教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

新取手駅
小学生 塾ランキング

表示順について

35

個別指導塾
集団授業塾
1位
新取手駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :2万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全体的には、熱心な印象でした。途中から塾長が若い方に変わってしまい熱心度が下がったと思います。ベテランのとても良い先生でしたので、残念でした。 小学生からお世話になっていたので、中学3年生までお世話になりたかったです。 子供の特性を理解して指導して下さる方でした。 新しい方は、まだ若くお兄さんといった感じの方で、塾生になめられていました。

総合的な満足度

値段は普通だが、塾の雰囲気は良く、子供たち本人が塾に行くことを嫌がることはなく、どちらかというと楽しみにしていることが多かったのは、良い塾といえると思うから。また、個別指導というだけあって、生徒の性格や癖を分かった上で、指導をしてくれていると感じることができたため。全体的に、塾として悪いポイントはなく、全てにおいて、平均以上だといえるので、総合的にも良いといえる。

総合的な満足度

良い先生や仲間にも出会え、良かった面がたくさんございましたが、当該塾の問題ではなく元来、自分で良かったものを他人に「おすすめする」ことを良しとしておらず、まったくご質問の答えとしては当てはまらないのかもしれませんが、そのような観点より自分では満足いたしておりますがお勧めは致しかねるということであります

料金について/月額:20,000円

入塾前に通信講座を受けていましたので、それと対して変わらない印象でした。 個人経営よりは、割高でした。

料金について/月額:20,000円

特に高くもなく、安くもなく適切な値段設定だと思われるため。できれば、20パーセント程度安ければありがたかった。

料金について/月額:20,000円

決して教育熱心な家庭ではないと思いますが、教育に掛けられる費用の範疇で初期費用から最後までまかなえたことはありがたかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路に面していて、送迎はしやすかったです。 近くにアパートか複数あり、路駐の車が沢山あり、不快感はありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

比較的、自宅から近く駐車場もあったので、車での送迎も不便なくできたため。スーパーのいっかくだったので、治安的にもあまり不安を感じなかったため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニエンスストアやスーパーマーケットなどがあり便利な反面、交通量も多く若干の不安はございました

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
2位
戸頭駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個人を大切にした教育でわかりやすく教えてくれる

総合的な満足度

子供自身が楽しく通え、友達も通っており、先生の対応も毎回良いのでオススメできる塾だと思います。

総合的な満足度

特に成績の変化がなかったため。

料金について/月額:30,000円

周りの学習塾とくらべても割安だと思った

料金について/月額:12,000円

他の塾に通ったことがないのであまり比較は出来ないのですが、まぁこんなものかな、という料金だと思います。 高くもなく安くもないと思います。

料金について/月額:50,000円

家に居ない間に預かってくれる場所な代金。

塾内の環境(清潔さや設備など)

スクールバスが出ていて、送迎が楽だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の通学路から近く、送迎せずとも子供が自分で行き帰り出来る場所なので助かっています。 大きい通りが近く、交通量が多いのは少し心配ですが防犯の面では良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

目の前が家だったので通いやすかった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
取手駅 徒歩8分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

特にいい塾なのかわからないので、おすすめはしません。半年以上通っていますが、子どもが勉強好きになったり、算数が得意になったりということもないです。

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供が楽しく通えてるのでよかったと思ってます。 フレンドリーの先生ばかりみたいなので、物静かな息子も塾に慣れるのに時間はかかりませんでした。 英語が嫌いだった息子も塾のお陰で苦手ではなくなりました。 急な欠席にもこころよく対応してくれて毎回助かっています。 夏期講習なども1コマがそこまで高くないのでありがたいです。

総合的な満足度

私はあまり友達は作らずインドアな性格ですが、勉強があまり好きではない方や明るい性格の方にもおすすめです。教室長や講師の方々がしっかりと声掛けをしてくれたので、自分から質問紙に行くのが苦手な自分でも安心して利用できました。授業の進行や教室長のコマどり、講師の方々の指導も的確で安心して通うことができました。

料金について/月額:10,000円

週に一度、月に4回、45分の授業で一万円以上かかるので、安くはない。

料金について/月額:17,000円

最初は高いと思いましたが、息子が楽しく通えてるので妥当かなと思うようになりました。 夏期講習などは1コマが安いので助かります。

料金について/月額:13,000円

授業の料金は相場の範囲内だと思いましたが、会員量が少し高い気がしなくもないです。ですが授業外でもしっかりと利用すると考えると相場の範囲内だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の場所が国道6号線に面しており、通行量が多く、塾の駐車場に入るのが難しい。また、駐車場が狭く、一台分しかないため、空いていないと停められない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の近くにスーパーやコンビニがあったり、駅が目の前なので通いやすいです。 今は送り迎えしていますが、電車でも通いやすいのがいいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄駅からも近く、国道沿いにあるので車や自転車でもアクセスしやすいです。少し離れていますが、飲食店やスーパーなどもあるので休憩をとることもできます。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新取手駅周辺の教室)
11%26%63%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
取手駅 徒歩16分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万
学研CAIスクールの画像
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生や通塾しているお友達にも恵まれ、楽しく通っているなというのが、子供の会話からも分かります。 先生も優しく、気軽に質問もできるようなので、そういったところで勉強に積極的になったように感じます。(以前は自主的に勉強をすることはあまりありませんでしたが、今は宿題に復習にと積極的にやってます) 学年があがると少し教室が手狭になりそうなのが懸念ですが、概ね満足して通塾しています

料金について/月額:13,300円

一般的な塾の月謝の平均と大差ないのかなと思います。安くはないですが、相応だと思っています。 カリキュラムによってはさらに値上がりしますので、悩みどころです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から1本道ですが、10分くらいかかるので近所の子が通うといったイメージですか、幹線道路沿いにあり、私の通勤道路沿いにあるので、帰りにピックアップしやすい

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
新取手駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
新取手駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
新取手駅前にある個別指導塾!小学生から大学受験まで対応
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
新取手駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.8万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく先生が優しく。ほめて伸ばしてくれます

総合的な満足度

子供が行きたくないということがなかった

総合的な満足度

親身になって相談してもらえる先生です。

料金について/月額:7,820円

コースは変わりませんでしたが、途中で値上がりしました。それでも安いほうではあるのですが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺は住宅地になっており、静かな環境です。道が狭いので子供一人で通うのが少し心配です

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて2分のところにあったから

塾内の環境(清潔さや設備など)

学区内で近所だったので、下校中にそのまま寄ってこれるのが便利でした。また、通学路沿いにあったので送迎なしでもよかったのが楽でした。

志望校への合格率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
新取手駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.5万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集中できる環境で勉強の癖がつく

総合的な満足度

子供も楽しそうですし、1度入塾させてから直接聞いてみるのも良いかと思います

総合的な満足度

公文で積み上げた学習は必ず役に立つと思います。

料金について/月額:14,000円

そこまで高くなく家計にも負担は少ないと思った

料金について/月額:8,300円

教材費、講師料などだと思いますので、適正価格だと思います

料金について/月額:6,400円

高いとは思わないです。今ある計算力や英語力は公文で培ったものであると思っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い位置にあるから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、住宅地のそばなので、静かで特別気になりません。外からも見やすく開放的です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

特に暗くなく、周辺にはホームセンターもある。人通り、車通りは少ないほうだと思います。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新取手駅周辺の教室)
40%36%24%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
新取手駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.5万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集中できる環境で勉強の癖がつく

総合的な満足度

子供も楽しそうですし、1度入塾させてから直接聞いてみるのも良いかと思います

総合的な満足度

公文で積み上げた学習は必ず役に立つと思います。

料金について/月額:14,000円

そこまで高くなく家計にも負担は少ないと思った

料金について/月額:8,300円

教材費、講師料などだと思いますので、適正価格だと思います

料金について/月額:6,400円

高いとは思わないです。今ある計算力や英語力は公文で培ったものであると思っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い位置にあるから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、住宅地のそばなので、静かで特別気になりません。外からも見やすく開放的です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

特に暗くなく、周辺にはホームセンターもある。人通り、車通りは少ないほうだと思います。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新取手駅周辺の教室)
40%36%24%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西取手駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個人を大切にした教育でわかりやすく教えてくれる

総合的な満足度

子供自身が楽しく通え、友達も通っており、先生の対応も毎回良いのでオススメできる塾だと思います。

総合的な満足度

特に成績の変化がなかったため。

料金について/月額:30,000円

周りの学習塾とくらべても割安だと思った

料金について/月額:12,000円

他の塾に通ったことがないのであまり比較は出来ないのですが、まぁこんなものかな、という料金だと思います。 高くもなく安くもないと思います。

料金について/月額:50,000円

家に居ない間に預かってくれる場所な代金。

塾内の環境(清潔さや設備など)

スクールバスが出ていて、送迎が楽だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の通学路から近く、送迎せずとも子供が自分で行き帰り出来る場所なので助かっています。 大きい通りが近く、交通量が多いのは少し心配ですが防犯の面では良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

目の前が家だったので通いやすかった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
新取手駅 自転車で9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
新取手駅 徒歩17分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
「達成感」を重視し、強みを伸ばしてくれる塾!園児から対応可能
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
新取手駅 自転車で8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
身近な科学現象をテーマに好奇心や探求心を育む科学実験教室
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
幼児・小学生
目的
-
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
新取手駅 徒歩17分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
すべての学習の基礎となる漢字能力を養成し、漢検合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
新取手駅 徒歩17分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

うちの子供にとっては、人見知りの問題を考えるとECCジュニアを選んで良かったと思っています。授業内容や教材はもちろんすごく良いです。それでも、1番は先生との関わりがすごく大切だと思っています。先生と子供が良い関係性であるからこそ、質の良い勉強にも繋がると思っています。子供が楽しく学べているので、ECCジュニアに入って良かったなと思います。

総合的な満足度

丁寧な添削で伸びています。

料金について/月額:18,700円

算数コースは、他社の塾よりも安いと感じました。一週間に1回、1時間で少人数ですから、とても安いです。わからないところもすぐ聞くことができるし、数検も受けれるし、対策もしてくれます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いところを選んだので、うちからは通いやすいです。ただ、抜け道的になってる通りなので、車通りは若干気になります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩3分です。冬は暗いですが。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
新取手駅 自転車で8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.8万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく先生が優しく。ほめて伸ばしてくれます

総合的な満足度

子供が行きたくないということがなかった

総合的な満足度

親身になって相談してもらえる先生です。

料金について/月額:7,820円

コースは変わりませんでしたが、途中で値上がりしました。それでも安いほうではあるのですが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺は住宅地になっており、静かな環境です。道が狭いので子供一人で通うのが少し心配です

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて2分のところにあったから

塾内の環境(清潔さや設備など)

学区内で近所だったので、下校中にそのまま寄ってこれるのが便利でした。また、通学路沿いにあったので送迎なしでもよかったのが楽でした。

志望校への合格率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西取手駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.8万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく先生が優しく。ほめて伸ばしてくれます

総合的な満足度

子供が行きたくないということがなかった

総合的な満足度

親身になって相談してもらえる先生です。

料金について/月額:7,820円

コースは変わりませんでしたが、途中で値上がりしました。それでも安いほうではあるのですが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺は住宅地になっており、静かな環境です。道が狭いので子供一人で通うのが少し心配です

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて2分のところにあったから

塾内の環境(清潔さや設備など)

学区内で近所だったので、下校中にそのまま寄ってこれるのが便利でした。また、通学路沿いにあったので送迎なしでもよかったのが楽でした。

志望校への合格率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
新取手駅 自転車で8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.5万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

宿題の勉強習慣が身につく

総合的な満足度

集中できる環境で勉強の癖がつく

総合的な満足度

子供も楽しそうですし、1度入塾させてから直接聞いてみるのも良いかと思います

料金について/月額:23,000円

それなりの金額で妥当だった

料金について/月額:14,000円

そこまで高くなく家計にも負担は少ないと思った

料金について/月額:8,300円

教材費、講師料などだと思いますので、適正価格だと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車でも通える距離で良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い位置にあるから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、住宅地のそばなので、静かで特別気になりません。外からも見やすく開放的です。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新取手駅周辺の教室)
40%36%24%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
新取手駅 自転車で9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.5万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集中できる環境で勉強の癖がつく

総合的な満足度

子供も楽しそうですし、1度入塾させてから直接聞いてみるのも良いかと思います

総合的な満足度

公文で積み上げた学習は必ず役に立つと思います。

料金について/月額:14,000円

そこまで高くなく家計にも負担は少ないと思った

料金について/月額:8,300円

教材費、講師料などだと思いますので、適正価格だと思います

料金について/月額:6,400円

高いとは思わないです。今ある計算力や英語力は公文で培ったものであると思っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い位置にあるから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、住宅地のそばなので、静かで特別気になりません。外からも見やすく開放的です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

特に暗くなく、周辺にはホームセンターもある。人通り、車通りは少ないほうだと思います。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新取手駅周辺の教室)
40%36%24%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
稲戸井駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
学校の宿題から試験対策までプロ講師が徹底サポート!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
35

新取手駅で小学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
ITTO個別指導学院取手ゆめみ野校
個別指導 スクールIE戸頭校
個別指導の明光義塾取手教室
学研CAIスクール取手教室
口コミ評価
3.70
3.74
3.73
3.95
平均料金約2万円/月約3.1万円/月約1.6万円/月
授業形態個別指導集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
指導形態個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導
講師プロ講師、社員講師、大学生/既卒生社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人、主婦

新取手駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、新取手駅にある塾・学習塾を35件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

新取手駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

新取手駅にある塾・学習塾の口コミは8件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

学研CAIスクール取手教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
ぽにょ
4
2024.04.16

小学4年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生や通塾しているお友達にも恵まれ、楽しく通っているなというのが、子供の会話からも分かります。 先生も優しく、気軽に質問もできるようなので、そういったところで勉強に積極的になったように感じます。(以前は自主的に勉強をすることはあまりありませんでしたが、今は宿題に復習にと積極的にやってます) 学年があがると少し教室が手狭になりそうなのが懸念ですが、概ね満足して通塾しています

料金について / 月額:13,300円

一般的な塾の月謝の平均と大差ないのかなと思います。安くはないですが、相応だと思っています。 カリキュラムによってはさらに値上がりしますので、悩みどころです

公文式ゆめみ野教室の口コミ・評判
20代から30代の男性
MAK
4
2023.07.12

小学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集中できる環境で勉強の癖がつく

料金について / 月額:14,000円

そこまで高くなく家計にも負担は少ないと思った

公文式戸頭南教室の口コミ・評判
20代から30代の男性
vivi
5
2023.07.06

小学6年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供も楽しそうですし、1度入塾させてから直接聞いてみるのも良いかと思います

料金について / 月額:8,300円

教材費、講師料などだと思いますので、適正価格だと思います

公文式永山中前教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ajt
3
2023.06.12

小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

宿題の勉強習慣が身につく

料金について / 月額:23,000円

それなりの金額で妥当だった

40代から50代の女性
ちぇっきー
3
2023.05.29

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

特にいい塾なのかわからないので、おすすめはしません。半年以上通っていますが、子どもが勉強好きになったり、算数が得意になったりということもないです。

料金について / 月額:10,000円

週に一度、月に4回、45分の授業で一万円以上かかるので、安くはない。

新取手駅で小学生に人気の塾はどこですか?

新取手駅で小学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 ITTO個別指導学院取手ゆめみ野校
  • 2位 個別指導 スクールIE戸頭校
  • 3位 個別指導の明光義塾取手教室
そのほか合わせて全35件の小学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

新取手駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る