通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。
...続きを読む- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学校で理解できていない部分を塾で聞くにあたり、わかってないが故に質問自体がうまく聞けなかったことがあったのですが、担当していただいた先生はプロセスをいくつか遡って何回かに分けて説明から初めてくれて取り組んでいただいたみたいです。 学校では置いて行かれると取り戻すのはなかなか難しいが、塾でも同じ結果にならず良かったです
総合的な満足度
コロナ禍で他の塾はリモートや配信を聞くだけという対応だったようだが、自習スペースの提供、リモートか通塾を選ばせてくれたのは親としてはありがたかった。この対応は今はやってないと思うので参考にならないかもしれませんが、不要不急の外出をするなと言われていた中で、外出する機会を持たせてくれたので、本当にありがたかったです。
総合的な満足度
まだ通い始めたところですが、親しみやすい先生方がいて、楽しく学習させて頂いているようです
料金について/月額:30,000円
個別指導なので仕方ないと理解はしているが集団指導と比較するとやはり割高だと感じました。親の立場からだと可能であれば下がった方がありがたい
料金について/月額:40,000円
普通と書いたのは予算の範囲内だったからで、高いか安いかはわからない。結果は高校に合格できたので満足しなければならないと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎時が混雑するのは仕方ないと理解はしているが混んでいるときの周辺配慮はもう少し塾として対処した方が良いと感じました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で送迎がしやすかった。徒歩圏にコンビニもパン屋さんもあるがコロナ禍なので利用することもなく、水分の補給でペットボトルや水筒の持ち込みだけ許可されていた期間に通っていて、その他の環境のことは答えられない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅にあり交通の便がとても良い
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導、集団指導どちらでも子供がそうしたいと感じるスタイルにしてあげるべきなのですが細分化されていてそうで実はそうでないのが塾の現状だとおもいます。ある程度は仕方ないと思いますがもう少し他の塾との差別化を図れば成績を上げたいと感じている子供達の希望になる存在になれると思います。 そういう部分が【悪い】と判断した理由です。
総合的な満足度
他の塾でいいかなって思います。入塾の面談で心配で気にかけて欲しいと依頼したところは全く伝わっていないしむしろ1科目と伝えたのに2科目で申し込みが進んでおり、連絡はここに欲しいと伝えたところにはこず、やり取りしてない旦那に連絡して2講座の手続きで説明して段取りをしてました。後から電話して確認。こちらの確認不足と。初回の日程も決めたのに翌日に他の人からの電話で日程の打ち合わせ。決まったこと伝えるとそうでしたと終話。仕事が忙しいので落ち着けば他の塾を探す予定です。
総合的な満足度
年の近い先生方たちばかりなので先生たちも話しやすく質問しやすい環境ですが静かでいかにも塾ですというような重い雰囲気では無いアットホーム感があることで子供は脱線しやすい。それでも先生によせる信頼は厚いのでやる気は落ちません。また誰かを比べたり誰かを落としたりするような発言や行為も見受けられませんでした。女子生徒さんもたくさんいました。 終始アットホームな感じで楽しそうに勉強に取り組む姿が印象的です
料金について/月額:20,000円
塾なので仕方ないと理解しているうえですがやはり1教科あたりの金額は高く当時の家計を圧迫しました。 例えば奨学金制度などが少しでも利用出来れば間口は拡がって行くと思います
料金について/月額:15,000円
個別は高いと聞いていたがもう少し安くしてくれると嬉しい。とりあえず入塾され、通っているが他のところも探している。1講座80分で特定の科目以外は教えてもらえないのでオールマイティにお願いできるところを検討中。また値段ももう少し手頃なところ考えている
料金について/月額:45,000円
高いとも思いませんでしたし安いとも感じませんでした。 教科をたくさん選べば高くなるし苦手科目だけに絞ればそんなに高くはありません。ただ5教科全てとなると高いので高い科目と苦手科目が分かる人にはお勧めです
塾内の環境(清潔さや設備など)
混雑時の送迎渋滞は対策は必須だと思うので塾指導できちんと対処して欲しい。若干ストレスを感じていました
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送迎しているのでえきのロータリーがいっぱいになれば止めることができず不便さを感じてしまう。できれば提携の駐車場がほしかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く分かりやすい建物の中にあり近隣の住宅地にも近いため徒歩で通える。人通りも多い場所なため安全に感じる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
公立がっの補習としてはいいかもしれませんが私立のレベルの高い問題は解けない講師がいることがあります。問題が解けても子どもが理解しやすいように教えられないこともありました。私立中学校からさらにレベルを上げるために通うのは少し物足りないと思います。大学生の講師が多く、進路相談には乗ってくれて話も楽しいとその点は子どもも喜んでいました。
総合的な満足度
普段は部活や友達とのコミュニケーション重視で学校生活を満喫し、夏休み等の長期休暇期間を利用して、集中的に学力向上を目指すに当たり、個別学習塾は最適でした。普段から落ち着きがなく、家で机に向かって勉強するクセが全く無かったが、塾に通うようになってから、普段の宿題等も言われなくとも自主的にする様になったし、分からない事を直ぐに調べてその場で解決するクセがついた。子供のペースで学習が進めらるカリキュラムや環境が整っているので、駅前立地の良さも合わせて、非常に満足できる。
総合的な満足度
先生が若くて話しやすいのとどの先生でもわかりやすく教えてくれる
料金について/月額:8,000円
月額は安いです。いろんな個別の中でも安いほうだと思います。教科書や参考書はこちらが学校で使っているものを教えてほしいとお願いすると対応してくれたので塾の教科書等は購入していません。
料金について/月額:35,000円
他の個別学習塾と比べて特別料金が高いと言った印象はなく、短期講習のみ利用させて頂いてが、学習内容の密度や、子供の成績結果を考えれば、むしろ安い感さえした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩すぐのビルにあり、ビルの中には他塾などがあるだけでビル自体は静かでした。人通りも多くバスも電車もすぐに乗れるので夜遅くなっても安心できました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前ビルに入居した塾なので、人通りが多く防犯面で安心出来たのと、悪天候でもバスで通ったり、車での送迎がしやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場は時間経つと有料なので長く勉強する時は送り迎えがいる
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業よりも自習室の充実度を考えて、平日が夜10時まで使えて、土曜日と日曜日も自習室が解放されており、自宅では誘惑が多くて勉強できないので自習室が使えるのはありがたい。授業は苦手な科目を最低限だけを受講することにしたけど年間60万円かかりそこから特別講習も数十万円かかることを考えるとこれから大変だと思う。
総合的な満足度
塾のアルバイト生として、やっとってもらったので、良い雰囲気で、授業が出来たからと思う。
総合的な満足度
自主的に机に向かい勉強するようになり、勉強が楽しくテストの点数も上がり、成績も上昇し生活が充実している。また、学校生活でも人よりも積極的に行動できるように活発的になり、相談をしたり乗ったりすることでコミユニケーションが増え、充実した生活を送ることが出来ている。先生もしっかり教えてくれ、生徒同士でもかなり仲良くなっている。、
料金について/月額:50,000円
入塾して一括で支払うシステムで受講する科目を決めてその場で約60万円を支払うことになったのはびっくりした。
料金について/月額:30,000円
少し、高いとおもった、もうすこし、やすければ、次の子供も入れていたと思う。
料金について
オプションに無いことをしても追加料金はなく、真剣に丁寧に教えてくれる。また配布プリントも多くなっても無料で提供してくれる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり自宅からも徒歩3分の位置にあるので夜10時まで自習室が解放されており、本人のやる気が続く限り頑張れると思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
家が近いのもあって、最寄りの駅だっから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
街灯があり明るく、飲食店もあり、その周辺にはスーパーなどもあり、マナーがいい人が多くとても快適な周辺環境である。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の教え方は良かった。 駅前で通いやすく、若い先生ばかりでもないところも良かった。本人が通い続けない事には何も始まらないので、通塾し続けることがポイントでした。本人がしないことには何もなしえないから。成績中間層の諦めガチの子をもう少しの差し伸べる補助があると伸びしろが伸びたのではとも思い残念な気持ちもある。
総合的な満足度
宿題が多く、ついていくのは大変そうですが、楽しそうに通っています。
総合的な満足度
先生はとてもよく、熱心に教えてくれる。ただ、塾全体として少々生徒を過大評価している。
料金について/月額:24,000円
少し高めという印象。季節講習もあるので、年間ばかにならない金額でした。 でも送迎があるから仕方ないかなとも思うようにしていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
迎えに行く際、駐車場にいちいち入れるのが面倒でした。 行きはバスを利用しても、帰りは居残りがあったり、バスの路線で後の降車でとうまわりになるので迎えに行くのがほとんどだった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅直結で、送迎バスもある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バスが出ていたが、家の前までは着てくれない。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ

- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ合格はしていないので何とも言えないんですが、手厚くフォローしてくれて、勉強をしなければいけない環境を作ってくれます。 嫌がらず通っています。 ただ、夜が遅くなる事と金額が高くなる事は少し心配です。 全体的には満足をしています。 先生も質問に対して素早く対応してくれます。 送迎に関しても駐車場の心配が無いのは親にはストレスフリーです。
総合的な満足度
月謝は高いが結果的には志望校に合格する事が出来たので良しとしました。小さな頃から勉強に取り組む姿勢や向き合い方を知る事を叩き込まれるのでそれが普通になるし出来るようになる。自由さや冒険心といったことには手を出さないデメリットもあるが通っていればある程度の新学校に合格出来る。ただ発想力は付かないため飛び抜けた天才や飛び抜けたアイディアを持つ子供はある意味才能を殺しかねない。
総合的な満足度
面倒見がよく、熱心に指導してくれる。家庭学習は親がきちんとみないといけないがどこの塾も同じだと思う。
料金について/月額:40,000円
やはり、授業にボリュームがある分金額はお高いです。休み期間の特別補講があるときはびっくりするくらいの金額の請求がきます。
料金について/月額:60,000円
塾の月謝は安くは無い。むしろ高いとは感じだが同じ中学受験専門の塾を比べてみた時にはそんなに高くは無いと感じる。でもそれだけでは終わらす冬期や春季、夏期講習など色々とあるので年間通して必要になってくる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からちかいですが、家からは離れているため、車での送迎になりますので、親の負担は大きいです。 でも駐車場は充実しているので助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いため電車でも通えるしうえメイン道路沿いにあるため送り迎えもしやすい。 遅くなっても人通りも多く明るいため小さなお子様でも通い安い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くで車の送迎もしやすく駐車場も完備されている。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の質、カリキュラム、塾の雰囲気、通いやすさ、立地、全てにおいて良い印象だ。友達も通っている人が何人かいるようで、お互いに切磋琢磨しているという話も聞くので、そう言う意味でも地元の良さも良い影響があるのではないか。また実際に成績も伸びているので、相性はあると思うが息子にとってはここに通わせて良かったとの総合判断だ。
総合的な満足度
高校生になって、まだ学習の仕方がわかってなく、自分の進路についても、はっきりとしていない状態で、なんとなく毎日の学校生活を送っていましたが、塾に通いはじめて、英語の予習などもするようになり、何よりも自分の進みたい方向がはっきり持てるようになったのが、最大の収穫です。自主性を育ててもらえたと感じています。
総合的な満足度
担当の講師が子どもに合った先生で、子どものレベルに合わせた丁寧な指導をしてくれました。簡単な質問にも丁寧に答えて呉れるので、子どもにとっては通いやすかったようです。他の先生に当たる機会はあまりなかったのですが、いい先生ばかりという評判は聞きました。 集団の指導が苦手だったり、自分のレベルに合わせた指導をして欲しい人にはピッタリではないか、と思います。
料金について/月額:20,000円
やはり料金は高く感じる。コースによって違いはあるものの、年齢が上がればそれだけレベルも上がりしょうがない部分だとあきらめている。
料金について/月額:18,000円
個人指導に近いかたちの指導のわりには、料金は良心的なように感じました。初期費用も、それほど多くはなかったと記憶しています。
料金について/月額:20,000円
個別の割に月謝が高くなく、講師の内容からすればむしろ割安ではないかと思えるくらいでした。教材費も普通でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
商業施設内にある塾なので人通りも多く、また賑わっている周辺環境なので通わせやすい。バスなどは無いが自宅けらも近い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い、比較的新しい建物の中の教室で、交通の便が良く、夜になってもまわりは明るくて、安全面でも安心して感じられた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎バスはあったが時間が合わない時があり、自家用車の送迎は周辺との兼ね合いで原則できないので、少し不便なときがあった
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的にはかなりコマーシャルのイメージと異なっていた。教室での雰囲気は楽しそうでよかったが勉強面ではあまり効果を得る事が出来なかった。成績保証制度も該当しなかった。また金銭面でも当初聞いていたもの以上にオプションや補講をすすめられた。個別と言いながら、教師1人に対し生徒複数人となっていた。思っていた個別指導とは違うと感じ退塾しました。
総合的な満足度
成績が上がれば満足度は高まりますが、とりあえずは様子見です。地域の学校の情報量や高校受験対策には不安かありますので長く通えるかはわかりません。
総合的な満足度
いい子供が多くて、夏はクーラーがきいていて、冬は暖房がしっかりきいているのでいいと思いますよ。ただ、地域性なのか、とんでもない親がいるのも事実です。子供ができないのを塾のせいにする親がいます。 おそらく親自身が何か障害があるのかなと思うので、可哀想だなと思っています。まあ、人生いろいろ、塾もいろいろですね。
料金について/月額:30,000円
最初の説明ではリーズナブルなイメージだったが事あるごとに追加オプションを勧められた。成績保証や返金の条件も厳しかった。
料金について/月額:22,960円
初期費用はキャンペーンで無料になりました。月額はそこまで高くないと思いますが施設利用料が少し高いように感じます。テキストの単価も高め。
料金について/月額:15,000円
お金に関しては、物価高の影響もあるのか高いのは仕方がないのかなと思っています。まあ、メチャクチャドンマイって、感じです
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅地と商業施設の中にあり子供の自転車と一般の車両、保護者の送迎車とで密集していて危険な感じ近隣のからもクレーム来てそう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近ですがそもそも都市部ではないので人通りは疎らです。車で送迎している方は路肩に停めることになりますが、危険なほど渋滞している様子もありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
夏はクーラーがきいていて、冬は暖房がしっかりときいている。めちゃくちゃ環境がいいと思いますよ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自宅から近いのと家庭的な塾である点。
総合的な満足度
アットホームな感じで子供も通塾をいつも楽しみにしているようです。今まで塾に行くのが嫌だとは一度も言ったことがないのでこのまま頑張ってほしいと思います。そろそろ高校受験を見据えないといけなくなる時期ですが、とりあえずはまず、基礎学力をしっかり身に着けてほしいと思います。来年くらいから受験対策も併せて検討していかないとダメかなと思います。
総合的な満足度
総合的には、まだ知らない人にも、充分お勧めしたい場所であるとは思っています。やはり環境や、先生の熱心さ、値段設定、駅から近いところなど、どれをとっても素晴らしく、やはり先生の教育熱心な姿勢が、様々な生徒にいろいろな良い影響を与えていると感じましたし。とてもそこは素晴らしいと思いましたし。今後も続けていってほしいとは常々願っています。
料金について/月額:21,000円
国語、数学、英語の3教科で21,000円です。他の塾との比較をしたことは無いので金額の妥当性は正直わかりません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩10秒で通塾できました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室は閑静な住宅街の中にあり、学習するには最適な環境だと思います。住んでいる家からも徒歩圏内なので助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすさと言う点については、やはり駅が近いですし、駅が近いと子供だけで自分だけで電車で行けますのでよかったです
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強できない我が子に対して、いろんなアドバイスや対策をしてくれて常に向き合ってくれています。性格や行動にも問題がある為迷惑をかけていますが、突き放さず接してくれています。学校の授業よりは、わかりやすいみたいです。生徒一人一人の性格等を見て講習なり授業内容の予定を組んでくれるのでとても助かっています。
総合的な満足度
公立がっの補習としてはいいかもしれませんが私立のレベルの高い問題は解けない講師がいることがあります。問題が解けても子どもが理解しやすいように教えられないこともありました。私立中学校からさらにレベルを上げるために通うのは少し物足りないと思います。大学生の講師が多く、進路相談には乗ってくれて話も楽しいとその点は子どもも喜んでいました。
総合的な満足度
普段は部活や友達とのコミュニケーション重視で学校生活を満喫し、夏休み等の長期休暇期間を利用して、集中的に学力向上を目指すに当たり、個別学習塾は最適でした。普段から落ち着きがなく、家で机に向かって勉強するクセが全く無かったが、塾に通うようになってから、普段の宿題等も言われなくとも自主的にする様になったし、分からない事を直ぐに調べてその場で解決するクセがついた。子供のペースで学習が進めらるカリキュラムや環境が整っているので、駅前立地の良さも合わせて、非常に満足できる。
料金について/月額:22,000円
月額や教材費は、リーズナブルですが、講習代が高いです。受験対策になると全部参加しないといけないので費用が大変です。
料金について/月額:8,000円
月額は安いです。いろんな個別の中でも安いほうだと思います。教科書や参考書はこちらが学校で使っているものを教えてほしいとお願いすると対応してくれたので塾の教科書等は購入していません。
料金について/月額:35,000円
他の個別学習塾と比べて特別料金が高いと言った印象はなく、短期講習のみ利用させて頂いてが、学習内容の密度や、子供の成績結果を考えれば、むしろ安い感さえした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から10分ぐらいの距離が一番ですが、近くにドラッグストアやコンビニが、あるので買い物しやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩すぐのビルにあり、ビルの中には他塾などがあるだけでビル自体は静かでした。人通りも多くバスも電車もすぐに乗れるので夜遅くなっても安心できました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前ビルに入居した塾なので、人通りが多く防犯面で安心出来たのと、悪天候でもバスで通ったり、車での送迎がしやすかった。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強できない我が子に対して、いろんなアドバイスや対策をしてくれて常に向き合ってくれています。性格や行動にも問題がある為迷惑をかけていますが、突き放さず接してくれています。学校の授業よりは、わかりやすいみたいです。生徒一人一人の性格等を見て講習なり授業内容の予定を組んでくれるのでとても助かっています。
総合的な満足度
公立がっの補習としてはいいかもしれませんが私立のレベルの高い問題は解けない講師がいることがあります。問題が解けても子どもが理解しやすいように教えられないこともありました。私立中学校からさらにレベルを上げるために通うのは少し物足りないと思います。大学生の講師が多く、進路相談には乗ってくれて話も楽しいとその点は子どもも喜んでいました。
総合的な満足度
普段は部活や友達とのコミュニケーション重視で学校生活を満喫し、夏休み等の長期休暇期間を利用して、集中的に学力向上を目指すに当たり、個別学習塾は最適でした。普段から落ち着きがなく、家で机に向かって勉強するクセが全く無かったが、塾に通うようになってから、普段の宿題等も言われなくとも自主的にする様になったし、分からない事を直ぐに調べてその場で解決するクセがついた。子供のペースで学習が進めらるカリキュラムや環境が整っているので、駅前立地の良さも合わせて、非常に満足できる。
料金について/月額:22,000円
月額や教材費は、リーズナブルですが、講習代が高いです。受験対策になると全部参加しないといけないので費用が大変です。
料金について/月額:8,000円
月額は安いです。いろんな個別の中でも安いほうだと思います。教科書や参考書はこちらが学校で使っているものを教えてほしいとお願いすると対応してくれたので塾の教科書等は購入していません。
料金について/月額:35,000円
他の個別学習塾と比べて特別料金が高いと言った印象はなく、短期講習のみ利用させて頂いてが、学習内容の密度や、子供の成績結果を考えれば、むしろ安い感さえした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から10分ぐらいの距離が一番ですが、近くにドラッグストアやコンビニが、あるので買い物しやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩すぐのビルにあり、ビルの中には他塾などがあるだけでビル自体は静かでした。人通りも多くバスも電車もすぐに乗れるので夜遅くなっても安心できました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前ビルに入居した塾なので、人通りが多く防犯面で安心出来たのと、悪天候でもバスで通ったり、車での送迎がしやすかった。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どもの取り組み方次第だと思う。 定期的に面談をしてくれるので、相談もしやすかった。
総合的な満足度
先生が子供のわからないところを把握して、ひとつひとつ問題解決に導いてくれており、基本的にはよい先生が多かったと思います。また子供も質問をしやすい雰囲気をつくっているので、これもよい点だったと思います。一緒に勉強をしている生徒も大体は素直なよい子が多かったので全体として勉強に集中できる環境だったと思います。
総合的な満足度
クラスメイトと一緒に学びたい人、勉強頑張りたい人におすすめです。良い先生ばかりで子供も楽しく通っていたので大満足です。担任の先生以外にもフレンドリーな先生が多かったのでアットホームな雰囲気がしました。コースやコマを取りすぎると金額が高くなってしまうので、必要な分だけを取るべきだと考えます。塾は本当に楽しく学べる場所なのでぜひ通塾してみてください。
料金について/月額:30,000円
全般的には可もなく不可もなくで、授業料も特に高いとか安いとかもなかったので、まあ普通に塾に通えました。
料金について
講師陣のわりには少し高いように感じましたが、何とか受けることができました。学年が上がるごとにコマ数が増え、金額が上昇するというのは私でも分かっていましたが、相場の範囲内だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにあり、自転車で通わせていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から非常に近い場所にあり、徒歩でも安心をして、塾に通える環境でしたので、心配することなく通いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも家からも近いので通いやすかったです。駐輪場もあり、コンビニも近かったので軽食の利用には何の問題もありませんでした。塾を選ぶときは基本的に家から近い塾を選ぶべきだと考えます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教えるのは講師なのでわからないことを見つけて丁寧に教えてくれるので安心して任せれる おとなしい性格でも大丈夫 教室の雰囲気や教室長の穏やかな感じなど集中して勉強出来る環境なので安心出来る 場所も行きやすいので自力で行けるのも親としては大きい 自転車を止める場所も充実しているのも良い 受験の際に自習室に行きやすいのも良い
総合的な満足度
気の合う先生と出会えて楽しみながら通えていたと思う。受験についても相談になっていただいていた授業やテスト対策だけでなく受験勉強の進め方などもアドバイスしてもらったり、おすすめの参考書なども教えてもらったら講師というよりも先輩として色々面倒を見てくださっていたと思う。料金もはっきりとこれくらいしかかけれないと言えば色々考えてくださるんではないだろうか
総合的な満足度
有名大手に比べると教材など手作り感があるものの、先生方が一人一人に気配りできる規模だと思うので、(多分、大手に比べて生徒に対する先生の人数が多い)塾代を払っている以上にお世話になっている実感がありました。 先生が登録制?か何かで常に居る感じはしなかったのですが(多分、生徒滞在の人数に合わせて先生がくる、みたいな感じ)特に不安は感じませんでした。家で勉強してて分からないところが出て来ても行く日に聞けば良い、と言う感じでした。
料金について/月額:20,000円
特にほかと比較して安価だと感じないが教室が気に入っているようなので子供の考えを優先したいので料金は気にならない
料金について/月額:9,000円
個別の割に価格は良心的だと思う。夏期講習や春季講習でまた価格が上がるがコマ数が増えれば単価が安くなっていたので良心的だと思う
料金について/月額:30,000円
周りに駿台や河合塾など有名予備校に通っている人達の話を聞くと「お金がかかって大変そう・・」と感じていました。全てがリーズナブルだと感じていました
塾内の環境(清潔さや設備など)
総合施設内にあり駅から近く自宅から近いので安心して自力で行ける場所にある 共働きなので送迎はできないので安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅にあるので電車やバスでも通いやすいと思う。新しい駅ビルなので綺麗で明るく治安もいいと思う。自転車置き場も専用の置き場があった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近でエレベーターも乗降客が少ないのであまり待つ事なく使えるし、時間でイライラする事なく通えたのは良かったです
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自宅から近いのと家庭的な塾である点。
総合的な満足度
アットホームな感じで子供も通塾をいつも楽しみにしているようです。今まで塾に行くのが嫌だとは一度も言ったことがないのでこのまま頑張ってほしいと思います。そろそろ高校受験を見据えないといけなくなる時期ですが、とりあえずはまず、基礎学力をしっかり身に着けてほしいと思います。来年くらいから受験対策も併せて検討していかないとダメかなと思います。
総合的な満足度
総合的には、まだ知らない人にも、充分お勧めしたい場所であるとは思っています。やはり環境や、先生の熱心さ、値段設定、駅から近いところなど、どれをとっても素晴らしく、やはり先生の教育熱心な姿勢が、様々な生徒にいろいろな良い影響を与えていると感じましたし。とてもそこは素晴らしいと思いましたし。今後も続けていってほしいとは常々願っています。
料金について/月額:21,000円
国語、数学、英語の3教科で21,000円です。他の塾との比較をしたことは無いので金額の妥当性は正直わかりません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩10秒で通塾できました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室は閑静な住宅街の中にあり、学習するには最適な環境だと思います。住んでいる家からも徒歩圏内なので助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすさと言う点については、やはり駅が近いですし、駅が近いと子供だけで自分だけで電車で行けますのでよかったです
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果が出なかったので残念でした
総合的な満足度
全体的には、大学受験も第一志望にも合格できたので、総合的にはよかったです。
総合的な満足度
自習室利用には良いと思う
料金について/月額:20,000円
料金相応の対応かと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前でアクセスは良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅の最寄駅に塾があり、学校帰りにもすぐ行けるから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅なので休みの日にも利用していた
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的にとてもよく、個人に合わせたサポート体制や集団授業ならではの緊張感もあり、勉強に特化した学習塾であった 先生も全員優しく生徒一人一人に声掛けを行い、面談も定期的に開かれていた。親への面談もあり家族への配慮もある学習塾であった。塾であるが雰囲気は楽しく生徒と教師の距離も近いので質問もしやすい環境であった
総合的な満足度
志望校を決めるときは、学校の先生以上にいろいろ相談できました
総合的な満足度
思ったところに、合格出来て良かった
料金について
どうしても塾のお金はどこも高いが、まだ馬渕とかに比べると安かったのかなと思う ただ、満足のいく金額ではなかった
料金について/月額:60,000円
なんやかんやでお金はかかります
料金について/月額:20,000円
高いとおもったが、合格できたので、よかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
基本的に駅から近くにあり、またバスも出ているので通塾しやすいものであった 駅なので休憩中のご飯なども買いやすく、勉強に適した環境であった
塾内の環境(清潔さや設備など)
雨の時の送り迎えのときの車の停車場所はちょっと困りました
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので、通うのが楽
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の教え方が、良かった。
総合的な満足度
勉強があまりできない子にはお勧めです。
総合的な満足度
各家庭や本人のスキル、社交性などで評価は変わってくると思うのでオススメも批判もしません。
料金について/月額:30,000円
相場がわからないので、普通としました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったから、便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので気軽に行けました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
実際通っている本人が何も不満がないようなので、良いとしました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりで信頼できる
総合的な満足度
本人のやる気を引き出して自ら進んで勉強する気持ちを尊重して頂き、また親の相談にも親身になってのっていただけたのがとても良かったです。
総合的な満足度
基礎的な計算が早く解けるようになり、同級生も多く通っていた。
料金について/月額:6,800円
授業料もそれほど高くなくてリーズナブル
料金について/月額:5,000円
本人のやる気を引き出して頂き宿題も出していただけていたので価値があると感じました。
料金について/月額:5,000円
授業料も高くなく、初めての習い事として手軽
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からあまり近くないことが問題
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近所にあり通学時間が短く通えた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、自転車で通える距離
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません