テレコムセンター駅の塾・学習塾に関するよくある質問
どのような口コミ・評判がありますか?
テレコムセンター駅にある塾・学習塾の口コミは7件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。
2024.09.02
小学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・数学検定
志望校 : 慶應義塾横浜初等部 合格
偏差値 : 見ていない
当時通っていた、早実慶應コースの教材を完璧なレベルまで仕上げてくれました。うちはマンツーマンコースを受講していました。基本は週1回、夏休みは週2回通わせていただきました。
毎回厳しいことを言われても、行くのを楽しみにしていました。指導後は優しく接してくれました。前回の復習をしていくことが前提になり、守られないと親も怒られました…。裏表のない塾だと感じました。
きれい過ぎます、裸足で入るとマナーが良くないと遠回しに言われます。衛生や清潔面ではかなり気をつかわれていました。おかげさまで、合格後も気に入ってしまい続けています。
品川駅から都バスが頻繁に出ていますし、春秋は徒歩でも通えます。うちは通学定期があるため、都バスで通わせています。親の送迎待ちにも便利なエリアです。
マンツーマンなので他の方とはかぶりません。私立幼稚園や私立小学校の比率が7割くらいのせいか、顔を合わせてくれた子はきちんとご挨拶をしてくれてアットホームな環境だと感じました。
幼稚園ママからの強い紹介、先生が学校やお受験系私立幼稚園の勤務経験があり様々な面できめ細かいフォローをして下さいました。たった一度の受験で悔いを残したくなかったからです。
45分くらい時間をとってじっくり親身に話を聞いて下さいました。子どもの強みやフォローすべきこともメモで渡して下さりありがたかった。その一方、保◯園通いで記念受験のような方々へは5分くらいでサッと切り上げていて、割り切りが早いなという印象を受けました。占い師並みに分かるのかな…。
たまに顧客満足アンケートなどされると良いかと思いました。保◯園通いの子は、短期(1年もたないそうです)退会が多いので、募集方法なども検討されますことを進言させて頂きます。
料金
4.0 コース・カリキュラム
4.0 講師の教え方
5.0 塾内の環境
5.0 塾周辺の環境
5.0 教室の雰囲気
5.0 第1志望校 : 慶應義塾横浜初等部 合格
第2志望校 : 東京学芸大学附属竹早小学校
第3志望校 : 暁星小学校
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | している 苦手教科の補填のため |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
|
科目 | 国語 算数 |
2024.03.13
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 数学検定・テスト対策
志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
本当にマンツーマンコースは臨機応変に対応してくれた。ありがたいと純粋に感じた。
学校教材(新小問)をとことん分かりやすく指導してくれた。結果、中等部へ内部進学できた。ありがとうございました。
寺田倉庫さんで購入された絵画を飾られていて、勉強カフェのようで安心・集中できたそうでした。何となく高級絵画みたいで触れたらいけないと躊躇したこともあった。
マイカー送迎でしたので、乗降スペースもあり助かった。
休日でもLINEや電話対応されていて手厚いと感じた。
塾長さん、奇遇にも塾長さんのお母さまも女学館だったこともあり親近感もわいた。他にも言うならば誠実さを感じたが、堅苦しくなく談話室のような雰囲気で即入会を決めた。
約1年半。内部進学対策のためにありがとうございました。塾長さん、どうぞお元気でいて下さい!
料金
4.0 コース・カリキュラム
4.0 講師の教え方
5.0 塾内の環境
4.0 塾周辺の環境
5.0 教室の雰囲気
5.0 回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
|
科目 | 国語 算数 |
2024.02.02
志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
塾用テキストで、年中さんでも簡単に小1〜2くらいの内容へ進められました。
家庭教師コースもあり、忙しい場合は併用しました。
とにかく一生懸命、復習していないと軽く優しく怒られます。
怒られても楽しんで通ってました。
消毒、病院用スリッパ、病院用空気清浄機…かなり徹底していました。
様々な手段で通えます。
都バスの本数が多いのですが、小中学校の方は保護者が車で送迎していました。
騒ぐ、マナーが悪い、迷惑行為に対してはバシッと怒らます。
そのためか客層が良かったです。
先ずは幼稚園ママの紹介で、代表が教職経験があり様々な事情に精通していて、親子で楽しめたことです。
うちは男の子でしたが、教え方が合っていて算数検定10級に合格できて良かったです。
お金では変えない価値を感じました。
代表でしたが、優しい雰囲気でしたが、明らかに躾がなっていないとか、ケジメがつけられない子はお断りするようなオーラが出ていました。
港区港南の方々が通学されているせいか「客層」はかなり良いと実際に思いました。
約2年間ありがとうございました。
本当は退会したくありませんでした。
新居へも手書きの年賀状を頂けたり、古き良き日本の伝統を大切にされる塾だと感じました。
また東京へ戻るときに再入会させて下さい。
料金
5.0 コース・カリキュラム
5.0 講師の教え方
4.0 塾内の環境
5.0 塾周辺の環境
5.0 教室の雰囲気
4.0 回答者年齢 | 20代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
|
科目 | 国語 算数 |
2023.12.25
志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
テストの結果の分析から復習までしっかりやってくれるところと、レベルに合わせて細かい課題を作ってくれるところ
進路相談に親身になって答えてくれ、子供のレベルに合わせた指導をしてくれる先生がたくさんいるところ。やる気が出るよう工夫もしてくれる
整理整頓されていて学習に集中できる空間になっている。 また個別で相談をしやすいように工夫されている印象
駅から近いし、コンビニも近くにあり道も明るいのでとてもいい。また子供が寄り道したくなるような施設があまりなく寄り道の心配があまりない
明るく清潔感もあり、先生方もたくさんいて安心感があります。また授業に集中しやすく静か。電話もつながりやすく丁寧に対応してもらえる
料金
2.0 コース・カリキュラム
4.0 講師の教え方
4.0 塾内の環境
4.0 塾周辺の環境
5.0 教室の雰囲気
5.0 回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
|
科目 | 国語 算数 |
2023.12.25
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検
志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
色々なコースがあるので子供のレベルと通う用途に合わせてコースが選べるのがありがたいと思った。選択肢があるとやりたいことに特化した内容が学べるのが良い。
教師の教え方ははとても丁寧で知識が豊富なので生徒のレベルに合わせて教えている感じが好感が持てた。安心して子供を通わせれる。
教室内は綺麗に掃除しているので、常に綺麗な環境で学べるのが衛生的に安心なので子供の通う場所として満足している。
家から塾がとても近く徒歩で通えるので安心して1人で通わせられる。周辺環境も行く途中にコンビニやスーパーがあるので安全なのが満足。
全体的に生徒の質が高いのか雰囲気が良いように感じる。 みんな真面目で静かに話を聞くので進み具合がとても良く満足している
料金
3.0 コース・カリキュラム
4.0 講師の教え方
5.0 塾内の環境
5.0 塾周辺の環境
5.0 教室の雰囲気
4.0 回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
|
科目 | 英語リスニング 英語ライティング 英語 英会話 |