教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

保見駅
高校受験 塾ランキング

表示順について

18

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ 浄水駅前校

個別教室のトライの画像
2

個別指導Axis(アクシス) 豊田浄水校

個別指導Axis(アクシス)の画像
3

個別指導の明光義塾 浄水教室

個別指導の明光義塾の画像
1位
保見駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生方も親身になって取り組んで頂けたと思っていますし 子供も思っていた以上に成績が上がって行ったとおもいますので短期間ではなく、少し長い目でみていけば、かなりよいのではないかと思います。なかなか成績の事で子供と話す事は難しいですが塾を経由する事で共通の話題ともなり、良い事ではないかと思います。お勧めできる塾であると思います

総合的な満足度

三者面談など親身になって対応してくださったり、テスト結果を見てその場で良かった点と悪かった点を的確に判断してくださるところは良かった。漢検を受けたいと相談したらすぐ対応してくださいました。 もう少し月謝が安いと助かります。 先生の都合で日にちや時間が変更になることが多く、出来ればずっと同じ先生に何年も見て頂きたかった。

総合的な満足度

本人次第だと思う。合う合わないはあるので。とりあえず通ってみるのが良いと思う。先生との相性が合わなかったとしても、我が家の子供もは先生を変えて欲しいと言えない性格だが、担当の先生は良かったので続いたのではないかと思う。集団が嫌だと言うので個別にしたが、子供には合っていたよう。 集団と違って、焦る事がないので自分のペースで勉強できる、

料金について/月額:12,000円

もっと高いと考えていましたが、思っていたよりは高くなくてコストパフォーマンス的にも良かったんではないかと思います、

料金について/月額:39,000円

正直月謝は高いし、模試やテキストなどほぼ強制的にやったほうがいと勧められ買わされる。月謝の金額を間違えられ、返金して欲しいとお願いしたら返金は出来ないと言われた。

料金について/月額:26,000円

個別なので集団より高い。特別授業になると支払うお金が高額なので支払いが大変だった。他もそうなのかはよくわからないが、我が家には高額だと思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近いこともあり送り迎え等で苦にしたこともないし、コンビニも近くにあったので不便に感じた事はありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

親の送迎が無理な日でも駅から近いので1人で電車で通える。周りは飲食店や百貨店があり人通りも多く明るいので夜でも安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送迎もできたし、電車で通う事もできたので、親に用事があっても子供だけで通塾できたので助かった。ただ、車の駐車何難しくて、送迎時苦労した

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(保見駅周辺の教室)
27%28%44%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
保見駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :3.6万
個別指導Axis(アクシス)豊田浄水校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

合うか合わないかは正直その人次第のためなんとも言えないが、やりたくない講習を無理に入れられたり、簡単なワークを解く授業ばかりであったりなどということがなかったので良かった。自分が分からないところだけを説明して欲しいとわがままを言っていたが、授業の形式がその通りであったので余計な時間が少なくてよかった。

総合的な満足度

個別指導なので分からないところがすぐに聞けるのが1番良い点です。 また自習室が使え、分からないところも聞きに行けるので良いです。

総合的な満足度

先生が全て大学生のアルバイトで、あまり信用できない。

料金について/月額:20,000円

それほど高くはなかったので、まあ良いと思う。初期費用は頻繁にやっているキャンペーンでかからなかった気がする。

料金について/月額:52,250円

他と比べてないので分からない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いて1分ほどである点。高校の帰り道にあるので家に帰らずにそのまま行けるのがいちばん良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くコンビニもあって良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が出でにくい。交通量が激しい。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :83%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(保見駅周辺の教室)
20%20%60%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
保見駅 自転車で8分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

高いから勧められません。

総合的な満足度

他の塾に通わせた事がないので比較出来ないが、先生たちもとても良くして頂いた

総合的な満足度

全体的に金額が高いが学習が苦手だった子どもが学ぶことの楽しさも教えてもらってきたので期待している

料金について/月額:40,000円

こべつはたかいから、2教科しか選べない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で送り迎えしかありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

豊田市の近くのため、車での送り迎えは不便 駐輪場もないため遠方の方は通いにくいと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で送迎がしやすい場所にあったから

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(保見駅周辺の教室)
19%40%42%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
保見駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :3万
個別指導のCUBE浄水校の画像
こだわりの指導法で学習の基礎力を育成!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別なので向いてる人と向いてない人があると思います。 自ら質問できる人や、人に見られても問題ない人にはいいと思います。 宿題や授業を通じて弱点を徹底的に克服し合格後も次(高校)に向けてどうすればいいかとの内容で残りの授業を進めてくれました。 親との面談で今の弱点や強み等報告してくれるので、その後の対策が取りやすくなった

総合的な満足度

総合的な満足度とおすすめポイントは 星3 悪い塾ではないが、 上の子が名の通った個別指導塾に通っていたが、やはり、大きい所は大きいなりに理由があるんだなと思った。 当時は先生がひとりしかいなかったので先生の良し悪し、子供との合う合わないはどうしても出てしまうと思う。 合わなかった場合は子供が我慢するか、塾を変えるという選択肢しか無い

料金について/月額:34,000円

ここしか空いてなくて比べたわけではないが、特に高いとは思わなかった。夏期講習等も金額に応じてカリキュラムが違うので、予算によって選ぶことができる

料金について/月額:20,000円

高校受験の子が小学校低学年の子と同じ枠になる時は パーテーションをするとか、 料金を安くするとかしてもらえるとありがたい

塾内の環境(清潔さや設備など)

とても便利、家から近いし通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くなので、通塾しやすい環境なのは当たり前。駐車場も数台だがあるので、迎えの待ちとかも路駐しないので迷惑にならない

塾内の環境(清潔さや設備など)

場所は駅からも少し距離があり、駐車場もないので送り迎えの時は少し大変な思いをしました。 近くにスーパーがあるが遅いとスーパーも開いてないので 明るい場所では無いと思う。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
5位
保見駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生方も親身になって取り組んで頂けたと思っていますし 子供も思っていた以上に成績が上がって行ったとおもいますので短期間ではなく、少し長い目でみていけば、かなりよいのではないかと思います。なかなか成績の事で子供と話す事は難しいですが塾を経由する事で共通の話題ともなり、良い事ではないかと思います。お勧めできる塾であると思います

総合的な満足度

三者面談など親身になって対応してくださったり、テスト結果を見てその場で良かった点と悪かった点を的確に判断してくださるところは良かった。漢検を受けたいと相談したらすぐ対応してくださいました。 もう少し月謝が安いと助かります。 先生の都合で日にちや時間が変更になることが多く、出来ればずっと同じ先生に何年も見て頂きたかった。

総合的な満足度

本人次第だと思う。合う合わないはあるので。とりあえず通ってみるのが良いと思う。先生との相性が合わなかったとしても、我が家の子供もは先生を変えて欲しいと言えない性格だが、担当の先生は良かったので続いたのではないかと思う。集団が嫌だと言うので個別にしたが、子供には合っていたよう。 集団と違って、焦る事がないので自分のペースで勉強できる、

料金について/月額:12,000円

もっと高いと考えていましたが、思っていたよりは高くなくてコストパフォーマンス的にも良かったんではないかと思います、

料金について/月額:39,000円

正直月謝は高いし、模試やテキストなどほぼ強制的にやったほうがいと勧められ買わされる。月謝の金額を間違えられ、返金して欲しいとお願いしたら返金は出来ないと言われた。

料金について/月額:26,000円

個別なので集団より高い。特別授業になると支払うお金が高額なので支払いが大変だった。他もそうなのかはよくわからないが、我が家には高額だと思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近いこともあり送り迎え等で苦にしたこともないし、コンビニも近くにあったので不便に感じた事はありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

親の送迎が無理な日でも駅から近いので1人で電車で通える。周りは飲食店や百貨店があり人通りも多く明るいので夜でも安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送迎もできたし、電車で通う事もできたので、親に用事があっても子供だけで通塾できたので助かった。ただ、車の駐車何難しくて、送迎時苦労した

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(保見駅周辺の教室)
27%28%44%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
保見駅 自転車で14分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他の塾に通わせた事がないので比較出来ないが、先生たちもとても良くして頂いた

総合的な満足度

高いから勧められません。

総合的な満足度

全体的に金額が高いが学習が苦手だった子どもが学ぶことの楽しさも教えてもらってきたので期待している

料金について/月額:40,000円

こべつはたかいから、2教科しか選べない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で送迎がしやすい場所にあったから

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で送り迎えしかありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

豊田市の近くのため、車での送り迎えは不便 駐輪場もないため遠方の方は通いにくいと思う

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(保見駅周辺の教室)
19%40%42%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
保見駅 自転車で14分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ひとりひとりの勉強のペースに合わせてくださるので勉強が苦手な子、得意な子、どんな子でも通えると思います。またテスト期間や模試の勉強も見てくださるので難関高校を目指したい子でも通う事ができます。 テキストもあり、何回も解くことができるのでお家での学習も充実します。また他のテキストも教室には沢山置いてあり大学の試験テキストもあるので先生にコピーしてもらってお家で解くこともできます!

総合的な満足度

野球をしながらじゅくに通っていたので、スケジュールが合わない際は空きがあれば快く変更して頂き、とても助かりました。 高校生になってしばらく通っていましたが、成績が上がらなかったのでやめさせていただきました。 塾をやめてからも苦手な数学は赤点ギリギリでしたが塾に通っても通わなくても成績は変わりませでした。 高校受験のために通う塾としては、悪くない塾だと思います。 中学生の時は塾に行くのはいやがらずに行けていたので、

総合的な満足度

個別に勧めてくれる割には、かなりお得な料金でやってくれており、コストパフォーマンスは高いと感じています。 また先生も学力に合わせてていねいに教えてくれ、子供も嫌がらずに通っていました。 ただ結果を求めるには少しもの足らない結果でした。 でも、これは子供の学力がもともと足りていなかったせいかもしれず、総合的には満足できるレベルに十分達していると感じました。

料金について

テスト期間の集中授業は少し安く受けられるので良かったです。また科目を増やすと少しお安くなることがあって良かったです。

料金について/月額:30,000円

比較的、安価な塾であったと思います。 学年が上がる度に、コマ数も増え、塾代も上がったので、最終的には安価とはいかなったです。

料金について/月額:10,000円

個別に進めてくれるのに、他の塾と比べて、断然安いとおもいました。 初期費用とかも無かったか、気にならないレベルでした

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くだったのでとても通いやすかったです。また駅の近くでもあったので学校帰りにもとてもいいと思いました。自分で行ける距離じゃないと継続して行くのは難しいと感じるので近くに塾があってとても良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の近くにコンビニやスーパーがあり、息抜きが出きる環境があった。 駐車場が狭いうえに、出入り口も狭く、運転の得意でないため出入りが大変だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から15分くらい車でかかるので、それほど遠くも無くまた、送り迎えできる範囲だった。 でも駐車場が狭く、嫌だったら

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(保見駅周辺の教室)
39%30%30%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
保見駅 自転車で14分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

色々な対応は素早く、かなり無理難題も聞いて頂けたことにはとても感謝しています。先生もやはり合う合わないがあるので、お伝えすると早急に対応してくださいました。過去問題の情報収集なども積極的で、大きなテスト前はポイント学習などもありました。フォレスタと言うテキストが、かなり子どもは勉強しやすかったそうです。個人的にはオススメさせて頂きたいのですが、やはり個別であるので金額がお高めになるとこで

総合的な満足度

他の友達にも勧めて、気に入ってくれた

総合的な満足度

自習中でも室長さんが声掛けしてくれたり、講師の方も丁寧に教えてくれます。 全体的に気遣いが◎です。

料金について/月額:40,000円

他の塾さんとのお値段の比較をあまりしていないのでわかりませんが、個別指導なのでやはり若干お高めではあるかと思い普通とさせて頂きました。

料金について/月額:30,000円

無理な設定はしなかっあ

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに駅があるので、人通りも割と多いです。とはいえ夜の授業が殆どでしたので、送迎でしたが家から近く助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い。駅から近い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くにあるが、車での送迎が多い。大通りではないので車は少ないが人通りはあります。

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(保見駅周辺の教室)
17%17%67%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
保見駅 自転車で8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
毎月レッスンカレンダーが配付され、通う日時を選択できる
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
保見駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2万
no-image
研究を重ねて作成した完全オリジナル教材!
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

視力が悪いので前の席にして欲しかったが、成績順に席が決められていて聞き入れてもらえなかった。

総合的な満足度

成績が上がったのははじめだけだった

総合的な満足度

コレといって変化はあまり無かったから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場があまりなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がほとんどない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がなく、送迎に不便。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(保見駅周辺の教室)
40%40%20%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
保見駅 自転車で9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.7万
no-image
2020年度国公立大学合格者1,620人!日本教育士資格を持つ最強の講師陣による小中高一貫教育!
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

わかりやすく説明してくれる先生が多く、教材も充実しているのでおすすめです

総合的な満足度

近隣の公立高校入試には最適な塾だと思います。先生方にいつでも不明点を聞けるところも安心材料の1つだと思いました。

総合的な満足度

地元で友人も多く互いに切磋琢磨できる点が良かったみたいです。 塾長も面倒見はよかったです。

料金について/月額:35,000円

月額は他の塾と比較すると割高かもしれません。夏季、冬季講習はわりと安い方かと思いました。

料金について/月額:30,000円

集団授業であり、個別指導に比べれば割安。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、コンビニも近くにあり、明るく安全な印象

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がないのが残念ですか、自宅から通いやすい場所で助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

飲み屋などが並ぶ繁華街と同じ通りにある上,駅から少し歩くのでやや治安上不安。駐輪場も屋根がなく野ざらしな上,街路樹の上に野鳥が集まりやすく、鳥のフン害があるのが不満。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(保見駅周辺の教室)
38%27%35%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
保見駅 自転車で15分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全体的に評価して、まず、先生陣が親身になってフォローしてくれる。最後まで面倒を見てくれる。教科書も充実している。そのため、レベルが高い子、低い子と様々な学力の子が通える。そして、進路もそれぞれにあった進路を薦められるため、無理なく努力することができる。そのため、みんなが満足して通えることができる。。

総合的な満足度

学区内の塾で、生徒も同級生が多くて良い。

総合的な満足度

コミュニケーションが不得意な子、得意な子の双方におすすめできます。先生によって様々だが、わいわいと楽しそうに話している所もあれば黙々と真剣に取り組んでいる所もある。塾長に申し出ればもし先生との方針が合わなければ先生を交代してもらう事も可能であるため気の済むまで自分の1番やりやすい形を見つけることが出来る。

料金について

個別指導であるが、他の大手塾と比べると安い。しかし、学年が上がるにつれて大幅に値上げされるところが微妙。

料金について/月額:5,000円

1体1に比べて2対1の授業は比較的値段がやすく、自分に合う先生に指導してもらえると値段以上の価値がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとおく、バスも不便で車でしか通うことができないが、教室の場所的に通いやすい。また、駐車場がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

国道の側道沿いで、車での送り迎えについてはやや不便。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いこともあるがまわりにコンビニエンスストアがあるため小腹がすいたらすぐに買いに行くことが出来る。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(保見駅周辺の教室)
27%36%37%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
三好ヶ丘駅 自転車で7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
毎月レッスンカレンダーが配付され、通う日時を選択できる
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
浄水駅 徒歩20分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
「ノート指導」で「考える力」や「書く力」などを養成
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
三好ヶ丘駅 徒歩20分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2万
no-image
研究を重ねて作成した完全オリジナル教材!
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

視力が悪いので前の席にして欲しかったが、成績順に席が決められていて聞き入れてもらえなかった。

総合的な満足度

目標高にも合格出来たので、多少問題はあったが、良かったと思う

総合的な満足度

コレといって変化はあまり無かったから

料金について/月額:20,000円

他に比べて、安い方だと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がなく、送迎に不便。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で送り迎えをしていたが、駐車場がなく、道路に停めていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場があまりなかった

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(保見駅周辺の教室)
40%40%20%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
保見駅 自転車で14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.4万
no-image
2020年度国公立大学合格者1,620人!日本教育士資格を持つ最強の講師陣による小中高一貫教育!
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

高校合格実績が素晴らしい

総合的な満足度

受験対策はしっかり出来た

総合的な満足度

高校への準備となる勉強方法を学べたのではないかと思う。

料金について/月額:20,000円

内容も充実しているから

料金について/月額:8,000円

中1.2は安かったが、中3が高かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から10分以内でかよえる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がないのが不便

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、近い子はいいが車の送迎が大変だった。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(保見駅周辺の教室)
38%27%35%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
保見駅 自転車で11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

英語と同じ先生で、特にありません

塾内の環境(清潔さや設備など)

英語と同じ先生で、特にありません

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
上豊田駅 徒歩12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

英語と同じ先生で、特にありません

塾内の環境(清潔さや設備など)

英語と同じ先生で、特にありません

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
18

保見駅で高校受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
個別教室のトライ浄水駅前校
個別指導Axis(アクシス)豊田浄水校
個別指導の明光義塾浄水教室
個別指導のCUBE浄水校
個別教室のトライ三好ヶ丘駅前校
個別指導の明光義塾三好ヶ丘教室
個別指導学院 Hero's ヒーローズ三
京進の個別指導スクール・ワン三好ヶ丘教室
口コミ評価
3.74
3.83
3.73
3.65
3.74
3.73
3.63
3.73
平均料金約3.1万円/月約3.6万円/月約3万円/月約3.1万円/月約2万円/月約2.8万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:1)個別指導(1:数人)個別指導個別指導(1:2)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人

保見駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、保見駅にある塾・学習塾を18件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

保見駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

保見駅にある塾・学習塾の口コミは12件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

10代の女性
ゆち
4
2025.01.29

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験

志望校 : 千葉大学 合格
偏差値 : 入塾時 65 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

合うか合わないかは正直その人次第のためなんとも言えないが、やりたくない講習を無理に入れられたり、簡単なワークを解く授業ばかりであったりなどということがなかったので良かった。自分が分からないところだけを説明して欲しいとわがままを言っていたが、授業の形式がその通りであったので余計な時間が少なくてよかった。

料金について / 月額:20,000円

それほど高くはなかったので、まあ良いと思う。初期費用は頻繁にやっているキャンペーンでかからなかった気がする。

40代から50代の女性
ぬさん
3
2024.02.19

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

色々な対応は素早く、かなり無理難題も聞いて頂けたことにはとても感謝しています。先生もやはり合う合わないがあるので、お伝えすると早急に対応してくださいました。過去問題の情報収集なども積極的で、大きなテスト前はポイント学習などもありました。フォレスタと言うテキストが、かなり子どもは勉強しやすかったそうです。個人的にはオススメさせて頂きたいのですが、やはり個別であるので金額がお高めになるとこで

料金について / 月額:40,000円

他の塾さんとのお値段の比較をあまりしていないのでわかりませんが、個別指導なのでやはり若干お高めではあるかと思い普通とさせて頂きました。

40代から50代の女性
ハルハル
5
2024.01.24

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導なので分からないところがすぐに聞けるのが1番良い点です。
また自習室が使え、分からないところも聞きに行けるので良いです。

料金について / 月額:52,250円

他と比べてないので分からない。

佐鳴予備校三好本部校の口コミ・評判
40代から50代の女性
たんぽぽ
3
2023.06.22

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験対策はしっかり出来た

料金について / 月額:8,000円

中1.2は安かったが、中3が高かった

40代から50代の女性
ぼんちゃん
5
2023.06.06

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の友達にも勧めて、気に入ってくれた

料金について / 月額:30,000円

無理な設定はしなかっあ

保見駅で高校受験に人気の塾はどこですか?

保見駅で高校受験に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ浄水駅前校
  • 2位 個別指導Axis(アクシス)豊田浄水校
  • 3位 個別指導の明光義塾浄水教室
そのほか合わせて全18件の高校受験に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

保見駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る