- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
サブの塾として入塾したのですが、受験の情報が足らないと感じました。先生の教え方もイマイチで、わからない時のフォローとかしっかりして貰えなかったので、そんなに良いとは思えなかったです。 通塾はしやすいところはお薦め出来ますが、先生の質や教材やカリキュラム、情報量の足らなさなどを考えるとあまりお薦め出来ないと思いました。
総合的な満足度
教えてくれる先生がまず会話をしていて、賢いと感じる。 なので説明もまとまっていて明確。 ですが、普通の学力の私たちでも理解できるように足りないもの、必要なもの、ゴール、どう進めるかなど細かく説明してくれる。 そしてたまにケータイの方にも直接どんな状態かなど連絡を頂けるので、安心感がある。 そして実績もあり、建物も綺麗なので、申し分ない。 授業料が高いだけの事はある。 絶対に合格したい大学があり、頑張ることができるならオススメです。
総合的な満足度
いい先生に当たるまで変えてもらった
料金について/月額:28,000円
個別なので仕方がないとは思いますが、値段的には高いと思いました。その割には、授業内容がイマイチだったので、あまり良くなかった印象を受けました。
料金について/月額:50,000円
高いとは思う。 目標が正直低いのならこの学費は払わなくても他に塾はたくさんあると思います。 ですが、合格したい大学の高いところにある子供は授業料と比例するわけではないかもしれませんが、ここまでやっているから合格するはずだと言う精神的な後押しにもなった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からあまり遠くなく、周辺も塾が沢山ある場所だったので、人通りも多く安全な地域で学校帰りに通塾するのには便利だと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くなので通いやすかった。 迎えはしていたが行きは1人で塾に通えたし、迎えに行くまでの間、待っていられる施設もあったのでよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は、自分の家から利便性の良いところを選択
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
そう評価したのは、一番目には、なんと言っても、プロ家庭教師の名門会に通ったことで、子どもが、希望していた志望校に無事に入学が出来たことが良かったからです。二番目には夏休みの短い期間で、苦手だった英語力が、本当に学力が伸びた事や試験対策として対応力がついたことが、数ある塾や予備校の中で、とても評価できるからです。
総合的な満足度
良い先生が多くて、子供も喜んで行っていたので、良かったです。先生の人柄もよさそう指導も丁寧で、全体の雰囲気が、問題ないと思います。こどもの勉強の意欲、やる気が上がってきたようで、ありがたく思います。同じ学校のこどもも沢山、いらっしゃって、仲間意識をもって、励ましあって勉強を続けていけたような気がします。
料金について
受験のため、掛け持ちで他の塾にも、通っていたが、月額料金や、初期費用、教材費は、他の塾と大差がないと思ったからです。
料金について
安くも高くもなく、まあ適正な相場の価格だと思います。通常授業、夏季、冬季もすべて、おしなべて妥当でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
名古屋駅近辺の環境が良くないので、名門会の教室までの通塾に関して、行きは良いですが、帰りが夜なので不安になることが多かったからです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校のすぐ近くなので、時間を無駄に使うことなく、効率よく学習に時間をかけることができた近いので、今すぐ行こうと思っても、すぐ着くことができます
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生もチューターさんもとても親切。駅近で通いやすい。自分のペースで勉強できる環境です。周りの生徒のレベルが高いので、負けたくないという気持ちが強くなります。 同じ中学の生徒も結構いるため、学校帰りに気軽に行けます。土日も夜遅くまでまで空いているので、無理なく、自分のペースで通うことができます。先生もチューターも優しいので、不安なことはすぐに聞ける環境です。
総合的な満足度
東進の映像授業はレベルが高いものが多く、難関校を目指す人には適していると思う。 とっていない科目のレポートに苦戦してた時、相談の電話をしたらすぐ来るように言ってくれ、その日と次の日と合わせて10時間ほどみっちりと手伝ってくれた。感謝してもしきれない。そんな素敵な対応をしてくれるところです。 金額は高く一括払いはきついけれどもそれ以来この教室を全面的に信頼しています。
総合的な満足度
担当のバイトの先生がよくて、ありがたかった。
料金について/月額:40,000円
基本、一年間分を1回はらいか、2回払いになる。多額だが、月々と考えるととくに問題ない料金設定だと思う。映像のため、わからないところを見返すこともできる
料金について/月額:50,000円
とても高いけれど維持費等思えば当然かもしれない。ただ、一括で支払うのは大変なのでどうにか分割払いが出来るようになって欲しい
料金について/月額:70,000円
高い。 どんどんかかるので、よくわからないと大変だと思う。 教科でーではなく、科目毎に7万円強かかるので、理系は大変だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅にも近く、中学から駅に向かう途中にあるため、とても通いやすい。夜遅くなったときも、駅が近いので安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から徒歩10分であり、最寄り駅から1分もかからない場所にあるので大変助かっている。コンビニと牛丼やさんもある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校の近くだったので楽だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
質の高い講師と授業内容はかなり満足できると思います。 その割に費用もそこまで高くは無いので、相対的にはコストパフォーマンスに優れていると思われます。 衛星講座だったので、普段は自宅での学習でしたが、自習室も自由に使えた点も良かったです。自習室自体も清潔で広くてパーソナルスペースも確保出来るし、冷房や暖房も適切な温度で管理されているので、快適な環境で、集中して自習が行えます。
総合的な満足度
講師の先生は楽しい人や面白い人も多いようで、楽しみながら勉強に集中できる環境で良かったです。周りの雰囲気も良く、とても気に入って満足しています。相談や質問等もしやすく、積極的に質問できたようで、家庭内での勉強時間も以前に比べて増えました。何よりも、自発的に楽しみながら勉強できたのはとても良かったと思います。
総合的な満足度
大学受験の為の入塾で、幸い志望校に合格する事が出来たので、良い所で学んだと思いますが、特別に凄いと思わせるような所はなかったと感じています。知名度があったのでそんなに間違いのない選択であろうという意識のもとで決定しました。もう少し他の塾と比較検討をして見たかったのが本音の所で、子供の為にも早くから検討を始めるのがお薦めです。
料金について/月額:10,000円
特待生扱いで、無料でしたので、大満足でしたが、講師の質や授業内容からすれば、コストパフォーマンスはいいと思いました。
料金について/月額:12,000円
おおよその相場はわかっていたが、料金体制がわかりやすくて良かったです。教材費については第一印象としては高いと思いましたが、一般的な価格だったと思います。
料金について/月額:30,000円
短期間での入塾で月額料金は相場的に問題ないと思いますが、入塾時の初期費用が少し高いと感じました。期間が短かったので余計にそのように感じたのかもしれませんが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩いて数分と近く、街灯や人通りも多かったので、夜間でも、安心して通う事が出来る環境でした。周りにコンビニがあるのも便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、交通の便が良いのと、人通りが多いため、時間帯が遅くなっても安心でした。周辺にコンビニエンスストアがあるのも助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から高校まで電車通学で、その中間ほどに位置する乗り換えの駅周辺に予備校があり、時間を有効に使う事が出来た。大きな駅前なので買い物なども済ませる事が出来た。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
設備、サポート、実績など勧めるのに充分な条件や、自分の体験した経験から勧めない理由がないと感じた。またこの塾で出会った子達と今でも関係が続いており、一緒に学んできた同期の子達が皆で合格した感じが今でも忘れられず最高だった。自分はこの塾のおかげで、今の楽しい大学生活があるので是非ともこの塾に入って欲しいと思います。
総合的な満足度
東進のおかげで、第一志望の大阪大学に入ることができたため、費用の点を除けば、受験生にとって最適な環境であったと思う。特に、映像授業の質や講師の授業の進め方がうまい点、友達の作りやすく通いやすい点などが挙げられる。また、分からないところがあった際には質問も受け付けてくれ、わかりやすく教えてくれる点もいい
総合的な満足度
子ども一人一人の長所、得意分野をスタッフで共通理解して把握してくれているので、どの講師も同じレベル、歩調で指導をすすめてくれた。 スタッフはみんな親しみやすい雰囲気で子どもたちと良い人間関係を築いているようであった。また、自分たちの受験の実体験をもとに成功した話しや失敗したエピソードを伝えてくれた。補習学習も対応してくれた模試の結果や日頃の授業からの課題点を明確にしてくれて課題を作成してくれていた。
料金について/月額:50,000円
多少高いと感じることもあるが、その分の講義、環境が用意されているため文句は何ひとつもなかった。ま大学進学の結果もしっかりと出てるので良かった。
料金について
唯一のネックだった点が費用であった。費用が、想像より高く通って良いのか迷ったこともあったが通って良かった
料金について/月額:15,000円
受講料金自体は割り高に感じられる点が多くあり納得できるとは言い難いが、内容や講師のテクニック、スキルから判断してみるとやむを得ない感がする。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分の通っていたところは駅から近く、高校の下校の際にそのまま通えたため不便なことは何も無く気軽に通えることが出来た。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分が通っていた塾は駅の施設の一部に入っていたため、雨が降っていても気にすることなく通うことができる
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅からは徒歩圏内数分であるため、天候や時間帯を気にせずに通うことがてきた。 比較的に治安がよくない地域であるが、人通りも多く安心して通学することができた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良いところは沢山ほめてくれ、直した方がよいところはしっかり指摘してくれてよい 講習もまずはおすすめを提案して、リモートの保護者会で効率的でよいと思います 親としては、連絡がスムーズにいくのが1番で、どの先生に言っても共有しているので話が早いので、同じ説明をせずにすみます メールで相談しやすく、返信も早いのが助かっている
総合的な満足度
塾の文句は聞いたことがないし悪いうわさも耳に入ってこなかったので普通に学習できたのではないかと思っています。志望校に入れたのは本人のやる気が一番だと思いますがサポートしていただいた予備校の体制がよかったのではないでしょうか。環境づくりもさることながらやる気を起こす学習内容が功をなしたようで十分満足しました
総合的な満足度
入試に対する情報がすごく豊富で、すごくすばらしいと思います。講師の質も高く、塾の環境も問題なく、まわりの治安もすごくいい。カリキュラムやコース、教材の質も高いので、大学受験を考えるにはすごくすばらしいと思います。おすすめの塾だと思います。あとは本人の努力、やる気が大きく左右すると思います。
料金について/月額:50,000円
質の良い先生が多いわりに 他の塾より安いと思う 夏期講習はコマ数や日にちが多いので、高額になるが、 通常授業は相場だと思う
料金について/月額:25,000円
他塾に比べたことがないので安いとか高いとかは全く分からないしあまり気にしていなかったように思うのと結果的に志望校へはいれたのだから普通ではないでしょうか
料金について/月額:30,000円
他の大手の塾と大きく変わらないかと思いました。教材の質もすごく高いのでまったく問題ないと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
地下鉄降りてすぐで、学校帰りに寄れて便利なところ 自宅から近いところで通いやすい 入退室がわかるところ
塾内の環境(清潔さや設備など)
わざわざ伝書に乗って移動しなくて学校帰りに寄れて時間の節約にもなったので好都合であった。近くのコンビニなどの店舗も多々あり便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く人通りも多くて、塾周辺の環境はまったく問題なく安心して通わせることができます。治安も問題ないです、
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全て本人が選んで決めた塾なので、ほかの学習塾と比較できなませんが、ある程度のサポートになっていると思います。高校三年になる来年度、大学受験にどれだけ効果が期待できるのか次第で判断しようと思っています。なので、今は普通としかこたえられません。成績はさほで変わらなかっですが、本人の希望塾だったので良かったと思っています。
料金について/月額:60,000円
ほかの塾と比較するすべがないので、金額感はわかりませんが、安くはないと思います。 なので普通だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学校の最寄り駅にあり、治安もとてもいい地区なので安心して通塾できています。 コンビニエンスストアも近くにあります。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的に良いです。 料金が高いのでその点で普通にさせてもらいました。 もう少しお値打ちだと助かります。 それ以外は満足です。 休日も通いやすく、場所が良いので夜も明るいので安心できます。 途中で嫌にならずに最後まで通い続けることが出来そうな雰囲気の塾で安心してます。 料金体制がもう少しリーズナブルだともっと通いやすいと感じています。
料金について/月額:120,000円
高いと思いますが、1年間に集中して授業を受けさせるので仕方がないと思っています。 どこも同じような料金だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く通いやすい 定期の範囲内で通える 近くに食事をするところが沢山あるので軽食を取ってから通える
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
映像授業にはあるあるですが、本人がやりたいやらなきゃと思い実行しなければ意味はなしません。 うちは映像を一教科とっていましたが、ほぼ自習に行っていました。だから映像はほとんどみていません。 中学からの続きで同じ系列の塾に入りましたが高校に入り運動部に入ったので通う時間も短く、長期休みや土日、テスト前など、校舎の開校時間と子供の通える時間が都合つかなく辞めましたが、きちんと希望を叶えたお子さんもいるので、高校生の塾選びは塾の大小では決まりません。
料金について/月額:20,000円
金額は良心的だった。 一教科だけだったからかもしれないし、受験生ではなかったからかもしれない。 資料では受験生になると金額も高くなっていたはずなので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し離れてはいたが駅から歩いても行けるし自転車も停めることができたので問題なかった 隣が総合病院で救急車の出入口があったり車が多いので常に救急車のサイレンを聞いていた
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
映像授業にはあるあるですが、本人がやりたいやらなきゃと思い実行しなければ意味はなしません。 うちは映像を一教科とっていましたが、ほぼ自習に行っていました。だから映像はほとんどみていません。 中学からの続きで同じ系列の塾に入りましたが高校に入り運動部に入ったので通う時間も短く、長期休みや土日、テスト前など、校舎の開校時間と子供の通える時間が都合つかなく辞めましたが、きちんと希望を叶えたお子さんもいるので、高校生の塾選びは塾の大小では決まりません。
料金について/月額:20,000円
金額は良心的だった。 一教科だけだったからかもしれないし、受験生ではなかったからかもしれない。 資料では受験生になると金額も高くなっていたはずなので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し離れてはいたが駅から歩いても行けるし自転車も停めることができたので問題なかった 隣が総合病院で救急車の出入口があったり車が多いので常に救急車のサイレンを聞いていた
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長と合えば、集団なのに個別の様に教えてくれる。解らないところは徹底的にやってくれる。塾自体が学校対策の知識を持っているので、任せておける。人通りの多い場所にあるにで、一人で行かせることができるのは楽。雨でも関係なく歩いていけるしもちろん、自転車もOk。駐車場はないが、路駐できるほど広い道なので、安心して待っておける。
総合的な満足度
自宅から近かったということも大きいので、全ての人におすすめかと言われると苦しいが、設備・先生とも快適な環境だったし、成果も出たから勧めてもよい。また、地元でも人気があってたくさんの子たちがさまざまな学校から来ていて刺激になるし、何よりいろんな学校の子たちとコミュニケーションが幅広くできて、情報交換もできるし楽しい。
料金について/月額:50,000円
他の塾よりも断然安い。塾長と合えば、断然に安い料金。この料金より数万円高い塾が多いが、公立合格率が低い。
料金について/月額:20,000円
一般的な学習塾と遜色ない程度の金額だったが、内容からすればコスパがいいほうかなと思った。ちゃんと払った分の成果は出たわけだし。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも家からも近いので、子どもだけで行ける。自転車でも歩きでもどちらでも良い。人通りがある場所なんで夜も安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くて自転車置き場も広いし、人通りの多い駅から近くの大通りに面していたので、とても安心できた。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一人ひとりの志望校に合わせた学習計画をしっかり立ててくれる。 最新のAIなど教材も豊富で日々テストで確認して学力向上が実感できる。 質問もしやすい。
総合的な満足度
オリジナリティーが合って子供には合っていると覆います
料金について/月額:67,000円
毎日通えるなど内容を考えると高くはないと思う。 むしろ他に比べて割安感がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
名古屋駅からも近く便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
名古屋駅なので通いやすいと思います
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績が上がって志望校に合格することができたので大満足しています。ありがとううございます。おすすめします。先生とも、一緒に学ぶ友達とも、すごく良い良好な関係を築きながらまた勉強に励むことができたのでよかったです。通っているうちに、自然と勉強しなきゃと思うことができるようになりました。とても良い傾向でした。
総合的な満足度
総合的には、行きたい学校には行けたし、人に負けたくないという向上心や、勉強のやり方を身につけれたと思う。レベルの高い子が多く、一緒になって頑張れたし、良い点数が取れれば、はりだされるし、模試の結果にも、名前が載るので、やりがいも感じたと思う。
総合的な満足度
チューターの先生はまめに話しかけてくださったり、同じ高校の生徒だけだったので価値観も共有しやすい環境だった事
料金について/月額:20,000円
夏期講習や冬季講習の料金が高かった印象ですが、先生がとても親身になって教えてくださるので、今考えると妥当な金額だったと思います。普段の授業料も同じです。
料金について/月額:20,000円
あまり金額を覚えていませんが、夏休みなど、合宿とかになるとやはり高額になっていく。模試も多いので、金額が上がっていくのも慢性化してしまっていく。
料金について/月額:30,000円
月額制ではなく、コマ数によって料金は違ってするため一括で納入または2回払いの為、用意すべきお金が予め必要なのが大変でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車にのってかよってあたのですが、とても通いやすくて駅からも近いしとても便利でした。教室も静かでよかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し距離もあり、帰ってくる時間も遅かったので、心配でした。家から近いと安心でしたが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校から徒歩5分の場所にあり最寄駅もとても近かったので とても通いやすかったと思う。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません