教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/11版
PR

千里中央駅
中学生 塾ランキング (4ページ目)

表示順について

227

個別指導塾
集団授業塾
61位
少路駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万
毎日個別塾5-Days豊中向丘校の画像
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大20コマ無料!+4月スタート授業料30%OFF!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
62位
阪急山田駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
木村塾千里山田校の画像
明るく楽しくでもやるときはやる。こだわりの「生徒のやる気を引きだす教育
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

特に可もなく不可もなし。受験の結果次第ではかか不可が判断される。春の結果を待ちたいと思うが、ここで駄目だと困る。特におすすめする点もあるかというとよくわからない。塾の結果は子供たちの合格不合格のみであり、これが人生を左右するかもしれず、塾のほうは本気で取り組みをしていただきたいが、これも結果次第となるだろう

総合的な満足度

少し勉強が苦手な子でも入りやすい塾のようです。子供も入塾テストは全然でしたが入れました。子供は苦手なものでも頑張ってするようになりました。地域の子が通っているので同じ中学の子がほとんどなので人見知りな子でも通いやすいと思います。子供も誰が通っているのが知らず体験に行きましたが、友達が通っているのを知って安心したようです。

総合的な満足度

こどもが集中できるような声かけ、話しかけをしていただけます。しゃべり方態度などだめなところも指導していただけます。 宿題をしていかなかった場合でもそのままにせずいつ持ってくるかなど話していただけます。できていなかったら補習などもしていただけます。 休日もテスト対策もしていただけます。 中学生は1年生から3年生まで金額が同じなのがありがたいです。

料金について/月額:30,000円

特に可もなく不可もなし。普通どおりの金額かと思うが、安から悪かろうでは困るし、もっと良いところがあったのか?

料金について/月額:24,000円

他のところよりは少し月額料金は安いように思います。ほかの塾と一緒で夏期講習などは別で講習料がいります。

料金について/月額:25,000円

他の塾に比べると同じコマ数で少し安かったです。講習もほかと比べると安そうです。 学年が上がっても値段が変わらないのがよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

特に可もなく不可もなし。ただ、夜も通うため、子供だけで通学はさせられず、親の負担が非常に大きいと思われる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは遠いですが地元の子が行くので問題ないと思います。狭いですが駐輪場もあります。 コンビニは近くにはありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは少し遠いです。自転車をとめる場所があるので自転車で通うには便利です。周りにコンビニはありません。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :92%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(千里中央駅周辺の教室)
58%13%29%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
63位
緑地公園駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :3万
木村塾緑地公園校の画像
明るく楽しくでもやるときはやる。こだわりの「生徒のやる気を引きだす教育
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

熱心に親身に対応してくれてよかった

総合的な満足度

個別の相談にも乗ってくれたことは良かった。

総合的な満足度

相談がしやすい関係であること。志望校なども学校とは違う観点がある

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩1分だったので便利だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩1分のところにあり、夜遅くなっても安心だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いため、遅くなっても入退室が管理されていた

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :92%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(千里中央駅周辺の教室)
58%13%29%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
64位
岡町駅 自転車で7分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万
木村塾 個別指導 Harvestの画像
明るく楽しく、でもやるときはやる、わかりやすい授業
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
木村塾 個別指導 Harvestの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

こちらの塾はほとんど集団で通っているようですが、時間が合わず個別になりました。 料金は個別指導としては、手頃な方がと思います。 振替などが手軽に出来るのがありがたいです。当日の振替が出来ないので、それは不安な点です。 あと、しいていてば、家に兄のときのテキストが山ほどあるので、それを使って勉強させていただきたいです。 自習室は常に空いているので、これからたくさん通って欲しいと思います。

料金について/月額:15,800円

個別なので高いが、1教科の授業料11000円から13200円に、施設費が2200円。 ほんとは授業料は10,000円切ってくれたら嬉しい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通いやすいですが、唯一の欠点は、駐輪場がない! いつも自転車がビル前に散乱していて、奥の方に移動させられていた日には、出すのがすっごい大変です。 これはどうにかしてほしい。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
65位
少路駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :4.1万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の方がいい方ばかりで、自習勉強もはかどるような後押しをしていただきました。自習室にまで講師の方の配慮があり目配せをしていただきました。講師の方に対する安心感のようなものも本人は持っていたんではないかと思います。前向きにサポートして頂いたのもあり本人のヤル気向上の後押しにもなったんだとおもっています。

料金について/月額:60,000円

講師のかたにもよるのかもしれませんが、わたくしどもは、価格の割には、非常に満足しております。模試などに対しての金額も安価だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾はしやすい環境ではありますが、わたし個人からしました場合においては、距離などからして、少し遠かったです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
66位
千里山駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :4.1万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の方がいい方ばかりで、自習勉強もはかどるような後押しをしていただきました。自習室にまで講師の方の配慮があり目配せをしていただきました。講師の方に対する安心感のようなものも本人は持っていたんではないかと思います。前向きにサポートして頂いたのもあり本人のヤル気向上の後押しにもなったんだとおもっています。

料金について/月額:60,000円

講師のかたにもよるのかもしれませんが、わたくしどもは、価格の割には、非常に満足しております。模試などに対しての金額も安価だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾はしやすい環境ではありますが、わたし個人からしました場合においては、距離などからして、少し遠かったです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
北大阪急行電鉄千里中央駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
生徒の「わかる」を「できる」にする学習法
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北大阪急行電鉄千里中央駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
生徒の「わかる」を「できる」にする学習法
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北大阪急行電鉄千里中央駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
個別指導とグループ学習を組み合わせ、多様な学習スタイルに対応
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

二年近くかよいましたが、とくにストレスを感じなかったので安心しておススメできます

塾内の環境(清潔さや設備など)

自家用車での送り迎えが必要だったので、時間がかかり拘束されてしまう

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
モノレール千里中央駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
高校・大学レベルの実験を子ども向けにした独自のカリキュラム
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・大学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北大阪急行電鉄千里中央駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
「駿台」と「浜学園」のノウハウを掛け合わせた質の高い少人数制指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

大手の個別だったので、かなり期待したが、集団ありきの個別のようで、全く時間とお金の無駄だった。 教師の質も悪く、塾長も頼りなく、なぜ人気があるのか理解できなかった。 他の人には絶対に進めません。やめた方がいいです。 集団との連携もなく、情報不足で、安心して任せられなかった。入る時の話と全然違う。

総合的な満足度

結局は成績がどうなったかが評価のポイントになるため、そう言った意味では効果があったと思う。ただ、他の塾には通っていない為、その効果が比較出来ない。 通っている本人は塾の宿題などもあり、大変だと言っている。 塾講師の1人は子供のクラブの大会にも顔を見せてもらっており、その熱心さが伝わって良い感じに思う。 ただ、年間90万円程度掛かる為、家計的に厳しい。

総合的な満足度

先生たちが熱心で子供たちも上を目指している子が多いので、学習モチベーションを上げていくにはこの上ない塾。

料金について/月額:50,000円

個別でかなり高い。教師も学生のアルバイトで、適当にやっている気がして、かなりコスパは悪かった。 教師の交代も頻繁だった。

料金について

取り敢えず高いと感じる。なんだかんだ言って費用請求しているように感じる。特に冬季講習などは、日数から考えて、めちゃくちゃ高いと感じる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

2駅だが、電車で通わなければいけなかったので大変だった。 駅からは近かったので、安心できた。人通りも多かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で20分、雨が降れば車で送迎していた。 でも駅近なので良いとおもう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離だが、いささか遠い。また、雨天時はバスでも通えず交通の便があまり良く無い。ただ、これは自分宅からの話なので、電車で通う塾生にとっては駅近で通いやすいと思う。自転車置き場が小さいのはマイナス

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
モノレール千里中央駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.5万
no-image
40年以上の指導実績をもとに独自カリキュラムを作成!
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的にみると、授業中の雰囲気や塾の環境面においてとても通いがいがあり、受講料や教材費は少し高いかもしれないですが塾自体はとても楽しいと思うので満足しています。私は学校の友達と通っていましたが、塾の友達ができたり先生と仲良くなれたりもしてコミュニティが広がりました。是非たくさんの人に来てみて欲しいと思います。

料金について/月額:4,980円

教材費や受講料が少しお高めだったのでもう少し安くなれば「悪い」と回答することはなかったのだと思いますね。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で5分ほどで着いたので通いやすく、交通量も少なくて落ち着いた環境で友達と一緒に帰ったりして楽しかったから。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北大阪急行電鉄千里中央駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :7.7万
no-image
最短距離で志望校合格を目指すことのできる実戦的な個別指導を実施
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受験は本人は元より親にも心身共に負担がかかるので、長く付き合ってモチベーションが下がらず、最後までやりきれる忍耐力や精神力を養うのに親ともども一緒に支えてくれたので、同士のような感覚さえ沸き上がってくる。人によって通う年数は少し違うが個々に寄り添って、モチベーションが途切れることなく、受験を迎える日まで持ち続けるように努力を積み重ねてくれていた。 お陰で親も嫌になる時もあったが、踏ん張って親子共々、受験に集中できたように思います。

総合的な満足度

塾側も、親や生徒側も塾のブランドを信じ、それを維持、高めていく方向で動いているように感じています。 更に、塾運営も、生徒に寄り添ってくれていて、安心感のあるスケジュールで、受験前などの運営も熱心てありがたいと感じています。 その維持向上のための方策、基本的なテキスト、テストの充実、フィードバックの充実、講師の質の向上が常に図られているように感じます。

総合的な満足度

トータル的に良かったですね

料金について/月額:100,000円

値段相応の対応とカリキュラムを組んで3年以上心身共に深く関わって貰ったので、値段は妥当だと思ってます。

料金について/月額:30,000円

教材の良さ、講師の良さ、雰囲気の良さ、生徒の目的意識の高さ、等を総合的に考えると、今の月謝は値打ちがあると感じています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、周囲はビジネス街や目標にしている学校が多数あったので、今後の通学路にも役立ち、やる気も起こっていたように感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅東側の住宅街、文教地区にあり、静かでありながら、ある程度の人通りもあり、安全面での安心感とロケーションの良さを感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前ですが、静かな分人通りも少なめなとこでしたので、防犯など犯罪には不安もありました

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
モノレール千里中央駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.2万
no-image
生徒の志望校や学力に合わせた講座が選べる
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
中学生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も楽しく続けることが出しました。親も安心して任せることが出来たと思います。集中力が無く飽き性なところがあり心配していましたが、続けて通い優しいせんせいから勉強の仕方を教わったり、楽しみながら学習出来る環境から自然と自分からやりたいという意欲が湧いて来ました。お蔭様で成績も上がり自信に繋がり、これからの人生に生かされると思います。

総合的な満足度

先生は親身になってくれる人も多く、手厚い塾というイメージ。学力が高い子が多いので勉強はそこそこしんどいが頑張り切れば結果はある程度出るかなと思う。 先取り授業形式なので学校もそのタイプの人たちは割と気楽に通えていたのかもしれないが、うちの子のように学校が普通の場合は学校と塾二段構えの勉強をしなければならず、割と大変そうだった

総合的な満足度

充実していたが料金もそれなりに高いから。

料金について/月額:10,000円

講師陣の質の割に安く受講出来ました。模試も少し安く受講出来たので助かりました。相場の範囲内だと思います。

料金について/月額:30,000円

学年が上がって行くごとに高くなっていく。入塾当時は割安感があったが受験時はそれなりの値段をとっていた。仕方ないかなと思う

料金について/月額:20,000円

料金が高いので、悪いにした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いし、通い慣れた道なので安心して通えた。周りにコンビニエンスストアがあるので便利でよく利用しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から直轄だったのでその点では通いやすいとは思う。ただ、自宅からは遠かったのであまり通いやすいイメージがないだけ

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に直結していて通いやすい

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北大阪急行電鉄千里中央駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.4万
no-image
自らの頭で物事を考え判断できる人財の育成を掲げた教育
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

少し勉強に対して厳しい部分もありましたが、結界的に自分の第一志望校に合格することができたのでこの塾に満足しています。3年生後半になると自習は強制的に参加しなければならず塾に行きたくないと思うこともありましたが、今考えるとそのような環境があったからこそ受験に合格することができたのではないかと思います。

総合的な満足度

先生の雰囲気もよく授業の質がとてもいいので能開のスタイルに合う子はめちゃめちゃ成績伸びることが出来ると思います。少しの質問も親身になって聞いていただけるので助かります。問題が難しく、宿題が多いのでなかなかの精神力が必要です。定期対策に先生に個人的にプリントを貰いに行くと無限に貰えるのでやることがないと言う状況がなくなります。 合う合わないがありますが、私にとってはとても合う塾でした。

総合的な満足度

特にありませんでした

料金について

料金は安いとは言えませんでした。授業料だけでなく模試料などがありました。また長期休みの講習会などの料金は少し高めの印象でした。

料金について

月額の授業料が他の塾より少し高いだけでなく、お盆特訓、正月特訓などで幾らかお金がかかってしまいますがその分、テスト前には無料のテスト対策質問自習教室など手厚いサポートを受けれます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスが出ていたので苦労はしませんでしたが、乗り物酔いがひどい私にとっては少し通塾しにくかったです。また、バスは30分ほど乗らなければならないので大変でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く南海電鉄ではとても通いやすいです。そこ以外からは少し通いにくく、バスはありますが席数が少なく中3まで乗ることは出来なかったので親に車で行き帰り送ってもらっていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(千里中央駅周辺の教室)
73%18%9%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北大阪急行電鉄千里中央駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
「こども英語教室」部門賞2年連続1位を受賞!ストーリーを基にした学習法で英語を身につける
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北大阪急行電鉄千里中央駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.9万
no-image
生徒の発育段階に応じたアプローチで学習意欲を育む
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

政治的な臭いがする組織である。また最近は進学実績が落ちているようである。

総合的な満足度

真摯な対応をしていただいた

総合的な満足度

本人から聞いた全般的な意見

料金について/月額:30,000円

下の子が通った塾よりも安かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から最も近い塾であったため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅に近いため、便利でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

本人から聞いた全般的な意見

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(千里中央駅周辺の教室)
44%38%18%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
モノレール千里中央駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
すべての学習の基礎となる漢字能力を養成し、漢検合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師が良く通ってる人もたのしそうだつた

総合的な満足度

あまり満足とは言えません

料金について/月額:3,000円

安いと感じた楽しく通えてこの値段なら大丈夫

料金について/月額:15,000円

あまり長くいなかったので。とくに高い安いは感じない

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街で夜でも安心出来る

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で通いやすかった

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
モノレール千里中央駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分的には楽しみながらアットホームな環境で、学習したいと思っていたため、本気で学習に専念したいと言う方には勧めないが、楽しみながら学習したいと言う方にはお勧めする。また、自分はスポーツに力を入れていて、この日は部活があるため行けないと言う状況が多かった中で、振替などをしてくれたら臨機応変な対応をしてくれたため、そのように文武両道を心掛けている子供に勧める。

総合的な満足度

子供も楽しそうに通っていたから

料金について/月額:10,000円

料金は月1.2万円程度だと親が言っていた記憶があり、一般的な値段であると思う。教材費なども特に高いと言うイメージはないため普通であると思う。

料金について/月額:3,500円

安いと感じた,子供も楽しそうで充実してた

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りは住宅ばかりで自分の場合は家が近かったので自転車で通学ができたのでよかった。近くにはセブンイレブンもあるため、とても便利。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街で夜でも安心出来る

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北大阪急行電鉄千里中央駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.4万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

希望の学校に行けて満足しているから

総合的な満足度

熱心に指導してくれていたようだった

総合的な満足度

学校の友達が多く、相談もしやすい

料金について/月額:15,000円

他の塾よりリーズナブルな価格で良かった

料金について/月額:30,000円

決して安くはなかったが丁寧に対応してくださった

塾内の環境(清潔さや設備など)

馴染みやすく先生も気さくだから

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で10分でいきやすい

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
227

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

千里中央駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る