教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/05版
PR

三郷中央駅
高校受験 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

32

個別指導塾
集団授業塾
21位
南流山駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
英才個別学院南流山校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担当の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いの子どもでしたが、先生に会えるのが楽しみになり、休日でも塾に通えるようになりました。その結果、学習習慣が身に付き、成績が上がりました。合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと思います。ただ、コースやコマを取りすぎると学年が上がるほど金額が高くなってしまうので、子どもに必要なものだけをとるようにするとよさそうです。

総合的な満足度

先生の質は高いと思います。生徒に対して同じ目線での接してくださる点は生徒本人の不安がなく、通うモチベーションになっています。また塾内で遊んだり、騒いだりする生徒がいなく、勉強するために通う本来の目的が果たせています。生徒の学力や性格を把握していただき、きめ細かい指導は個別指導型塾の特徴が発揮されており満足しています。塾周辺の治安面や自宅から近い点でも安心できています。

総合的な満足度

集団塾からの転塾だったため、個人に合わせすぎて遅れをとることを懸念していたが、塾長がきちんと進捗をみて引っ張っていってくれそう。講師の先生は優しくわかりやすい。

料金について/月額:30,000円

講師陣の質はよいですがけして安くはないのでコマを考えて入れないと大変なことにぬる。模試も定期的にあるので別途費用がかかる。学年があがるごと金額としては上がりましたが、相場の範囲内だと思います。もう少し安かったら助かります。

料金について/月額:25,000円

月額料金は集団指導型塾に比べて高く、その点は残念ではありますがコマ数をスケジュールに応じて変更できるので柔軟性について満足しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすいですが、少し人通りが少ない場所です。電車利用の人が多いようで、駐輪場もありませんでした。周りにコンビニエンスストアがあるので、軽食などには困りません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺は人通りや交通量もあり、犯罪に巻き込まれにくい環境と思います。また自宅からも近い点が魅力的です

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の横に駐輪でき便利。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(三郷中央駅周辺の教室)
53%33%13%
1年生2年生3年生
在籍生徒

南流山校

在籍学校(小学生)
南流山小学校, 鰭ヶ崎小学校, 横須賀小学校
在籍学校(中学生)
私立芝中学校, 開智学園中学校, 南流山中学校, 小金中学校, 八木中学校, 南部中学校
在籍学校(高校生)
小金高校, 開智学園高校, 幕張総合高校, 松戸国際高校, 柏の葉高校, 野田中央高校, 市川南高校, 専修大松戸高校, 二松学舎大学附属柏高校, 流経大附属柏高校, 浦和ルーテル学院高校, 東海大付属浦安高等学校, 叡明高校, 我孫子二階堂高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
三郷中央駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

駅から近い、いい先生に当たるとラッキー でもうちの子どもには合わなかったのか成績は上がらなかった 週一で大丈夫なのか不安だった。 他の塾は朝から夜まで塾だと聞いていたので、余計に不安が大きかった おおたかの森という場所柄、人が多いだけなのかなと思います 値段か高い割には回数が少ない 下に弟がいるが、通わせようとは思わない

総合的な満足度

成績が上がらなかったので、失敗したと思った。希望の高校にも入ることができなかった。先生との面談の時も、成績のことをさらっと説明されて、これからの勉強の仕方のアドバイスが欲しかった。生徒と先生のコミュニケーションが少ないと子供が言っていて、質問をしづらい環境だったらしい。先生のほうからコミュニケーションがとれる状態だと良いと思った。

総合的な満足度

学長がとても親身に相談に のってくれたのがとても助かりました。 値段から少し迷った時もありましたが全体的に通わせてとても良かったとおもっています。先生の教え方も子供には 合っていたところも良かったです。何度か子供に合った 先生を見つけてくれたおかげです。塾長の最後までアドバイスもわかりやすかったです。

料金について

お金がいくらかかったか、よく分からない お金は父親が払っていたため。 ただ、何かにつけてお金が発生していた

料金について/月額:10,000円

夏期講習、冬期講習など、いろいろあったので、そのたびに料金が発生して、お金がかかった。集団だから、個別よりは安いと思った。

料金について/月額:6,000円

先生の教え方子供の理解、 苦手意識をなくしてくれた感じではとても納得のいく授業料だと思いました。 初めは少し高く感じましたが

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので電車で通うには良かった たまに夜に迎えに行ったが、近隣の塾帰りの子ども達もいて、車が混雑し停めれなくて大変だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、明るい道なりなので、安心感があった。駐輪場もあったので、自転車で通学できるのが良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとてもかよいやすくて まわりも明るいので 安心して通わせられたところが良かったです。 人通りもあるので

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(三郷中央駅周辺の教室)
29%26%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
三郷中央駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万
東葛進学プラザの画像
教室ごとにさまざまな指導コースを用意!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

値段が高いので、子供が多い家庭では通わせられないと思う。 他に比べれば安いのだろうがと思いますが、結構生活もかつかつでした。 先生たちの熱心さはとても親としても心強いと思いました。 先生が不足しているのか、いつも事務室に誰もいないことがあり、連絡を取りたい時にすぐに連絡がつかないことがあったり、すごく待たされたり、ということが度々ありました。 定期的な面談があるのですが、強化したい部分が見えても、子供がそれを活かしていたかというと謎でした。

総合的な満足度

自分の子には学力のレベルが合っているということです。こちらの望むことに応えてくれるのがいいです。個別指導は時間の融通も利くので助かっています。

総合的な満足度

高いので、経済的に余裕がないと通わせるのは大変だと思う。また通ったからといって本人に勉強する意思がなければ効果も出にくいと思うので、費用対効果を考えると人に勧めるものでもないと感じる。 合う合わないは、それぞれの家庭で判断するものであって勧めにくい。 授業中の教室内が騒がしく集中できないと聞いたので、あまり満足度は高くなさそうだと感じている。

料金について/月額:46,000円

高かった記憶しかないです。 受験という大切な時期なので仕方ないのかなとは思うが、強化したい科目を選ぶことに、値段で躊躇した。

料金について/月額:22,000円

高い。個別指導1教科週一で22000円。 とてもじゃないが、複数教科通わせることが出来なかった。もう少し安ければと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、住宅地の中にあっても、交差点にあるなど、アクセスはしやすかったです。 車で迎えにきた人で、塾の周りの道が混雑していた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

単に我が家からは遠いということです。コロナが怖くてバスに乗せたくなく、そうすると自転車でけっこうかかります。坂道も多いので大変そうです。夜も遅くなると暗くてそれも心配です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩でも自転車でも通いやすい。駅近なので周辺が明るい。ただ、塾の周りは暗いので、送り迎えをしている。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(三郷中央駅周辺の教室)
50%50%
2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
三郷駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

駅から近い、いい先生に当たるとラッキー でもうちの子どもには合わなかったのか成績は上がらなかった 週一で大丈夫なのか不安だった。 他の塾は朝から夜まで塾だと聞いていたので、余計に不安が大きかった おおたかの森という場所柄、人が多いだけなのかなと思います 値段か高い割には回数が少ない 下に弟がいるが、通わせようとは思わない

総合的な満足度

成績が上がらなかったので、失敗したと思った。希望の高校にも入ることができなかった。先生との面談の時も、成績のことをさらっと説明されて、これからの勉強の仕方のアドバイスが欲しかった。生徒と先生のコミュニケーションが少ないと子供が言っていて、質問をしづらい環境だったらしい。先生のほうからコミュニケーションがとれる状態だと良いと思った。

総合的な満足度

学長がとても親身に相談に のってくれたのがとても助かりました。 値段から少し迷った時もありましたが全体的に通わせてとても良かったとおもっています。先生の教え方も子供には 合っていたところも良かったです。何度か子供に合った 先生を見つけてくれたおかげです。塾長の最後までアドバイスもわかりやすかったです。

料金について

お金がいくらかかったか、よく分からない お金は父親が払っていたため。 ただ、何かにつけてお金が発生していた

料金について/月額:10,000円

夏期講習、冬期講習など、いろいろあったので、そのたびに料金が発生して、お金がかかった。集団だから、個別よりは安いと思った。

料金について/月額:6,000円

先生の教え方子供の理解、 苦手意識をなくしてくれた感じではとても納得のいく授業料だと思いました。 初めは少し高く感じましたが

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので電車で通うには良かった たまに夜に迎えに行ったが、近隣の塾帰りの子ども達もいて、車が混雑し停めれなくて大変だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、明るい道なりなので、安心感があった。駐輪場もあったので、自転車で通学できるのが良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとてもかよいやすくて まわりも明るいので 安心して通わせられたところが良かったです。 人通りもあるので

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(三郷中央駅周辺の教室)
29%26%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
馬橋駅 徒歩19分
地図を見る
平均月額料金 :1.3万
no-image
優秀講師の授業を体系化した「パターン授業」とオリジナルテキスト「関塾図書」
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教室を担当している先生は比較的に人数は多くはありませんのでどの先生が担当しても教えの質はかわらない感じはしました。 些細な事でもきちんと連絡をしていただけるのでそこはとても安心です。 急な病気やお休みも臨機応変に対応し、その分の変更した授業もきちんとしてくれました。 あくまでも過去の感想になります。 今現在はどうなっているかは不明ですが色々改善はされているかと思います。

総合的な満足度

とくにはありませんでした

総合的な満足度

息子が中学生の頃に入塾して高校三年生までお世話になりました。いつも親身になって相談に乗ってくださり、受験に必要な情報も提供してくださり助かりました。大変頼りになる塾です。受験が、いかに情報戦かということを教えてもらいました。 また高校一年生の最初から、大学受験に向けた準備をしてくれたことに大変感謝しております。まさに塾、本人、家庭の三者連携プレーで大学合格を勝ち取ることができました。 感謝しかありません。

料金について/月額:30,000円

もう、6から7年前の事なので定かではありませんが総合金額としては少し高い気もしました。しかし他の塾と比べると良心的な金額かなと思います。 週に何回通うかでも金額が変わるのでそこは本人との相談で決めました。

料金について/月額:18,000円

たくさん面談や相談をしていただけたので、 安いと感じます。授業も苦手分野だけでなく、高校の定期テスト対策までしてくれたので非常に助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から遠く不便ですが隣近所は民家が多く周りがとても静かです。 ただ、道路に面している為昼間は交通量次第でうるさかったりもします。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く歩きで通塾できた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあったので、治安も悪くなく、通いやすかったです。また遊ぶような施設もない駅なので、終わった後に、遊んで帰る...みたいなことは、必然的にありませんでした。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(三郷中央駅周辺の教室)
43%29%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
南流山駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
上位高校合格の学力を着実に身につけることができる少人数制指導
授業形式
集団授業
対象学年
中学生
目的
高校受験
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
南流山駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
流山市、松戸市の各学校の教科書やワークに対応した教材を用意
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
南流山駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
1クラス約4名~8名の少人数制授業!豊富な知識を持つプロ講師陣が教えてくれる
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
三郷中央駅 自転車で12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2万
no-image
長い指導経験で培った独自カリキュラムやオリジナル教材を提供
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

それぞれの家庭環境が違うので、いろいろな塾を、実際に見学し、子どもにあったところを決めたほうが良いと思います。人が、良いから決めるのは、親として無責任だと思います。実際に子どもといろいろな塾に見学し、子どもと話し合いを行って、最終的に塾を決めました。

総合的な満足度

夜食の販売や塾長のペットがマスコットになるなど、オンとオフの切り替えも適切で、費用と対応内容を見る限りは文句無しの塾だと思っている。 周辺環境の交通量や、こまめな面談など、保護者の協力が必須となる部分が多く、対応が難しいご家庭にとっては辛いシーンもあるかもしれないが、積極的に関わっていけるご家庭であれば安心して任せることができる塾だと思う。

総合的な満足度

講師陣が皆ベテランのように教育に対して熱心であり、子供のことを第一に考えてくれている。 受験問題の傾向や志望校のトレンド、私立の受験に関する情報なども持ち合わせていて、学校の教師顔負けの体制で支援してくれ、不合格になった際は二次募集の支援もしてくれた。 最終的に二次募集で合格できたが、そこまでとても尽力してくれたと思っている。

料金について/月額:35,000円

特に高すぎるとは思わなかった。金額に見合う対応をしてもらったので、良かったと思います。

料金について/月額:20,000円

近隣のほか塾と比べても割安な上に、補填授業も追加料金無しで実施され、費用の内訳も細かく説明してくれていたので納得感があった

料金について/月額:32,000円

周辺の他塾と比較して安く、テキストは独自のノウハウが詰め込まれていて、価格以上の経験と価値を得られたと感じている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

毎日、送り迎えがあったので、安全面は、問題なかった。しかし、待機場所の道路が狭かったので、近隣の方に迷惑をかけたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾は自家用車で送り迎えできる環境だが、親の都合などで送り迎えができない場合は車通りが多い道を通るか、あまり遅い時間まで運行していないバス路線を使うことになるので、気をつけてもらう必要がある

塾内の環境(清潔さや設備など)

車通りが多く、路線バスも通る割に、とても道幅が狭い車道に面しており、通塾の際の交通事故が心配になった。

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(三郷中央駅周辺の教室)
38%38%23%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
三郷中央駅 自転車で12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.5万
no-image
長い指導経験で培った独自カリキュラムやオリジナル教材を提供
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中学校の先生より、本当に親身に相談に乗ってくださいました。本当に感謝しかありません。 志望校が私立で、県外だったのにも関わらず、いろいろ調べてくださり、対策を提案してくださり、一緒に落ち込んだり、一緒に喜んだり、励ましてくれたりと、一緒に受験するような感じでした。 子供も信用している感じでしたし、何か相談したいことは塾の先生に相談してましたし、親からしたら、本当に助かりました。

総合的な満足度

面談では、ゆっくりと丁寧に 受験に向けての三者面談をしてくれたように思います。 小さい下の娘を連れての面談になりましたが、声かけをしてくれたり、ジュースを出してもらえました。 私も安心して面談を進める事が出来ました。 我が家はありませんでしたが、姉妹割引きもあるようです。総合すると悪くない塾だと思います。

総合的な満足度

いい先生が多く、みなさんとてもねっしんに指導してくださいました。 個別面談では1時間程度の面談を何に何回かしていただき、第一志望の高校に入学することができました。 英検をとるときに個別授業をしていただけたりいつでも先生とLINEで質問ができました。先生からの返事は結構すぐに帰ってくるので子供も勉強がしやすかったようです。

料金について/月額:10,000円

たしか、中1、中2と学年が上がるごとに少しずつ金額は上がったが、家計に負担になる事ない上がり方だったし、春季、夏季、冬季講習も選べるようになってたから安心して受講できました。

料金について/月額:20,000円

勉強クラブと決めていたので、他の塾の見学等行った事がないので、料金的な事は わかりません。 個別ではなかった事もあり、 かなり負担になった記憶はありません。

料金について/月額:20,000円

他の塾と比べると費用が安いと感じました。 3年生になると値段も少々上がりますが妥当な金額だと思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

場所は、自宅からは遠くもないけど、近くもなかったから、自転車で通えたが、雨の日は車で送り迎えをしていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、通いやすく 雨の日は、私も車で送ってあげたり、出来ました。 時間短縮にもなるので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニがあり一日講習の日はコンビニで軽食を買うことができてよかった。 駅からは離れている。

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(三郷中央駅周辺の教室)
38%38%23%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
三郷駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
ECCの個別指導塾ベストワンの画像
成績保証制度あり!定期テストで20点以上伸ばせなければ2ヵ月間授業料無料で徹底指導が受けられる
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

もう長い間こちらの塾に通っている。子供はたまに気分の問題で行きたくないというが、絶対に行きたくないということはない。塾の雰囲気や講師の先生達、カリキュラムの内容が子供に合っていて、とても通いやすい。価格は少し高めだが、子供は辞めたいと言わないので、大学受験までこちらの塾でお世話になりたいと思っている。

総合的な満足度

おとなしめの先生が多く、熱血を求める方は物足りないと思います。 おとなしい子には良いです

総合的な満足度

静かに授業をしたい子たちに向いていると思います。 集団塾だとわからない時にすぐ質問することができませんが、2対1で授業が行われるため不明な点は即座に質問することができます。1対1であるとずっと見られている気がして、授業に集中できないと私は思います。そのため、集団でもマンツーマンでもない塾がよりよいです。

料金について/月額:35,000円

月々の価格が少し高めなので、もう少し安ければ良いのにと思う。あと5000円ぐらい安ければ、よいと思う。

料金について/月額:30,000円

他の塾と比較しても安価だと感じました。個別で先生の質も良いため、お得だと感じました。やはり、夏期講習や冬季講習はいいお値段です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で通うのにとても便利な立地であるり、仕事帰りに迎えに行きやすい。 人通りが多いが、塾へ入ると音が聞こえず、勉強するのにとてもよい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅チカで隣が交番で、自転車置き場もあり、夜遅く授業が終わる時は先生が下まで見送りに来て下さってました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いため通いやすいです。夜は一通りが少ないため、少し怖いです。駐輪場や駐車場は十分確保されています。近くにショッピングモールがあるため、休憩や軽食はしやすいです。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(三郷中央駅周辺の教室)
36%18%45%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
南流山駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
ECCの個別指導塾ベストワンの画像
成績保証制度あり!定期テストで20点以上伸ばせなければ2ヵ月間授業料無料で徹底指導が受けられる
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

もう長い間こちらの塾に通っている。子供はたまに気分の問題で行きたくないというが、絶対に行きたくないということはない。塾の雰囲気や講師の先生達、カリキュラムの内容が子供に合っていて、とても通いやすい。価格は少し高めだが、子供は辞めたいと言わないので、大学受験までこちらの塾でお世話になりたいと思っている。

総合的な満足度

おとなしめの先生が多く、熱血を求める方は物足りないと思います。 おとなしい子には良いです

総合的な満足度

静かに授業をしたい子たちに向いていると思います。 集団塾だとわからない時にすぐ質問することができませんが、2対1で授業が行われるため不明な点は即座に質問することができます。1対1であるとずっと見られている気がして、授業に集中できないと私は思います。そのため、集団でもマンツーマンでもない塾がよりよいです。

料金について/月額:35,000円

月々の価格が少し高めなので、もう少し安ければ良いのにと思う。あと5000円ぐらい安ければ、よいと思う。

料金について/月額:30,000円

他の塾と比較しても安価だと感じました。個別で先生の質も良いため、お得だと感じました。やはり、夏期講習や冬季講習はいいお値段です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で通うのにとても便利な立地であるり、仕事帰りに迎えに行きやすい。 人通りが多いが、塾へ入ると音が聞こえず、勉強するのにとてもよい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅チカで隣が交番で、自転車置き場もあり、夜遅く授業が終わる時は先生が下まで見送りに来て下さってました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いため通いやすいです。夜は一通りが少ないため、少し怖いです。駐輪場や駐車場は十分確保されています。近くにショッピングモールがあるため、休憩や軽食はしやすいです。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(三郷中央駅周辺の教室)
36%18%45%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
32

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

三郷中央駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る