わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/09/19版
PR

桃山台駅
夏期講習 塾ランキング (4ページ目)

表示順について

83

個別指導塾
集団授業塾
61位
阪急山田駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万2.6万3.2万
馬渕個別千里山田校の画像
一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
馬渕個別の画像0馬渕個別の画像1馬渕個別の画像2馬渕個別の画像3馬渕個別の画像4
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
62位
少路駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万2.6万3.2万
馬渕個別緑丘校の画像
一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
馬渕個別の画像0馬渕個別の画像1馬渕個別の画像2馬渕個別の画像3馬渕個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一般的には 受験合格の勉強のための施設なので 目的が達成できればよかったでしょうが 子供を見ていると 勉学とは自分にとってどう取り組むものかを学ぶきっかっけになったのではないかと思っています。この意味では よかったでしょうが 塾の側から見るとこれが普通で会って欲しいですね。 特に最近の様に塾が 教育の一過程の様になった時代においては・・・

総合的な満足度

駅チカで、電車もバスもどちらも使えるのはとてもありがたいです。駐車場も大きいのがあるので、有料ですが助かります。スーパーやデパートが近くにあるので買い物しながら送迎できます。 まだ、非常に熱心なご家庭のお子さんが多いので(場所柄もあるかと思います。)必然的に真面目に勉強するお子さんが多い地域性があり、それにいい意味で乗っかっていくことができます。それをサポートしてくださる塾だと思っています。

総合的な満足度

熱心な先生ばかりで、担当の先生は授業前後も含め子どもの課題解決と子どもが塾に馴染むまでの間は特に楽しくフランクな雰囲気づくりもしてくれていたように聞いている。先生方に仕事だからという雰囲気はなく子どものことを親のように親身になって考えてくれて、必要な提案などもしてくれるという点は親として大変心強く感じられた。子どもの特性についても理解は深いも感じる。

料金について/月額:15,000円

他の塾ではもっと高い所もあった様子ですから よかった のかもしれませんが  ある意味では 志望校への入学には不安のない子でしたから 家での勉強の息抜きになていたのではないかと思います。 この意味では かえって安かったのかもしれません。

料金について/月額:50,000円

高いことは高いと思いますが、たぶんどこの塾に行ってもそんなには変わらないと思います。あとは子ども自身が頑張ればそれでよしと思います。

料金について/月額:12,000円

個別なのでこれくらいは当たり前かと思う。やはり集団で理解が進まないといけないが子どもの特性を理解してくれた

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩でいける距離でしたので 通学に時間を執られることもなく とちゅうの危険も少ないので 普通と考えました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅チカで、バス停もロータリーがあり、電車でもバスでも通いやすい。駐車場も近くにあり買い物しながら送迎ができるのは時間のロスがなくて助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住居が郊外で最寄駅である塾までバスに乗る必要があったので、これは仕方がないとは思っているが、塾を出ればすぐに他の店舗も近く様々な人が往来している

志望校への合格率 :83%84%89%
偏差値の上昇率 :91%100%97%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
63位
阪急山田駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--2.8万
KEC近畿予備校山田本校の画像
志望校別のクラス編成により最短距離で合格を目指す!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
高校生
目的
大学受験
KEC近畿予備校の画像0KEC近畿予備校の画像1KEC近畿予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

あまりカリカリとした雰囲気はなく、息子も通いやすかったようです。通塾にも便利ですし、負担なく通えてよかったと思います。先生方も、時間外にもかかわらず、相談にのってくれ、とても感謝しています。結果として希望校にも合格できたので、良い環境であったと思います。勉強嫌いの息子ですが、嫌がらずに通えて、結果として勉強もできたのではないかと思います。

総合的な満足度

場所も施設内も安全面で万全と言ってよく夜間独りでの帰りも不安がなかったのは女子にはありがたかっただろう。授業内容については授業のあと自習室で内容を再確認できたし内容もわかりやすく丁寧に教えてもらえたと言っていた。何より進学できたしその後の研究もスムーズに進んでいるそうだからやくにたったのだと思う。授業料はじっくり選んでいないから何とも言えない。

総合的な満足度

先生はいい先生ばかりだったようで授業も楽しかったと言っていました。 志望校別の授業だったので、同じ大学を志望しているお友達と一緒に目標に向かって勉強できるのは励みになったと思います。 今、下の子供が高校生なので、受験生になったらまたお願いしたいなと思っています。 月謝や先生方が変わっていなければいいなと思います。

料金について/月額:25,000円

特に負担にはならず、高いとは思いませんでしたし、ほかと比較しても特に高いとは思いませんでしたので普通と回答しました。

料金について/月額:17,000円

他を知らないが特に高いとは感じなかった、。カリキュラムやコースを選ぶなら高くも安くもなるだろうからごく普通だろう

料金について/月額:40,000円

高校生になると月謝がとても高くなるので、集団塾ということもあり、比較的休めかなという印象でした。 教材代も他の塾よりはあまり高くなかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から帰宅後、電車を乗り換えることなく、通塾でき、駅からも近いので、便利であったと思います。不満はありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校や下宿から近く通いやすかった。周辺の環境や治安も心配がなく静かでおちついているとこれにあった。自転車でもいけたのも良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐ近くで、周りも明るいので安全でとても安心しました。 近くにお店もたくさんあるので、軽食も買えたようです。

志望校への合格率 :76%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
64位
阪急山田駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.5万-
KEC近畿教育学院山田本校の画像
確実に成績を伸ばす!生徒のレベルにあわせた少人数クラス制
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
KEC近畿教育学院の画像0KEC近畿教育学院の画像1KEC近畿教育学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

適度な緊張感がありながらもアットホームな雰囲気を好む子にはこの塾を強くおすすめします。 また、自分は過去に塾と部活の両立ががしんどくてよく塾をさぼっていた時期があったのですが、そんな時に、頭ごなしに叱るのではなく、自分に今必要な考え方や勉強方法を真剣に指導してくださった先生がいました。なのでこの塾は1度乱れてもしっかり軌道修正が出来る環境が整っている塾と言えるかもしれません。

総合的な満足度

志望校が地元校の場合は特に良いと思う。授業だけでなく、進路指導もきめ細かく対応してもらえるのが良いと思う。また価格もリーズナブルで経済的な負担も比較的軽く済むと思います。あとは子供が通いやすい立地にあることも非常に良いと思います。特に大きな問題はない。自習室など設備はとことん使い倒した方が良いと思います。

総合的な満足度

少人数制で質問しやすい雰囲気なので、人見知りの人でも通いやすいと思います。先生が毎日いるのでいつでも質問や相談に行くことができます。自習室は朝から毎日空いているので、勉強習慣がない人でも勉強習慣が付きやすい環境だと思います。駅が塾から近く、夜も人が多いので授業が終わり帰宅する際にも安心だと思います。

料金について/月額:45,000円

授業料のわりに授業内容の質がとても良く、講師陣も優秀だったので成績も順調に伸びていったので良かったと言う評価にしました。

料金について/月額:25,000円

費用はリーズナブルな料金設定で、複数科目でも無理なく選択することができたのが良かった。欠席時の振り替えも行えて良心的な対応であった。

料金について/月額:50,000円

何コマ以上からは受講し放題などもあったので、受講すればするほどお得になって行くこともありました。 夏期講習や冬期講習などの申し込み用紙に費用も乗っているので選びやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

目の前が道路なので交通量はかなり多いですが、駅から近く、周辺にコンビニや飲食店がかなり多くあるので、立地としては申し分なかっです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅から徒歩圏内にあり、通う際も電車が利用できたのが便利。車で送迎も可能で治安も良いので安心して通わせられた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすごく近いので電車でも通いやすかったです。駐輪場もあるので自転車でも問題なく通うことが出来ました。

志望校への合格率 :100%89%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
南千里駅 徒歩15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2.5万1.9万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
桃山台駅 徒歩20分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
プロ講師陣が理解できるまで完全マンツーマンで徹底指導
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期特別講習(高校生)
対象学年高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語

各高校の学習過程や進度に準じて行います。
また、各生徒様の志望校や受験方法に応じた対策を個別に実施していきます。
上記カリキュラムは講習の一部を記載しております。
新・能力開発プログラムは講習もかなりのボリュームがあります。

千里山駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
プロ講師陣が理解できるまで完全マンツーマンで徹底指導
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期特別講習(高校生)
対象学年高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語

各高校の学習過程や進度に準じて行います。
また、各生徒様の志望校や受験方法に応じた対策を個別に実施していきます。
上記カリキュラムは講習の一部を記載しております。
新・能力開発プログラムは講習もかなりのボリュームがあります。

桃山台駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
プロ講師陣が理解できるまで完全マンツーマンで徹底指導
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期特別講習(高校生)
対象学年高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語

各高校の学習過程や進度に準じて行います。
また、各生徒様の志望校や受験方法に応じた対策を個別に実施していきます。
上記カリキュラムは講習の一部を記載しております。
新・能力開発プログラムは講習もかなりのボリュームがあります。

千里山駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.7万3.5万2.8万
国大セミナー千里山校の画像
1クラス6名限定の少人数指導で集中した環境で取り組める
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
国大セミナーの画像0国大セミナーの画像1国大セミナーの画像2
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
桃山台駅 自転車で9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.8万--
馬渕教室 中学受験コースの画像
関西・東海の最難関中学受験なら馬渕教室
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生
目的
中学受験・授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生のレベルが高いと評判の校舎なので、ハイレベルな受験を目指すクラスに入れるならばとてもいい塾だと思います。 中堅校にはオーバースペックの可能性があります。 チューター制度がとても良い。 親がつきっきりにできない家庭には安心して任せられる制度だと思います。 入塾テストは50点取れれば合格できるようです。

総合的な満足度

近畿圏のトップ校合格を目指す中学受験塾としてのカリキュラムであるので 授業はとてもむつかしい内容をかなりのハイペースで進めていくことになります。もちろんクラス分けはされるけれど 塾の宿題もとても多くて親子とも覚悟していないと授業についていけないと感じました。先生たちの話はおもしろいので子どもたちには好評です

総合的な満足度

接しやすいいい先生が多く、子ども同士も仲良くしてくれているので勉強も楽しく習慣化できていると思う。 学校帰りにも少しづつだが自主学習をしようと思い出しているので、このまま勉強が好きな子に育ってほしい。 また集団で学習することで協調性など社会生活で必要なスキルも身につけることができつつあるように感じている。

料金について/月額:11,000円

低学年はそこまで高くなさそうでしたが、6年生になると2〜300万かかる計算。 かなり高額な印象。お値段相当なのかまだわからず普通としています。

料金について/月額:50,000円

授業料も高額だったが 教材費の塾の教科書の量が参考資料などもあり多すぎた。なおかつ金額も高額だったのが大変だった

料金について/月額:10,000円

実際に支払っている金額は少々高く大変に思うが、費用対効果としては有意義な支払いになっているのかなと思っている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

千里中央駅からとても近い、駐車場がある、治安のいい地域なので高学年になれば安心して一人で通塾させられそうです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車の駅からは近くて便利だったけれど路線が違うため 車での送迎だったので駐車場も車寄せもなくてかなり大変だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いので1人で通わせても安心感がある。 また自宅からも近いので何かあったときもすぐに駆けつけることができて便利な環境である。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :99%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
北大阪急行電鉄千里中央駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-3.6万4.3万
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験
河合塾マナビスの画像0河合塾マナビスの画像1河合塾マナビスの画像2河合塾マナビスの画像3河合塾マナビスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分で予定を立てて、しっかり勉強出来るような子に向いてるのではないかと思います。また、フレンドリーな先生ばかりで、とても仲良くなれるので、極度な人見知りの方でも気軽に相談出来ると思います。コマを取りすぎると、追いつけなくなってしまうこともある上に、金額がとても高くなってしまうのでそこはしっかり相談するべきです。

総合的な満足度

一生懸命に頑張れる環境

総合的な満足度

自分のペースで進められるとは思う

料金について

1コマ1コマが本当に高く、1年で100万円かかる。良い講師ばかりではあるものの、とても高く、躊躇してしまう自分がいる

料金について/月額:50,000円

予備校に通うことと比較すると少し安くすむ

塾内の環境(清潔さや設備など)

北大阪急行線と、大阪モノレール、バスターミナルがあるため、いろんな所から来やすく、コンビニやショッピングモールなど様々な施設が充実している

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近くて、徒歩や自転車、電車で通える。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車置き場がなかった

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
桃山台駅 徒歩18分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.5万3.8万-
馬渕教室 高校受験コースの画像
「映像授業による予習→ライブ授業→復習」の学習サイクルで効率的に学ぶ
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
桃山台駅 自転車で9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.7万3.1万-
馬渕教室 高校受験コースの画像
「映像授業による予習→ライブ授業→復習」の学習サイクルで効率的に学ぶ
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
桃山台駅 自転車で9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.9万4.8万-
馬渕教室 高校受験コースの画像
「映像授業による予習→ライブ授業→復習」の学習サイクルで効率的に学ぶ
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
緑地公園駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.2万3.1万-
馬渕教室 高校受験コースの画像
「映像授業による予習→ライブ授業→復習」の学習サイクルで効率的に学ぶ
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

熱心な先生が多かったので勉強しなければならないということが身に染みて理解できたと思う。男の子だとのんきな子が多いのでみんな勉強しているということを見せないと理解できない幼い子の場合はやめに塾に入れるべきだと思った。 校内順位がでるのでここからどのくらいの位置にいてどのくらいの学校へ進学できるか がしれてよかった。大学でも馬淵に通っていたという話はよく聞くので通わせておいて よかったと思った。

総合的な満足度

土地柄か、こちらの教室は人数もそこまで多くなく、アットホームな雰囲気があります。先生も事務の方も立ち上がって挨拶をしっかりしてくれて、誠意を感じます。正直、個人は大学生のアルバイトという感じで、子供もわたしもイマイチでしたが、集団の方は先生も、熱心で良かったと思います。子供のやる気を良く見ているので、質問とかは自発的に行ける子にとってはとても良い環境だと思います。

総合的な満足度

みんな早めから塾に通って、たくさん勉強しているのでいい刺激になります。子供もどんどんやる気になってくれています。先生がげんきです。 色々な連絡もアプリでできるし、休んだ日のフォローや、宿題はどこをしたらいいのか、など、一年分予定表がでているのでとてもわかりやすいです。定期的に実力テストがあり、それによってクラス分けや席順がきめられるのでやる気がでると思います。

料金について/月額:30,000円

集団の塾の割には高いと感じたか他に選択しはないので仕方なかった。あと夏期講習などは結構高いと感じたがその後の大学受験につながったので結果的にはよかった

料金について/月額:30,000円

ほかは良くわかりませんが、こんなもんだろうというような値段設定だと思います。ただ、定期テスト前に買うテキストは毎回購入なのでう〜んと思うところはあります。

料金について/月額:17,000円

他の塾に行った事ないのでよくわからないですが、ちょっと高いなぁと思います。教材などはとてもいいと思っております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前だったのでそれはよかったのだが帰り時間が遅くなるのでバスのルートがないと電車でも帰れるけど自動車で送迎するのが少し疲れたから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からエレベーターで直結なので、とても通いやすいし、親からしても安心して通わせられます。迎えに行くときも行きやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅直結で濡れずに行けるのがいい。コンビニなどもたくさんあるし、通塾のバスが通っているので送迎がとても楽だな、と思います。

志望校への合格率 :88%81%
偏差値の上昇率 :94%96%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
万博記念公園駅 徒歩14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2.5万1.9万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉学ばかりでなく、プライベートの話題もして下さいました。学校内ではついていけない学習箇所も丁寧に補って下さいました。2学期も終盤に差し掛かる時期に志望校の変更を申し出た時も快く応じて下さいましたので親としては感謝です。子供自身が体育科を希望した時に偏差値が元の志望校より低く、母である私が戸惑っておりましたが、先生に本人が望んで入学するという事は、行かされてる感を持たずに高校に通えるので精神衛生上でも良い事と私の不安を後押ししてくださいました。

総合的な満足度

ずっと通っていた訳ではないのに、色んな先生に良くしていただいて、受験前にはメッセージなどもいただいて温かい雰囲気の個別指導でした。 入る時に入塾テストなどが無かったのも良いポイントだったと思います。 担当の先生も最初から最後まで一生懸命頑張ってくれてたと思います。 全体的にとても良かったと思います。

総合的な満足度

集団より金額は高いと思いますが、ピンポイントで指導してもらえるところはいいと思います。予算があるので、たくさんは通えないですが、勉強の基本や姿勢が個別に学べるのがいいと思います。

料金について/月額:17,000円

個別指導でしたので月額は安価ではありませんでしたが、料金面も納得できました。夏期講習等に申し込みした月は合算すると3〜4万の費用でしたので兄弟で受けたこともあり、かなり家計を圧迫しました。

料金について/月額:17,000円

月謝に関しては妥当と思います。しかし、数ヶ月しか通わないのに入塾金などがあまりにも高くて少し躊躇してしまいました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅からは少し距離はありましたが大通りに面しており、ある程度の人通りもあった場所に面していたので帰宅時間も辺りは明るく安全でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近くて通いやすかったです。また、大通りに接しているので人通りも多く、夜遅くなっていても安心でした。コンビニは近くにありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近いので通いやすいです。 近道は夜は暗い道になるので少し気になりますが、環境は良いです。

志望校への合格率 :100%89%89%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
少路駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
プロ講師陣が理解できるまで完全マンツーマンで徹底指導
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期特別講習(高校生)
対象学年高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語

各高校の学習過程や進度に準じて行います。
また、各生徒様の志望校や受験方法に応じた対策を個別に実施していきます。
上記カリキュラムは講習の一部を記載しております。
新・能力開発プログラムは講習もかなりのボリュームがあります。

南千里駅 自転車で8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
プロ講師陣が理解できるまで完全マンツーマンで徹底指導
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期特別講習(高校生)
対象学年高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語

各高校の学習過程や進度に準じて行います。
また、各生徒様の志望校や受験方法に応じた対策を個別に実施していきます。
上記カリキュラムは講習の一部を記載しております。
新・能力開発プログラムは講習もかなりのボリュームがあります。

岡町駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
プロ講師陣が理解できるまで完全マンツーマンで徹底指導
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

フレンドリーな先生が多いので、どんな子でも通いやすいと感じました。そして主に自習が多いのですがそれは1時間だけもいいので、あまり集中力のない人でも通いやすいと思います。そして逆にもっと勉強をしたい子も長くいることもできるので、自分にあった勉強ができるところだと思います。そして朝は9時から夜11時まで空いているので部活をしながらでも通いやすいと思います。

料金について

夏期講習や冬季講習の際にかかる費用が少しかかると感じました。そしてそれは高校受験が終わるまでの2、3年ほどつづき、人によってはもっと前から通っているともっと額はかかると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐輪場は広く、目の前にはコンビニエンスストアがあったので朝から晩まで塾にいている時は軽食をする買うことができたのでとても良いと思いました。少し車の通りが多く事故もあったのでそこが少し怖い点だと思います。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期特別講習(高校生)
対象学年高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語

各高校の学習過程や進度に準じて行います。
また、各生徒様の志望校や受験方法に応じた対策を個別に実施していきます。
上記カリキュラムは講習の一部を記載しております。
新・能力開発プログラムは講習もかなりのボリュームがあります。

豊中駅 徒歩18分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.7万3.3万2.8万
国大セミナー豊中上野校の画像
1クラス6名限定の少人数指導で集中した環境で取り組める
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
国大セミナーの画像0国大セミナーの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

コロナ拡大と時期が重なってしまい運営に大変苦慮されたと思うが、オンラインと教室を柔軟にやりくりし、遜色ない塾運営をされたと思う。また親身になって向き合ってくれたので気弱な本人も素直に相談できたようだ。加えて自由な時間に自習できる環境により、本人の学習に対する自主性と努力する習慣が高まり志望校に合格できたことは大変よかったと思っている

総合的な満足度

この塾に通う前は、勉強時間の割に点数が伸びなかったが、この塾に通う事によって、覚え方のポイントや、やるべき事等を教わり、成績が伸びました。先生は子供達には厳しかったようですが、たまにテスト前の自習の時に差し入れにジュースやお菓子をくれるようで、子供たちのモチベーションもあがってたようです。塾長は適当に楽観的な事を言わない方だったので、その分信頼できる感じでした。

総合的な満足度

講師の方や生徒さんたちが仲が良くアットホームでした。めちゃくちゃ受験体制て感じではなかったような感じもしたが楽しく通っていました。うちは進学の仕方がかなり早くから決まっていてスポーツ推薦&進学後もスポーツに特化したコースとイレギュラー満載で塾側もどうして良いのか少し困ってらっしゃったようだったけど対応して頂きました。特別講習も基本全員参加だったけど高額になるし必要ないだろうとのことでずっと不参加だったので他の人たちに参考にならないかと思う。

料金について/月額:35,000円

選択科目が少なかったので授業料はさほどでもなかったが、相談しやすい雰囲気と自由に自習できる環境を考えるとコスパはとても良いと思う

料金について/月額:36,000円

他の集団と比べると、少人数の分少し割高だと思いました。時々施設利用料もかかったり、塾内模試の費用も別途取られたりと、基礎料金より高い月が何度かあった

料金について/月額:30,000円

授業の受けるコマ数で月謝決まっていて受験に必要なコマは全て受けるのが標準でうち以外はみんなそうだったが進学が決まっていたので塾側から全て受ける必要がないので受けた方が良い科目だけ見定めてくれていて本当に親切だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

図書館が近くにあり、そこでの自習と塾での授業の両方を効率よく使えたようだ。また駅から近く、商業施設も多数あるため食事などにも便利だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

通うまでの歩道がやや狭く、建物自体も小さいので、自転車を置く所も狭い。コンビニは近くにないが、少し離れたところにスーパーがあるので、長くいるときは休憩に何か買いに行ったりできる

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から数分のところにあったので本当に理想的だった。近くに大手の塾が後からできたけどやはり国大セミナーは薄暗い感じが強かったのは残念だった。

志望校への合格率 :100%33%
偏差値の上昇率 :80%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
83

その他の検索条件で探す

桃山台駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る