教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

鳥居本駅
高校生 塾ランキング

表示順について

18

個別指導塾
集団授業塾
1位
彦根駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

駅から近いところにあるので、学校帰りには通いやすいです。また、送迎にしても狭い場所ではないので不便を感じませんでした。また、駅前で明るいので治安も悪くないかと思います。 個別で支援をしてもらえるので、子どもの状況に合わせて支援できるのではないでしょうか。もう少し授業料が安くなれば、よいと思います。

総合的な満足度

1対1だったので勉強に集中しやすい環境だった。周りを気にすることなく、勉強を実施できた。勉強方法が分からなかったが、現在の自分自身の能力に合った、勉強方法やテキストを用意してもらったため、学力の向上がはかどりやすかった。サポートも充実していて、丁寧に相談に乗ってくれて、疑問点や不安点が解消され、勉強に集中できた。

総合的な満足度

1人ではなにをどのように学習を進めていけば良いのかわからない状態から しっかり学習できるようになりました。 周りに一緒に頑張る仲間がい て、 自分も負けてはいられないと言う気持ちも持てたようにみえ ました。 勉強への意欲も高まり 全体的に成長もさせてもらえたと感謝しています。 色んな経験をさせていただけたことが将来どこかで、 大きな力になればよいなとおもいます。 あたたかく見守って下さった先生方、ありがとうございました。

料金について/月額:30,000円

料金はやはり高いように感じます。どうしても教材が高く、その教材が本当に必要か疑問に思いました。あまり子どもに合ってなかったような

料金について/月額:70,000円

初期費用がかからず、教材費も安かった。また、月額費用もサービスの品質に見合った価格になっていたと感じた。

料金について/月額:26,000円

周りから聞いていた授業料よりは安く受けさせてもらえたような気がします。 夏休みなどは高かったけど 無駄にはならなかったとおもう

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前だったので、通学がしやすかったです。学校帰りに通うことができました。送迎についても不便ではなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも駅からも近くて通いやすかった。また、周辺も施設が少なくて交通が混雑することがあまりなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので学校の帰りに寄れました 駅にコンビニやスーパーもありお腹がすいたらすぐ買い物もできて安心

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
彦根駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別指導学院フリーステップ彦根本部教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分がいきたいといって取り組みました。塾長、講師もサポート頂きました。結果も出ましたので選択としては良かったのだと思いました。本人次第で大きく変わりますが、やる気のある方にはおすすめできそうです。 親としては動画と自主勉が中心で結果が出るかは不安ではありましたが、最後は本人次第であることを痛感しました。

総合的な満足度

中のエピソードは子供が話さないのでわかりませんし環境自体は問題なかつたと思われます、なにより目標していた学校に進学できたことが一番です、それからの成績も下がってませんし、勉強のやり方がわかったのかもしてません、通わせて良かったと思います。また子供が不安に感じたらお願いします、ありがとうございました、もうこれ以上わ何もありません

総合的な満足度

塾の立地、きれいさ、教え方は満足しているが、料金や他の塾の生徒など満足していないところも多くあった。塾を選ぶときには、どこの塾にするかも大事だが、どこの教室にするかも大事なポイントだと思う。同じ塾でも雰囲気が全然違います。自習が大事!授業をとりすぎるよりも自分の力で頑張ることも大切だと思います。頑張れ!

料金について/月額:20,000円

教科を絞りましたので、費用は押さえたつもりです。可もなく不可もなくだと思います。費用は模試や講習があるときはふくらみました。

料金について/月額:70,000円

やはりマンツーマンと言うことで、少しお値段は張りましたが、他とくらべても、想定ないかとおもわれました

料金について

たかい。受けたくない模試を受けされ、買いたくない教材を買わされた。コピーで対応することもできたはずなのに。

塾内の環境(清潔さや設備など)

可もなく不可もなくだと思いました。駅からも近いですし、通学途中下車が必要ですが、許容範囲内であると思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ベルロード沿いですので交通量が多いので駐車場が広くないと止めにくいです、駅からも少し時間がかかります

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、学校帰りにやりやすかった。コンビニやドラッグストアもあり、お腹が空いた時や気分転換に外に出れてよかった。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(鳥居本駅周辺の教室)
26%32%42%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
彦根駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も嫌がらず続けることができた 塾の授業の前後も自主的に 勉強する気になり 自分で用意していた 進学の相談も何度もしていて わかりやすく教えもらえた 学校の授業よりわかりやすく すぐにわからないところが 聞けるのがやる気に繋がった 夏休みやテスト前に自主勉強の場としても提供してもらえて送り迎えは大変だったが 家より集中しやすいようで 周りの環境がやる気を維持できて良かったのかも

総合的な満足度

大勢の生徒の中で質問できない人は個別が良いと思う

総合的な満足度

責任者の方の人間性が良かったから決めた

料金について/月額:15,000円

少し金額は高いと思いましたが通っていくうちに やる気や成績アップに繋がり 夏休み冬休みの講習も別料金だったが安く感じ毎回申し込みをしていた

料金について/月額:30,000円

コマ数によって値段が上がるので、たくさんコマを取れば高額になる

料金について/月額:35,000円

個別にしては安価だとかんじた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から遠く少し歩くので ほとんど自家車で送り迎えしていたが駐車スペースがあまりないので 時間を見計らってあまり早くつかないようにしていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いので、電車通学の場合は通いやすいと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニも近く交通手段もまあまあ

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(鳥居本駅周辺の教室)
36%27%36%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
彦根駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :4.3万
個別指導Axis(アクシス)彦根校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾が提供する教育内容やカリキュラム、教材の質、講師の質は良かった。料金に見合った高品質な教育を提供している。塾のスタッフや管理者の対応やサポート体制は、疑問だが、生徒や保護者からの問い合わせや要望に適切に対応している。総合的には、よかったらと思う。生徒か、学習中は、スマホを離して、勉強に集中出来る環境わ作っていた。

総合的な満足度

結果、塾に行ったから成績が伸びたかどうかはわからない 親と本人が「塾に通っている」と言う事実で安心していただけのような… お金を払ってもらっていることで子供自身は頑張らねばとは思っていたようです おすすめポイントはしっかり者の子供が何校も見た中で自分で選んだと言う点。満足度は60〜70%くらいです

総合的な満足度

国語と英語で通っていましたが、どちらの教科も娘にとっては、良い先生に当たり、問題の解き方からゆっくり丁寧に教えてもらえたので、とても良かったです。先生と歳が近いことも相談しやすくて、良かったみたいです。 親としては、高い月謝を払っていますので、結果が出たことが何よりで、あとは、本人が楽しく通えたことが良かったと思います。

料金について/月額:80,000円

教材や施設の利用に関しては、他と比較すると、安価である。オンラインプラットフォームの利用料などが含まれたいる。

料金について/月額:30,000円

この塾に決める前に何校か見学に行き学費等も聞いたが、アクシスは大体平均的な授業料だと思う どちらかと言うと高い方かも? すごく安いところもあったがそれはそれで信用できない

料金について/月額:30,000円

毎月の月謝については、ビックリするほど高いこともなく、妥当な感じなのかなと思いますが、春期講習や夏期講習の時期は、そこにプラスされてくるので、なかなか大変だった。どこもこんな感じだとは思いますが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

アクセスが、良かった。駅から、近く通学しやすかった。昼休憩も自宅に帰り昼食を食べに帰っていた。駅近くなので周りの環境も便利のなんでも揃う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学路から少しずれた場所にあったが便利の悪い場所ではなかった 交通量の多い交差点の近くだったので雨の日の送り迎えが混み合って他の車の迷惑になっていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

高校が電車通学だったので、学校帰りに行くのに、駅前でとても通いやすかった。コンビニもすぐ近くにあり、良かったです。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
彦根駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別指導キャンパス彦根校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師は大学生もいたりで、友達関係みたいだったが度が過ぎた時もあって子供は嫌々行くようになり結局辞めてしまった。 初めは良かったかも知れないが段々と慣れにつれ行きたくなくなっていった。 不満だらけでした。 金銭面に対してもこの値段でこの実績?!と思う時が多々あった。 何となく行ってるようにしか見えなくなり、結局辞めてしまった!

総合的な満足度

決めてとなるよい印象もなかったから

料金について/月額:20,000円

高いと思う。 懇談の時に値段を言われて驚く場面が何回もあった。 受験対策やテスト前対策等などあったが、値段的に高いと思った!

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が無いため、送迎は路駐になってしまうのが不便だ! 良く事故もあるので適してない場所だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通ったので特に思う事はない

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
6位
彦根駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

若い先生が多くて、子供は話しやすそうでした。やる気にもなったと思います。苦手な英語の学習への意欲がでたのでその点は良かったと思います。自分の苦手な部分を何度も質問できたり、繰り返しの学習もしてくださったので、浪人してしまいましたが、次年度には合格できましたので、とても良かったと思っています。個別の良いところはその子に合った学習と、自分を見てくれてる安心感があったところかなぁと思います

料金について/月額:15,000円

個別なので高かったけど、最初に割引もあったので、お得感もあった。塾は高いものなのでこんなものかなぁと言うのが感想です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前だったので通いやすかった。迎えが遅くなっても周りにコンビニエンスストアもあったので待たせやすかった

  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
7位
彦根駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :5.5万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

生徒に対する指導力や熱心さを大切にしている。熱心な講師は生徒のモチベーションを高め、学習意欲を吐き出しました。講師と生徒のコミュニケーションが円滑にでき、講師からの適切なフィードバックがもらえて、成績向上につながりました。また、快適な教室環境や最新の学習設備で生徒の満足度は高かったです。生徒のニーズにあったカリキュラムや進捗管理も良かった。

総合的な満足度

一年通塾して、結局結果が出なかったので、100万円を越える費用とその効果から考えても、「とても悪い」という評価しかないだろう。やはり映像での講義ではなく人対人の形で学習する塾を選択するべきだったと後悔したことを覚えている。その年に不合格だった大学を、翌年自力で学習してリベンジを果たしてくれて良かった。

総合的な満足度

家で取組むより、塾に行っていた方が学習する意欲がわいたようです

料金について/月額:30,000円

講師陣の質の割には安く受講することができた。全国で展開しているので、全国での学力のレベルを知ることができた。

料金について/月額:80,000円

年間100万円を越える費用がかかり、それに見合うだけの見返りがあったとは思えない。費用対効果が悪い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通い安く、かつ、繁華街でもないので道草することなくかようことができ勉強に集中することができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の帰り道にあり、しかも駅前なので、終わったらすぐに電車に乗ることができ、とても便利だったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

そこそこ人通りもあり、街灯もあったので良かった。

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :92%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(鳥居本駅周辺の教室)
25%38%37%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
彦根駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :5.2万
京進の大学受験TOPΣの画像
脳の可能性を最大限に引き出す指導メソッドを実践
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
京進の大学受験TOPΣの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

友達と通うのにおすすめです。自習環境が整っており、モチベーションを高め合いながら受験勉強に励むことができました。受験の年になると授業の質もより高くなり、ハイレベルな受験対策を受けられました。難関大を目指す子への環境が整っていると感じました。実際に難関大合格者も多数輩出されており、実力は確かなものです。

総合的な満足度

集団形式なので、授業の進度も早くわからなくても取り残されてしまうことがある。やる気のある生徒にはとても良 いと思う。やればやるほど、月謝はどんどん高くなるので、塾費が高額になる事は覚悟しておいた方が良いと思う。周りにやる気のある生徒がたくさんいるため、周りの雰囲気を見て生徒も頑張れるのではないかと思う。

総合的な満足度

高校1年から卒業まで通塾しましたがかなりの金額がかかり経済的に大変だった駅から近いので帰りがおそくなっても心配が少ないのは良かった 食事もショッピングセンターの食料品売り場で買うことが出来るので晩御飯はそこで済ませることが多かった食料品が買えるのは便利だったが食費もかなりかかり栄養面でも偏りが出来心配だった

料金について

費用は少しかさみますが、得られるものを考えたら妥当な範囲内だと思います。特別講義などでたまに出費があります。

料金について/月額:80,000円

1年生からどんどん月謝も上がっていき、3年生の受験生のときには、季節講座や特別講座など積極的に受けるように割れ物すごくお金がかかった

料金について/月額:20,000円

高額な授業料だったと感じている教材は必要以上のものが支給されていたか多すぎて取り掛からないままのものが多数あった

塾内の環境(清潔さや設備など)

彦根駅の目の前で、通いやすいです。みんなアルプラザ地下の平和堂で食事を買います。周辺のコンビニは彦根駅併設のセブンイレブンとアルプラザ横のセブンイレブンの2軒のみです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くなので、学校の帰りにそのまま寄ってくることができたのは便利だったと思うが、電車の時間が少ないため帰るのに駅で待つことが多々あった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からちかいので通塾が便利だった高校帰りにそのまま寄れるので良かった 人通りが多いので夜も明るくて防犯上良かった

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(鳥居本駅周辺の教室)
80%16%5%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
9位
彦根駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
駿台クオリティの映像授業と独自の学習メソッドで記憶を定着!
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
駿台Diverse大学受験専門館の画像0駿台Diverse大学受験専門館の画像1駿台Diverse大学受験専門館の画像2
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
JR北陸本線(米原~敦賀)米原駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生があっていた。

総合的な満足度

どれとどれを比較して評価をすれば良いのか、これはもう成績が上がるか下がるかしかないと思われる。本人はどうだったかわからないが、我々の立場からすれば成績がどうなるかがすべてであるため、そのような評価しかしようがない。本人の成績は上がらないし下がらないので普通という評価になる。上がれば良い評価だし、下がれば悪い評価になるのは必然である。

総合的な満足度

住んでいるところが、山間部の田舎なので、塾に通うことが困難だと諦めていたが、高校からも、最寄り駅からも近く駅前なので、車での送迎にも不便さを感じることがないのでとても助かっている。勉強の方も当初は身が入らなかったが徐々に、集中力がついて成績が向上した。進路も始めの頃は、ほとんど行くところがなかったが、少しずつ増えて、いくつも選べるまでになってきたので、とても良い塾だと感じた。

料金について/月額:30,000円

高いし、夏期講習だの特別講習だの、臨時講習だの、とにかく金を使わせるのがうまいな、という印象しかない。

料金について/月額:15,000円

ほかの塾を知らないので、高いか安いかは比べようがないが、家庭の経済状況から出せる範囲内で成績が上がっているので良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くでよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

だいたいは駅前にあるのが多いようで、自転車でいけて、夜の道がなるべく暗いところではないというのが良いと思い、それなりの道なので普通という回答になった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学路から近く、駅の前に位置することから、電車通学や車での送り迎えに適しており、かつ他校がいくつかあるので、環境的にもいいと思う

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(鳥居本駅周辺の教室)
36%27%36%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
彦根駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :5.5万
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

やる気さえ有れば確実に伸びる

総合的な満足度

大変信頼できる。やる気がある人向き

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で夜でも人通りが多い

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜でも人通りが多く安心

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
彦根駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
30年以上の豊富な実績を持つ塾長がオープンデスクで直接指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
彦根駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
生徒のニーズを考慮した少人数制の個別指導と学習プランの提案が魅力
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
彦根駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :4万
no-image
【小学部】学習することの楽しさを実感できる独自のプログラムを導入
授業形式
集団授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
彦根駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
多彩なコースから生徒にあったカリキュラムを選択できる!
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

大学に詳しく、志望校を伝えると的確なアドバイスを受けることができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で行ける距離にあり、通塾しやすい。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
彦根駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万
ECCの個別指導塾ベストワンの画像
成績保証制度あり!定期テストで20点以上伸ばせなければ2ヵ月間授業料無料で徹底指導が受けられる
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
ひこね芹川駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.4万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
JR北陸本線(米原~敦賀)米原駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.4万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
18

鳥居本駅で高校生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
個別教室のトライ彦根駅前校
個別指導学院フリーステップ彦根本部教室
京進の個別指導スクール・ワン彦根教室
個別指導Axis(アクシス)彦根校
個別指導キャンパス彦根校
大学受験予備校のトライ彦根駅前校
東進衛星予備校彦根駅前校
京進の大学受験TOPΣ彦根校
駿台Diverse大学受験専門館彦根教室
口コミ評価
3.74
3.69
3.73
3.83
3.50
3.94
3.64
3.96
平均料金約3万円/月約2万円/月約2.7万円/月約4.3万円/月約2万円/月約3.2万円/月約5.5万円/月約5.2万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
映像授業集団授業
映像授業
映像授業
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:3)映像授業
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師

鳥居本駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、鳥居本駅にある塾・学習塾を18件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

鳥居本駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

鳥居本駅にある塾・学習塾の口コミは19件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
ママさん
3
2024.06.11

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団形式なので、授業の進度も早くわからなくても取り残されてしまうことがある。やる気のある生徒にはとても良 いと思う。やればやるほど、月謝はどんどん高くなるので、塾費が高額になる事は覚悟しておいた方が良いと思う。周りにやる気のある生徒がたくさんいるため、周りの雰囲気を見て生徒も頑張れるのではないかと思う。

料金について / 月額:80,000円

1年生からどんどん月謝も上がっていき、3年生の受験生のときには、季節講座や特別講座など積極的に受けるように割れ物すごくお金がかかった

40代から50代の女性
もちもち
3
2024.06.11

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅から近いところにあるので、学校帰りには通いやすいです。また、送迎にしても狭い場所ではないので不便を感じませんでした。また、駅前で明るいので治安も悪くないかと思います。 個別で支援をしてもらえるので、子どもの状況に合わせて支援できるのではないでしょうか。もう少し授業料が安くなれば、よいと思います。

料金について / 月額:30,000円

料金はやはり高いように感じます。どうしても教材が高く、その教材が本当に必要か疑問に思いました。あまり子どもに合ってなかったような

40代から50代の男性
ひろし
3
2024.06.11

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

生徒に対する指導力や熱心さを大切にしている。熱心な講師は生徒のモチベーションを高め、学習意欲を吐き出しました。講師と生徒のコミュニケーションが円滑にでき、講師からの適切なフィードバックがもらえて、成績向上につながりました。また、快適な教室環境や最新の学習設備で生徒の満足度は高かったです。生徒のニーズにあったカリキュラムや進捗管理も良かった。

料金について / 月額:30,000円

講師陣の質の割には安く受講することができた。全国で展開しているので、全国での学力のレベルを知ることができた。

40代から50代の男性
お父さん
4
2024.06.06

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分がいきたいといって取り組みました。塾長、講師もサポート頂きました。結果も出ましたので選択としては良かったのだと思いました。本人次第で大きく変わりますが、やる気のある方にはおすすめできそうです。 親としては動画と自主勉が中心で結果が出るかは不安ではありましたが、最後は本人次第であることを痛感しました。

料金について / 月額:20,000円

教科を絞りましたので、費用は押さえたつもりです。可もなく不可もなくだと思います。費用は模試や講習があるときはふくらみました。

40代から50代の女性
うさこ
2
2024.05.30

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

同じ京進だからと言って、皆同じではありません。子どもと講師の相性以前に、教室の方針など色々調べたうえで入塾を決めた方が良いと思います。うちに子は希望の大学には合格できず、私立の大学に行きました。理系で大学院まで行ったので、とんでもなくお金がかかりました。信頼できる塾を見つけるのは難しいと思いました。

料金について / 月額:45,000円

高いです。年間100万円かかりました。これだけかけているのに、希望の大学には合格できず、また受験の事で知らないことも有りましたが、それも教えてもらえず、後で体験で知ることとなりました。

鳥居本駅で高校生に人気の塾はどこですか?

鳥居本駅で高校生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ彦根駅前校
  • 2位 個別指導学院フリーステップ彦根本部教室
  • 3位 京進の個別指導スクール・ワン彦根教室
そのほか合わせて全18件の高校生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校生ランキングを見る

鳥居本駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る