎に関しても駐車場の心配が無いのは親にはストレスフリーです。
総合的な満足度
月謝は高いが結果的には志望校に合格する事が出来たので良しとしました。小さな頃から勉強に取り組む姿勢や向き合い方を知る事を叩き込まれるのでそれが普通になるし出来るようになる。自由さや冒険心といったことには手を出さないデメリットもあるが通っていればある程度の新学校に合格出来る。ただ発想力は付かないため飛び抜けた天才や飛び抜けたアイディアを持つ子供はある意味才能を殺しかねない。
総合的な満足度
面倒見がよく、熱心に指導してくれる。家庭学習は親がきちんとみないといけないがどこの塾も同じだと思う。
料金について/月額:40,000円
やはり、授業にボリュームがある分金額はお高いです。休み期間の特別補講があるときはびっくりするくらいの金額の請求がきます。
料金について/月額:60,000円
塾の月謝は安くは無い。むしろ高いとは感じだが同じ中学受験専門の塾を比べてみた時にはそんなに高くは無いと感じる。でもそれだけでは終わらす冬期や春季、夏期講習など色々とあるので年間通して必要になってくる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からちかいですが、家からは離れているため、車での送迎になりますので、親の負担は大きいです。 でも駐車場は充実しているので助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いため電車でも通えるしうえメイン道路沿いにあるため送り迎えもしやすい。 遅くなっても人通りも多く明るいため小さなお子様でも通い安い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くで車の送迎もしやすく駐車場も完備されている。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい子供が多くて、夏はクーラーがきいていて、冬は暖房がしっかりきいているのでいいと思いますよ。ただ、地域性なのか、とんでもない親がいるのも事実です。子供ができないのを塾のせいにする親がいます。 おそらく親自身が何か障害があるのかなと思うので、可哀想だなと思っています。まあ、人生いろいろ、塾もいろいろですね。
総合的な満足度
指導してくれる先生は若くて苦手なところをわかりやすく、わかるまで指導してくれます。子供も塾に行く事を楽しみに通える塾だとおもいます。個別指導なので集団指導とはまた違い 成績も上がりやすいと思います。また授業料は安くはないですが、それなりに指導してくれるので志望校にも目標持って行けるので問題ないと思います。
総合的な満足度
本人は控えめで自分から発信する事が苦手なので、少人数性は合ってると思います。何より料金がお手頃ですし、自宅からも近いので親としては安心して通わせられます。本人曰く先生も当たり外れはあるような事は言ってますが、概ね講師の先生方は良いのかなと思われます。今は中1なので、これからは受験に向けてしっかり頑張って欲しいです。
料金について/月額:15,000円
お金に関しては、物価高の影響もあるのか高いのは仕方がないのかなと思っています。まあ、メチャクチャドンマイって、感じです
料金について/月額:40,000円
教材費や初期費用は何も思わなかったが、夏期講習 冬講習の値段が少し高いように感じる。高い割に成績が上がらない
料金について/月額:13,200円
料金は個別指導に関わらず、リーズナブルな料金設定で本当に助かります。長期休みの講習会は高いように思われますが、仕方ないかなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
夏はクーラーがきいていて、冬は暖房がしっかりときいている。めちゃくちゃ環境がいいと思いますよ
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く近隣にはお店もあって、車の通りも多いので通学させるのには安心です。 だんじり小屋が目の前にあるので練習の時は音がうるさいです
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いし、駅からもすぐの場所なので多少時間が遅くなっても人通りがあるので1人で行かせるのも安心です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
異なる学年の子とも楽しく、時にゲームの話をしたり楽しく通っています。先生も明るくて子どもと楽しく関わり、できたところはしっかり褒めてくれて、子どものことをよく見てくれていたり、懇談でも分かりやすくお話してくれるので、信頼できる塾です。子どもの学力に合わせて教材を用意し、きちんと理解ができるまで繰り返し学習するので、学びが定着できるので、基礎をきちんと学ばせたいご家庭に向いている塾です。
総合的な満足度
とても優しい先生で子供も楽しく通えて満足しています。勉強嫌いの子供でしたが自分から進んで宿題も積極的に取り組んでいたと思います。 同じような問題が多く反復学習でしっかり基礎をつけて勉強を進めれたと思います しかし途中で難しくなるにつれて子供も少し勉強嫌いになってしまったのが残念でした 。ほかにとくには問題はなかったですがもう少し成績が上がってくれればよかったかな
総合的な満足度
年長から現在中学1年生までずっと通っていますが、今まで子供が塾へ行くことを一度も拒んだことがないので、その部分で子供にとって合っている学習塾だと思うので大変満足しています。ただ高校受験を考えるともう少し受験対策に対応した大きい学習塾の方がいいのかも知れないかなと最近感じています。まずは来年の夏期講習あたりから検討しようとおもいます。
料金について/月額:21,800円
進級し教科が増え料金も上がりましたが、テスト対策などきめ細やかなフォローがあるので、相応の料金だと思っています。
料金について/月額:6,000円
1教科だけだったので安いのか高いのかは微妙な授業料でしたが、子供の学習習慣は身についてよかった 特に安いとも感じなかった
料金について/月額:21,000円
国語、数学、英語の3教科で週2回で月21000円です。教材はプリントを基本としているようです。金額はわたしとしては妥当だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し歩きますが、校区内の子ども達が主に通っているので特に問題はないのと、住宅地の中にあり周囲も静かです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
毎回送り迎えをするのがすごく負担になってきた。 学習時間も30分ほどだったので駐車車で待っていた 道も狭い場所だったので大変だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩10分以内なので、安心して通塾させています。ただ天気の悪い時は自動車での送迎をしています。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が若くて話しやすいのとどの先生でもわかりやすく教えてくれる
総合的な満足度
先生が比較的若く、友達感覚で勉強を教えてもらえるし、とてもアットホームで質問しやすい環境でよかった。学校では、先生に質問できないことも個別授業なので気軽に聞けるし、自習室も自由に使えるので、その時にも先生が覗いてくれるのでとても良かった。土日は基本的に閉まっていて、テスト前には開いているけれど、自由に自習室も開けてくれたら、行けたのになと思う。
総合的な満足度
小さな塾なので、和気あいあいとしています。先生と合わないとおすすめできませんが、大手の塾の雰囲気が合わないこにはおすすめです。学校の試験の復習もしているようで、自宅近くでしようと思ったら、塾ですると子供に言われました。ハイレベルではないので、受験前でもピリピリしないかもしれませんが、私は今のベストの塾だと思っています。
料金について/月額:22,500円
個別指導の終わりには、値段が安いが、中学3年生の長期講習の時はとても高い金額になりびっくりしました。
料金について/月額:8,000円
良心的で不満はない。もっと勉強したい場合は物足りないだろうが、1年なので内容もほどほどで、料金と見合っている
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場は時間経つと有料なので長く勉強する時は送り迎えがいる
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からもとても近く駅からも近いので、人通りが多く安心して通える。前にコンビニがあるので、長い講習中に買い物に行けるので助かる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾まで歩いても10分程度で、交通量が多くなくあまり心配しない道にある。学区内にあるため友達と待ち合わせしていけている
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が若くて話しやすいのとどの先生でもわかりやすく教えてくれる
総合的な満足度
先生が比較的若く、友達感覚で勉強を教えてもらえるし、とてもアットホームで質問しやすい環境でよかった。学校では、先生に質問できないことも個別授業なので気軽に聞けるし、自習室も自由に使えるので、その時にも先生が覗いてくれるのでとても良かった。土日は基本的に閉まっていて、テスト前には開いているけれど、自由に自習室も開けてくれたら、行けたのになと思う。
総合的な満足度
小さな塾なので、和気あいあいとしています。先生と合わないとおすすめできませんが、大手の塾の雰囲気が合わないこにはおすすめです。学校の試験の復習もしているようで、自宅近くでしようと思ったら、塾ですると子供に言われました。ハイレベルではないので、受験前でもピリピリしないかもしれませんが、私は今のベストの塾だと思っています。
料金について/月額:22,500円
個別指導の終わりには、値段が安いが、中学3年生の長期講習の時はとても高い金額になりびっくりしました。
料金について/月額:8,000円
良心的で不満はない。もっと勉強したい場合は物足りないだろうが、1年なので内容もほどほどで、料金と見合っている
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場は時間経つと有料なので長く勉強する時は送り迎えがいる
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からもとても近く駅からも近いので、人通りが多く安心して通える。前にコンビニがあるので、長い講習中に買い物に行けるので助かる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾まで歩いても10分程度で、交通量が多くなくあまり心配しない道にある。学区内にあるため友達と待ち合わせしていけている
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どもの取り組み方次第だと思う。 定期的に面談をしてくれるので、相談もしやすかった。
総合的な満足度
同じ時間のお友達と合間合間に楽しくお話ししているようです。習うコースによって金額も変わるので子供にとって親にとっても1番良いコースを選ぶ事をおさすめきます。先生はフレンドリーな方が多く通いやすい雰囲気をつくってくれていると感じています。これから習おうと思っている方はぜひ体験教室に行ってみてくださいね。
総合的な満足度
自分に合った講師とのその塾の相性がよく、成績も格段に上がってるし、親子共々満足しています。卒業するまで使おうと思う。講師と子供もいい関係をつくれているみたいで、塾に行くのがとても楽しそうで、親も安心しています。勉強することが楽しくなって、これからもどんどん勉強が捗って、成績が上がっていくことを願っている。これからもこの塾を使おうと思う
料金について/月額:12,000円
今の時代、こんなものかと思っております。子供が楽しく通えているので多少高くてもいいかなと思います。。
料金について/月額:40,000円
質の割に月額がとてもお得なのかなと思いました。他のところも検討したが、受講料が高くお得感と勉強の質が合わなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにあり、自転車で通わせていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
建物周りは車通りが多く、子供をさっと下ろして行くことがおおいです。田舎なので、夜はとても暗く送り迎えは必須
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くて送り迎えをしているが、近くにあるから助かる。万が一送り迎えができなくても、近いから安心して送り出せる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
異なる学年の子とも楽しく、時にゲームの話をしたり楽しく通っています。先生も明るくて子どもと楽しく関わり、できたところはしっかり褒めてくれて、子どものことをよく見てくれていたり、懇談でも分かりやすくお話してくれるので、信頼できる塾です。子どもの学力に合わせて教材を用意し、きちんと理解ができるまで繰り返し学習するので、学びが定着できるので、基礎をきちんと学ばせたいご家庭に向いている塾です。
総合的な満足度
とても優しい先生で子供も楽しく通えて満足しています。勉強嫌いの子供でしたが自分から進んで宿題も積極的に取り組んでいたと思います。 同じような問題が多く反復学習でしっかり基礎をつけて勉強を進めれたと思います しかし途中で難しくなるにつれて子供も少し勉強嫌いになってしまったのが残念でした 。ほかにとくには問題はなかったですがもう少し成績が上がってくれればよかったかな
総合的な満足度
年長から現在中学1年生までずっと通っていますが、今まで子供が塾へ行くことを一度も拒んだことがないので、その部分で子供にとって合っている学習塾だと思うので大変満足しています。ただ高校受験を考えるともう少し受験対策に対応した大きい学習塾の方がいいのかも知れないかなと最近感じています。まずは来年の夏期講習あたりから検討しようとおもいます。
料金について/月額:21,800円
進級し教科が増え料金も上がりましたが、テスト対策などきめ細やかなフォローがあるので、相応の料金だと思っています。
料金について/月額:6,000円
1教科だけだったので安いのか高いのかは微妙な授業料でしたが、子供の学習習慣は身についてよかった 特に安いとも感じなかった
料金について/月額:21,000円
国語、数学、英語の3教科で週2回で月21000円です。教材はプリントを基本としているようです。金額はわたしとしては妥当だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し歩きますが、校区内の子ども達が主に通っているので特に問題はないのと、住宅地の中にあり周囲も静かです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
毎回送り迎えをするのがすごく負担になってきた。 学習時間も30分ほどだったので駐車車で待っていた 道も狭い場所だったので大変だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩10分以内なので、安心して通塾させています。ただ天気の悪い時は自動車での送迎をしています。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どもが嫌がらずに続けていた
総合的な満足度
ファロス個別指導塾については、私も子どもも非常に満足しております。塾に行くのは嫌がっていましたが通い始めると行きたくないと一度も言ったことがないので本人に合っているんだと思います。苦手な事や分からない事を集団の中になると言えない性格なので個別塾にして本当に良かったと思います。分からない事をちゃんと聞いているようです。学校の授業もついて行けてると本人も話しています。月謝だけ高くて親としてはこのまま通塾出来るかなと心配してます。しかし、大阪市の塾助成事業の対象なので塾助成を申請すれば問題ないかなとも思います。
総合的な満足度
最寄り駅の新しいビルにできた学習塾であったため、当時の仲の良かった友人と一緒に通うことができた。平均的なレベルへの底上げが狙いであったため、十分に目的を達成することができたことがよかった。車での送り迎えが発生すると、家内の負担が増えるが、自転車で通うことができたので、その点も選択してよかった点である。
料金について/月額:24,000円
個別指導という点と塾がある場所も良いので月謝の値段は納得していますが、月々の支払いは我が家の経済状況では、なかなか厳しいです。ただ苦手とする算数の成績は通ってない時期に比べると全く違っていますので通って良かったと思っています。
料金について/月額:6,000円
4歳違いの兄の場合は、地元有名進学校への合格を目指していたため、別の塾を選択したが、妹の場合は、受験に必要な科目のレベルを上げるだけでよく、それ程高得点を狙う必要が無かったため、料金についての不満はない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
帰りが夜遅くなっても、自力で帰って来れる場所にあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩10分もかからない所にあるので便利です。近くにスーパーやお店もあり暗い時間でも人通りが多くて安心して通えます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前再開発により、駅前の猥雑な雰囲気が解消され、周囲も明るくなった。危険な要素が取り除かれたため、安心できた。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教師も教材も勉強しやすい環境が整っているのでおすすめできる
総合的な満足度
地元の子ばかりなので、入りやすい
総合的な満足度
先生、立地を含め環境が良かったから
料金について/月額:30,000円
丁寧に指導してくれるので特にコストパフォーマンスにおいて割高感などはなかった
料金について/月額:8,000円
思っていたより安い。
料金について/月額:8,000円
普通の料金設定でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送り迎えもバスや電車での通学も問題なく便利であった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのがよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすい距離だったため
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりで信頼できる
総合的な満足度
本人のやる気を引き出して自ら進んで勉強する気持ちを尊重して頂き、また親の相談にも親身になってのっていただけたのがとても良かったです。
総合的な満足度
基礎的な計算が早く解けるようになり、同級生も多く通っていた。
料金について/月額:6,800円
授業料もそれほど高くなくてリーズナブル
料金について/月額:5,000円
本人のやる気を引き出して頂き宿題も出していただけていたので価値があると感じました。
料金について/月額:5,000円
授業料も高くなく、初めての習い事として手軽
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からあまり近くないことが問題
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近所にあり通学時間が短く通えた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、自転車で通える距離
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
1歳半から幼稚園卒園まで楽しく通い続けることができました。人数が少なめでほぼマンツーマンに近かったので、子供に合わせた対応をしてもらえたのも良かったです。先生は子育て経験もあり、先生歴も長いベテランの方で、優しく温かいお母さんという感じでとても通いやすい教室でした。通っているときは授業料等少し高めかなと思うときもありましたが、子どもに学習習慣が身についたのと能力向上に役立ったと思うので、今となっては安かったぐらいと思えました。
料金について/月額:19,000円
正直幼児教室の授業料としては少し高いとは感じましたが、子どものためになっていたので、今となっては妥当だったと思っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く地下鉄で行くこともできましたし、ビルの入口に駐輪もできたので、自転車でも行けたので、便利でした。周りに飲食店やコンビニも豊富で待ち時間に利用できて助かりました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません