わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/02版
PR

河原町駅(宮城県) 英語が受講可能な
塾・学習塾 ランキング

表示順について

157

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

東進衛星予備校 五橋校

東進衛星予備校の画像
2

個別教室のトライ 仙台駅前校

個別教室のトライの画像
3

個別教室のトライ 長町南駅前校

個別教室のトライの画像
塾体験応援キャンペーン
1位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
河原町駅 徒歩16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万3.9万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分にとって良い講師がいても、転勤やアルバイトなどで講師が入れ替わることがあって残念なことがあるのはどこの塾も同じだと思ったから。

総合的な満足度

広瀬中学校から近く、学校帰りに寄るとこもできるし、また愛子駅からも近いので、電車で通うのにもとても便利だと思う。また、レベルの高い生 徒さんばっかりで先生のレベルも高いので、学校の成績が上位ならばオススメできる!コンビニもすぐ近くにあるので、小腹がすいたときや、軽食を買うこともできてとても便利だと思う

総合的な満足度

自分の力を信じてやり抜ける人にはおすすめ。たまにミーティングがあるが基本は孤独なので、周りに流されない、塾に踊らされないように注意。自分で立てたスケジュール通りに学習を進められれば第1志望に合格することは可能だと思う。高3の下期はほぼ自習室として利用していたが、あまり利用者がおらず、快適に勉強できた。

料金について/月額:60,000円

カリキュラムがこなせるか分からない状態での教材費等の一括先払いが、大変だと感じた。カリキュラムがこなせなかった場合、使用できなかった教材の分が高くついた気がする。

料金について/月額:10,000円

自分で払っていないのでよくわからない。しかし、週1回程度の授業に参加していたので、そこまで高くはないと思う。

料金について

ひと講座あたりの単価がかなり高く、言われるままに受講するととんでもない価格になる。しかも一括払いなので親からすると大変だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに駅やバス停があるので天候が悪いときは通いやすいと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

愛子駅が近く、電車で通うのにも便利だし、駐輪場もあったの自転車でも通っていたし、駐車場も数台整備されているので、お迎えに来てもらうこともできた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

高校と自宅の通学ルートの途中にあったため、タイムロスが少なかった。周りにはご飯を食べるところもあったため困らなかった。

志望校への合格率 :63%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
宮城野通駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万3.5万7.4万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく先生の説明がとても分かり易いのが良い

総合的な満足度

面談でその時の5教科の点数などを話した時、入塾しなくても志望校に合格出来ますよ。と言われ、もう1つ志望校のランクを上げて頑張ってみよう。と言ってもらえて信頼出来るなって思いました。 通い始めてからも、こちらからの疑問・質問にもすぐ答えてくれて、とても安心出来ました。 ただ 英語の中にリスニングを入れてもらえると、もう少し金額を抑えられるかな…と思いました。

総合的な満足度

子供は親切に教えてくれると言っていました。

料金について/月額:10,000円

設備、先生の質が良いけど、それほど料金が高くなかった

料金について/月額:30,000円

夏期講習から入塾したので、特典で2ヶ月授業料無料っていうのは助かったが、リスニングをプラスしたら、少し高いな…っていうのが正直なところ、

料金について/月額:30,000円

個別指導なのでこのぐらいなのかなとは思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いて数分と立地が良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも駅から近く子供1人で、通っても安心して通わせる事が出来た。迎えに行くのも車を停める事も出来て、良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車で通っていました。車で送り迎えの方もいました。

志望校への合格率 :80%89%92%
偏差値の上昇率 :100%94%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
長町南駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万3.5万7.4万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

スタートはとてもハードルの高い志望校だったので、講師の方もかなり頑張らないと難しいとはっきりおっしゃっていましたが、本人が本気で向かう姿に真剣に向き合って頂いた結果見事合格。何度か挫折しそうになりながらも時には厳しく、時にはやさしく声をかけてくださる講師がいらっしゃるので安心して任せられる場所でした

総合的な満足度

私的には、いつも他の塾に変えたいと思っていたが子供が他の塾に変わるのが不安だったので通い続けていただけで良いと思ったことは一度もない。教室環境や先生のことは不満だらけです。営業に一生懸命なのがまた不満です。子どもたちのことは何も考えていない。会社の利益だけ。子供もいまだに塾の前を通り時に嫌な思い出しか話しません。そんなものなのでしょうか

総合的な満足度

担当する講師との相性でよくなったり悪くなったりしたため

料金について/月額:20,000円

どこもこんなものなのかなとは思いつつ、各期の講習などに結構学費がかかりました。結果合格できたので高いと感じることはありません

料金について/月額:25,000円

月々の支払いもいっぱいいっぱいだったのに季節ごとの講習をあたりまえのように申し込むのが普通みたいな感じが嫌いだった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄駅から比較的近く、学校帰りに通えました。また遅い日には車で迎えに行っても不便のないところでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスでも行けたし車でも停めやすい場所が近くにあったし、ショッピングモールも近く、時間を潰す場所もあったし、交番がすぐ近くにあったので安全面は心配なかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

他の進学塾も並んでおり、塾生が多かったため治安面で安心

志望校への合格率 :80%89%92%
偏差値の上昇率 :100%94%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
長町南駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万4.7万2.9万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

普段そんなに勉強する環境がなくて困っている人にオススメだと思います。自分より下の子たちも同じ教室にいるため、自分も頑張ろうという意識も生まれます。 また、初めて塾通いする人にもピッタリだと思います。自分と合わない先生だったらどうしようという不安は確実に解消されると思います。今は分からないですが、入塾したときに親に通知が届くという安心できる環境も整っているので、塾に不安を抱えてる方が試してみるのにピッタリです。

総合的な満足度

おすすめしたいポイントは、先生がとても優しいということです。とても親身になって分かりやすく教えてくれる。また、生徒同士でも仲良くなることがおおくら友達が増え幅広い人達と交流することができるから、自分の考えも広がるし子供同士でとても楽しそうだな子感じた。また、面ではしっかりとサポートして下さり、受験対策もできた

総合的な満足度

学校の授業中などにあんまり発言できてなかったり、賑やな環境ではあまり集中出来ない子などにおすすめだと思いました。また一人一人に先生が丁寧に教えてくれるので、人見知りの子や学校では先生に直接質問ができない子などにはとてもいいと思います。料金でもこれらのメリットを考えれば、丁度いいのかなって思いました。

料金について/月額:30,000円

親が支払っていたためよく分からないが、年末年始の特別受講や、テストに向けての追加授業なども進められていたため、その分費用はかさんでいたのかなと思う。ただ、塾のテキストを強引に購入させられることはなかったため、自由度は高かった。

料金について/月額:12,000円

私が入った時は、割引キャンペーンをやっており、初期入会費がかからずとてもお得に安く入ることができてとても良かった

料金について/月額:100,000円

料金はコースによって違うとは思うが、思っていたよりも少し高く付いたため、どちらとも言えないという回答になりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅直通のショッピングモール内のため、通いやすかった。バスでも地下鉄でも行けた。 モール内のため、欲しいものがすぐに買えたり、気分転換もしやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の周りにお店が多く、昼ごはんや夜ご飯を近くで済ませることが出来たらり、買うことができたので便利だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くには、コンビニや、ファミレスが多くあり塾の帰りや、行きに通えていたのでとても良かったと思います。

志望校への合格率 :100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
地下鉄仙台駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.9万2.9万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アットホームで、たくさんの良い先生に出会え、通っていた子供たちも成長しました。互いに励まし合い競い合えてとても良かったです。勉強嫌いも無くなり楽しく過ごせて良かったです。一通り全部の教科が出来れば良かったが、金額の面で、最小限しか受けられませんでした。子供たちに必要な教科を選ばせると良いかもしれません。

総合的な満足度

普段そんなに勉強する環境がなくて困っている人にオススメだと思います。自分より下の子たちも同じ教室にいるため、自分も頑張ろうという意識も生まれます。 また、初めて塾通いする人にもピッタリだと思います。自分と合わない先生だったらどうしようという不安は確実に解消されると思います。今は分からないですが、入塾したときに親に通知が届くという安心できる環境も整っているので、塾に不安を抱えてる方が試してみるのにピッタリです。

総合的な満足度

おすすめしたいポイントは、先生がとても優しいということです。とても親身になって分かりやすく教えてくれる。また、生徒同士でも仲良くなることがおおくら友達が増え幅広い人達と交流することができるから、自分の考えも広がるし子供同士でとても楽しそうだな子感じた。また、面ではしっかりとサポートして下さり、受験対策もできた

料金について/月額:15,000円

高すぎず、安すぎず、程よい質が良い料金でした。学年が上がるごとに料金変わりますが、相場内の料金だと思います。

料金について/月額:30,000円

親が支払っていたためよく分からないが、年末年始の特別受講や、テストに向けての追加授業なども進められていたため、その分費用はかさんでいたのかなと思う。ただ、塾のテキストを強引に購入させられることはなかったため、自由度は高かった。

料金について/月額:12,000円

私が入った時は、割引キャンペーンをやっており、初期入会費がかからずとてもお得に安く入ることができてとても良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

往復で、人通りが多かったですが、駅から近くて、通いやすく助かりました。近くにコンビニもあり、安心して通えました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅直通のショッピングモール内のため、通いやすかった。バスでも地下鉄でも行けた。 モール内のため、欲しいものがすぐに買えたり、気分転換もしやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の周りにお店が多く、昼ごはんや夜ご飯を近くで済ませることが出来たらり、買うことができたので便利だった

志望校への合格率 :100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
長町南駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万1.7万-
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

どちらともいえない。やや成績が伸びたとおもう。かもなくふかもないようなサポートとのびだったようにかゆじる。ワイワイしてる雰囲気もあるので楽しい空間が好きな子には向いてはかもしれないが静かな子は少し気まずくなってしまうかもしれないなとおもう。クラスの仲はよくて違う学校の子とも仲良くなれたりするメリットもある

総合的な満足度

先生が親身になって、一緒に考えてくれたり、沢山話もしたようです

総合的な満足度

毎日机に向かうクセがついたようで、通わせてよかったと思っています。長く通うには家から近いとか学校帰りに行きやすいとか、場所もかなり大切だと感じました。 雨の日も雪の日もありますから。塾に多くを望むのもいいのでしょうが、とにかく日々の勉強を、する習慣が身につくことが重要だなぁと思いました。塾には、学校とは違う雰囲気があり、いろいろな学校の生徒さんたちが通ってきていますので、視野が広がるというか、学科の狭いクラスでのコミニティーから一歩外に出て、新しい友達ができるというのも塾のいいところではないかなと、思いました。

料金について

周りの塾と比べて妥当な金額だとおもった。めちゃくちゃに安いというわけでもないが高くもない。通える金額

料金について/月額:20,000円

仕方がないかもしれませんが、高いかなぁとは少し思いました

料金について/月額:40,000円

金額はほかの塾より少し高いように思った。夏や冬に特別講習のようなものが催されて、その都度まとまったお金が必要だったのが負担だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から遠かったので、ちょっと大変だったが駅からは近いので助かるのではないかと思う。周りにコンビニとあってよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の帰りに寄れたし友達も一緒だったりして行きやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

ザモール長町仙台に近く、地下鉄長町駅前でもあり、夜でも安心な適度な混雑の街にあった。人通りが多いが、環境は悪くないところ。

志望校への合格率 :75%88%
偏差値の上昇率 :100%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
地下鉄仙台駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :6.2万5.1万-
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師陣、スタッフを含めて全体にフレンドリーな雰囲気。 ガチガチの受験専門校で無いせいか、様々な学校から通って来る生徒同士も直ぐに打ち解けて、和やかな雰囲気になり塾へ通う楽しみにも繋がった様に思えます。 授業中とオフの切り替えのメリハリも良く、プレッシャーを感じずに受験に集中する事が出来ました。 志望校の選択の時期も親身になって相談に応じて頂き 受験校のデータも豊富でアドバイスを頂きながら目指す志望校が決まって行きました。志望校に対する対策もきめ細かく、迷わずに受験に集中出来たのが有り難かったです。

総合的な満足度

立地。先生の良さ。教材。スタッフの対応。同じレベルの生徒との切磋琢磨。教室の雰囲気。実績。ユーモアのある授業。解説の分かりやすさ。清潔な教室。定期試験対策。受験対策。保護者対応。本屋、コンビニ、ファミレス、ファストフード店が近い。授業料など費用はかかるが、リターンは大きい。先生の教材研究の深さ。教育理念。情報の新しさ。

総合的な満足度

子どもの成績が上がった時点で、良かったと思います。ただ、だんだんと飽きてきて最後まで頑張って残りました。が、先生に怒られる始末、其れが嫌だったみたいです。辞めたいとか、言うから辞めさせました。先生が厳しいと思ってます。又、ニカ高に行きたいと思っているなら、身なりはしっかりと考える必要があります。

料金について/月額:18,000円

勉強が苦手で集中出来ない子の親にとっては、先ずは続けて通いたくなる様な雰囲気が第一。 教え方のみならず、講師に気楽に悩みを打ち明けられたのは何よりだった。 受付等のスタッフも直ぐに馴染み、塾全体が硬い雰囲気では無く、フレンドリーな印象を受けた。

料金について/月額:15,000円

少し高い印象はありました。ただ、先生は親身になって相談に乗ってくれ、息子にあった教え方をしてくれたので、後悔はありません。あと結果も付いてきたので。

料金について/月額:140,000円

授業料が高いので、ママさん達が1人抜けて又抜けてと続いて、我が家も最後まで頑張って残りましたが、金がかかる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

仙台駅から比較的に近い場所だったのでJRや地下鉄などで通い易く、コンビニも近くに有った。オフィス街の一角にあったが、静かな割には時間が遅くなってもそれなりの人通りが有ったので夜道でも心配が無かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、通いやすいです。本屋、コンビニ、ファミレス、ファストフードなど学生にとって便利な店が多いので息子も気に入っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

町中なのでお試しください!仙台市青葉区の塾は最高でした。ただ、先生が厳しいので覚悟が必要です。うちの子も目げそうでした。

志望校への合格率 :75%88%
偏差値の上昇率 :100%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
JR長町駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.5万2.4万
ベスト個別郡山教室の画像
生徒一人ひとりの性格や個性まで見極めたきめ細やかな個別指導
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ベスト個別の画像0ベスト個別の画像1ベスト個別の画像2ベスト個別の画像3ベスト個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもの特性を、よくみて先生が指導してくれた。人見知りな子どもには、先生から声掛けをよくしてくれ、苦手克服をうまく指導してもらえたた。保護者の相談にもよくのってもらえ、助かりました。良い先生が多く、親身になって指導してもらえた。安心して教室に通わせる事ができた わからない問題をそのままにしない習慣もみについて役に立っている。

総合的な満足度

とにかく先生がよかった。受験も先生の推しがなければ受からなかったと思う

総合的な満足度

熱心な先生が多く、生徒のやる気をうまく引き出してくれた。メリハリのある指導で 苦手科目克服だけではなく、得意科目もかなり成績がのびた。

料金について/月額:50,000円

個別のわりに金額設定が良心的だった。内容も満足いく授業や教材で、偏差値がかなりあがり希望以上の高校に入れた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がないので、送り迎え時間に、近隣の道路にクルマが並び危険だった。近所迷惑にならないように気を使った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩で約7分かかり 送迎の際に近隣に駐車場がなかったので、不便だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で5分で待ちやすい場所もたるのでよかった。

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
9位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
長町南駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.4万2.6万
個別指導秀英PASの画像
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

よくわからない、子供からは いいと言われた

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離だったので良かった

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
10位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
地下鉄長町駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万3.6万5.4万
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
11位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
宮城野通駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万3.6万5.4万
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
12位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
宮城野通駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
13位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
長町南駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
14位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
長町南駅 徒歩13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.2万2.2万
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

トップレベルの高校を目指している人にはもの足りないかもしれないが、授業の内容も分かりやすく、質問もすぐに出来る環境なので、良いと思う。講習の内容も講師の方が生徒一人一人に合った内容を考えてくれるのでたすかる。学校が近いので、知り合いや友達も居て、楽しく通えています。金額は他の塾と同等のような感じがします。

料金について/月額:15,000円

最初は割引きなどがあり、安く感じたが、長期休みの講習などを受けるとやっぱり高く感じる。塾はこのくらい掛かるとは思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、自転車で行けるのは良い。車通りもあまり多くない通りなので、あぶなくはない。近くにコンビニもある。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
五橋駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万3.6万3.2万
個別教室のアップル五橋駅前教室の画像
1対1のマンツーマン指導で生徒の要望に対応!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のアップルの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

質問を大人数の人がいる前で聞くことが苦手な人におすすめです。自分の分からないことをすぐ解決してくれて、授業にも追いつくことが出来ます。自習室などで家以外に勉強する環境が欲しい人にもオススメです。自分自身も環境がよく、毎日のように行きたい思わせてくれるような環境でした。ただ、講習などをプラスでやるとどうしてもそれなりに金額がかかってしまうのでそこには注意した方がいいかもしれないです。

総合的な満足度

同じ環境に身を置くことで吞気物の子供の意識がかわり自ら勉強するようになった。塾がなかったら志望校合格は無理だった。もっと早く通わせればよかった。先生が精一杯指導して本人の意欲を引き出してくれたので感謝している。費用対効果が抜群でした。授業料以上の効果がありよかった。合格まで丁寧にささえてくれたのが印象的だった。

総合的な満足度

良い先生にあたり、子供も一生懸命勉強してくれたので満足しています。良い意味で距離感が良く、ズカズカと入ってこない、良い距離感が保てました。勉強が嫌いな子供でしたが、学習習慣が身につき、少しですが成績も上がりました。合格までのフォローも親身にしてくれたので良かったです。コースやコマを取りすぎると高額になってしまうので、子供に必要な物だけを取るようにすると良さそうです。

料金について/月額:25,000円

他の塾と同じくらいなのにわかりやすい授業、勉強したくなるくらい環境のよい自習室を自由に使えてだとよい値段だと思うのですが、もう少しだけ値段を下げて欲しいと思いました。

料金について/月額:30,000円

もうすこし高いと思った授業料が意外と安かった。相場がわからなかったが安心感がある。他の人にも薦めたい。

料金について/月額:40,000円

講師の質が良いのに安く受講できました。テキスト代もお手頃で、強制ではなく、手持ちの物でも良かったのが助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるだけでなく、コンビニなども近くにあるため、昼食を軽くとるために退出するのも楽にすることができるから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からの自転車で10分もかからない場所にあり気軽に通えた。コンビニエンスストアも途中にあり困らなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

えきから近いので通いやすいですが、場所がわかりにくく、車の送り迎えだと駐車場がなく路駐になってしまい大変だった。

志望校への合格率 :75%70%67%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
JR長町駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万3.6万3.2万
個別教室のアップルの画像
1対1のマンツーマン指導で生徒の要望に対応!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のアップルの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教え方上手な良い先生ばかりです。塾の雰囲気も静かで良いです

総合的な満足度

質問を大人数の人がいる前で聞くことが苦手な人におすすめです。自分の分からないことをすぐ解決してくれて、授業にも追いつくことが出来ます。自習室などで家以外に勉強する環境が欲しい人にもオススメです。自分自身も環境がよく、毎日のように行きたい思わせてくれるような環境でした。ただ、講習などをプラスでやるとどうしてもそれなりに金額がかかってしまうのでそこには注意した方がいいかもしれないです。

総合的な満足度

電車の音が気になるかも知れない。担当の先生次第だと思う。

料金について/月額:25,000円

他の塾と同じくらいなのにわかりやすい授業、勉強したくなるくらい環境のよい自習室を自由に使えてだとよい値段だと思うのですが、もう少しだけ値段を下げて欲しいと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、明るくて人通りも多いので危なくない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅チカなので人通りが多く、安全だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるだけでなく、コンビニなども近くにあるため、昼食を軽くとるために退出するのも楽にすることができるから。

志望校への合格率 :75%70%67%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
17位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
宮城野通駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万3.6万3.2万
個別教室のアップルの画像
1対1のマンツーマン指導で生徒の要望に対応!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のアップルの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

質問を大人数の人がいる前で聞くことが苦手な人におすすめです。自分の分からないことをすぐ解決してくれて、授業にも追いつくことが出来ます。自習室などで家以外に勉強する環境が欲しい人にもオススメです。自分自身も環境がよく、毎日のように行きたい思わせてくれるような環境でした。ただ、講習などをプラスでやるとどうしてもそれなりに金額がかかってしまうのでそこには注意した方がいいかもしれないです。

総合的な満足度

同じ環境に身を置くことで吞気物の子供の意識がかわり自ら勉強するようになった。塾がなかったら志望校合格は無理だった。もっと早く通わせればよかった。先生が精一杯指導して本人の意欲を引き出してくれたので感謝している。費用対効果が抜群でした。授業料以上の効果がありよかった。合格まで丁寧にささえてくれたのが印象的だった。

総合的な満足度

よい先生に恵まれた。

料金について/月額:25,000円

他の塾と同じくらいなのにわかりやすい授業、勉強したくなるくらい環境のよい自習室を自由に使えてだとよい値段だと思うのですが、もう少しだけ値段を下げて欲しいと思いました。

料金について/月額:30,000円

もうすこし高いと思った授業料が意外と安かった。相場がわからなかったが安心感がある。他の人にも薦めたい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるだけでなく、コンビニなども近くにあるため、昼食を軽くとるために退出するのも楽にすることができるから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からの自転車で10分もかからない場所にあり気軽に通えた。コンビニエンスストアも途中にあり困らなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から通いやすかった

志望校への合格率 :75%70%67%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
18位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
長町南駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万3.6万3.2万
個別教室のアップルの画像
1対1のマンツーマン指導で生徒の要望に対応!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のアップルの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾の立地、施設の規模や設備の整備状況、教室内の明るさや清潔感、学習机周りの広さや仕切り等の整備状況、その他設備関係の充実具合、講師の人数と質、指導方法や質問等への対応など、すべてにわたって申し分のない塾だったと思います。 もともと勉強に意欲のある子どもなので、環境整備が重要と考えており、本人の希望にあった塾だったものと評価しています。 偏差値も上がり、第一志望校に前期試験で合格できたので、余裕を持って入学準備に取り組むことができたと思います。

総合的な満足度

質問を大人数の人がいる前で聞くことが苦手な人におすすめです。自分の分からないことをすぐ解決してくれて、授業にも追いつくことが出来ます。自習室などで家以外に勉強する環境が欲しい人にもオススメです。自分自身も環境がよく、毎日のように行きたい思わせてくれるような環境でした。ただ、講習などをプラスでやるとどうしてもそれなりに金額がかかってしまうのでそこには注意した方がいいかもしれないです。

総合的な満足度

完全な個別指導が良かった

料金について/月額:12,000円

学習環境や教室の立地の割に比較的安価で、本人の希望する教科の学習に対応できていたと思います。模試等については別途費用がかかりますが、高額ではなかったと思います。

料金について/月額:25,000円

他の塾と同じくらいなのにわかりやすい授業、勉強したくなるくらい環境のよい自習室を自由に使えてだとよい値段だと思うのですが、もう少しだけ値段を下げて欲しいと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車距離なので通いやすい環境だった。地下鉄駅から近いため、雨天時にも困ることがなかった。大通りに面しているので治安にも不安はなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩でも通える距離だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるだけでなく、コンビニなども近くにあるため、昼食を軽くとるために退出するのも楽にすることができるから。

志望校への合格率 :75%70%67%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
19位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
長町南駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万3.1万2.6万
秀英予備校の画像
業界初の東証一部上場!小中高一貫教育をおこないグローバル社会で自立できる力を育成
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
秀英予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生方とコミュニケーションを楽しみながら勉強をしたい子、1人で黙々と勉強したい子、友達と一緒に成長したい子におすすめです。大学生の先生方は友達のように気さくに会話をしてくれて、1人で自習したいときは質問等以外は必要以上に絡まず見守っていてくれます。わたしは友達と入塾したのですが、友達と合わせて授業を選んだり自習をして勉強がとても捗りました。

総合的な満足度

先生は若くバイタリティがあり指導能力も優れたかたがたくさんいて、やはり教える先生の資質が高い塾と感じた。このため学習習慣が身につき学力が向上が見られたと思う。だたもう少し授業料が安ければ経済的負担が軽減できよかったと感じた。何より自宅から近いことがほんとに良かった。また、新庁舎のため建物が綺麗で学習環境も非常に良かった。

総合的な満足度

家からの距離も近く、充実した授業内容、指導が丁寧で親切な講師の方々がいたので、子供も喜んで通うことができたと思います。同じ学校の友達も何人かいて、お互い切磋琢磨して勉強できたようにおもいます。もちろん、近所の知人のお子さまにもおすすめし、通い始めたら授業内容もわかりやすく、喜んで通っていると聞いたので、こちらもうれしかったです。

料金について

わたしは塾に通っていた本人なので親の気持ちはよく分からないが、教材や特別特訓が多い分、受講料が高いとよくお母さんが言っていた。

料金について/月額:20,000円

高くもなく安くもなく平均的な授業料、ほかの塾とかわらないが、コストパフォーマンスは他の塾よりいいと感じた

料金について/月額:20,000円

家から近く、授業もわかりやすかったので料金が高いとは感じませんでした。兄弟や知人からの紹介での特典はありがたいことでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニもスーパーもあり、周辺には学校もいくつかあった。自習室を利用していて小腹がすいたら近くのスーパーでご飯や軽食を調達していた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から数分なので犯罪に巻き込まれる心配もなく1人で通わせることができた。自宅のマンションからも塾の様子がわかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

マンションから自転車で通っていました。夜帰るときに少し暗くなりますが、人通りも多少あり、安心して通わせていました。

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
20位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
地下鉄仙台駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--3.5万
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像
早慶上智やGMARCH理などの難関大、共通テストや国公立二次、推薦入試対策のノウハウが豊富!
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像0栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像1栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像2栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像3栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

コロナ対策中であって、オンラインでの対応になり親としてはとても心配だった。コロナ禍中という事で、学習塾の先生方もも初めての経験だったと思うが、それぞれ今出来る精一杯の事をしていただいたと思っている。コロナ禍前は、自習室にたくさんの生徒さんがいて、皆んな真剣に取り組んでいた。先生方と生徒さん達は、関係が良好だと外から見てわかった。

総合的な満足度

講師の先生方は熱心で本人を正しく評価してくれていると思う。講師と生徒の間柄ではあるが、個人的な話も聞いてもらえたり信頼も厚かった。受験への対応策も丁寧だったが、実家志望校を受験するのにそんなに受験しなくてもいいのでは❓と思う数受けたのはどうかと思った。(同じ大学をセンター利用と実地と両方受けたりなど) 良かったと思うけど、やたらお金かかった印象の方が大きい。

総合的な満足度

信頼のおける講師陣、親子ともに学ぶことができます。

料金について/月額:30,000円

他の塾と比較しても料金は妥当かと思う。結果が出れば多少高めでも良いかと思う。夏期講習、冬季講習の出費が、親には痛い。

料金について/月額:40,000円

やたらと授業のコマを勧めてくるので受講料が家のローン以上になる時もあった。夏季、冬季講習などが重なると10万超えたりもするのでそんなに必要か❓と疑問に思うこともあった。

料金について/月額:35,000円

他塾より相対的に高いのですが、見合ったものが得られる

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、駅にも近いし人通りもあり安心して通える場所だった。コンビニエンスストアも飲食店も近い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近かったので通学の帰りに寄れたし、帰りも電車の時間に合わせやすかった。塾の隣にコンビニもあり、小腹が空いた時助かっていたようだ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

仙台駅近くにあり公共交通を利用しても、自家用車での送迎でも、利便性の良い場所にありました。

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
157

河原町駅で英語が受講可能な塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
東進衛星予備校五橋校
個別教室のトライ仙台駅前校
個別教室のトライ長町南駅前校
栄光の個別ビザビ長町南校
栄光の個別ビザビ仙台校
栄光ゼミナール長町南校
栄光ゼミナール仙台校
ベスト個別郡山教室
個別指導秀英PAS長町校
武田塾長町校
口コミ評価
3.64
3.74
3.74
3.76
3.76
3.71
3.71
3.73
3.72
3.72
平均料金約3.2万円/月約3.2万円/月約1.6万円/月約2.5万円/月約2.7万円/月約6.2万円/月約2.1万円/月約2.3万円/月約3万円/月
平均料金約4.7万円/月約3.5万円/月約3.5万円/月約4.7万円/月約2.9万円/月約1.7万円/月約5.1万円/月約2.5万円/月約2.4万円/月約3.6万円/月
平均料金約3.9万円/月約7.4万円/月約7.4万円/月約2.9万円/月約2.9万円/月約2.4万円/月約2.6万円/月約5.4万円/月
授業形態映像授業個別指導
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導個別指導集団授業集団授業個別指導
映像授業
個別指導個別指導
オンライン
指導形態映像授業個別指導(1:1)個別指導(1:1)個別指導(1:2)個別指導(1:2)集団授業(少人数制)集団授業(少人数制)個別指導(1:2~1:3)個別指導(1:2)個別指導(1:1)
講師プロ講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦プロ講師、大学生/既卒生

河原町駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、河原町駅にある塾・学習塾を157件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

河原町駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

河原町駅にある塾・学習塾の口コミは152件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

10代の女性
みー
3
2025.02.21

小学6年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 東北学院高等学校
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

すごく良い塾だと思いますが、講師の方によると思います。塾は勉強に集中しやすい環境が整えられているので、家で集中できない、という人におすすめです。もし今後塾探しに困っている人がいたらぜひおすすめしたいなと思います。よろしくお願いします。私は運良く良い先生に出会えて良かったです。ありがとうございました。

料金について / 月額:30,000円

長期休暇中の講習会から入塾したのでその分は安く入ることができましたが、少し高いかなという印象です。、

20代から30代の女性
うさぎ
5
2025.02.20

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

普段そんなに勉強する環境がなくて困っている人にオススメだと思います。自分より下の子たちも同じ教室にいるため、自分も頑張ろうという意識も生まれます。
また、初めて塾通いする人にもピッタリだと思います。自分と合わない先生だったらどうしようという不安は確実に解消されると思います。今は分からないですが、入塾したときに親に通知が届くという安心できる環境も整っているので、塾に不安を抱えてる方が試してみるのにピッタリです。

料金について / 月額:30,000円

親が支払っていたためよく分からないが、年末年始の特別受講や、テストに向けての追加授業なども進められていたため、その分費用はかさんでいたのかなと思う。ただ、塾のテキストを強引に購入させられることはなかったため、自由度は高かった。

10代の男性
その辺の人
5
2025.02.12

高校2年生 / 通塾中 / 大学受験・授業対策・テスト対策・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の授業はどの教科でもわかりやすいし、設備も綺麗、スタッフもみんな親切、自分はこの塾に入塾してから、成績が少しずつ伸びているので、自分の志望する大学への希望も見えつつあるためとても良いと感じている。また、勉強時間が入塾する前に比べ圧倒的に増えたため、成績も伸びたのだと感じる。そのため、勉強の習慣をつけたい人にもおすすめできると感じため。

料金について / 月額:80,000円

設備も綺麗だし、スタッフの数も多いし、授業も有名な講師がしていろため仕方がないと思うが少し受講するための料金がお高いこと

四谷学院仙台校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ごり
2
2025.02.07

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

55段階で、出来上がったひとから先生へ持っていくのですが、先生の解説の声が大きかったり、今あなたはレベル○○だから次は○○だね、など大きな声で言われるので公開処刑気味でした。それが自分には合いませんでした。
ただ、自習室の座席は塾側の指定になるので、周りを気にしないで席に座ることが出来ます。仕切りもあるので見られない感じがあり、とても良いです。

料金について / 月額:10,000円

他の予備校に比べれば安い方なのかなとは感じます。ただ、どこの塾もやはり頭の良い人を重宝するので、自分に合ったところを選定することが大事です。

10代の男性
noe
5
2025.01.29

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 仙台高等専門学校 合格
偏差値 : 入塾時 62 → 卒塾時 68
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

私と同じ地方の中学校から通塾する人に言います。打たれ強い人にはお勧めできますがメンタルが弱い人にはお勧めできません。地方の中学校で上位の成績でも都市部の塾では下から数えた方が早い順位になる可能が高いです。しかし、講師陣のレベルが高く個人への対応も手厚いため、努力すれば努力するほど結果が帰ってきます。

料金について / 月額:30,000円

特に私の担当講師が講義が上手いだけでなく話も面白く勉強のやる気が出るような内容なだけではなく、将来の不安なども気軽に相談することができる講師で値段の割にとても内容が充実していたと感じたため

河原町駅で人気の英語が受講可能な塾はどこですか?

河原町駅で人気の英語が受講可能な塾は、以下です。
  • 1位 東進衛星予備校五橋校
  • 2位 個別教室のトライ仙台駅前校
  • 3位 個別教室のトライ長町南駅前校
そのほか合わせて全157件の人気の英語が受講可能な塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の英語ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の英語ランキングを見る

河原町駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る