わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/10/31版
PR

石原駅(埼玉県) 英語が受講可能な
塾・学習塾 ランキング (2ページ目)

表示順について

69

個別指導塾
集団授業塾
21位
石原駅 自転車で12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--3.9万
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の画像
受験のプロが現役合格をサポート!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人に任せていたのでそこまでの感想は持ってません。 まあ普通に通っていたので可もなく不可もなくという記憶です。 結局結果が全てなので普通に良かったのではないでしょうか。 そのくらいの記憶や感想しか持ってません。 本人は勉強のことなのでいやいやいってましたのでいいことはあまり言ってはなかったですね。

総合的な満足度

先生方は熱心ですが、プリント類も沢山渡されて、整理が苦手な子には使い切れていなかった気がします。集団の塾なので、個人を丁寧に見てくれている訳では無いので、仕方ないとは思います。 ただ先生方は皆正社員らしく、受験に向けての保護者懇談会など為になる話を聞けました。とても熱心だったし、資料や問題プリントなど、きちんとこなせる子にはとても良い塾だと思います。

総合的な満足度

面倒見がよくコスパも良いと思います。

料金について/月額:30,000円

月謝はやはりそこそこお高いです。他とそんなに大差はなかったと思いますがやはり高かったのではないでしょうか。

料金について/月額:32,000円

他の塾に比べれば安い方だと思いましたが、夏期講習や冬期講習、受験間近には高額な講習代を払わなければならないので大変でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で送り迎えをしていましたので送迎の車がたくさん止まっていました。 駐車場はなかったのではと記憶しております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近く、自分でも帰って来られますが、開始時間が遅く、駅までの道は飲み屋などもあり、少し心配はありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので電車で通っていました。終電を過ぎると車で迎えに行きましたが国道沿いなので路駐が難しく困ったことがありました。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :80%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
22位
石原駅 自転車で12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--3.9万
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の画像
受験のプロが現役合格をサポート!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生方は熱心ですが、プリント類も沢山渡されて、整理が苦手な子には使い切れていなかった気がします。集団の塾なので、個人を丁寧に見てくれている訳では無いので、仕方ないとは思います。 ただ先生方は皆正社員らしく、受験に向けての保護者懇談会など為になる話を聞けました。とても熱心だったし、資料や問題プリントなど、きちんとこなせる子にはとても良い塾だと思います。

総合的な満足度

面倒見がよくコスパも良いと思います。

総合的な満足度

中学部の延長で行ってしまったが、高校のレベルに合わせて対応してくれる。試験対策もその学校ごとにやってくれる。男子校なため塾もほぼほぼ男子で学校と同様に学習ができたんじゃないかと思う。メールなどでは休講や代替のお知らせが来ていた。 料金も一定コマ数以上取ると上がらないのでよかったです。 対応は悪くないと思います

料金について/月額:32,000円

他の塾に比べれば安い方だと思いましたが、夏期講習や冬期講習、受験間近には高額な講習代を払わなければならないので大変でした

料金について/月額:58,000円

一定コマ数取ると料金も一定になりその先何コマとってもかわらないところは良かった。一括支払いではないのでやりくりできた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近く、自分でも帰って来られますが、開始時間が遅く、駅までの道は飲み屋などもあり、少し心配はありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので電車で通っていました。終電を過ぎると車で迎えに行きましたが国道沿いなので路駐が難しく困ったことがありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

高校へ電車通学でした。 むこうの駅の近くにあったため学校帰りに寄れた。 駅に近かったのでコンビニや飲食も多くあった

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :80%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
23位
石原駅 自転車で14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--3.5万
SG予備学院の画像
問題解決のために組み上げた4つの指導法
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
SG予備学院の画像0SG予備学院の画像1SG予備学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

1人でもくもくと勉強するよりも、友達がいるから頑張れる子に向いていると思います。塾に行けば勉強、合間に友人と会話。メリハリがつけられる子に向いていると思います。 保護者面談は暮れもせまったころでした。希望すれば機会を作ってくださると思いますが、希望しないと12月後半でした。 赤本がたくさんあるので、塾に行って赤本を解くと話すことがよくありました。

総合的な満足度

月の初めに、一人一人に対応した勉強のスケジュールを子供と話しながらたててくれるので、子供がどのように勉強を進めて行くかの方針がつきやすく、モチベーションがあがるし、その時に必要な勉強を理解する事ができる。 また、ラインを使って、進路についてや勉強法似ついての相談もでき、次の日までには返事が戻ってくるので、そこは、良かった点です。

総合的な満足度

総合的にみて、良くも悪くもない感じです。が、自習室を使えることと、個別で習っている教科以外の質問もラインで受け付けてくれるので、安心感があります。面談時には、こちらの話をよく聞いてくれて、子供の気持ちに寄り添った対応をしてくれました。成績が上がるかはまだ実感できていませんが、安心材料で続けています。

料金について/月額:49,000円

何年生で入っても初期費用は一緒なので、高3の夏に入った身としては高く、少しでも割引があればありがたかったです。他の塾を検討していなく比較できませんが、周りに聞くと月額は安い方だと聞きました。

料金について/月額:35,000円

最初に払う金額がとても高く感じる。 もう少し、子供に合った授業のコースがあれば、割安に感じるのかもしれないが、今の状態だと、使いこなせていない。

料金について/月額:30,000円

上の子が通っていた塾よりも安く感じます。が、入塾時に教材費などを一度に払うので、普段の月謝が安く感じるだけかもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が近いの通いやすい場所です。スーパーやコンビニも近く軽食を買うのにもとても便利です。 うちは電車ではなくバスを使っているので、いつも終バスになってしまいます。バスの方向に寄っては終バスに間に合わないかもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾のビルなら前まで、近くのショッピングモールをを通りながら行けるので、夕飯を買ったりしながら行けるし、暗い道がないので、安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から続くお店を通って塾の近くまで行けるので、女の子にとっては、少し安心です。近くにコンビニもあるので、軽食もすぐに買いに行けます。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
石原駅 自転車で12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
進学個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】の画像
受験に強いハイブリッド個別指導!オーダーメイドカリキュラムで合格をアシスト!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
進学個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】の画像0進学個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】の画像1進学個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】の画像2進学個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】の画像3進学個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
25位
石原駅 自転車で12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
SNグループ代ゼミサテライン予備校【進学塾のデパート】の画像
一流プロ講師×受験指導のプロ社員×快適な学習環境で万全の受験対策!
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
SNグループ代ゼミサテライン予備校【進学塾のデパート】の画像0SNグループ代ゼミサテライン予備校【進学塾のデパート】の画像1SNグループ代ゼミサテライン予備校【進学塾のデパート】の画像2SNグループ代ゼミサテライン予備校【進学塾のデパート】の画像3SNグループ代ゼミサテライン予備校【進学塾のデパート】の画像4
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
26位
石原駅 自転車で12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-1.7万5.5万
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験
河合塾マナビスの画像0河合塾マナビスの画像1河合塾マナビスの画像2河合塾マナビスの画像3河合塾マナビスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

現在の大学受験は、受験方法の選択(一般受験、共通テスト利用、各種推薦)や日程(前期、中期、後期をはじめ合格から入学費の納入期限までの調整)か受験科目の選択など、複雑になってきており、それらの情報を得て、子供の学力と合わせて受験大学や受験学科などの希望を聞いたうえで、どの大学のどの学科を受験するのが良いか調整してくれるので、大いに助かった。

総合的な満足度

通学の途中によれて、近くに食事場所があり、家に帰ることなく学習が進められたことがいちばん良かったと思います。自宅ではいろいろ誘惑が多く、緊張感が切れてしまい、時間ロスにつながります。集中できる環境と洗練された映像授業と教材がそこにある。あとは本人のモチベーションにかかっているだけだと思います。同じ教室に同志がいること、それがいちばん重要かもしれません。

総合的な満足度

複雑になっている大学入試までのスケジュールや受験科目などを丁寧に教えてくれることが、入塾して一番良かったと思えたことです。また、年に数回、面談があって、現在の状況での志望大学の合格率や、今後の受験対策などを指導してくれるので、安心することができました。結果的に第一志望の大学に合格できたので、個人的には良かったと思います。

料金について/月額:100,000円

教科ごとではなく、さらに詳細な科目ごとに選択できるので、無駄な科目を省いてリーズナブルに設定することができる。また、志望大学に特化したコースも選択できる。

料金について

定期的な面談において学習計画をたてます。コマ単位による料金制なので、費用は明確で分かりやすかったです。

料金について/月額:60,000円

各学科のそれぞれの内容ごとに詳細にカリキュラムが分かれているので、自分の必要な部分だけ受講すればよいので、効率的な料金で受けることができると思います。それでもかなりの料金になるので、とても良いとまでは言えないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、電車や車での送迎に便利だし、人通りが夜までそれなりにあるので、治安も良い。ただし、専用の駐車場がないのが難点。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いので通学途中でも寄れるし、ファーストフードや食事する場所も多く、学校帰りに直接寄れることができてとても便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩で1、2分の所にあるので、学校の帰りに直接向かうことができるし、駅の近くにあるので人通りも多く、安全面でもよいと思います。ただし、駐車スペースがないので、車の送迎には少し難点があるため、とても良いまではいかないと思います。

志望校への合格率 :100%68%
偏差値の上昇率 :100%99%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
石原駅 徒歩13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万2.4万2.8万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

トータルで見たら、まあまあ良いと思った

総合的な満足度

長いこと通っていて特に成績が落ちたりした記憶がないから。常に学年上位を維持できたのはやはり塾のおかげだと思う。非常に良いとしなかった部分に関しては、他の塾だったら他の生徒の影響でもっといい大学を目指していたのかなとも思うからだ。成績の維持向上目的なら非常に良いとするが、早慶を目指すなら他の塾の方がおすすめ。

総合的な満足度

塾の雰囲気と子どもの性格、やり方が合っていたと思います。通塾しやすい環境も相まって、成績も少しずつ変わっている。 面談では真摯に向き合っていただけているように感じますし、教えていただいている先生方も丁寧なところに助かっています。 塾での勉強が、学校の授業中にも活かされているようにやっと感じられているのか、自信に満ちている。

料金について/月額:8,000円

こんなものではないか、という感じ

料金について

個別指導塾のため、安いわけではない。夏期講習や冬季講習など別途かかる費用も考慮すると、多少高いとは思う。

料金について/月額:6,000円

料金(月額料金、初期費用、教材費)については、近隣エリアの相場とあまり遜色ない。 教材費が高いと感じるところもあるが必要なので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で交通の便はのかっあ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

新座馬場校ではなく、新座駅前校だったが駅から近く自分の家からも非常に近かった。暗い道なども通らずに済むので安心だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の環境は、学校や住宅街の一角なので落ち着いている。なるべく自宅近くのエリアで選定しているので通塾しやすい。

志望校への合格率 :92%95%92%
偏差値の上昇率 :84%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
石原駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1万1.1万1.4万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ポイントは普通だったと思います

総合的な満足度

悪くはなぃ。

総合的な満足度

先生が親切丁寧なところ

料金について/月額:5,500円

費用は普通だったと思います

料金について/月額:16,500円

近隣の塾と同程度だから。安くはないが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

普通の利用しやすさと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて通うことの距離。有りがたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量も少なく安全だった

志望校への合格率 :87%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
石原駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1万1.1万1.4万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ポイントは普通だったと思います

総合的な満足度

悪くはなぃ。

総合的な満足度

先生が親切丁寧なところ

料金について/月額:5,500円

費用は普通だったと思います

料金について/月額:16,500円

近隣の塾と同程度だから。安くはないが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

普通の利用しやすさと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて通うことの距離。有りがたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量も少なく安全だった

志望校への合格率 :87%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
石原駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
未来に目を向けるフィードフォワードを重視し生徒の力を育む塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
石原駅 徒歩16分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
石原駅 徒歩20分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
石原駅 自転車で7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
前向きに問題を解決する力と人と気持ちの良い関係を築く力を育む
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生
目的
授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
石原駅 自転車で11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.5万3.2万-
no-image
2018年の検定合格者8048人!創立50年以上の歴史を持つ検定試験にも強い学習塾!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学年別、クラス別に目標設定がされており、受験を目指す中3生では、トップ校を狙う方から自分にあった学校の受験を考えている方まで幅広くおすすめです。 中1、2年生では、普段の授業のフォローがしっかりされている他、各中学校の定期テストに合わせて受験を先取りし、直前の1ヶ月は完全テスト対策で苦手のブラッシュアップに努めることができます。

総合的な満足度

恥ずかしがりで自分から質問したりできないタイプの子供なんですが、アットホームな先生方が対応してくださったおかげで、安心して過ごせる環境だったようです。自分で考え、決定し、積極的になったと感じています。この3年間で随分と成長させてもらったと感じています。親の不安もきちんと向き合て聞いてくださり、安心してお任せできました。

総合的な満足度

子供のやる気次第でいくらでも勉強する時間を与えてくれるので、向上心のある子供にはとてもおすすめだと思います。その分親のサポート等など負担はあるので、覚悟が必要だと思います。塾内テストも頻繁にあるため、忙しい部活動の子などは少し大変になると思います。保護者向けの面談が少なく思えますが、不安なことがあれば連絡するといつでも時間を作って相談に乗ってくれます。

料金について

一般的な授業料のように感じます。受講教科数によって値段も変わるため、苦手教科のみの受講にするなど中1から中2の間は節約し、中3では全科目で受験に向けて取り組むなどできます

料金について/月額:20,000円

どの塾も変わらないかもしれませんが、費用が高い。ただ、それに見合う指導はされていると思います。人間的にも成長させてもらっています。

料金について/月額:31,500円

他の塾に比べて月謝、テスト費用、教材費用など高めの傾向にある。施設使用料なども少し高額だとは思われる、

塾内の環境(清潔さや設備など)

学区内にあるため、安心して通うことができる。 駐車場がないため車での送り迎えはあらかじめ子供と相談して場所を決めておく必要があるが、自転車や徒歩であれば問題なく通学できる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くなので、遅くなる時の車送迎をすると止める場所がなく、大変。人通りと車どおりが多く、渋滞も多い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通り沿いにあるのでとても安心だけど、バスの本数が少ない場所なので、自転車が乗れないときは車の送迎が必須になる。

志望校への合格率 :83%74%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
石原駅 自転車で11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.4万2.3万2.2万
no-image
最新AI導入で学習効果を上げる!集団指導と個別指導を組み合わせた独自の学習法
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾の評価は最終的には成績が良くなるかならないかの結果が全てだと思うので、その面では全く評価できない。只、塾の雰囲気や環境が合う合わないの個人差があるのはある程度仕方がない面もあるので、結果的にうちの子供には合っていなかっただけなのかもしれないが、満足度とおすすめ度は、良くない評価にならざるを得ない。

総合的な満足度

特に悪いところがあるわけでは無いが、もう少し厳しく濃い内容で教えてもらいたかった。 本人自身のやる気があるのであれば良いのかもしれないが、進んでやるタイプの子で無いのであれば別の塾を選択肢に入れても良いかもしれない。逆に進んでやる子がわからないところを重点的に聞くという様な使い方を考えているのであれば合っている可能性がある。

総合的な満足度

我が家はまだ通い始めたばかりなので、成績がどのくらい良くなるかはこれから本人の頑張り次第だと思いますが、今のところ本人はとても楽しそうに通えているのでこちらの塾へ決めて良かったと思います。我が家は車での送迎をしていますが、こちらの立地は大通りに面していて夜の時間帯でもそこまで暗くなく、お店なども周辺に多くて便利だと思います。

料金について/月額:20,000円

他の塾に通わせたことが無かったので、比べることはできなかったが、結果に結びつかなっかったので料金が高い印象だけが残った。

料金について/月額:30,000円

周辺の塾と比較して比較的安価だったのは良い。テキストについては可もなく不可もなく。どちらかというと授業に沿った内容が多く、もう少し受験対応が欲しいと感じた。

料金について/月額:20,000円

夏期講習や冬季講習の料金はまだ分かりませんが、月額の費用については、特に高くも安くも無いという印象です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺は夜でもそこそこ明るく、交通に不便な環境でもなかったので、子供を通わせるのに特に不安はなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なのは良いが道が狭く線路沿いのため、車での送り迎えがしづらい。 送り迎えの時間になると近隣に迷惑になるくらい車が溢れて、駅利用者の歩行にも迷惑になっていそう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅からは歩くと30分ほど離れていますが、我が家は車での送迎をしているので、大通りに面していてとても通いやすい立地だと思います。

志望校への合格率 :100%94%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
石原駅 自転車で8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万1.4万2.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

小学校の勉強が遅れていました。4年生で入塾し2年生の学習から始めました。塾の雰囲気にもなれ、塾が好きになっていきました。しっかり勉強をするようになって、6年生の学習に追い付いたことには、とても感謝しています。中学校では、塾に行ってませんが、学研とおなじような雰囲気の場所ではなかったことが大きいです。

総合的な満足度

とにかく講師の先生が熱心に教えてくださるところが1番のおすすめポイントです。わかるまで徹底的にやるという環境が整っているところが素晴らしいと思いました。また、同じ教室に通う子どもたちも、ライバルでありながらも良い子ばかりなので、足の引っ張り合いなどのいじめがなく、その点でも安心して通わせることができました。

総合的な満足度

良い先生ばかりだった。

料金について/月額:18,000円

大手の塾に比べコストパフォーマンスは良いと思いました。出来ることなら、中学校でも学研に行かせたかったのですが、中学生の部がなくて残念です。

料金について/月額:100,000円

塾全体の質はとても高く、講師のみなさんも素晴らしい方ばかりなのですが、その割に値段が安く有り難かったです。

料金について/月額:13,200円

受講費の割には良くできていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から、歩いて行ける距離てあり、ひと通りもあることから、帰りも安心して帰ることができました。 自転車でも安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くにあり通いやすいところが便利でした。また、お弁当などを買えるコンビニエンスストアも近くにありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

お迎えなど混雑したことがなかった。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :80%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
石原駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万1.4万2.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

小学校の勉強が遅れていました。4年生で入塾し2年生の学習から始めました。塾の雰囲気にもなれ、塾が好きになっていきました。しっかり勉強をするようになって、6年生の学習に追い付いたことには、とても感謝しています。中学校では、塾に行ってませんが、学研とおなじような雰囲気の場所ではなかったことが大きいです。

総合的な満足度

とにかく講師の先生が熱心に教えてくださるところが1番のおすすめポイントです。わかるまで徹底的にやるという環境が整っているところが素晴らしいと思いました。また、同じ教室に通う子どもたちも、ライバルでありながらも良い子ばかりなので、足の引っ張り合いなどのいじめがなく、その点でも安心して通わせることができました。

総合的な満足度

良い先生ばかりだった。

料金について/月額:18,000円

大手の塾に比べコストパフォーマンスは良いと思いました。出来ることなら、中学校でも学研に行かせたかったのですが、中学生の部がなくて残念です。

料金について/月額:100,000円

塾全体の質はとても高く、講師のみなさんも素晴らしい方ばかりなのですが、その割に値段が安く有り難かったです。

料金について/月額:13,200円

受講費の割には良くできていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から、歩いて行ける距離てあり、ひと通りもあることから、帰りも安心して帰ることができました。 自転車でも安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くにあり通いやすいところが便利でした。また、お弁当などを買えるコンビニエンスストアも近くにありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

お迎えなど混雑したことがなかった。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :80%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
石原駅 徒歩20分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1万1.1万1.4万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ポイントは普通だったと思います

総合的な満足度

悪くはなぃ。

総合的な満足度

先生が親切丁寧なところ

料金について/月額:5,500円

費用は普通だったと思います

料金について/月額:16,500円

近隣の塾と同程度だから。安くはないが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

普通の利用しやすさと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて通うことの距離。有りがたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量も少なく安全だった

志望校への合格率 :87%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
石原駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1万1.1万1.4万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ポイントは普通だったと思います

総合的な満足度

悪くはなぃ。

総合的な満足度

先生が親切丁寧なところ

料金について/月額:5,500円

費用は普通だったと思います

料金について/月額:16,500円

近隣の塾と同程度だから。安くはないが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

普通の利用しやすさと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて通うことの距離。有りがたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量も少なく安全だった

志望校への合格率 :87%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
石原駅 自転車で13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万2.4万2.8万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

トータルで見たら、まあまあ良いと思った

総合的な満足度

長いこと通っていて特に成績が落ちたりした記憶がないから。常に学年上位を維持できたのはやはり塾のおかげだと思う。非常に良いとしなかった部分に関しては、他の塾だったら他の生徒の影響でもっといい大学を目指していたのかなとも思うからだ。成績の維持向上目的なら非常に良いとするが、早慶を目指すなら他の塾の方がおすすめ。

総合的な満足度

塾の雰囲気と子どもの性格、やり方が合っていたと思います。通塾しやすい環境も相まって、成績も少しずつ変わっている。 面談では真摯に向き合っていただけているように感じますし、教えていただいている先生方も丁寧なところに助かっています。 塾での勉強が、学校の授業中にも活かされているようにやっと感じられているのか、自信に満ちている。

料金について/月額:8,000円

こんなものではないか、という感じ

料金について

個別指導塾のため、安いわけではない。夏期講習や冬季講習など別途かかる費用も考慮すると、多少高いとは思う。

料金について/月額:6,000円

料金(月額料金、初期費用、教材費)については、近隣エリアの相場とあまり遜色ない。 教材費が高いと感じるところもあるが必要なので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で交通の便はのかっあ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

新座馬場校ではなく、新座駅前校だったが駅から近く自分の家からも非常に近かった。暗い道なども通らずに済むので安心だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の環境は、学校や住宅街の一角なので落ち着いている。なるべく自宅近くのエリアで選定しているので通塾しやすい。

志望校への合格率 :92%95%92%
偏差値の上昇率 :84%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
69

その他の検索条件で探す

石原駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る