
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導の場合は、子どもとの相性も大事だと思いますが、我が子の場合は良い先生に出会え、系列の集団指導とうまく補完し合えたのが合格に結びついたと思っています。集団指導のみでは不安な場合、集団指導と連携できる系列の個別指導を利用するのは良い選択だと思いますし、秀英はきちんと連携してくださり、良かったと思います。
総合的な満足度
こちらからの働きかけをすれば、よく対応してくれる塾だと思います。 掛け持ちで通っている集団の方(静岡本部校)は、よく報告してくれるので、そちらの方は不満はありません。
総合的な満足度
集団は問題外ですが、個別も講師によって、当たり外れがあるので、金額を考えるとそこまでおすすめはできない
料金について/月額:20,000円
個別指導のため、金額はもともと高いことは想定していました。通常と中学受験では金額が異なり、高くなっていましたが、実際の差があまり感じられませんでした。
料金について/月額:21,000円
個別なので、高額だと思います。費用対効果では、あまり塾からの働きかけがないので、実感できないことがあります。もう少し、報告があると良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が広く、車での送迎がしやすいのが最も良いと感じました。我が子は小学生なのであまり利用しませんが、隣にファーストフード店があるので、軽食の購入もしやすいかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が広く、送り迎えしやすいです。近隣の交通量が多いので、少し心配ではあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が少ないので、送迎の際にとても不便
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
同じ学校の子や同じレベルの子と切磋琢磨しながら勉強をしたいと思える子におすすめです。先生方は教え方が上手く、授業前後に質問に答えてくれます。保護者との面談の機会も多く、必要に応じて相談にも乗ってくれます。特に、静岡県の入試について実績があるため、県内の中学受験や高校受験を考えている人にとっては有益であると思います。
総合的な満足度
定期的な全国テストがあったり、漢字テストなどがあったりしました。目標に向かって勉強することができて、いいと思います。座る座席は苦手な教科ごとで座席が変わるので、子供の苦手が分かりやすかったです。家からも通いやすく安心して行かせられて、月謝もほどほどだったので続けられました。総合的に、行かせて良かったと思います。
総合的な満足度
学校とは違う周りの雰囲気で、本人もやる気が出た。 また、宿題のやり方、勉強の進め方、わからないときの対応の仕方など詳しく教えてもらえました。 学習習慣をつけたり、入試対策もしてもらえたので、入試の緊張感が緩和されました。 おかげさまで無事に合格できました。 学校だけでは教えられなかったり、フォローできない部分もありましたが、塾にて対応してもらえました。
料金について
通常授業に加えて、夏期講習や冬季講習、勉強合宿などのオプションを勧められます。その分料金も加算していくため、少し高く感じます。
料金について/月額:12,000円
月謝は決して安いとは言えませんが、授業内容、使っている教材のクオリティからして、まぁまぁ妥当な月謝だと思います。
料金について/月額:16,000円
通常料金に特別講習分がさらに追加となった。 教材費は学年途中からだったので少し高く感じた。 相場の範囲内だとは思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅やバス停から近く、通いやすいところにあります。また、近くにはコンビニエンスストアがあるため、軽食を購入することができます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車でも車でも通いやすく、子供1人でも安心して自転車で行けるところにあった。人通り車通りもまぁまぁあって、治安が良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く送迎も良かった。 ただ、迎えの時間は渋滞していた。警備員さんがいて案内してくれたので少しは良かった。 駐輪場もあり、子供たちだけで行くときは助かった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!