教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/20版
PR

東京さくらトラム(都電荒川線)早稲田駅
高校受験 塾ランキング (7ページ目)

表示順について

224

個別指導塾
集団授業塾
これ以降はランキングではありません。
西武池袋駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
最適な戦略で難関大合格を目指す!個別プライベート指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
東西線高田馬場駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
生徒の現状学力から志望校合格までの最短ルートを設定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

我が家では最終的な目標校に合格した事がすべてにおいて満足しましたが、皆さんそれぞれに諸事情により思いは違うと感じる。 このビジネスは結果がすべてであり満足度はひとそれぞれなので一概に他人に勧めるなど簡単には言えません。 周囲の人の意見に惑わされることなく本人の意思と結果が評価される事なので、我が家としては評価に値すると判断いています。

総合的な満足度

料金は少々高いと感じましたが、土曜日は、理科と社会の時間、それぞれテキストして、わからないところを教えてくれるという枠がありました。理科と社会はあまり取らないと思いますので、ありがたいと思いました。 三者面談はありませんが、子供と二者面談をして進路の話をしてくれてたみたいです。模試の結果が良くなかった時も、今の時期はみんな落ちるから大丈夫だよと励ましてくれたみたいで。

料金について/月額:45,000円

集団授業と比較して最初は高いと感じましたし、テキストも費用がたくさんかかりましたが、最終的に目標校に合格したので価値はあると思いました

料金について/月額:15,000円

教材費が重なると料金は高いと感じました。ただ模試の料金も一緒に引き落としでしたので、とてもラクでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて10分ほどの近隣にあり、祖父母の自宅からもほど近く、通りに面したドラッグストアがあり、人通りが多いので安心してました

塾内の環境(清潔さや設備など)

とても家から近いので通いやすかったです。そんなに治安の悪いところでもないので。塾の周りもマンションなどはたくさんありますが、そんなにガヤガヤしていないので割と静かだと思います。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
JR高田馬場駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
大手学習塾グループによる信頼の指導で生徒の目標クリアをサポート!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
JR高田馬場駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3万
no-image
講師とコミュニケーションをとりながら進める双方向授業だから楽しく学習に取り組める
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

無理やり塾で勉強させられてる感じがしやすいイメージがあったのですが、通ってるうちにどんどん勉強意欲が高ま り、楽しく学習しているようです。勉強の楽しさに気づいてもらえることはとてもいい事だとおもいます。この先も学習することはたくさんなのでいいきっかけに慣れたのではないかと思います。これからも楽しく学習してもらい、将来やりたい事や興味のあることについてどんどん学んでいって欲しいなと思っています

総合的な満足度

授業料金もかなり安くて教員の態度もかなりしっかりしていました。冷暖房も整っていて夏休みは涼しいし冬休みはまた駅から歩いてけっこう距離がなくて非常に便利でした。教員の態度もかなりしっかりしていました。照明もかなり明るい感じでした。冷暖房も整っていて夏休みに便利でした。教員の態度もかなりしっかりしていました。照明もかなり明るい感じでした。暖かいもようでした。

総合的な満足度

良い先生が多く、子どもは退屈せずに通った。子どもに聞くと質問がしやすい環境だったらしい。子どもは喜んで勉強してくれていたので、私としては大満足でした。成績も少しづつ良くなって行ったので私としては本当に嬉しかった。これからも指導して頂きたいと思った。本当にいい塾は環境面がいい事を再認識させられました。

料金について/月額:20,000円

授業内容も良さそうですし先生方も良さそうなのですが、他の学習塾のことを詳しく知らないのでいいか悪いか判断ができず普通という判断をさせて頂きました。

料金について/月額:15,000円

料金もかなり安くて教員の態度もかなりしっかりしていました。冷暖房も整っていて夏休みは涼しいし冬休みは暖かいもようでした。

料金について/月額:12,000円

比較的リーズナブルなので安くて良かった。安いに越したことは無いので、これからもできるなら通わせたい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅チカで周りに店が多く繁華街なので少し不安でしたが、多くの学生さんがいたり繁華街のわりに雰囲気がよかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いてけっこう距離がなくて非常に便利でした。授業料金もかなり安くて教員の態度もかなりしっかりしていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く利便性が良い。夜道も明るく危険性がないのも好感である。治安も良いのでこれからも通わせたい。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(早稲田駅周辺の教室)
41%34%25%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西武池袋駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
駿台個別教育センターの画像
マンツーマンによる完全オーダーメイドカリキュラム!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
JR高田馬場駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :4.2万
no-image
思考力や表現力などを養うことで実力がアップする
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強に集中できる環境であり適切な講座と問題を提供いただきプロの講師が問題解説に留まらず勉強の仕方まで含めて教えてくれたことが子供の勉強に対する姿勢に大きな影響を与えてくれたと考えている。結果的に子供自身が進路に対する希望を具体的に考えるきっかけとなり希望とする学校に無理なく合格することができたことにつながったことから良い塾を選んだと思う。

総合的な満足度

勉強がある程度できるのであれば、底上げをしてくれるし、苦手なところは質問ができる体制が整っている。やる気のある子どもを引っ張ってくれる塾だと思う。子どもが読解が苦手なため、数学や英語にまで影響が出ていたが、先生が具体的なアドバイスや勉強法を指導してくれたため、徐々に伸びて来ている。成績が張り出されることも負けず嫌いな子どもに合っていた。

総合的な満足度

結果として私立、都立共に合格したのでよかった。とはいえ、この塾がよかったというより、どの塾でも子どもに主体性があるのでおなじ結果になったと思う。能動的に、塾が提供するリソースーー先生の知識や経験、プリント、独自のデータ、自習室などーーを使い倒す気持ちがあることがだいじだとおもう。親子で塾で何を得るのかを明確にしていくことが大切。

料金について/月額:60,000円

定期授業の他に次々と追加の講座の紹介がきて自己選択できる仕組みだたったため親の不安な気持ちからつい多数の講座を子供に勧めてしまうことがあった。

料金について/月額:90,000円

授業料など年度の初めに配られるため、計画がたてやすい。夏期講習や冬期講習では単科ゼミを必要だと思う物を受けるので、値段も考慮しやすい。

料金について

はっきり覚えていないが、近隣の大手に比べると安価だったと思う。子どものやる気があったので、ちょうどよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

池袋の駅近くの繁華街にあったため居酒屋などが多く呼び込みの声などがうるさく、裏道にはいると清潔でなく勉強に向いた環境とは言えない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩数分でつける。分かりやすい大通りの近くであり、交番も近い。池袋という場所の為、夜は酔っ払いが多い事が難点。

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街にあるので、すこし心配でした。逆にいうと、駅からとても近いので、すこし遅い時間でも安心でした。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(早稲田駅周辺の教室)
31%26%43%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西武池袋駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :5.8万
no-image
思考力や表現力などを養うことで実力がアップする
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強に集中できる環境であり適切な講座と問題を提供いただきプロの講師が問題解説に留まらず勉強の仕方まで含めて教えてくれたことが子供の勉強に対する姿勢に大きな影響を与えてくれたと考えている。結果的に子供自身が進路に対する希望を具体的に考えるきっかけとなり希望とする学校に無理なく合格することができたことにつながったことから良い塾を選んだと思う。

総合的な満足度

勉強がある程度できるのであれば、底上げをしてくれるし、苦手なところは質問ができる体制が整っている。やる気のある子どもを引っ張ってくれる塾だと思う。子どもが読解が苦手なため、数学や英語にまで影響が出ていたが、先生が具体的なアドバイスや勉強法を指導してくれたため、徐々に伸びて来ている。成績が張り出されることも負けず嫌いな子どもに合っていた。

総合的な満足度

結果として私立、都立共に合格したのでよかった。とはいえ、この塾がよかったというより、どの塾でも子どもに主体性があるのでおなじ結果になったと思う。能動的に、塾が提供するリソースーー先生の知識や経験、プリント、独自のデータ、自習室などーーを使い倒す気持ちがあることがだいじだとおもう。親子で塾で何を得るのかを明確にしていくことが大切。

料金について/月額:60,000円

定期授業の他に次々と追加の講座の紹介がきて自己選択できる仕組みだたったため親の不安な気持ちからつい多数の講座を子供に勧めてしまうことがあった。

料金について/月額:90,000円

授業料など年度の初めに配られるため、計画がたてやすい。夏期講習や冬期講習では単科ゼミを必要だと思う物を受けるので、値段も考慮しやすい。

料金について

はっきり覚えていないが、近隣の大手に比べると安価だったと思う。子どものやる気があったので、ちょうどよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

池袋の駅近くの繁華街にあったため居酒屋などが多く呼び込みの声などがうるさく、裏道にはいると清潔でなく勉強に向いた環境とは言えない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩数分でつける。分かりやすい大通りの近くであり、交番も近い。池袋という場所の為、夜は酔っ払いが多い事が難点。

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街にあるので、すこし心配でした。逆にいうと、駅からとても近いので、すこし遅い時間でも安心でした。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(早稲田駅周辺の教室)
31%26%43%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
東西線高田馬場駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.9万
no-image
中高一貫校生向けの講座&高校受験対策講座の両方を開講
授業形式
映像授業
対象学年
中学生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

偏差値を上げたい子供の相談に乗ってくれ、たくさんの講師の中から子供に合った講師を見つけることができました。自習室もしっかりあり、ほかの生徒と交流することでモチベーションの向上に繋がっています。月額利用料は少し高いと思うこともありますが、授業の質もよく、相場の範囲内だと思います。学年や目標に合わせた授業をとると良さそうです。

総合的な満足度

総合的な満足度は10天満点中8点となる。他の親御さんにも勧めたいが、もともと映像授業のため自分でどんどん勉強出来る、改善していける生徒なら最高の時間を過ごせる環境だと思う。もちろん、不安ならばアシスタントスタッフの方々が授業の進捗の把握や質問対応をしてくれるだろう。本当に受験では、助かりました。また通う事があるならば、たくさん授業をとって成績を上げて欲しいです。

総合的な満足度

本人が嬉々として通っていた事が何より。

料金について/月額:20,000円

月額利用はプランを見ると少し高いと感じることもあります。しかし授業の質もよく、相場の範囲内だと思います。

料金について/月額:120,000円

科目数が国公立大学志望だったためとても多くなってしまったが、他塾に比べれば少ない料金で最大の結果を得られたと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学生がとても多く、人通りも多いです。コンビニエンスストアで食事を買うことも多く、あまり困らない場所だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩10分圏内で、人通りの多い通りに面していたので、安心して送り出すことが出来た。

塾内の環境(清潔さや設備など)

高層ビルの中高層階に塾があったため、町の喧騒からは離れておりとても勉強に集中できたと言っていた。本当にその通りだと思う。

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(早稲田駅周辺の教室)
24%41%35%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
茗荷谷駅 徒歩1分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.9万
no-image
中高一貫校生向けの講座&高校受験対策講座の両方を開講
授業形式
映像授業
対象学年
中学生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供の受ける印象、家庭の環境、通う学校の環境等、それぞれことなる訳であり、一倍に良かった、悪かったと決め詰めるべきではないと思う。特に、志望校に合格したことをもって良かったとするのは余りにも短絡的すぎる。従い、普通とした。他の塾なら違う展開になっていたかも知れないが、人生その方が良かったかも知れない。

総合的な満足度

偏差値を上げたい子供の相談に乗ってくれ、たくさんの講師の中から子供に合った講師を見つけることができました。自習室もしっかりあり、ほかの生徒と交流することでモチベーションの向上に繋がっています。月額利用料は少し高いと思うこともありますが、授業の質もよく、相場の範囲内だと思います。学年や目標に合わせた授業をとると良さそうです。

総合的な満足度

総合的な満足度は10天満点中8点となる。他の親御さんにも勧めたいが、もともと映像授業のため自分でどんどん勉強出来る、改善していける生徒なら最高の時間を過ごせる環境だと思う。もちろん、不安ならばアシスタントスタッフの方々が授業の進捗の把握や質問対応をしてくれるだろう。本当に受験では、助かりました。また通う事があるならば、たくさん授業をとって成績を上げて欲しいです。

料金について/月額:30,000円

何とか、捻出できる範囲に収まってほっとしたのが印象にに凝っている。相場の範囲内であり普通とした。他にはない。

料金について/月額:20,000円

月額利用はプランを見ると少し高いと感じることもあります。しかし授業の質もよく、相場の範囲内だと思います。

料金について/月額:120,000円

科目数が国公立大学志望だったためとても多くなってしまったが、他塾に比べれば少ない料金で最大の結果を得られたと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

特に、良いと思える事項もなく、かと言って、悪くもなたっかので普通として。この他に、特に記載すべき事項なし。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学生がとても多く、人通りも多いです。コンビニエンスストアで食事を買うことも多く、あまり困らない場所だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

高層ビルの中高層階に塾があったため、町の喧騒からは離れておりとても勉強に集中できたと言っていた。本当にその通りだと思う。

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(早稲田駅周辺の教室)
24%41%35%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
有楽町線池袋駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :4.1万
no-image
中高一貫校生向けの講座&高校受験対策講座の両方を開講
授業形式
映像授業
対象学年
中学生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的な満足度は10天満点中8点となる。他の親御さんにも勧めたいが、もともと映像授業のため自分でどんどん勉強出来る、改善していける生徒なら最高の時間を過ごせる環境だと思う。もちろん、不安ならばアシスタントスタッフの方々が授業の進捗の把握や質問対応をしてくれるだろう。本当に受験では、助かりました。また通う事があるならば、たくさん授業をとって成績を上げて欲しいです。

総合的な満足度

偏差値を上げたい子供の相談に乗ってくれ、たくさんの講師の中から子供に合った講師を見つけることができました。自習室もしっかりあり、ほかの生徒と交流することでモチベーションの向上に繋がっています。月額利用料は少し高いと思うこともありますが、授業の質もよく、相場の範囲内だと思います。学年や目標に合わせた授業をとると良さそうです。

総合的な満足度

本人が嬉々として通っていた事が何より。

料金について/月額:120,000円

科目数が国公立大学志望だったためとても多くなってしまったが、他塾に比べれば少ない料金で最大の結果を得られたと思う。

料金について/月額:20,000円

月額利用はプランを見ると少し高いと感じることもあります。しかし授業の質もよく、相場の範囲内だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

高層ビルの中高層階に塾があったため、町の喧騒からは離れておりとても勉強に集中できたと言っていた。本当にその通りだと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学生がとても多く、人通りも多いです。コンビニエンスストアで食事を買うことも多く、あまり困らない場所だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩10分圏内で、人通りの多い通りに面していたので、安心して送り出すことが出来た。

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(早稲田駅周辺の教室)
24%41%35%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西武高田馬場駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :4.6万
no-image
受験だけではなく国際社会で通用する人材を育成
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西武高田馬場駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
品詞と5文型を徹底的に学んで英語を理解!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西武池袋駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
希望にあわせて個別指導・グループ指導を自由に組み合わせ可能
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
東池袋駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.2万
no-image
早稲田アカデミーのノウハウを個別指導専用に改良!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

駅から近く通いやすい環境にあります。先生がベテランなので、いうことはないと思います。団体なので、1年生のうちから入っていた方が慣れていくので良かったなと感じます。うちは成績は上がりませんでしたが、みんなの頑張っている姿がみれたのは良かったのではないかと思います。成績があがればなおよかった思っています。

総合的な満足度

総合ピッコマ毛機はまあいいとこだと思う高いがフレンドリー志望校へ合格したから結果いい塾ということになる高いよ 夏期講習は勉強漬けで大変そうだったやりたくないよねーしかしそれが合格への近道であったかもなので推薦できる塾ですしかし高いよ色々請求くるわよく考えてるねけど合格できたから仕方ないねお父さんの飲み会減らさないと

総合的な満足度

トータル的バランス考えると普通

料金について/月額:30,000円

団体だったので、個別に比べてしまうとお得に感じました。教材はたくさん買いましたし、お金もかかりましたが、許容範囲内と思います。

料金について/月額:35,000円

まあまあ高いからそこは気をつけてほしい夏期講習はマジ高いびっくりしたしかし仕方ないかと思うが高いから覚悟して

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすかったです。駐輪場があればなおさら良かったですが徒歩でも通えたのでもんだいなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

山手線から近く夜は酔っ払い昼は年寄りが多いが子供が興味を持つ街じゃないからそのあたりは心配ない 勉強のみ

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りの環境の治安悪かった

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :94%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(早稲田駅周辺の教室)
26%43%30%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西武池袋駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.6万
no-image
難関高校受験に強い優れた学習システム
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通うようになって、まだ一年経っていませんが、口では大変、大変といってますが、きちんと通い続けられているのは、少なからず楽しいと感じているのかな。少人数はイヤだと言っていたのに、それもいつの間にか大丈夫になったようです。あと2年、高校合格まで、親身なフォローを継続して頂けることを切に願っております。コマ数増加による授業料は何とか頑張ります!

総合的な満足度

取り立てて業績が高い塾とは思えないが、生徒に対する指導姿勢には誠意が感じられたので、子供の精神面にとっては良い影響を及ぼしたと思える。ただ、途中で高校受験をすることをやめてたので、本人にとってはしょうが付属の缶があったようですが、それでも、塾に通って他の生徒と共に頑張ったという経験は貴重だったはずです。

総合的な満足度

西葛西駅前に立地していて、自宅からも自転車で通える距離感で親の負担も少なく良かった。駿台ブランドの名の通り、レベルの高い授業をしてくれ、かと言って、上から目線ではなく、生徒の目線に立って親身に指導してくれた。講師だけでなく、バックオフィスの方々も受験指導を丁寧にしてくれ、総合的にみていい塾に通えたと思っている。

料金について/月額:22,000円

他の塾に通ったことが無いので、比較のしようがないのですが、ネットで調べる限りでは普通なのかな、と感じております。

料金について/月額:6,000円

月額費用は決して高くなく、しかも一科目しか受講していなかったので、費用面で負担に感じることはなかった。

料金について/月額:30,000円

時期が異なり、インフレの状況も異なるので、一概には言えないが、8年前に上の兄妹が通っていた塾よりは高かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近いですが、繁華街なのが、少し心配ではあります。塾の近くにコンビニエンスストアがあるので、飲み物や軽食は買うことができるようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から一駅であり、更には親が車で送り迎えをしていたので、安全面では申し分なかった。塾のある通りの明るさにも不備ななかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通える場所で、親の助けなく通えたので良かった。地下鉄東西線で通う子にとっても駅至近で通い易く、結果、いい生徒が集まっていると思った。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(早稲田駅周辺の教室)
56%17%28%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

西武池袋駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.2万
no-image
解答力を55段階に分け、レベルにあった個別指導をおこなう
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

初歩から段階を踏んで項目ごとに勉強ができるので、わからなかった部分もわかるようになり、成績アップに繋がっていくので、そういうところがおすすめの点だと思う。先生、自身もフレンドリーな先生が多いので、馴染めなかったり、人見知りする子もうまくやっていけるのではないかと思う。55段階という、レベルに合ったところから進んでいけるので実力が確実についていくと思う

総合的な満足度

まず何よりも講師の方々の一生懸命さと教え方の工夫、フォーカスするべき点の多彩なアイディアなどが素晴らしいと思います。まさにプロフェッショナル講師の皆さんだと思います。何とかして理解させてあげたいという真剣さはそのまま教わる子供たちにも伝わると思っていて、子供たち自身にもその真剣さは伝わると思います。子供たちの真剣さがアツプすればそれがそのまま成績の向上につながると思いました。

総合的な満足度

子どもから詳しく聞いた事がないので何とも言えないため

料金について/月額:60,000円

個別指導としては適切な価格だと思う。夏休み冬休みの甲講習代がとても高いと思う。普段については相応の値段だと思う

料金について/月額:50,000円

あまりたくさんのコマを受講したわけではないので、結果としてそれ程高価な受講料ではありませんでした。相場なのでは。

料金について/月額:30,000円

他の塾と比べてもだいたいこれくらいで特に高くも安くも感じなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車を止められる場所がないのが不便に感じた。車の量が多く、一人で通塾させるには心配である。大人の街なので、中学生には子供が少なくストレスを感じるかもしれない

塾内の環境(清潔さや設備など)

立地条件は特に問題がありません。とても便利な場所です。個人的に自宅から近いこともあって通いやすいのも決め手です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通いやすい場所にあったが、授業の合間に時間を潰すところが近隣になかった。 自習室も常に満席だったため

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(早稲田駅周辺の教室)
50%20%30%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西武池袋駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.3万
no-image
中高一貫生&高校受験を控える中学生それぞれに必要な指導に対応
授業形式
映像授業
対象学年
中学生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供は良い先生に会えて良かったと思います。わからないところでコミュニケーションが出来ていたようです。駅からも近いところで塾に到着メール、終わったときにもメールがあり、親としては何かあると困るのでとても分かりやすく教えてくれたように思います。頑張ります。目標の学校に行けて良かったと言うのではないでしょうか。ありがとうございました。これから私塾を選ぶ親の皆さんにはおすすめできるんじゃないでしょうか。

総合的な満足度

学校の授業だけでは理解が追いつかなかったり、苦手分野を克服できなかったところが、子供自身がわかりやすいと感じる講師からの説明により、理解が高まったことで、学習意欲が向上して成績をあげられた。また学習意欲の向上により、受験までの期間を継続して努力できたことが、最終的に良い結果を得ることに繋がったと感じている。

総合的な満足度

立地場所もよく、格子の指導も良さそうで、勉強の補習と受験対策によかったと感じる。成績もそれなりに上がったのでよかった。テキスト自体も過去の有名校の受験に出題された問題や独自にキーポイントを押さえる問題なども見受けられて受験対策としては良い教材がそろっているのではと感じた。もう少し教室が広ければよいが。

料金について/月額:10,000円

細かい金額は分かりやすい明細だったので良かったと思います。学校名が分かりやすかったように思いましたので子供も頑張ります。目標を決める所も良かったように思います。

料金について/月額:8,000円

講師の質が高いため、割高感は感じなかったが、家庭教師とあまり変わらない授業料であったことから、高評価とはしていません

料金について/月額:20,000円

一般的な費用と認識している。特に高いわけでもなく何より一番良いと感じたため。それ以上は特にない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いのでとても夜も明るいので親は安心できる環境だったと思います。警察も近い確かとなりくらいにあった様子でした。いちばん大切なのはできます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くなので、アクセスが良く、送り迎えが不要であったことが良かったが、駅近くなので、治安面で不安を感じる時もあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で自宅からも遠くなく、自家用車で送り迎えでも路線バスでも通える立地だあったため便利であった。それ以上のことはない。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西武池袋駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.4万
no-image
生徒一人ひとりの学力や目標に沿ったカリキュラムをオーダーメイドで作成
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

予想テストの結果をふまえて志望校を下げるように言われたらしいですが、本人が嫌だと言って希望したところを受け、結果合格できたので、お陰様と思います。 反抗期真っ只中の年頃の息子を上手に指導してくださったと思います。 息子は受験後の卒塾パーティーで、先生に「お前、よく受かったな~」と、言われたと笑っていました。

総合的な満足度

満足はしてるが期待値以上にフィードバックがあるかと言われると怪しい。本人の努力に結果が伴われる気がする。先に書いた回答を2度書かせるのはいかがか。 塾のサポート、環境は悪く無いが家族には見えるかできてない部分もある生成期で見極める事が唯一の手段でもある。 他に感じる事はなく受ける生徒が学業と私生活の負担になっていなければいいと感じる

総合的な満足度

講師の評価はわからない、子供との相性もあるし、自分がならってないので評価はできないが、これまでの設問からもまあ妥当だったのではないかと思う。親にとっての評価は、結果がでたか、送迎しやすいか、子供ひとりで通わせても安心な環境か、というところですね。金銭的な高い、安いはまず、結果以外に書いたことを調べてからの検討材料だが、優先度は低い。

料金について/月額:10,000円

授業のコマ数によりお値段がかわるのは良い事だと思います。 子供の友人などは週7日と言う方もいましたから。

料金について/月額:24,000円

月謝が高いという印象は受けないが、熟語のサポートの時間は短いと感じた。文字変換があるが携帯の問題で受け付けない

料金について/月額:22,000円

単品の金額だけみれば少し痛い出費だが、一般的に比較すればまあ適度かと思う。結果が出たのでその意味では、高くはなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

良いとは、池袋駅に近く、我が家から1駅でいけたことが便利だったのです。学校から帰ってから通うわけですので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

治安があまりいいちゃう域にあるとは言えないが警備員の配置や塾として独自に工夫していることは感じられた

塾内の環境(清潔さや設備など)

車でも送迎できる程度の道幅のある道路沿いにあったし、塾前、塾後に子供がリフレッシュできるショップも近隣に多かった。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
茗荷谷駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :4.4万
no-image
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の方々が、全教科教えられるほど知識が豊富で担当科目だけでなく授業をできるのには感心しました。大学生のアルバイトの方より信頼がおけると思います。 毎月の必修テストは系列の塾生が受けているため、一般の偏差値とかけ離れています。 偏差値の高い学校を目指していない生徒からすると、自己肯定感が下がります。

総合的な満足度

長年の実績がある塾のため、教材や指導は良いものだと思います。先生も熱いイメージがあります。日々の宿題やテスト等、負荷はそれなりにあるので、部活や学校のテスト等と両立していくのは大変でした。そのため、このペースについていける子なら伸びていくと思います。あまり個別にはフォローしない印象でした。 また、私立高校向けの指導が多いので、都立高校志望だと合わない子もいると思います。

総合的な満足度

イヤイヤ塾に行くことなく3年間通うことが出来たのはよくわからないですが良い塾だったのではないでしょうか。宿題もとても多く勉強ばかりしていました。効率よく勉強できるコツなども教えていただいてがんばれました。 集中できるように補習教室へ行くこともありましたが受験や定期テストが近づくと席が埋まってしまう為争奪戦になる事もあったりしたとか

料金について/月額:45,000円

使わない教材も購入対象となっているため、教材費が高い。授業やテスト対策以外の資料関係は購入しなくても良かったと思っている。

料金について/月額:50,000円

他の塾に比べて高めの金額だと思う。それに見合った指導をしてくれるとは思うが、だんだんついていけなくなると金額が見合わなくなる。また、上位校合格を目指すコースやオプション講座が多くあるため、安心のために受講しようとすると金額が跳ね上がる。

料金について/月額:10,000円

やはり夏休み冬休みの特別講義はびっくりする程お高かったです。知識はついたみたいなので良かったですがやはりびっくりでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が近い、人通りがあるため通塾が不安な所は少ない。近くにコンビニや大学があり、休憩する時に利用しやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、人通り・車通りも多いところなので、遅い時間の帰宅でも安心できた。近くにコンビニエンスストアもあり、便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通いやすい。帰り道少しくらいところもありますが交通の便はかなり良かったし通いやすかったように思われます

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(早稲田駅周辺の教室)
41%28%30%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
目白駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.2万
no-image
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

内申点の重要性を考えてくれて、定期テスト対策を数週間前から対応してくれて、4教科のテキストも購入することによって、対策出来ることはありがたいことだ。全教科のフォローを期待できそうです。まだ定期テストを受けていないので、期待出来そうとなります。家にいると誘惑に負けることがほとんどなので、自学室を利用したいと思っています。

総合的な満足度

校長先生が気さくで、色々なことに相談に乗ってくれてとても助かった。子供の今置かれているレベルを包み隠さずに正直に伝えてくれたので、もう少し頑張ってワンランク上の高校を目指せる等の感覚がつかめた。学校にはいってからのアドバイスもくれたし、本当に面倒見がよいと感じた。色々な塾の体験を受けたが、ここが一番子供のことを親身に考えて繰れると感じた。

総合的な満足度

家から近くて、部活が終わった後からも塾に通えるから良かった。 疲れてほっとしたいとき、近くにコンビニエンスストアがあり、小腹を満たせたり、勉強から少し離れてリラックスができたところも良かった。 自習室で勉強しに行っても、わからない事を教えてくれたり、そこで勉強がストップしないで次にすすめた。 高学年になるとも特別講習などがあり、学校と部活と塾の両立が大変そうでしたが、会を重ねることにわかることが増えたり、別なところで授業中を受けるから、友達や講習乗方も違うので、気持ちも新たに気を引き締めて勉強に望めたのではないでしょうか

料金について/月額:20,000円

他の塾は通ったことはないのでわかりません。妥当な金額のような気がします。個別に宿題も出してくれるので、一人一人に対応してくれていると思います。

料金について/月額:30,000円

それなりに授業料は高かったが、それに見合った内容だったので納得できた。夏期講習や特別講習の費用がちょっとやそっと高い気がしたが許容範囲だった。

料金について/月額:38,000円

あまり他と比べた事がないから、良くはわからないが、高くても安くても子供が頑張って勉強するならどっちでもいいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通えることがとても良い。時間の効率もよくなり、通いやすく、雨の日でもなんとか歩いて通えるので、近いことはありがたいこと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いし、人通りも多い場所にあったので、安心して通わせることができた。近くにコンビニエンスストアもあったので食事には困らなかった。    

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いから夜遅くても迎えに行きやすかった。 周りにコンビニエンスストアがあったから、小腹を満たす事ができた。

志望校への合格率 :74%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(早稲田駅周辺の教室)
35%29%36%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
224

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

東京さくらトラム(都電荒川線)早稲田駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る