- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業で先生と2人で集中して取り組める環境は非常に良いです。わからない部分も気軽に聞けたり、自習スペースがオープンで先生に話しかけやすいのは、勉強を苦手にしないためにも必要と思います。受験に向けてゴリゴリやる!というよりは落ち着いた雰囲気があるので、忙しない空気が苦手だなぁというタイプにはぜひオススメしたいです。
総合的な満足度
普段の学校の授業で自分から手を上げて質問したりするのは苦手なタイプなので、質問のしやすい環境はおすすめできると思う。ただ、個別指導といっても完全な1対1ではなく、基本講師1人に生徒2人のスタイルにはなる。完全な1対1を希望すると別途費用がかかることになる。講師は若い人が多い印象だが小学生を教えるスキルに不安はない印象
総合的な満足度
学校の教室で手を上げて質問をするようなことが苦手な子にはおすすめできる。また、何度も同じ質問をするのも気を遣わないし、苦手な科目を重点的に反復もできて、授業についていけなくなるという心配はないと思う。個別といっても、基本的には講師1人に生徒2人のスタイルなのは注意した方が良いかもしれない。完全個別は割高になる
料金について
初めての塾というのと、大人数で授業を受ける塾は個別指導と比べて料金に差はあると聞いているので何とも言えないです。ただ初期費用は、必要な教材もまだ2冊しか買ってなくて、想像してたより全然かからなかったです。
料金について/月額:24,000円
昨今の物価高にもより以前より月額料金も高くなっている印象で、講師と生徒の完全に1対1になると更に料金も上がるので決して安い金額ではないと思う
料金について/月額:24,000円
自分が通っていた時より高くなっており、時代や物価高で変わるのはしょうがないが小学生の塾でもけっこう費用がかかるものだなと思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩数分圏内で探したのもありますが、近いので大きな道路も横断する必要がなくて、かつ子どもも多い住宅街なので通塾に危険な場所がありません。同じ建物内にスーパーやカフェやコンビニもあり便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から通える範囲という意味では送り迎えを考えても良い立地ではあるが、駅前は学生やサラリーマンなどで人も多く喧騒がある
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から通いやすい場所なのは良いが、駅周辺は近くの大学や高校の学生さんや、サラリーマンも多い場所なので人の多さは気になる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
普段の学校の授業で自分から手を上げて質問したりするのは苦手なタイプなので、質問のしやすい環境はおすすめできると思う。ただ、個別指導といっても完全な1対1ではなく、基本講師1人に生徒2人のスタイルにはなる。完全な1対1を希望すると別途費用がかかることになる。講師は若い人が多い印象だが小学生を教えるスキルに不安はない印象
総合的な満足度
授業で先生と2人で集中して取り組める環境は非常に良いです。わからない部分も気軽に聞けたり、自習スペースがオープンで先生に話しかけやすいのは、勉強を苦手にしないためにも必要と思います。受験に向けてゴリゴリやる!というよりは落ち着いた雰囲気があるので、忙しない空気が苦手だなぁというタイプにはぜひオススメしたいです。
総合的な満足度
学校の教室で手を上げて質問をするようなことが苦手な子にはおすすめできる。また、何度も同じ質問をするのも気を遣わないし、苦手な科目を重点的に反復もできて、授業についていけなくなるという心配はないと思う。個別といっても、基本的には講師1人に生徒2人のスタイルなのは注意した方が良いかもしれない。完全個別は割高になる
料金について/月額:24,000円
昨今の物価高にもより以前より月額料金も高くなっている印象で、講師と生徒の完全に1対1になると更に料金も上がるので決して安い金額ではないと思う
料金について
初めての塾というのと、大人数で授業を受ける塾は個別指導と比べて料金に差はあると聞いているので何とも言えないです。ただ初期費用は、必要な教材もまだ2冊しか買ってなくて、想像してたより全然かからなかったです。
料金について/月額:24,000円
自分が通っていた時より高くなっており、時代や物価高で変わるのはしょうがないが小学生の塾でもけっこう費用がかかるものだなと思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から通える範囲という意味では送り迎えを考えても良い立地ではあるが、駅前は学生やサラリーマンなどで人も多く喧騒がある
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から通いやすい場所なのは良いが、駅周辺は近くの大学や高校の学生さんや、サラリーマンも多い場所なので人の多さは気になる
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩数分圏内で探したのもありますが、近いので大きな道路も横断する必要がなくて、かつ子どもも多い住宅街なので通塾に危険な場所がありません。同じ建物内にスーパーやカフェやコンビニもあり便利です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分が通っていたトライプラスだけかもしれませんが周りで受講している友達などと協力して取り組む場面や集中して真面目に取り組む場面、など様々な切り替えの点があり受けに、行くのが毎回楽しかったです。 駅チカでファストフード店などが近くにありますので塾前や塾終わりにとても行きやすい場所だと思います。また、講師の方もメリハリを付けさせてくれますし、優しく分かりやすい教え方をして下さるため1回の受講だけでも凄く成長を感じられます。
総合的な満足度
先生の雰囲気がよく、子供が安心して通うことができるから。 一人一人子供の進路にあった宿題の量や進め方で個別対応がしっかりされているから。 テスト前後のフォローがあり、間違えたところがそのままにならず、ちゃんと理解できるまで教えてもらえるから。 毎回コメントがあり授業内容を親も把握することができるのがよいから。
総合的な満足度
おすすめできるポイントは何よりも先生との接しやすさです。子供からしたら多くの教師が大学生ほどなのでとても接しやすいです。また、多くの講師がとても教え方がうまくとても良いです。 サポート体制が充実しており、担任の精神面でのケアもある人はあります。また学習面でのサポートはプリントを多く出せるなどのサポートがあります
料金について/月額:12,000円
少し高いかなとは感じる部分はありますが講師さんや教材等を見ていると妥当な値段だったと思っております。
料金について/月額:15,000円
個別にしては金額が高すぎずそれに見合った授業をしてくれていると感じるから。 教材費がめいかくなのが安心できるから。
料金について
個別だけあり、結構高いのですがそれを差し置いてもサポートが充実していて、プリントを多く出せるので家庭学習にも活かせるので良いと思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺には駅やマックなどファストフード店が多くあり塾前や塾終わりに友達と復習や予習を行うのにピッタリな場所でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通学距離が短いところがよい。 大通りに面しているので人通りが多く不審者にきづきやすい環境にあること。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くとても通いやすいからですですか商店街にあるので人通りが多く、自転車でいくとたまに人とぶつかりそうになってしまいます
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業がわかりやすく、先生も優しい人が多いみたいで嫌がらず通っていました。親としては塾費が少しばかり高いと感じるときもありますが、成績は上がったので納得しています。 自宅から近いので帰りが遅くても安心ですが、やや周辺が暗い。ただ一本道をずれれば明るいですし、割と近所の人も通る道なのでそこは安心でした。
総合的な満足度
なんといっても自分の子供にとってどういう学習形態がいいのかを考え方がいいと思う。集団での学習、授業スピード、競争力等。塾に通って得られるものも大きいので子供を観察しながらがいいと思う。こちらの塾は生徒にも親身にはなってくれるので楽しく通塾できると思う。また、親にたいしても面談、メールでの情報、オンラインでの情報などを流してくれるところもあるので、親にとっても知識を得られることになると思う
総合的な満足度
普段は部活で忙しい娘は、もし塾に行ってなかったら全く勉強していなかったと思うと話していて、塾に行くことで勉強に集中する時間が持てて、特に体育会系でも厳しすぎることもなく、丁度よい感じで勉強が出来ている。 生徒の人数が多くないので、1人1人をしっかり見てもらえているところも、こちらの塾を選んでよかったと思う。
料金について/月額:43,000円
正直高いですが、利便性優先なので、総合的に普通と回答しましたが、よそと比べるとやはり少しばかり高いです。
料金について/月額:60,000円
講師、授業内容からみると妥当な金額なんだろうとおもう。学年が上がると夏期講習、冬季講習などもコマ数も増え、料金も少し高く感じる。夏期講習、冬季講習では月額を含め約15万近くとなる
料金について/月額:28,000円
中学1年生の金額にしては高いように思う。教材費や模試など、結局毎月3万円くらい払っているような気がする。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、人通りもあって周りに知り合いも多いので安心して一人で通学できる。家から近いというのが何より
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少しはなれており、住宅街の中にある。周りか静かで夜遅くは人通りも少なくなるので小さいお子様の場合はお迎えがいいと思われる
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな通りからは少し入った場所にあるので、選ぶルートによっては暗い人通りのない道を通るが、子供には明るい方の道を通るように言っている。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供の学力を伸ばしてくれるのが一番です。それに加え、保護者へのサポートも充実しており、これが総合的な満足度の高さとなりました。先生たちは、子供の勉強したい意欲を刺激してくれ、それを伸ばしていってくださいました。おかげで子供も、塾に通ううちに前向きに勉強に取り組むようになり、その変化を頼もしくみていました。
総合的な満足度
担当してもらった先生の説明の仕方が上手で、質問しやすい雰囲気があったようなので良かったと思います。。 先生によって違うとは思いますが、全般的に授業内容も分かりやすく、的確な指導をしてもらえたと思います。 便利な場所にあり、塾内の学習環境も良いので、子供も集中して勉強ができるし、通いやすいと思います。
総合的な満足度
先生の教え方のうまさ。少人数制。
料金について/月額:50,000円
料金はそれなりに納得しています。安ければありがたいですけど、無理は言えません。模試などの追加費用も含めて納得しています。
料金について/月額:20,000円
環境や授業内容を考えると、数か所調べてみた授業料と比較してみても、相場の範囲内の授業料だと思われます。
料金について/月額:100,000円
相場はこのくらいかと思いますがやはり受験勉強のためとはいえ家計を圧迫しています。一人っ子だから何とかなっています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
田町は人が多く、通いやすい点がよかったです。夜も明るく、塾の帰り道も安心できました。通いやすさがよかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩で通える場所にあったため選んだこともあり、通学のしやすさには何の問題もありませんでした。周辺にも危ないと思われる場所は特にありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので人通りもあり、比較的安心して通えると思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ通って間もないため、特に効果がででいるわけでないため悪いと答えたが、先生や環境にたいして不快になるような要素はまったくないので、あうこもいれば合わない子もいることでしょう。穏やかな雰囲気の塾なので、いけいけどんどんの子でなけれは大方楽しく通宿できるのではないでしょう。これからどうなるのかが楽しみです。
総合的な満足度
コツコツと自分のペースで学習を進めていきたい子供さんにはぴったりな塾だと思います。塾の場所も含めて、トータルに通いやすくよいと思います。そのうえで、学力が伸びていくのが実感でき、子供が生き生きと塾に通っていました。また、友達との関係もよく、先生も含めた塾のトータルなサポートがあってのものだと感謝しています。
総合的な満足度
子供の学力を伸ばしてくれるのが一番です。それに加え、保護者へのサポートも充実しており、これが総合的な満足度の高さとなりました。先生たちは、子供の勉強したい意欲を刺激してくれ、それを伸ばしていってくださいました。おかげで子供も、塾に通ううちに前向きに勉強に取り組むようになり、その変化を頼もしくみていました。
料金について
塾なのでどこにいっても同じくらいの相場だとおもいます。本音ではもっと安いとおおいにたすかりまふが、バイト先生が増えそう
料金について/月額:50,000円
料金は、他が高いところ、安いところとありましたが、納得した金額でした。模試の費用も想定内の範囲でした。
料金について/月額:50,000円
料金はそれなりに納得しています。安ければありがたいですけど、無理は言えません。模試などの追加費用も含めて納得しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
前の道の歩道がとても広いので 自転車でいったとしても問題なく停められそう。でも今後は警察から指導がはいるかも
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅に近いのが最もよいです。塾は、麻布十番商店会にあるので、夜間でも明るく人通りが多いので、安心して通わせられました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
田町は人が多く、通いやすい点がよかったです。夜も明るく、塾の帰り道も安心できました。通いやすさがよかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分で黙々と考えてやるだけでなくて、人にわからないところを聞いて自分が理解できてないところを自分でわかるようにする勉強の仕方を教えてくれる。先生はフレンドリーな方が多く、子供が大好きな先生が多い印象なので通わせていて安心するし子供も楽しそうで安心する。先生のおかげで勉強に意欲的になったので嬉しい。寝る前に教科書をさらっと読むといいと先生に言われてから毎日本のように読んでる
総合的な満足度
勉強習慣を身につけるところから始めようと本人と約束した上で入塾しましたが、家でも率先して学習するようになり、本人曰く頑張るだけ分かるし分からなければ教えてくれるからやり甲斐があると。集中して学習できる環境と、信頼してついていける先生に出会えた運の良さもありますが、ここまで育てていただいたことがありがたいなと思います。
総合的な満足度
まず面談で、志望校の話をした際に、やたら上を目指すように言ってきたこと。 大手はこの自分の校舎からどれだけいい進学先に入れるかしか頭にないやつが多い。金を払わせるなら相手に親身になるくらいしてくれていいのになと。否定された気がしてすぐやめた。 受付のバイトもかなりのクズだった。学校のテストも終わってないのにテスト結果を持ってこいだの、振替をお願いしたあとなのに来てないと言われるだの散々だった
料金について/月額:400,000円
立地のわりにとても安くていい。模試も安い。学年が上がるともしも高くなってくるけど教材や合宿があるわりには安い
料金について/月額:30,000円
安くはないかもしれませんが高すぎることもなく、また本人のやる気を引き出す先生に出会えたので充分です。
料金について/月額:25,000円
高いかなと感じた。フォローもしてくれているのかいないのかよくわからなかったし、使わない教材代で高い値段払わされた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く繁華街にあるので1人で行かせても安心 わたしも生まれ育った土地にあるので塾周辺のお店の人は昔からの知り合いなので夜遅くになっても安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、暗い道を通ることなく向かえるので行きは本人一人で行っています。飲食にも困らない印象です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の道沿いにあり、夜でもとても明るいし、店がたくさんあるため何かあったら駆け込める場所もある。家からも近かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分で黙々と考えてやるだけでなくて、人にわからないところを聞いて自分が理解できてないところを自分でわかるようにする勉強の仕方を教えてくれる。先生はフレンドリーな方が多く、子供が大好きな先生が多い印象なので通わせていて安心するし子供も楽しそうで安心する。先生のおかげで勉強に意欲的になったので嬉しい。寝る前に教科書をさらっと読むといいと先生に言われてから毎日本のように読んでる
総合的な満足度
個別塾なので、面談時に親身になってもらえる事が何よりも良い点だと思います。
総合的な満足度
まず面談で、志望校の話をした際に、やたら上を目指すように言ってきたこと。 大手はこの自分の校舎からどれだけいい進学先に入れるかしか頭にないやつが多い。金を払わせるなら相手に親身になるくらいしてくれていいのになと。否定された気がしてすぐやめた。 受付のバイトもかなりのクズだった。学校のテストも終わってないのにテスト結果を持ってこいだの、振替をお願いしたあとなのに来てないと言われるだの散々だった
料金について/月額:400,000円
立地のわりにとても安くていい。模試も安い。学年が上がるともしも高くなってくるけど教材や合宿があるわりには安い
料金について/月額:25,000円
高いかなと感じた。フォローもしてくれているのかいないのかよくわからなかったし、使わない教材代で高い値段払わされた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の道沿いにあり、夜でもとても明るいし、店がたくさんあるため何かあったら駆け込める場所もある。家からも近かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
以前はバスを使用する塾に通っており、バス停まで送迎したりと親子共に大変でしたが、現在は徒歩圏内なので一人で通塾でき帰宅時刻も早くなり快適です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く繁華街にあるので1人で行かせても安心 わたしも生まれ育った土地にあるので塾周辺のお店の人は昔からの知り合いなので夜遅くになっても安心。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分で黙々と考えてやるだけでなくて、人にわからないところを聞いて自分が理解できてないところを自分でわかるようにする勉強の仕方を教えてくれる。先生はフレンドリーな方が多く、子供が大好きな先生が多い印象なので通わせていて安心するし子供も楽しそうで安心する。先生のおかげで勉強に意欲的になったので嬉しい。寝る前に教科書をさらっと読むといいと先生に言われてから毎日本のように読んでる
総合的な満足度
勉強習慣を身につけるところから始めようと本人と約束した上で入塾しましたが、家でも率先して学習するようになり、本人曰く頑張るだけ分かるし分からなければ教えてくれるからやり甲斐があると。集中して学習できる環境と、信頼してついていける先生に出会えた運の良さもありますが、ここまで育てていただいたことがありがたいなと思います。
総合的な満足度
まず面談で、志望校の話をした際に、やたら上を目指すように言ってきたこと。 大手はこの自分の校舎からどれだけいい進学先に入れるかしか頭にないやつが多い。金を払わせるなら相手に親身になるくらいしてくれていいのになと。否定された気がしてすぐやめた。 受付のバイトもかなりのクズだった。学校のテストも終わってないのにテスト結果を持ってこいだの、振替をお願いしたあとなのに来てないと言われるだの散々だった
料金について/月額:400,000円
立地のわりにとても安くていい。模試も安い。学年が上がるともしも高くなってくるけど教材や合宿があるわりには安い
料金について/月額:30,000円
安くはないかもしれませんが高すぎることもなく、また本人のやる気を引き出す先生に出会えたので充分です。
料金について/月額:25,000円
高いかなと感じた。フォローもしてくれているのかいないのかよくわからなかったし、使わない教材代で高い値段払わされた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く繁華街にあるので1人で行かせても安心 わたしも生まれ育った土地にあるので塾周辺のお店の人は昔からの知り合いなので夜遅くになっても安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、暗い道を通ることなく向かえるので行きは本人一人で行っています。飲食にも困らない印象です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の道沿いにあり、夜でもとても明るいし、店がたくさんあるため何かあったら駆け込める場所もある。家からも近かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
少なくとも1つ目のトライよりは納得して月謝を払っていた。 年齢にもよるが、子供のやる気を上手く引き出しつつ、適切なアドバイスなりで先生と良好な関係を築ければ、それなりの成果が出るかも知れない。 でも結局は子供次第なのかなと思う。 うちの子はやる気がなかったし、学年にもよるが塾はあくまでも学校の学習の補完であって、学校の授業に参加している事が前提だろうと思う。
総合的な満足度
塾以外の習い事の多い子、学校の授業わからないことなど相談したい子にとってはすごくいいと思う。一人一人に合ったカリキュラムも組んでくれるし、宿題の量も調整してくれるし、親の要望も都度聞いてくれていいと思う。 受験する子も受験しない子もどちらのニーズにもあった対応をしてくれると思う。 ただ個別のため、他の塾と比べて、他の生徒競い合うことがないため、競争力は身につかないと思う。
総合的な満足度
子供が何をしたいか、はっきりしているお子さんの場合は先生に言ってやってもらえると思いますので、成果も出るのではないでしょうか。うちの子は中々やる気にならず先生と直接やりとり出来なかった様です。行かなくて済む理由ばかり探していたようですから。結果として、親としては目に見えた成果は感じられませんでした。
料金について/月額:30,000円
料金は個別指導の割に安いのではないだろうか。 実際には完全な個別指導ではなくて1対3の指導だったが、子供が上手くマインドチェンジして質問事項をまとめて後で聞くなど、出来れば良かったと思う。
料金について/月額:15,000円
週一回の授業と2ヶ月に一回のテストで15000えん。塾以外の習い事が多いこには時間の融通もきき、料金的には悪くないと思う。
料金について/月額:10,000円
場所や個別指導である点を考えると安かったのではないでしょうか。成果があったのかを考えると効果的とは言えないかもしれません。これは本人のやる気のなさもあるでしょうから一概には言えませんが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
慶応義塾大学の近くにあったので、大きな通りに面しており車通りも多い場所だった。 繁華街も近くにあり、店には困らないが夜は心配だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
三田駅からも田町駅からも近くバス停も近くにあり専用の自転車置き場もあるので通いやすい。 コンビニも近くにあり便利だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
慶応大学の近くで場所は良い所でした。コンビニやファミレスも多いので不便はなかったですが、車が多く、子供一人で行き来するのは少し不安でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大好きな先生がいるので、嫌がらずに通うのがありがたいです。高額だけど納得してコマ数を増やしています。相談した際に曖昧な答えを言わないので必要不必要がはっきりしてわかりやすいです。常に子どもの性格ややる気を見ながら面倒を見てもらえます。競争心の薄い我が子には強制的に勉強させられることがないので自分のペースで通えていいと思います。
総合的な満足度
とても迅速な対応とフレキシブルな所が良いです! しいて言えば、自習室に常勤的な先生がいて、いつも自習してる生徒が質問を簡単にできる環境だともっと良いかと思いました。知人も通っており、以前から気になっていたため、この機会に面談を申込み、説明を受けた。 完全マンツーマン授業ということで、勉強の仕方や習慣づけを学ぶ環境としては文句のつけようがなく、無駄なく成績向上が見込めると思ったため
総合的な満足度
まだ通塾開始したばかりで分かりません。
料金について/月額:132,000円
集団塾と違い一対一の完全個別なので高額過ぎる。春やGW、夏休みなどが来るたびにコマ数が増えるのでストレス。
料金について/月額:30,000円
何件か体験を受けた中、週数や時間、トータルで見ても、群を抜いて高い。とても高いですが、クオリティーが良いのでしょうがないかなと。
料金について/月額:36,000円
契約書記載の通りです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅と直結で通いやすく、スーパーがあり人通りもあるので安心。繁華街などがないので落ち着いた環境の中にある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
目黒駅周辺自体の治安は良くない。不審者情報が多すぎる。 しかしこちらの塾は駅前なので、それほど心配はない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
栄えてます。複数路線乗り入れの駅から徒歩すぐで便利です。治安も良いです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個人塾としてはお高いと思いますが、先生はご親切です。
総合的な満足度
とても迅速な対応とフレキシブルな所が良いです! しいて言えば、自習室に常勤的な先生がいて、いつも自習してる生徒が質問を簡単にできる環境だともっと良いかと思いました。知人も通っており、以前から気になっていたため、この機会に面談を申込み、説明を受けた。 完全マンツーマン授業ということで、勉強の仕方や習慣づけを学ぶ環境としては文句のつけようがなく、無駄なく成績向上が見込めると思ったため
総合的な満足度
大好きな先生がいるので、嫌がらずに通うのがありがたいです。高額だけど納得してコマ数を増やしています。相談した際に曖昧な答えを言わないので必要不必要がはっきりしてわかりやすいです。常に子どもの性格ややる気を見ながら面倒を見てもらえます。競争心の薄い我が子には強制的に勉強させられることがないので自分のペースで通えていいと思います。
料金について/月額:30,000円
何件か体験を受けた中、週数や時間、トータルで見ても、群を抜いて高い。とても高いですが、クオリティーが良いのでしょうがないかなと。
料金について/月額:132,000円
集団塾と違い一対一の完全個別なので高額過ぎる。春やGW、夏休みなどが来るたびにコマ数が増えるのでストレス。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近くて、家からも近くて通いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
目黒駅周辺自体の治安は良くない。不審者情報が多すぎる。 しかしこちらの塾は駅前なので、それほど心配はない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅と直結で通いやすく、スーパーがあり人通りもあるので安心。繁華街などがないので落ち着いた環境の中にある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生は優しく、授業もわかりやすく教えていただいて、もちろんわからないところがあれば解決するまで付き合ってくれるいい先生です。わからないを放置することがないので、子供も勉強が嫌になったりもせず習慣化できて助かりました。成績を上げたりするためにコマ数を増やすとお金がかかりすぎるので、そこだけが悩みどころです。
総合的な満足度
普段から優しい先生方や、まわりの友人に刺激されてとてもいい環境のなか勉強に励むことができたとおもいます。 そのなかでも、フォローアップしていただけることが子供にとてもあっていました。 自信を持てないタイプでも自己肯定感がかなりあがるほど勉学に励むことができたので、こちらにお世話になってとても良かったです。
総合的な満足度
子どもの性格上、時間に融通が効くことや、選択科目によって講師が違う為、継続することができたように感じる。偏差値が平均くらいのところを目指すのであれば本校で充分ではないかと思う。特に女の子向けな気がするが子供の性格によると思う。ただ授業を行うだけでなく授業後のアフターフォローもあったので保護者、先生、本人とバランス良く受験や勉強に取り組めると感じる。私の家庭にはとても合っていた塾だった。
料金について/月額:15,000円
授業の質はいいと思います。その分やっぱり料金が張るのが気になります。コマ数と金額があまりあっていない感じがします。
料金について/月額:10,000円
ほかとあまり比較せずだったので、一般平均がわかりませんが、内容と料金に見合ったものだと思いました。
料金について/月額:15,000円
月会費は妥当だと思う。ただあまり使わない教材もあったのでそこの部分の教材費が必要ただったのかは定かではない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいかと思います。そこまで混雑するところでもないので、通塾に問題はないかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
アクセスのよさは日々通うことになると重要なので、通いやすくもある立地、安全である環境でとてもよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
イオンモールの中にある為、子どもが入室した際、館内で待てる環境が整っていたため、ありがたかった。ただ時間が過ぎることもあった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
わかりやすく説明してくださる良い講師もたくさんいるが、クセのある講師もいるので悪しからずだが、それを差し引いても和気あいあいとした教室は馴染みやすくすぐになれること間違いなしである。基本は年中無休のため、休日でも塾に通えて学習に身が入る。 また、講師も親身に相談に乗ってくれるため高評価である。少し気になる点としては 月額は少々値段が張るが、将来の投資とすれば安い方であるのは確かなので間違い無いと思う
総合的な満足度
塾全体の雰囲気がとても良くて、暗い雰囲気が一切なかった。どんな時でも分かりやすく教えてくれて明るい環境だった。コマ数のおすすめを教えてくれたり、分かりやすく丁寧に公式を教えてくれたりしたのがとても印象的で良かった。 自習の時に何をしたら得点が上がるかなども細かく分析して教えてくれたのがすごい嬉しかった。
総合的な満足度
学校のように、大勢の前で質問しずらい性格の子や引っ込み思案の子には、個別が合っているのかもしれません。また、個別塾は上を目指そうと向上心のある子が合うのではないかと思います。タスクをこなせば良いやと思ってる子には、集団塾でも個別塾でも変わりはないように感じます。この塾の先生たちは教え方の検討会を開いているようで、より分かりやすく・どの先生も同じように教えることができるようになっていると思います。
料金について/月額:20,000円
月額料金は決して安いとは言えませんが、講師の質はいいため、無駄ではない また、クオリティとしての相場としては安い方である
料金について
必要な教材をなんで必要なのか、それを買うメリットが何なのかを丁寧に教えてくれて、なるべく低コストで抑えてくれた
料金について/月額:30,000円
個別はやっぱり高い。それプラス、受験生になってくると春期・夏期・冬期講習の料金も加算してくるので、正直家計にだいぶ響いた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅周辺は人通りも多く明るいため、治安も良くとても通いやすい場所です。 とにかくおすすめです。 ちなみに交番も近い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、安心して通える距離だった 場所がわかりやすいのでだれでも簡単に行けると感じた、少しだけ暗かったかも
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので通いやすかった。大通りに面しているので、遅い時間になっても人通りがあり、安心感があった。
勝どき校
在籍学校(小学生)
中央区立京橋築地小, 中央区立豊海小, 中央区立月島第一小, 中央区立月島第二小, 中央区立月島第三小, 中央区立阪本小, 中央区立泰明小, 中央区立常盤小
在籍学校(中学生)
中央区立晴海中, 中央区立佃中, 中央区立銀座中, 中央区立深川第五中, 渋谷教育学園幕張中, 女子美大学附属中, 品川女子中, 吉祥女子中, 学習院女子中, 日本女子大学附属中, 実践女子中
在籍学校(高校生)
立両国高校, 都立上野高校, 都立広尾高校, 都立小岩高校, 明治学院高校, 芝浦工大附属高校, 白百合学園高校, 昭和第一高校, 豊島学院高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導塾も色々ありますが、うちも幾つか体験学習を受けたのちトライに決めましたが、やはり最終的には通う本人が納得したところに落ち着いたようです。 塾(会社)の方針、姿勢もあるかと思いますが、やはり担当の先生との相性だと思います。 そういった意味では、授業料、立地、環境、担当者ととてもバランスが良いと思います。
総合的な満足度
先生は色々なタイプがいるので先生が合うのであればとてもよい塾となる。 逆に合わないと先生もそんなに対応を変えてくれないのでずっと成績も伸びす、子供もストレスを感じてしまうことが多くあるのでは無いかと感じている。 子供の性格上で柔軟に合わせられるのであれば先生に合わすのもアリかもしれないが先生の方で合わすべき
総合的な満足度
子どもに合う先生を選ぶことができるので子どもも楽しく通っているように感じた。先生は授業以外でも話しやすくフレンドリーなようで子どもも気兼ねなく話ができるようで入って良かったと感じた。塾以外でも勉強の習慣が身についたことが一番良かったと思う。このまま順調に通ってもらえたら志望校合格も見えるのではないかと思う。
料金について/月額:34,000円
月額料金と授業時間とのバランスがとてもよく、費用対効果的にとても適切であると思います。また振替が利く所も便利です。
料金について/月額:50,000円
基本料金としては安いと思うが、教育の品質なども考慮すると決して安いとは言えない。 合う人に取っては安いと感じるのかも
料金について/月額:10,000円
知り合いの人たちに塾の相場を聞いてみたが想像以上に高いと感じた。今のところはそれに比べると割と安いのではないかと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾へは基本的に徒歩で通っており、子供の足で10分程度とほど近く、とても通いやすいと思います。場所柄人通りも多く問題ないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
先生によって当たり外れが大きい。 カリキュラムがしっかりしていると思って利用したが、カリキュラム通りに進めない先生もいる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いところがまず良いと思った。人通りも多く危険なところではないところも良かった。コンビニもあり便利である。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どもに合う先生を選ぶことができるので子どもも楽しく通っているように感じた。先生は授業以外でも話しやすくフレンドリーなようで子どもも気兼ねなく話ができるようで入って良かったと感じた。塾以外でも勉強の習慣が身についたことが一番良かったと思う。このまま順調に通ってもらえたら志望校合格も見えるのではないかと思う。
総合的な満足度
総合的にみると良い塾だと思う。通いやすく、教室の雰囲気もいいので勉強に取り組むのに余計なストレスは感じないと思う。学費を考えても妥当であるし、子供が進んで通っているのを見ると選んでよかったと思う。授業内容も子供の習熟度に合っていると思うので、その成果は出てくると感じている。あとは本人の態度次第だが。
総合的な満足度
教育プログラムの質の高さと子供たちへの丁寧な対応にあります。息子が初めて教室に通う日の様子を思い出します。最初は緊張していた息子でしたが、スタッフの方々が温かく迎えてくれ、教室の雰囲気も明るくて居心地が良かったです。 そして、授業内容や教材も息子の理解度に合わせて適切に提供されており、息子が楽しみながら成長できる環境が整っていました。さらに、定期的な進捗報告や相談の機会も設けられており、安心して子供を預けられる環境が整っていました。 その結果、息子は自信を持って学習に取り組むようになり、成績も向上しました。私も子供の成長を間近で見守ることができ、トライ麻布十番校に通うことを決して後悔することはありませんでした。これらのポイントが、私たち家族の満足度を高めることにつながったのです。
料金について/月額:10,000円
知り合いの人たちに塾の相場を聞いてみたが想像以上に高いと感じた。今のところはそれに比べると割と安いのではないかと思う
料金について/月額:5,000円
料金は妥当な金額だと思う。塾に通う以上はある程度の出費は予定していないといけないので特に不満は感じなかった。
料金について/月額:20,000円
他の類似の教育機関と比較して高額でした。コストパフォーマンスが悪いと感じます。家計に負担をかけることなく通うことが難しいと感じています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いところがまず良いと思った。人通りも多く危険なところではないところも良かった。コンビニもあり便利である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便はいいので、通塾しやすいと思う。特に迷うようなこともないので、安心して通わせることができていたと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
アクセスの便利さと安全性が高かったからです。ある日、息子と一緒に塾に通うために初めてその地域を訪れました。その際に、駅からのアクセスが良く、塾までの道のりもわかりやすかったことが印象的でした。 また、周辺には飲食店やカフェ、公園などがあり、通塾の合間に息子と一緒に過ごすことも楽しめました。さらに、街の雰囲気が落ち着いていて治安も良かったため、安心して子供を通塾させることができました。 さらに、塾の周辺には交通手段も充実しており、雨の日や夜間でも安全に帰宅できることが分かりました。これらの要素が揃っていたため、息子も通塾に抵抗なく通うことができ、私も安心して送り迎えすることができました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生も生徒の質も非常に高いので、安心して子供を教室に預けることができる。通い始めて6ヶ月程度で学習効果もではじめたので、教材、コンテンツおよび講師の質や教え方の良さを実感できている。都心に位置しており非常に通いやすいので、継続して教室に通うことにそれほど負担はない。学習費用も他校と比較してそれほど高くないので経済的な負担も大きくはなりにくい。
総合的な満足度
子どもも楽しんて通塾していたし、明るく、自習室もあったりといい環境ではありましたが、大手の個別ということで少しお高め…また、入塾当初の塾長から塾長がかわり面談などでも以前の方より少し熱量が感じられずお話もちょっと今後のイメージがわかず個人的にはイマイチになってしまった感じはします。 なので子どもにとっては良かったのかもしれませんが、料金とのかねあいではもしかしたらもう少し違った所も視野に入れてもいのかな…とかんじました。
総合的な満足度
たまたまうちの場合は先生との相性が本当によく、この先生じゃないと嫌だ、と思うくらいの信用度だったので、この塾だから良い、と言い切れないのだが、運良く良い先生と出会えたのはよかった。 ただ、他にもたくさんの先生が在籍しているし、基本的に若い先生が多いので、生徒と年代も近く、良い先生と出会える可能性もあると感じる。 若々しく明るい塾だと思う。
料金について/月額:25,000円
料金はそれほど高額ではないため、継続して学習を続けるのにはそれほど経済的な負担が大きくはないと思われる。
料金について/月額:15,000円
大手であり個別なので高いとおもいます。そのかわり、自習室もあり利用の際はわからない所も気軽に質問できる環境でうまく利用できる子にとってはだとうなのかな…とも感じます。
料金について/月額:35,000円
1コマあたりが安いと思った。 また、夏期講習などの講習はさらに1コマあたりのコマがやすくなるのでお得に思う。が、それも通常受講にプラスアルファで加算されていくので、1コマあたり安くても結果としてやはり10万円近くになることもしばしば。 結局個別も集団もそこまで費用に差はないと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
都心に位置しており、自宅から通うのに困難のない場所に位置している。学校からの距離も遠くないため通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いのでお友達のお家に行く感覚で通塾できる環境でありました。大通りなのですが道も広く明るいので安心できます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
全体的に治安は良い場所だと思う。モンジャストリートも近いので、夜もう少しおそくなればそれなりに治安も悪くなるかもしれないが、子どもが通っていた時間帯はまだ保育園のお迎え時間に多い時間帯だったので、人通りも多く安全だったと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく講師の方の授業中の教え方だけでなく、生徒のことを良く考えて生徒の性格にあった指導をしていただいた印象があります。塾長も生徒の得意、不得意の分野だけでなく、性格をも良く理解し、志望校の選択に真剣に考えていただき、的確に助言してくれた。志望校の合格までのステップ、受験問題の傾向性を分かりやすく指導していただいたので、生徒も勉強に集中できたと思います。
総合的な満足度
普段の学校の授業で自分から手を上げて質問したりするのは苦手なタイプなので、質問のしやすい環境はおすすめできると思う。ただ、個別指導といっても完全な1対1ではなく、基本講師1人に生徒2人のスタイルにはなる。完全な1対1を希望すると別途費用がかかることになる。講師は若い人が多い印象だが小学生を教えるスキルに不安はない印象
総合的な満足度
学校の教室で手を上げて質問をするようなことが苦手な子にはおすすめできる。また、何度も同じ質問をするのも気を遣わないし、苦手な科目を重点的に反復もできて、授業についていけなくなるという心配はないと思う。個別といっても、基本的には講師1人に生徒2人のスタイルなのは注意した方が良いかもしれない。完全個別は割高になる
料金について/月額:30,000円
コースによって費用対効果が違うように感じたが、講師と相談しながら、効果的なメニューを選び費用を押さえながら通えたと思います。
料金について/月額:24,000円
昨今の物価高にもより以前より月額料金も高くなっている印象で、講師と生徒の完全に1対1になると更に料金も上がるので決して安い金額ではないと思う
料金について/月額:24,000円
自分が通っていた時より高くなっており、時代や物価高で変わるのはしょうがないが小学生の塾でもけっこう費用がかかるものだなと思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周りの雰囲気は、どちらかというと賑やかであまり教育には向いていないように感じたが、塾の内部は静かで集中して勉強していたように思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から通える範囲という意味では送り迎えを考えても良い立地ではあるが、駅前は学生やサラリーマンなどで人も多く喧騒がある
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から通いやすい場所なのは良いが、駅周辺は近くの大学や高校の学生さんや、サラリーマンも多い場所なので人の多さは気になる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針