- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生からわからないところある?と聞きに来てくれたり、1個についてメモなどを使って教えてくれるから学習が身につきやすいと思います。 あとは一人一人の先生がいろんな生徒にそれぞれ違う教科を教えていてすごいと思う。 教材も貸し出してくれたりやるといいものを進めてくれたり書き出しておいてくれたりするから頭の中を整理しやすい
総合的な満足度
駅から近くて通塾するのはとてもいいと言えるが、自分に合うかどうかは人によるとおもう。個別授業の方が自分に合っている、なおかつ授業料が少し高くても良いというひとは選んだ方が良いとおもう。教師と生徒の距離が近いことはとてもいいことだとおもうし、相談しやすいなどの利点があるのでそれを狙うのもいいとおもう。
総合的な満足度
雰囲気がよい、ストレスがない。
料金について
高いとは感じるけど一人一人にあったやり方で教えてくれるからいいと思う。先生が遅れてきたときはしっかり他の時間に回してくれたりする
料金について/月額:12,000円
講師陣の質のわりには高く、夏期講習などのプランも勝手に組まされる。減らしにくい状況を作ったりしていた。
料金について/月額:14,000円
相場通りで迷わずに済みました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし、コンビニも駅の自販機もあるから飲み物を忘れても大丈夫。車も前に停めたりそこで待ったりもできる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、自転車や自動車など停めることができるスペースがしっかりもうけられていたのがいいと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で学校からも近くて
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の雰囲気づくりがうまいのだと思います。まず、声のトーンですね。あとは楽しくやっている、やらせている感じがしています。今日も楽しかったっていつも帰りの車の中で子供がいってますよ!これからも通わせてあげたいと思います。その分、いっぱい働いて稼がないと通わせることが難しいよ。親として頑張っていきます。ありがとう。
総合的な満足度
私は家で集中ができるタイプではなかったので、塾の授業や自習の利用で勉強する習慣をしっかりと付けることが出来たので良かったと思います。担当の先生以外の先生とも気軽に話せたり、授業以外でも分からない所があれば教えてもらえたりするので入塾して良かったと思います。コマ数が多いとその分値段は上がるので、自分に必要な教科を相談して受講するのが良いと思います。
総合的な満足度
先生方も色々なタイプの人がいて面白いし、どんなけうだうだしていても向き合ってくれる先生方が多い。ほぼ1体1なので、大人数の教室が苦手な人におすすめ。志望校に合格出来たあとのサポートが手厚く、志望校に合格出来なかった時も親身になって相談などにのってくれるため不安を少なくして新しい学校に入学することが出来る。
料金について/月額:30,000円
費用対効果はあると思いますが、高すぎる印象です。いっぱい働いて稼がないと通わせることができないです。
料金について
個別指導でもあるし、テキストも購入することが多いためやはり値段は高いと思った。模試は少し安く受けられた。
料金について
払っている側ではないのであまり分からないが、少し料金が高かった。でも、料金に見合った事柄はしてくれていると思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて送迎はしやすいです。文句なしです。先生もお出迎えしてくれます。安心して行けています。ありがとう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近いですが駅前の人通りは少なめだと思います。駐車場はあるため授業が少し遅れた時も待つことが出来る
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので学校帰りにすぐによることが出来る。 駐輪場もあり自転車の置き場に困らなかった。 駅近だけど人はあまりうるさくなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません



