教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/01/18版
PR

北24条駅
高校受験 塾ランキング

2025/01/18版
北24条駅
高校受験
個別指導塾
集団授業塾
1位
北24条駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1849人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

担当の先生がとても、コミニュケーション上手で、勉強そして、人生の先輩としても。 学べたようです。 塾へ楽しく通っていたように感じてます。 おかげで成績も上がり、希望校へは不合格でしたが。  希望した私立高へ余裕で合格! 今では、これで良かったそう心から思います。 先生との相性は結構大事かも

総合的な満足度

良い先生との巡り合いで学習の習慣がつきました。どこがわからないかを明確にして、指導していただけました。おかげさまで、集中力も身につき、自ら勉強に励むようになったと痛感しております。テスト前のフォローアップも万全で的を絞って教えていただいたりと、とにかくわかりやすかったです。金額は高いと最初は思いましたが、色々身についたので本当に良かったです。

総合的な満足度

もともと勉強が苦手で学校の授業以外で勉強する機会が無いため、1人でどのように勉強するのかも分かっていない状況でしたが、今回の塾での経験で学習のポイントや反復練習の重要性について少しは理解出来たものと思います。成績の伸びはそれほどでもなかったのですが、結果的に志望校に合格でき、本人も喜んでいました。

料金について/月額:25,000円

その当時の塾長や担当の先生がとても良い方だったので、 月謝以上ノ質だったように思います。 初期費用はお安くなってた時期だったので助かりました。

料金について/月額:18,000円

講師の先生にはとてもお世話になりました。勉強に集中するクセがつきましたので、相場の範囲内と考えております。

料金について/月額:35,000円

経済的には厳しい状況でしたが、指導内容から考えて、妥当な金額だと思いました。こどもに対する必要な投資と考えています。

コース・カリキュラムや教材

子供にあった授業 わかりやすや 質問のしやすさ 無理のない対策 先生とのコミニュケーションなど、子供も自ら勉強をするようになりました

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせた指導をして頂き、わからないところを明確にして、重点的に教えて頂きました。できるまで、徹底的にご指導頂きました。

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせて教材やカリキュラムを選んでくれる。理解度の低い部分を、復習過去問題集等を利用して繰り返し指導。

講師の教え方や対応

担当になった先生の教え方、そして子供とのコミニュケーションの取り方が上手で、子供も学ぶ意欲が上がったようでした

講師の教え方や対応

担当の先生は朗らかで、清潔感のある方でした。担当の先生は、根気強くわからない点やつまずきがちな点を丁寧に教えてくださいました。

講師の教え方や対応

子どもの学力や性格に合わせた個別指導を行なってくれる。子供の行事などで急な予定変更にも対応してくれた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い。 子供は徒歩圏内だったので。徒歩か自転車で通っていました。 近くに駅の駐輪所があるので利用。 コンビニもファーストフードも軽食も取りやすいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすさは抜群です。コンビニエンスストアも周りにあるので、軽食等には困らずに安心して通わせることができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩10分程度のところにあって、通いやすい。繁華街の近くに有るため夜でも明るく、安心感して通える。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北24条駅周辺の教室)
24%25%51%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
北24条駅 徒歩3分
地図を見る
クラ・ゼミ札幌個別学習会北24条校の画像
自分に最適な学習プログラムで勉強できる
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐輪場あり
駐車場あり
\過去1か月で16人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 自分に最適な学習プログラムで勉強できる
  2. 生徒の理解度を見える化し計画的に学習をおこなう
  3. 欠席しても振替受講でいつでも何度でも見直しや復習ができる
  4. 自宅や外出先など オンライン学習が可能
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

施設自体がきれいで快適で立地環境も良く、先生方も親切で熱心で、保護者への連絡も頻繁で細やかで、安心できるとても良い塾だと思う。人によっては力を存分に伸ばすことができて目標を達成できる と思う。ただ、自分の子どもにはもう少し拘束力があって厳しめの集団指導の塾が合っていたのかもしれないと思うところがある。

総合的な満足度

子供は成績が上がったので、引き続き頑張ると言っており 大変満足しています

料金について/月額:24,000円

他の塾と比較したことがないので何とも言えないが、1教科につき週に何コマという感じで料金が決まっていたので妥当なのかどうか判断できない。

料金について/月額:20,000円

普通の相場ですので、助かりました

コース・カリキュラムや教材

初めて通った塾なので、他と比較したことがなく、これが内容に対して安価なのか高額なのか、妥当性はよくわからない。

コース・カリキュラムや教材

子供に確認すると、学校のテストの点数も取れているので まあまあのワークだと思う

講師の教え方や対応

とても熱心に指導してくださったようなのでとても感謝しているが、子どもの方ができたふりをしていたようで、もっと厳しく指導してほしかったと思う。

講師の教え方や対応

先生の指導がよく、とても満足しています

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から200メートルくらいの距離で、横断歩道もひとつしかなかったので、雪の日の徒歩も全く苦にならず通塾できたと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家が近く、自転車で通っています

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
3位
北12条駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1849人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

娘は嫌がらず通っていますし、今の先生が合っているのかとても楽しそうにしています。苦手なところばかりするので学習の偏りは気になりました。成績が全く伸びず親としてはなんとも言えません。志望校に合格したこともありますが、度々学習のお世話になっていましたので感謝致します。ただ、講習や学費が高いように思えるので不満はあります。静かに勉強できるスペースが欲しかったなと思います。

総合的な満足度

良い先生との巡り合いで学習の習慣がつきました。どこがわからないかを明確にして、指導していただけました。おかげさまで、集中力も身につき、自ら勉強に励むようになったと痛感しております。テスト前のフォローアップも万全で的を絞って教えていただいたりと、とにかくわかりやすかったです。金額は高いと最初は思いましたが、色々身についたので本当に良かったです。

総合的な満足度

もともと勉強が苦手で学校の授業以外で勉強する機会が無いため、1人でどのように勉強するのかも分かっていない状況でしたが、今回の塾での経験で学習のポイントや反復練習の重要性について少しは理解出来たものと思います。成績の伸びはそれほどでもなかったのですが、結果的に志望校に合格でき、本人も喜んでいました。

料金について/月額:35,000円

入塾してからだんだん金額が上がっています。月4回で35000円は高いような気がします。成績が上がれば良かったと思いますが上がらなかったので不満です。

料金について/月額:18,000円

講師の先生にはとてもお世話になりました。勉強に集中するクセがつきましたので、相場の範囲内と考えております。

料金について/月額:35,000円

経済的には厳しい状況でしたが、指導内容から考えて、妥当な金額だと思いました。こどもに対する必要な投資と考えています。

コース・カリキュラムや教材

その子のペースや苦手なところを重点的に教えてもらうので自分でその日にする教科を選ぶことができます。わかるまでしっかりやってくれます

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせた指導をして頂き、わからないところを明確にして、重点的に教えて頂きました。できるまで、徹底的にご指導頂きました。

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせて教材やカリキュラムを選んでくれる。理解度の低い部分を、復習過去問題集等を利用して繰り返し指導。

講師の教え方や対応

その子の性格に合った先生をえらんでくれるので安心ですし、もし違ってもきちんと対応してくれます。とても優しい先生です。

講師の教え方や対応

担当の先生は朗らかで、清潔感のある方でした。担当の先生は、根気強くわからない点やつまずきがちな点を丁寧に教えてくださいました。

講師の教え方や対応

子どもの学力や性格に合わせた個別指導を行なってくれる。子供の行事などで急な予定変更にも対応してくれた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

札幌駅から歩いて五分ほどのところにあります。近くに違う塾があったりコンビニが目の前なので人通りも結構あります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすさは抜群です。コンビニエンスストアも周りにあるので、軽食等には困らずに安心して通わせることができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩10分程度のところにあって、通いやすい。繁華街の近くに有るため夜でも明るく、安心感して通える。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北24条駅周辺の教室)
24%25%51%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
麻生駅 徒歩5分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1629人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

とにかく自分の子供に適していた指導

総合的な満足度

通いやすさ 周りが明るくて治安が悪く無い 指定の日でなくても自由に自習に行けるところ

総合的な満足度

子どもが意欲を持って通えている。講師の方の雰囲気がいい

総合的な満足度

兎に角先生の教え方が分かりやすく楽しく娘には合っていたので、成績も上がりましたし、言う事無しでした。

総合的な満足度

通っていた娘が、楽しく学んでいたところ。

料金について/月額:8,000円

標準的かと思う価格であった

料金について/月額:24,000円

一般的な金額なのかもしれないけど我が家的には高かった

料金について/月額:32,000円

個別指導なので高い。 冬季講習になるともっと高くなりますが授業の内容を考えると妥当なのかな?

料金について/月額:12,000円

内容から妥当な金額だと思う

料金について/月額:15,000円

他がどんなかんじなのかわからないので

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルに合わせた教材を毎回用意してくれてやりやすかった様子だった

コース・カリキュラムや教材

子供が進んで通っていたので本人が納得して勉強してるんだなと感じていた

コース・カリキュラムや教材

子どものペース、やる気にあわせてくれて、さらにパワーアップできるように導いてくれる

コース・カリキュラムや教材

高校受験の教材は3年分が分かりやすくスムーズに勉強出来るもので、受験生だったからか、受講していない教科も分かりやすく教えてもらっていた様です。毎回先生からのアドバイスなども書いて頂いて有り難かったです。

コース・カリキュラムや教材

教材が子どものレベルに合わせて選定してくれた点

講師の教え方や対応

おそらく学生だったと思うが年齢近いから優しく応対してもらった

講師の教え方や対応

子供の様子をよく見ていてくれているなと感じたので

講師の教え方や対応

子どもが通塾を楽しんでいる勉強が楽しいらしい

講師の教え方や対応

先生が間違った箇所を楽しく説明してくれていたので、印象にも残るのでどんどん覚えてくれていましたし、塾から帰ってきても楽しかったお話をたくさんしてくれていました。 推薦を受けたのですが、面接が近く不安に思っている所、娘の気持ちに寄り添った対応をして頂いて感謝の気持ちでいっぱいです。

講師の教え方や対応

担当講師の方が、丁寧に対応してもらえた点

塾内の環境(清潔さや設備など)

街中で通いやすいロケーションであった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が近くて明るい場所で安心出来た

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場があるのが助かる。人通りがあること

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停がすぐ側で向かいに生協もあるのでバス通りに住んでさえいれば通いやすいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

付近にコンビニなどの店があり、夜でも比較的に明るかった点

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北24条駅周辺の教室)
15%35%50%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
北13条東駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :2万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1108人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
  2. 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
  3. 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

ちょうなんののうりょくをひきだしてくれた

総合的な満足度

コロナ禍でもあり集団より個別を選択して良かったです。娘の人見知りな性格もあり、打ち解けやすい個別を選択して先生も娘の性格を理解して下さり娘が打ち解けやすい環境を作って下さいました。苦手な英語を克服する為に親身になって下さいましたし、あんなに嫌いだった英語が今では大好きになるくらいまでになりましたし偏差値も上がりました。

総合的な満足度

総合的には合格することが出来たので良かったと思います。

料金について/月額:10,000円

やすいにこしたことはない

料金について/月額:36,000円

多分ですが他の塾を隅々まで調べてないので分からないですが、妥当な授業料で良かったです。この塾決まった教材がなく1人1人に合わせた形で授業して下さるのでとても良いです。

料金について/月額:50,000円

金額はとても高いと感じました。

コース・カリキュラムや教材

せんせいがどんどん難しい問題をだしてくれてたのしそう

コース・カリキュラムや教材

この塾は決まったカリキュラムや教材がなく1人1人に合わせた形で授業して下さいます。なので娘も自分のペースで苦手を克服出来たみたいです。

コース・カリキュラムや教材

出来る範囲内の量の宿題を出してもらい、嫌がらず頑張っていたので

講師の教え方や対応

たかいれべるをひきだしてくれた

講師の教え方や対応

コロナ禍で密を避けたかったのと、娘が人見知りな性格の為、娘の性格を先生もくみ取り授業をして下さり打ち解けやすい環境にして下さりました。

講師の教え方や対応

個別指導だったので、マンツーマンで教えてもらえてわからないところも丁寧に教えて下さりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

じてんしゃでかよえ、ふゆはくるま

塾内の環境(清潔さや設備など)

コロナ禍でもあり自宅から通える範囲で自転車かバスで通っていました。冬は雪国なので送り迎えしていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いところで選んだので、億劫がらず通えていました。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :91%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北24条駅周辺の教室)
26%32%42%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
6位
北24条駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万
個別指導塾の学習空間北24条東教室の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
定期面談あり
保護者サポートあり
駐輪場あり
駐車場あり
\過去1か月で480人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 成績UP保証で安心!無料で何時間でも追加指導
  2. テスト前は何回でも何時間でも無料指導!
  3. 90%以上の生徒が毎回成績UPを実現
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

本人に合わせた学習をしているのでオススメです

総合的な満足度

学校やプライベートで通塾できないときは振替制度があり無駄にならないところがお勧めポイント。頑張った分だけ結果として帰ってくると思う。講師の先生は親身になって教えてくれたと思うが、欲を言えばもう少し効率の良い指導をお願いしたかった。教材だけたくさん与えられてこなす事が精一杯の所も正直あったと思う。面談時はもっと熱のある対応をして欲しかった。

総合的な満足度

子供それぞれにしっかりサポートしている感じだった。

料金について/月額:5,000円

相場より安い受講料だったようにおもう。効果については疑問もあるが教材は多い方だとおもった。使いこなせているかはわからないが。

コース・カリキュラムや教材

本人に合わせて教えてくれたので

コース・カリキュラムや教材

教材が多すぎる。当人に合っているものかの判断がつかなかった。本人のやる気が出るものだったのかがわからない

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルに合わせて用意してくれた。

講師の教え方や対応

本人に合わせて教えてくれたので

講師の教え方や対応

講師の先生が合っていたのかわからない。効果があったのか定かではない。欠席の際は振替ができるので良かった。

講師の教え方や対応

わからないところはしっかり教えてくれた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で通える場所にあったので

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で通える環境であり、時間がかからず通塾しやすかった。同じ学校に通う友達もいたので心強かった様だ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて通いやすかった。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北24条駅周辺の教室)
38%23%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
7位
麻生駅 徒歩1分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
個別指導塾レベルアップ麻生教室(本校)の画像
勉強のやり方から教える完全マンツーマンの個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
ここがおすすめ
  1. 勉強のやり方から教える完全マンツーマンの個別指導塾
  2. 過去に間違えた問題を繰り返し出題する独自の弱点克服テストを実施
  3. 余裕を持って試験に取り組めるよう速読トレーニングを実施
個別指導塾レベルアップの画像0個別指導塾レベルアップの画像1個別指導塾レベルアップの画像2個別指導塾レベルアップの画像3
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
麻生駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1849人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

もともと勉強が苦手で学校の授業以外で勉強する機会が無いため、1人でどのように勉強するのかも分かっていない状況でしたが、今回の塾での経験で学習のポイントや反復練習の重要性について少しは理解出来たものと思います。成績の伸びはそれほどでもなかったのですが、結果的に志望校に合格でき、本人も喜んでいました。

総合的な満足度

良い講師ばかりでした。講師軍の励ましもあり、何とかある程度まで続けることが出来ました。アットホームな雰囲気で特にアルバイト先生には、仲良くなって頂き勉強から悩みごとまで指導してくれていたみたいで、楽しく通っていましたね。金額も安くて助かりました全体的に良かったです。コレから通う方にはおすすめします。

総合的な満足度

個別指導なの個人個人に合わせた指導をしてもらえるので苦手克服には良いと思います。完全に固定の先生についてもらえてなかったと思うのでできれば固定で子供のことをしっかり理解してくれている先生に見てもらえるといいな…と思いました。 金額も結構かかるので、それに見合った結果が出るといいなとは思いますが子供のその時のやる気と先生との相性などもあるのでむずかしいとこもです。

料金について/月額:35,000円

経済的には厳しい状況でしたが、指導内容から考えて、妥当な金額だと思いました。こどもに対する必要な投資と考えています。

料金について/月額:15,000円

費用には安いのが越したことありません。出せる金額に限界もありますので、丁度良かったです。教材も丁度よかった

料金について/月額:10,000円

結構高かったイメージです。 個別だったので仕方ないかな…とは思っています。

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせて教材やカリキュラムを選んでくれる。理解度の低い部分を、復習過去問題集等を利用して繰り返し指導。

コース・カリキュラムや教材

違う塾はレベルが高かったからついていけなかった。 こちらの個人指導に変えたそれがよかった。塾価格も安いと思った

コース・カリキュラムや教材

担当の先生が変わることが多く、子供としては先生によって方針が若干違うのでやりづらかったんじゃないかな…と思う。

講師の教え方や対応

子どもの学力や性格に合わせた個別指導を行なってくれる。子供の行事などで急な予定変更にも対応してくれた。

講師の教え方や対応

アルバイト先生たちと仲良くなって、分からない所まで熱心に指導してくれたのが、塾を続けた要因だと思います。

講師の教え方や対応

苦手なところを徹底的に丁寧に教えてもらっていたと思うし、それに必要なテキストや参考書や必要なものを教えてくれて揃えることができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩10分程度のところにあって、通いやすい。繁華街の近くに有るため夜でも明るく、安心感して通える。

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニが近いし、腹を満たしてから塾に入れたのが良かったようです。親の車での送り迎えがなくて助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩圏内なので通いやすく、近くにはコンビニやお店もいろいろあるので飲み物や軽食を買うにも便利で利用しやすかったです。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北24条駅周辺の教室)
24%25%51%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
元町駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1849人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

講師陣は非常に明るい先生ばかりで合格までの相談やフォローも非常に親身になってくれた感じは満足しているところです。本人も満足していましたし、希望の学校に進学出来た事でいまだに交流がありいろいろな相談にも乗っていただいてるようです。コストは割高ですが、それに見合うものだったと思っています。コストを下げていただくのがもっと満足出来たところだったと思います。

総合的な満足度

志望校に合わせた指導してくれてよかった

総合的な満足度

子どもの成績が上がり 積極的に勉強していた

料金について/月額:30,000円

コストは割高な感じがしましたが、それも子供のためと割り切ってましたが、模試や追試などの別料金はもう少し抑えて欲しいところです

コース・カリキュラムや教材

個別にも対応してくれるところが良かったこと、子供自体も理解できているところが良かった。あとは学力が上がったところ

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせた指導をしてくれた

コース・カリキュラムや教材

子どもがわかりやすく良かったと言ったから

講師の教え方や対応

個別にも対応して頂いたし、本人も含めて納得する様な進路指導もしていただいたので結果にも満足しています

講師の教え方や対応

個別指導なので良かった

講師の教え方や対応

親切に教えてもらえた

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは距離があり、本人的には通いづらいみたいでしたが、周りに食べ物屋さんなどもありその点では良かったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄駅からも近く家からも近いのでよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

街灯が多く、防犯が良かった

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北24条駅周辺の教室)
24%25%51%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
八軒駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1849人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

良い先生との巡り合いで学習の習慣がつきました。どこがわからないかを明確にして、指導していただけました。おかげさまで、集中力も身につき、自ら勉強に励むようになったと痛感しております。テスト前のフォローアップも万全で的を絞って教えていただいたりと、とにかくわかりやすかったです。金額は高いと最初は思いましたが、色々身についたので本当に良かったです。

総合的な満足度

もともと勉強が苦手で学校の授業以外で勉強する機会が無いため、1人でどのように勉強するのかも分かっていない状況でしたが、今回の塾での経験で学習のポイントや反復練習の重要性について少しは理解出来たものと思います。成績の伸びはそれほどでもなかったのですが、結果的に志望校に合格でき、本人も喜んでいました。

総合的な満足度

関わった先生方がとてもいい先生でした。わからないところをわかるまで理解できるまで教えてくれました。とても優しく教えてくれてうちのコでも今日は言ってみようかなと思える時もありました。最後には色々食い違いもあったりしましたがそれでも普通に何もなかったように対応してくれたので良かったです。たまに顔出してもいいんだよとも言ってくれました。

総合的な満足度

講師陣は非常に明るい先生ばかりで合格までの相談やフォローも非常に親身になってくれた感じは満足しているところです。本人も満足していましたし、希望の学校に進学出来た事でいまだに交流がありいろいろな相談にも乗っていただいてるようです。コストは割高ですが、それに見合うものだったと思っています。コストを下げていただくのがもっと満足出来たところだったと思います。

総合的な満足度

自宅から近いことや、個別講習なので子供の能力を見極めた指導を行ってくれるところが良くて2人の子供を通学させた。希望の高校にも入ることが出来て感謝している。塾の講師の方々は、とてもフランクに接してくれることで、子供も意欲を持って楽しく通学できたと思う。夏期講習や冬期講習の時には若干料金が高いかなと思ったこともあったが、それに見合うような指導をしてくれると感じていたので満足している。

料金について/月額:18,000円

講師の先生にはとてもお世話になりました。勉強に集中するクセがつきましたので、相場の範囲内と考えております。

料金について/月額:35,000円

経済的には厳しい状況でしたが、指導内容から考えて、妥当な金額だと思いました。こどもに対する必要な投資と考えています。

料金について/月額:57,000円

話しが上手でこの金額ですなどと言われても安いのか高いのかオトクなのかがわからず言われるがままにはいはいとでも先生はすごく親切だったのでじゃぁそれでと言ってしまったのでよくわからないです。

料金について/月額:30,000円

コストは割高な感じがしましたが、それも子供のためと割り切ってましたが、模試や追試などの別料金はもう少し抑えて欲しいところです

料金について/月額:25,000円

個別講習なのである程度の金額はやむを得ないとは思う。夏期講習や冬期講習のときは高いなと思うが、致し方ないと思う

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせた指導をして頂き、わからないところを明確にして、重点的に教えて頂きました。できるまで、徹底的にご指導頂きました。

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせて教材やカリキュラムを選んでくれる。理解度の低い部分を、復習過去問題集等を利用して繰り返し指導。

コース・カリキュラムや教材

うちのコにあった教材どのへんからやったら良いかなど色々調べてくれてアドバイスくれたりしてくれました。

コース・カリキュラムや教材

個別にも対応してくれるところが良かったこと、子供自体も理解できているところが良かった。あとは学力が上がったところ

コース・カリキュラムや教材

子供が理解できるように説明をしてくれた 子供の能力にあったコースを選択してくれる 教材についても子供の能力にあった選択をしてくれる

講師の教え方や対応

担当の先生は朗らかで、清潔感のある方でした。担当の先生は、根気強くわからない点やつまずきがちな点を丁寧に教えてくださいました。

講師の教え方や対応

子どもの学力や性格に合わせた個別指導を行なってくれる。子供の行事などで急な予定変更にも対応してくれた。

講師の教え方や対応

講師の先生はどのような先生が良いかなど選ばせてくれて担当した先生もわかりやすく教えてくれました。進路相談悩み相談にものってくれました。

講師の教え方や対応

個別にも対応して頂いたし、本人も含めて納得する様な進路指導もしていただいたので結果にも満足しています

講師の教え方や対応

子供の能力を理解して、子供がやる気になるような働きかけをしてくれるとともに、コミュニケーションをしっかりと取って信頼関係を築いてくれるところが良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすさは抜群です。コンビニエンスストアも周りにあるので、軽食等には困らずに安心して通わせることができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩10分程度のところにあって、通いやすい。繁華街の近くに有るため夜でも明るく、安心感して通える。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通車通りは多いですが家から近くて通いやすい周りに飲食店やお店などがあるのでそれも理由の一つとして選びました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは距離があり、本人的には通いづらいみたいでしたが、周りに食べ物屋さんなどもありその点では良かったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく、自宅に近かったこと。また、ある程度まちなかであり夜遅くに塾が終わっても安心して帰宅させられるところが良かった

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北24条駅周辺の教室)
24%25%51%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
環状通東駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1849人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生がたくさん、いらっしゃるようで、子供の性格に合っている先生を紹介して頂きました。 人見知りの子供ですが、先生が優しくサポートして下さり、わからないことも聞きやすかったようです。 他の先生方もフレンドリーな感じの先生が多いのかなという印象でした。 また自分のペースで学習することができ、お陰で楽しく通うことができた ようです。

総合的な満足度

良い先生との巡り合いで学習の習慣がつきました。どこがわからないかを明確にして、指導していただけました。おかげさまで、集中力も身につき、自ら勉強に励むようになったと痛感しております。テスト前のフォローアップも万全で的を絞って教えていただいたりと、とにかくわかりやすかったです。金額は高いと最初は思いましたが、色々身についたので本当に良かったです。

総合的な満足度

もともと勉強が苦手で学校の授業以外で勉強する機会が無いため、1人でどのように勉強するのかも分かっていない状況でしたが、今回の塾での経験で学習のポイントや反復練習の重要性について少しは理解出来たものと思います。成績の伸びはそれほどでもなかったのですが、結果的に志望校に合格でき、本人も喜んでいました。

料金について/月額:15,000円

平均的な月謝なのかなと思いました。 また、教材は基本的には自分の用意したものを使用するスタイルだったので、費用は、抑えられました。

料金について/月額:18,000円

講師の先生にはとてもお世話になりました。勉強に集中するクセがつきましたので、相場の範囲内と考えております。

料金について/月額:35,000円

経済的には厳しい状況でしたが、指導内容から考えて、妥当な金額だと思いました。こどもに対する必要な投資と考えています。

コース・カリキュラムや教材

教材などはとくになく、自分で用意したものを基本は使用する。希望すれば購入もできた。 自分のペースで学習を進めたい生徒さんには合っているかなと思いました。

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせた指導をして頂き、わからないところを明確にして、重点的に教えて頂きました。できるまで、徹底的にご指導頂きました。

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせて教材やカリキュラムを選んでくれる。理解度の低い部分を、復習過去問題集等を利用して繰り返し指導。

講師の教え方や対応

子供に合っている先生を担当にしてもらえる 大学生の先生で年齢もちかいせいか、 親しみやすく話しやすくて良い先生だったようです。

講師の教え方や対応

担当の先生は朗らかで、清潔感のある方でした。担当の先生は、根気強くわからない点やつまずきがちな点を丁寧に教えてくださいました。

講師の教え方や対応

子どもの学力や性格に合わせた個別指導を行なってくれる。子供の行事などで急な予定変更にも対応してくれた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いて10分ほどだと思います。 周りにはスーパーもあり、大きな通りなので、比較的夜も明るいかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすさは抜群です。コンビニエンスストアも周りにあるので、軽食等には困らずに安心して通わせることができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩10分程度のところにあって、通いやすい。繁華街の近くに有るため夜でも明るく、安心感して通える。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北24条駅周辺の教室)
24%25%51%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
東区役所前駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1894人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

子供の目線で教えてくれる小学校のような雰囲気で、優しい先生ばかりでした。大声を出す生徒さんもいないということは、環境的に整っていて、とても良い塾だと思っています。 志望校に着着と目指していけたので、先生の実力も確実ですし、子供のやる気を出させてり、教える力、教わりたい気持ちが身につき、親としてもとても良い経験になりました。

総合的な満足度

親にも子供にも、サポート体制はしっかりしていた塾だとは思いますが、いかんせん金額が高すぎて、容易く周りのお友達には紹介できる塾ではありませんでした。 もう少し料金が安ければ受講教科を増やしたり、お友達にも勧めやすかったと思います。ママ友にも良く聞かれましたが、良い塾だけど、金額がね…という回答になってしまっていました。

総合的な満足度

最終的に本人がやる気を出してかよってくれたので

総合的な満足度

具体的な家での学習方法などを教えてくれて、成績が上がりました。子供にとってとても良い経験になったと思うので良かったです。また、良い先生にも出会えて子供が楽しく塾に通っていました。塾は個別指導なので集団指導よりも私の子供にとっては合っていたと思いました。月謝も初期費用もリーズナブルで良いと思いました。

総合的な満足度

明るい先生ばかりなので授業にも良い雰囲気で望めたのは良いと思う。わからない項目や科目を重点的に教えてもらえたのは、学校では補えないところが大きいので、やはり個人指導クラスの強みではないかと思う。通学するのにさほど困らないので、良い場所に設定されているのではないかと思う。教室も清潔な状態が保たれていたのは良かった。

料金について/月額:30,000円

初期費用もキャンペーンで安くなっていたのと、月謝も他の個人塾や交通の便を総合的に考えても、安い方だったと、思います。個人塾なので、集団の塾とは全然違いますが。

料金について/月額:30,000円

授業の一コマの価格が高すぎました。テスト対策にしても、模試、夏期講習などにしても、通常の料金にプラスされるので、莫大な金額がかかりました。

料金について/月額:50,000円

さすがに金額は高かったです。 1ヶ月5万円でしたので…

料金について/月額:18,000円

月謝も初期費用も、教材も、それ相応の価値があると思いました。手頃な価格だったので良かったと思いました。

料金について/月額:18,000円

個別指導での相場として妥当な価格だったのではないかと思う。授業で使う教材もあまるくらいあり、復習予習をこなしてもまだ他にも教材があったのは良かった。

コース・カリキュラムや教材

短期間で志望校へのレベルに向けて、毎月確実に目標が達成されました。お陰さまで、第一志望校に合格出来ました。

コース・カリキュラムや教材

個別なので、個人に合った対策を常に提案してくれていた所が良かった。過去問題など、通っている中学校の情報にも詳しく、テスト対策が出来た。

コース・カリキュラムや教材

個別指導だったので、マンツーマンで教えてもらえて、わからないところも丁寧に教えてもらえて良かったです。

コース・カリキュラムや教材

とても分かりやすくまとめてある教材は良かったですし、子供の集中力が続くようなカリキュラムで良いと思いました。

コース・カリキュラムや教材

個人の特性に応じて、苦手科目を重点的に教育してくれたこと。苦手科目の克服できたかを逐次確認しながら教育してくれたこと。時期的特性や学校の教育進度を確認しながら教育してくれたこと。

講師の教え方や対応

各科目で専門の講師の方がいて、ほぼマンツーマンで、細かい所まで見てくれました。質問しやすく、とても良い環境で教わりました。

講師の教え方や対応

塾長に担当してもらっていた為、とても説明がわかりやすく、改善点なども指摘してくれて結果、成績アップにつながりました。

講師の教え方や対応

個別指導だったので、マンツーマンで教えてもらえて、わからないところも丁寧に教えてもらえて良かったです。

講師の教え方や対応

分かりやすく丁寧に教えてくれ、担当の先生も合っている先生を選べて良かったです。息子に優しく教えてくれたようです。

講師の教え方や対応

個人の特性に応じて教育してくれたこと。わからない科目を重点的に教育してくれたこと。わからない科目を克服しているかを確認しながら教育してくれたこと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から車で10分ほど。冬道だともう少しかかりますが、駐車場もあり、子供が歩こうと思えば歩ける距離だったので、とても、満足でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、部活を終えてからでも間に合う時間帯に通塾できたので、部活と勉強を両立する事ができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いところが通いやすくて良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて、地下鉄駅も近くにあり、駐輪場もありました。コンビニも近くにあって、小腹がすいた時にも困らないので良いと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停からもさほど遠くないので通学には特に不便さを感じる事は少ないのではないかと思う。車での迎えでもさほど困る事は無かったのではないと思う。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北24条駅周辺の教室)
36%45%18%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
桑園駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1894人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

子供の目線で教えてくれる小学校のような雰囲気で、優しい先生ばかりでした。大声を出す生徒さんもいないということは、環境的に整っていて、とても良い塾だと思っています。 志望校に着着と目指していけたので、先生の実力も確実ですし、子供のやる気を出させてり、教える力、教わりたい気持ちが身につき、親としてもとても良い経験になりました。

総合的な満足度

親にも子供にも、サポート体制はしっかりしていた塾だとは思いますが、いかんせん金額が高すぎて、容易く周りのお友達には紹介できる塾ではありませんでした。 もう少し料金が安ければ受講教科を増やしたり、お友達にも勧めやすかったと思います。ママ友にも良く聞かれましたが、良い塾だけど、金額がね…という回答になってしまっていました。

総合的な満足度

最終的に本人がやる気を出してかよってくれたので

総合的な満足度

具体的な家での学習方法などを教えてくれて、成績が上がりました。子供にとってとても良い経験になったと思うので良かったです。また、良い先生にも出会えて子供が楽しく塾に通っていました。塾は個別指導なので集団指導よりも私の子供にとっては合っていたと思いました。月謝も初期費用もリーズナブルで良いと思いました。

総合的な満足度

明るい先生ばかりなので授業にも良い雰囲気で望めたのは良いと思う。わからない項目や科目を重点的に教えてもらえたのは、学校では補えないところが大きいので、やはり個人指導クラスの強みではないかと思う。通学するのにさほど困らないので、良い場所に設定されているのではないかと思う。教室も清潔な状態が保たれていたのは良かった。

料金について/月額:30,000円

初期費用もキャンペーンで安くなっていたのと、月謝も他の個人塾や交通の便を総合的に考えても、安い方だったと、思います。個人塾なので、集団の塾とは全然違いますが。

料金について/月額:30,000円

授業の一コマの価格が高すぎました。テスト対策にしても、模試、夏期講習などにしても、通常の料金にプラスされるので、莫大な金額がかかりました。

料金について/月額:50,000円

さすがに金額は高かったです。 1ヶ月5万円でしたので…

料金について/月額:18,000円

月謝も初期費用も、教材も、それ相応の価値があると思いました。手頃な価格だったので良かったと思いました。

料金について/月額:18,000円

個別指導での相場として妥当な価格だったのではないかと思う。授業で使う教材もあまるくらいあり、復習予習をこなしてもまだ他にも教材があったのは良かった。

コース・カリキュラムや教材

短期間で志望校へのレベルに向けて、毎月確実に目標が達成されました。お陰さまで、第一志望校に合格出来ました。

コース・カリキュラムや教材

個別なので、個人に合った対策を常に提案してくれていた所が良かった。過去問題など、通っている中学校の情報にも詳しく、テスト対策が出来た。

コース・カリキュラムや教材

個別指導だったので、マンツーマンで教えてもらえて、わからないところも丁寧に教えてもらえて良かったです。

コース・カリキュラムや教材

とても分かりやすくまとめてある教材は良かったですし、子供の集中力が続くようなカリキュラムで良いと思いました。

コース・カリキュラムや教材

個人の特性に応じて、苦手科目を重点的に教育してくれたこと。苦手科目の克服できたかを逐次確認しながら教育してくれたこと。時期的特性や学校の教育進度を確認しながら教育してくれたこと。

講師の教え方や対応

各科目で専門の講師の方がいて、ほぼマンツーマンで、細かい所まで見てくれました。質問しやすく、とても良い環境で教わりました。

講師の教え方や対応

塾長に担当してもらっていた為、とても説明がわかりやすく、改善点なども指摘してくれて結果、成績アップにつながりました。

講師の教え方や対応

個別指導だったので、マンツーマンで教えてもらえて、わからないところも丁寧に教えてもらえて良かったです。

講師の教え方や対応

分かりやすく丁寧に教えてくれ、担当の先生も合っている先生を選べて良かったです。息子に優しく教えてくれたようです。

講師の教え方や対応

個人の特性に応じて教育してくれたこと。わからない科目を重点的に教育してくれたこと。わからない科目を克服しているかを確認しながら教育してくれたこと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から車で10分ほど。冬道だともう少しかかりますが、駐車場もあり、子供が歩こうと思えば歩ける距離だったので、とても、満足でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、部活を終えてからでも間に合う時間帯に通塾できたので、部活と勉強を両立する事ができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いところが通いやすくて良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて、地下鉄駅も近くにあり、駐輪場もありました。コンビニも近くにあって、小腹がすいた時にも困らないので良いと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停からもさほど遠くないので通学には特に不便さを感じる事は少ないのではないかと思う。車での迎えでもさほど困る事は無かったのではないと思う。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北24条駅周辺の教室)
36%45%18%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
新道東駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で737人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
  2. 生徒が集中しやすい学習環境を整備し教室長と講師がきめ細やかにサポート
  3. 120万人の指導経験から生み出された「トライ式学習法」
個別指導塾 トライプラスの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

受験対策に短期で通いましたが、受験後も行きたい場所の一つになりました。 塾はなかなか自発的に通いたいとはならない習い事だったのですが、下のの兄弟も受験学年になったらここに行きたいと話しています。 宿題も多くないので、部活との両立も困る事はないと思います。教科書や参考書なども必要以上に買わされることもなくこちらの希望で買えたのも信頼度が高いと思いました。                                          

総合的な満足度

総合的に見て、悪いところは目立ってなかったので。

総合的な満足度

良い先生がおおく、あかるく、やる気のある人がとても多いところが大変気に入りました。また、試験は個人で向き合うことになるものであること、また子どもの性格を考えたときに、集団の授業形式ではなく、個人指導を選ぶこととしました。 結果として、難関公立高校に合格できましたので、非常に高く評価していますし、感謝しています。ありがとうございました!

総合的な満足度

教科にかかわらず学校のテストや苦手な部分について丁寧に教えてくれました。また、模試の前などの対策も個々のレベルに合わせて指導をしてくれます。コマ数を増やすと金額は上がるので子供と相談してコマ数を決めるといいと思います。駅からも徒歩で行ける距離で立地は悪くありませんが駐車場がない為送迎をするには不便ではあります。

総合的な満足度

中学3年からの1年の通塾であったが、子どもの苦手としているところを集中的に講義して頂いたのが良かった。特に数学などは、授業に置いていかれていた部分があったが、基礎の公式を遡って教えてもらったことにより授業についていけるようになったと思う。また、進路についても受験校のレベルと現在の状況から適切なアドバイスをもらったと思う。

料金について/月額:8,000円

講師の方から教わる日は週2日ですが、自習の時もわからない場所は教えてもらえるので受験前、多く通っている時は安かったと感じました

料金について/月額:20,000円

講師の皆さんが熱心で、大学生も、自身の経験から、たくさん有意義なアドバイスをしてくれて、とてもありがたい感じでした。

料金について/月額:17,000円

コマ数での料金のためできる範囲で受講が選べるのが良かったです。また苦手な分野に合わせて教材を選んでもらえたのが良かったです。

料金について/月額:10,000円

月額料金は、高すぎもなく安すぎるわけでもなく、教育内容にあった適正料金だったと考える。特に教材費が別途掛かった記憶もない。

料金について/月額:26,000円

市内の塾は価格に差が無かったので、月額料金は塾を選ぶ材料にはなかったので、良くも悪くもなく普通です。

コース・カリキュラムや教材

自習で毎日通えて手の空いた講師に教えてもらえるので、受験勉強に最適だった。 自宅だと誘惑も多いので、集中して取り組むことができたと思います。

コース・カリキュラムや教材

詳しい教え方はわからないけれども、テストの結果に現れていないので普通としました。

コース・カリキュラムや教材

こちらの、要望を常に話して、しっかり聞いてもらい、都度、臨機応変にカリキュラムや資料を変更してくれた。 生徒個人の状況にしっかりよりそってくれた。

コース・カリキュラムや教材

志望校と自身のレベルに合わせて教材など親切に教えてくれ苦手な部分は理解できるようしっかり指導してくれた

コース・カリキュラムや教材

学校の宿題などを基に特に苦手とする部分について、基礎から教えて頂いた。またテスト前にはテスト範囲の復習をしていた。

講師の教え方や対応

教科によって講師の方が違ったのですが、勉強以外の雑談も子供にはとても良い空気感だったようで、楽しく通えました。

講師の教え方や対応

特に良いとも悪いとも聞いていないので。

講師の教え方や対応

非常に明るく、生徒個人にわかりやすく、丁寧に対応してくれた。結果としてもあらわれ、生徒的にはとてもよかった。

講師の教え方や対応

苦手な分野などを理解して解るまで指導をしてくれレベルにあった教材などをいろいろ調べてくれた。また志望校への受験対策をしっかりとしてくれた

講師の教え方や対応

個人のレベルに合わせた講義内容で、基礎ができていないところは修学する学年を遡った内容から教えてくれていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停も近く、コンビニやドラックストアも目の前で、親の送迎も駐車場があり便利でした。        

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩で通えるし周りも人通りがあって夜でも危なくないので

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、通いやすい環境でよかった。 また、夜も明るい人通りで、防犯上も大変よかったと思う。送迎時の車の駐車場スペースがあれば、より良いと感じている

塾内の環境(清潔さや設備など)

国道沿いにありまた駅からも近く学校帰りや自宅からも通いやすい場所にありました。 自宅からは少し暗い道もありましたが比較的安全でした。駐車場がない為送迎には少し不便でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

立地が学校の眼の前にあり、下校時に通塾できる上、自宅からも数百メートルの距離で、送迎等を必要としなかった

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
桑園駅 徒歩8分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1629人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

とにかく自分の子供に適していた指導

総合的な満足度

通いやすさ 周りが明るくて治安が悪く無い 指定の日でなくても自由に自習に行けるところ

総合的な満足度

子どもが意欲を持って通えている。講師の方の雰囲気がいい

料金について/月額:8,000円

標準的かと思う価格であった

料金について/月額:24,000円

一般的な金額なのかもしれないけど我が家的には高かった

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルに合わせた教材を毎回用意してくれてやりやすかった様子だった

コース・カリキュラムや教材

子供が進んで通っていたので本人が納得して勉強してるんだなと感じていた

コース・カリキュラムや教材

子どものペース、やる気にあわせてくれて、さらにパワーアップできるように導いてくれる

講師の教え方や対応

おそらく学生だったと思うが年齢近いから優しく応対してもらった

講師の教え方や対応

子供の様子をよく見ていてくれているなと感じたので

講師の教え方や対応

子どもが通塾を楽しんでいる勉強が楽しいらしい

塾内の環境(清潔さや設備など)

街中で通いやすいロケーションであった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が近くて明るい場所で安心出来た

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場があるのが助かる。人通りがあること

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北24条駅周辺の教室)
15%35%50%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
簡単10秒

高校受験向け 塾診断

高校受験の画像
問1
お子さまの今の状況として
近いほうを教えてください
16位
環状通東駅 徒歩3分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1629人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

とにかく自分の子供に適していた指導

総合的な満足度

通いやすさ 周りが明るくて治安が悪く無い 指定の日でなくても自由に自習に行けるところ

総合的な満足度

子どもが意欲を持って通えている。講師の方の雰囲気がいい

総合的な満足度

兎に角先生の教え方が分かりやすく楽しく娘には合っていたので、成績も上がりましたし、言う事無しでした。

総合的な満足度

通っていた娘が、楽しく学んでいたところ。

料金について/月額:8,000円

標準的かと思う価格であった

料金について/月額:24,000円

一般的な金額なのかもしれないけど我が家的には高かった

料金について/月額:32,000円

個別指導なので高い。 冬季講習になるともっと高くなりますが授業の内容を考えると妥当なのかな?

料金について/月額:12,000円

内容から妥当な金額だと思う

料金について/月額:15,000円

他がどんなかんじなのかわからないので

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルに合わせた教材を毎回用意してくれてやりやすかった様子だった

コース・カリキュラムや教材

子供が進んで通っていたので本人が納得して勉強してるんだなと感じていた

コース・カリキュラムや教材

子どものペース、やる気にあわせてくれて、さらにパワーアップできるように導いてくれる

コース・カリキュラムや教材

高校受験の教材は3年分が分かりやすくスムーズに勉強出来るもので、受験生だったからか、受講していない教科も分かりやすく教えてもらっていた様です。毎回先生からのアドバイスなども書いて頂いて有り難かったです。

コース・カリキュラムや教材

教材が子どものレベルに合わせて選定してくれた点

講師の教え方や対応

おそらく学生だったと思うが年齢近いから優しく応対してもらった

講師の教え方や対応

子供の様子をよく見ていてくれているなと感じたので

講師の教え方や対応

子どもが通塾を楽しんでいる勉強が楽しいらしい

講師の教え方や対応

先生が間違った箇所を楽しく説明してくれていたので、印象にも残るのでどんどん覚えてくれていましたし、塾から帰ってきても楽しかったお話をたくさんしてくれていました。 推薦を受けたのですが、面接が近く不安に思っている所、娘の気持ちに寄り添った対応をして頂いて感謝の気持ちでいっぱいです。

講師の教え方や対応

担当講師の方が、丁寧に対応してもらえた点

塾内の環境(清潔さや設備など)

街中で通いやすいロケーションであった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が近くて明るい場所で安心出来た

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場があるのが助かる。人通りがあること

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停がすぐ側で向かいに生協もあるのでバス通りに住んでさえいれば通いやすいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

付近にコンビニなどの店があり、夜でも比較的に明るかった点

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北24条駅周辺の教室)
15%35%50%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
新琴似駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万
個別教室のアルファの画像
北海道札幌を中心とした「完全1対1の個別指導塾」!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室あり
定期面談あり
\過去1か月で32人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 選び抜かれた【プロ講師】による、結果に繋がる指導
  2. 【完全1対1】の個別指導だから、とことん“わかる”
  3. 指導日以外にも気軽に質問できる
  4. 教室だけでなく、家でも「自習室」が利用できる!
  5. 細かな指導報告で保護者さまも安心!
個別教室のアルファの画像0個別教室のアルファの画像1個別教室のアルファの画像2個別教室のアルファの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

どうしても、志望校に合格したいという本人の強い希望があり、それに沿った、カリキュラム指導が適切だったと思います。回数を重ねるうちに、成績に現れてきて本人も、安心、信頼してやっていたように見えます。学習の仕方、習慣がつきいろんな面で幅が広がり、将来にも役に立つ時間だったと思います。 自分で考え、発言し、先生が、根気強く見守り指導していただきました。

総合的な満足度

塾に通うだけでなく、自宅でも学習するという習慣が身につき成績の向上に繋がった。やはり塾の学習だけでは難しく、それ以外でとれだけやれるかが課題だったが、通ったお陰で学習が楽しくなったのか自宅でも学習する習慣が身に付いた事で子供の成績向上に繋がった。 塾+自宅での学習という習慣をつけて頂いた、講師の先生方のフォローと対応にとても感謝している。

総合的な満足度

子供にあった先生を選定してくれるので良い。

料金について/月額:18,000円

親としては、金銭面は、安い方が良いが、安かろう悪かろうでは、この件は、困るので適切だったと思います。

料金について/月額:10,500円

金額的には特に高いとは思わなかったが、夏季補習など追加でかかったものは少し高かった記憶がある。トータル的にはコスパが良かったと思う。

コース・カリキュラムや教材

志望校に、合格したい強い希望がありそれにそった授業でした。子供の性格も、先生が把握しそれにそった授業で助かりました

コース・カリキュラムや教材

不得意な部分を個別に対応して下さったり、入念にテスト対策をして頂いて魅力的だった。

コース・カリキュラムや教材

子供の目標にあった教材を使用

講師の教え方や対応

初めの先生は、子供の性格に合わないようで、相談するとすぐに対応していただき助かりました。どの先生もベテランの先生ばかりで親としては安心して、相談、お願いできました

講師の教え方や対応

講師の先生方の対応がとても良く親身になって対応して頂いた。また、進路相談にも乗ってもらえたのでとても助かりました。

講師の教え方や対応

ベテランの先生で、子供の能力に沿って教えていただいた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスの便が良く、時間してもバスの間隔の時間が多く親としては安心して見守れました。先生たちもよく子どもたちの様子、行動を勉強以外もよく見てくれました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からの距離が幸いにも近かったので通学する分には特に不便な事や問題は無かった。また、駅から近いので送り迎えかまなくとも最悪地下鉄で通える。

塾内の環境(清潔さや設備など)

私有車で10分位の場所で停めやすく問題なかった。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北24条駅周辺の教室)
36%27%36%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
新道東駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万
個別教室のアルファの画像
北海道札幌を中心とした「完全1対1の個別指導塾」!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室あり
定期面談あり
\過去1か月で32人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 選び抜かれた【プロ講師】による、結果に繋がる指導
  2. 【完全1対1】の個別指導だから、とことん“わかる”
  3. 指導日以外にも気軽に質問できる
  4. 教室だけでなく、家でも「自習室」が利用できる!
  5. 細かな指導報告で保護者さまも安心!
個別教室のアルファの画像0個別教室のアルファの画像1個別教室のアルファの画像2個別教室のアルファの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

塾に通うだけでなく、自宅でも学習するという習慣が身につき成績の向上に繋がった。やはり塾の学習だけでは難しく、それ以外でとれだけやれるかが課題だったが、通ったお陰で学習が楽しくなったのか自宅でも学習する習慣が身に付いた事で子供の成績向上に繋がった。 塾+自宅での学習という習慣をつけて頂いた、講師の先生方のフォローと対応にとても感謝している。

総合的な満足度

どうしても、志望校に合格したいという本人の強い希望があり、それに沿った、カリキュラム指導が適切だったと思います。回数を重ねるうちに、成績に現れてきて本人も、安心、信頼してやっていたように見えます。学習の仕方、習慣がつきいろんな面で幅が広がり、将来にも役に立つ時間だったと思います。 自分で考え、発言し、先生が、根気強く見守り指導していただきました。

総合的な満足度

子供にあった先生を選定してくれるので良い。

総合的な満足度

目指すモノ、目指すラインに 合わせた講師の紹介とその 講師がその為に一生懸命に 努力。そしてとても良い連携がとれていた。結果には満足している。本人の資質にもよるが他にもし同様の環境を考えている人が居れば勧めてもいいかな?と思う。他社の利用が無い中で「まあまあウチの子によく付き合ってくれた」と感謝している。

総合的な満足度

先生の印象は若く、うちの子供はあまり積極的なことはなかったので、的確な指導が受けられたかは良くわかりません。かなり古い話しになるので、しっかりと覚えていないというのが正直なところです。高校に合格するために通いましたので、本人は自身がついて、満足したものと思っています。カリキュラム等は短期間のものだったと思いますが、継続などについてもしつこく勧誘されることもなく、悪くなかったと覚えています。

料金について/月額:10,500円

金額的には特に高いとは思わなかったが、夏季補習など追加でかかったものは少し高かった記憶がある。トータル的にはコスパが良かったと思う。

料金について/月額:18,000円

親としては、金銭面は、安い方が良いが、安かろう悪かろうでは、この件は、困るので適切だったと思います。

料金について/月額:45,000円

初期費用を面倒みてくれた。 他社を利用していないので 比較のしょうがない。が 月額はもう少し安くてもいいかな?とは思う。

料金について/月額:8,000円

あまりはっきりと金額を覚えてはいないけれど、とんでもなく高額ではなかったと思います。塾の平均的な感じの価格設定だと思っていました

料金について/月額:40,000円

こちら側で支払える金額と子供に必要な授業を双方の相談の上決められたことと、一括払いによる割引き制度も教えていただいたため

コース・カリキュラムや教材

不得意な部分を個別に対応して下さったり、入念にテスト対策をして頂いて魅力的だった。

コース・カリキュラムや教材

志望校に、合格したい強い希望がありそれにそった授業でした。子供の性格も、先生が把握しそれにそった授業で助かりました

コース・カリキュラムや教材

子供の目標にあった教材を使用

コース・カリキュラムや教材

他社を掛け持ちしていないので比較のしようがない。が 講師の対応、営業の対応が 良かった。特に講師がとても 良かった。

コース・カリキュラムや教材

子供が嫌がらずに通ったので、悪くはなかったと受け止めてます。かなり過去の事になりますのであまり覚えていません。

講師の教え方や対応

講師の先生方の対応がとても良く親身になって対応して頂いた。また、進路相談にも乗ってもらえたのでとても助かりました。

講師の教え方や対応

初めの先生は、子供の性格に合わないようで、相談するとすぐに対応していただき助かりました。どの先生もベテランの先生ばかりで親としては安心して、相談、お願いできました

講師の教え方や対応

ベテランの先生で、子供の能力に沿って教えていただいた。

講師の教え方や対応

個々の子に合わせた対応。 人としての対応が良かった。 成績が伴わなかったのは講師の責任とは思ってはいない。

講師の教え方や対応

若い先生が多かった様に思いますが、あまり具体的には覚えていません。親が会うことはあまりなかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からの距離が幸いにも近かったので通学する分には特に不便な事や問題は無かった。また、駅から近いので送り迎えかまなくとも最悪地下鉄で通える。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスの便が良く、時間してもバスの間隔の時間が多く親としては安心して見守れました。先生たちもよく子どもたちの様子、行動を勉強以外もよく見てくれました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

私有車で10分位の場所で停めやすく問題なかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄駅から駅構内通路から エレベーターにて直結。 降雪地帯なのでこれ以上ありがたい事は無い上に時間の 予定がたつ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い、交通機関とも近い、送り迎えする時に車を塾近く、前にを止めても問題なかった様に覚えています。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北24条駅周辺の教室)
36%27%36%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
東区役所前駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :2万
毎日個別指導塾SUNDAYの画像
予約なし&定額で毎日通ってOK!プロの5教科指導が無制限
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
\過去1か月で88人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 予約なし&定額で毎日通ってOK!プロの5教科指導が無制限
  2. 地元に根ざした塾だからできる、学校の傾向をつかんだテスト対策
  3. 生徒ごとに個別のカリキュラムを作成!最短での目標達成を目指す
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

入試まで4ヶ月で志望校に合格させて頂き大変満足しています。入試直前に英語から理科に変更してくださるなど合格のために出来る限りやってくださいました。 もっと早く通わせたかったです。

総合的な満足度

自分のペースに合わせて勉強ができます。通う時間や日数の調整ができ、時間を伸ばしたり席があれば毎日通う事もできたので他の塾に比べかなり安く家計に優しい塾だと思います。

総合的な満足度

子供にあった勉強を教えてくれそうだと感じました。

料金について/月額:21,000円

入会金、月謝、テキスト、管理費など大手の集団塾よりリーズナブルです。

料金について/月額:22,000円

通える時間数、日数を考えるとかなり低価格。 初期費用も他に比べると安いと感じました。

料金について/月額:23,000円

周りや塾よりも安いのかもしれない

コース・カリキュラムや教材

タブレット学習とプリントを本人のレベルにあったものを準備してくださり、分からない所を教えてくださるので、集団塾と違い自分のペースで出来たようです。

コース・カリキュラムや教材

タブレット利用での学習で個人に合わせて必要な授業ができた。受講する教科も自由に選べたので苦手教科に絞って勉強できた。

コース・カリキュラムや教材

ことにあった対応をしてくれそうな気がする。

コース・カリキュラムや教材

うちの子供にあっていたように感じました。

講師の教え方や対応

自分から質問する子ではないので先生から適度に声をかけてくださり、ちょうど良かったようです。先生とはラインでやりとり出来て、塾の時間内なら返信も早く対応も丁寧でした。

講師の教え方や対応

いつも丁寧な対応をしてくれていました。 転塾前より勉強する意欲が見られたので、しっかり指導してくれていたと思います。

講師の教え方や対応

これから受講のため分からない

講師の教え方や対応

うちの子にあった対応をしてくれそうな気がしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学校、交番、スーパーが近くにあり大きな道路に面して人通りも多く徒歩でも車でも通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きい通りに面していて場所がわかりやすい。周りも明るく人通りもあり、帰りが遅い時でも安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜暗くなってからの帰宅になるが、人通りのあるところで少しは安全かと感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎するのに、駐車場がないのが寂しいですが、人通りを多いし、暗くなってから帰るのにも安全だと感じました。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
20位
札幌駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
個別指導秀英PASの画像
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
保護者サポートあり
\過去1か月で108人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 1対2の少人数制の個別指導を取り入れ、生徒自らが考える姿勢を育んでいく
  2. 教科ごとの担当講師制なので生徒の進度や目的に合わせた柔軟な指導が可能
  3. 経験豊富な室長が学習プランを作成し、定期テストから受験対策まで幅広くサポート
  4. 総合予備校で指導で培った独自のノウハウを活かし最適な受験対策を実施
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

やはり親しみやすいことです!

総合的な満足度

通いやすさからおすすめはできますが、映像授業なので向き不向きがあるかと思います。 集団で授業をうけたい人にはおすすめできません。 自分でコツコツと進めていくのが得意な人にはおすすめです。 受験に向けて、先生も頑張ってくれ最後の2ヶ月くらいは先生もヘトヘトなくらいです。 一生懸命やれば結果がついてくる塾だと思います。

総合的な満足度

兄弟割引があるときはよかったが、それを除くとあまりお勧めはできない。特に本部学校以外は魅力を感じない。今後も提携の学校は増えると思うが、やはり地元の塾のほうが本人の特性を理解し面倒見がいいように思う。もう少し、費用を抑え窓口を広げるようなやり方はどうだろうか?経験の豊富な教師陣も期待をしている。以上

総合的な満足度

個別指導ができる講師は最低限、集団授業で素晴らしい授業ができるものでなければならない。素晴らしい授業とは、生徒を引き付ける話術とともに、自身で要点をきちんとまとめて話せる力があることである。それができる 講師がいない。塾側が個別を担当させるのは、たいていそういう経験をさせない三流の者であり、とうてい授業料を払うに値しない。

総合的な満足度

基本的に個別指導は講師のレベルがなければならない。それは通常授業のレベル以上を求められると考える。しかし、現状、どこの塾でも講師のレベルは低く、アルバイトに依存していることが問題である。そのようなレベルに達しない講師しかいない塾は有料の講座を設置するべきでない。全体的にテキトウである。勧められるのは一部の予備校くらいではないか。

料金について/月額:25,000円

月謝的には普通、その他の講習がプラスアルファになるので高いと感じました。 塾生はもう少し安く講習うけれるといいなと思います。

料金について/月額:20,000円

とにかく最初は安いが、続ければ続けるほど値段は高くなる。講習の費用やテキスト代も高く、複数の子どもは無理

料金について/月額:8,000円

講師やカリキュラムを鑑みると料金は高いということになるが、それを除くと受けていた科目も多くないので、そんなにバカ高いかんじではない。

料金について/月額:30,000円

講師のレベルからすると高いということになるが、月謝としては普通の価格。コスパは極めて悪いと考える。講習会を勧めてくるのは拒否した。

料金について/月額:5,000円

学科が増えれば増えるだけ授業料も増えるのは当然だと思いますが、やはり高いですね。全教科やらせたかったのですが、特に苦手な強化を中心にやらせました。

コース・カリキュラムや教材

スモールステップで進みやすいから

コース・カリキュラムや教材

その都度教材が大量にあるので、簡潔にもう少しまとめてくれるとありがたいと思います。 やりきれずに、次のテキストになるので。

コース・カリキュラムや教材

値段さえもう少し安ければ、通いやすくて続けることができたような気がする。カリキュラム はいたって平凡

コース・カリキュラムや教材

講師のレベルが低い。結局はアルバイトか多いので、そうなる。集団授業をしないで個別のアルバイトだけをやらせること自体が間違っている。集団授業が上手くない人は個別なんてさせるべきでない。

コース・カリキュラムや教材

コースは特に良くも悪くもないが、講師のレベルは高いということはないと思った。個別なのでノウハウも何もあったもんではない。

講師の教え方や対応

女性で最後まで丁寧でした!

講師の教え方や対応

若い先生が多く、保護者としては少し不安な面もありました。 塾長の方が責任ある対応をしていただいていたので、その辺は安心して通わせていました。

講師の教え方や対応

講師の先生がやや若く、熱意は感じるものの強引さがある。経験の豊富な先生も必要では ないだろうか?期待している

講師の教え方や対応

そもそも個別授業をできる人材はほとんどの塾でいない。アルバイトは日程管理から生徒がどういうカリキュラムを申し込んでいるかなど、正しく把握もできていない。北海道にある増進会も同じである。塾はその程度のレベルである。

講師の教え方や対応

基本的にテキトウである。通常の授業と異なり個別は利点が感じられない。通常授業よりも講師のレベルが高くないと行ってはいけないと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

生徒の中の格差がありました!

塾内の環境(清潔さや設備など)

目の前にバス停があり、交番もあるので夜もそこまで不安はなかったですが駐車場がないので悪天候の時など迎えに行くのが大変でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

パチンコ屋さんが周囲にある者のそれほど治安の悪さは感じない・むしろ住民も落ち着いており図書館もあるなどOK

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校に近いので、まあそれなりではあるが、家からは近くはないので、通いやすいかといえば、通いやすくはない。周辺の環境は問題ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校が近く、いわゆる繁華街ではないので落ち着いた環境で普通である。家からも近くはないが、遠くもない距離にある。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北24条駅周辺の教室)
38%15%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
21位
太平駅 自転車で7分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
個別指導秀英PASの画像
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
保護者サポートあり
\過去1か月で108人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 1対2の少人数制の個別指導を取り入れ、生徒自らが考える姿勢を育んでいく
  2. 教科ごとの担当講師制なので生徒の進度や目的に合わせた柔軟な指導が可能
  3. 経験豊富な室長が学習プランを作成し、定期テストから受験対策まで幅広くサポート
  4. 総合予備校で指導で培った独自のノウハウを活かし最適な受験対策を実施
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

やはり親しみやすいことです!

総合的な満足度

通いやすさからおすすめはできますが、映像授業なので向き不向きがあるかと思います。 集団で授業をうけたい人にはおすすめできません。 自分でコツコツと進めていくのが得意な人にはおすすめです。 受験に向けて、先生も頑張ってくれ最後の2ヶ月くらいは先生もヘトヘトなくらいです。 一生懸命やれば結果がついてくる塾だと思います。

総合的な満足度

兄弟割引があるときはよかったが、それを除くとあまりお勧めはできない。特に本部学校以外は魅力を感じない。今後も提携の学校は増えると思うが、やはり地元の塾のほうが本人の特性を理解し面倒見がいいように思う。もう少し、費用を抑え窓口を広げるようなやり方はどうだろうか?経験の豊富な教師陣も期待をしている。以上

総合的な満足度

個別指導ができる講師は最低限、集団授業で素晴らしい授業ができるものでなければならない。素晴らしい授業とは、生徒を引き付ける話術とともに、自身で要点をきちんとまとめて話せる力があることである。それができる 講師がいない。塾側が個別を担当させるのは、たいていそういう経験をさせない三流の者であり、とうてい授業料を払うに値しない。

総合的な満足度

基本的に個別指導は講師のレベルがなければならない。それは通常授業のレベル以上を求められると考える。しかし、現状、どこの塾でも講師のレベルは低く、アルバイトに依存していることが問題である。そのようなレベルに達しない講師しかいない塾は有料の講座を設置するべきでない。全体的にテキトウである。勧められるのは一部の予備校くらいではないか。

料金について/月額:25,000円

月謝的には普通、その他の講習がプラスアルファになるので高いと感じました。 塾生はもう少し安く講習うけれるといいなと思います。

料金について/月額:20,000円

とにかく最初は安いが、続ければ続けるほど値段は高くなる。講習の費用やテキスト代も高く、複数の子どもは無理

料金について/月額:8,000円

講師やカリキュラムを鑑みると料金は高いということになるが、それを除くと受けていた科目も多くないので、そんなにバカ高いかんじではない。

料金について/月額:30,000円

講師のレベルからすると高いということになるが、月謝としては普通の価格。コスパは極めて悪いと考える。講習会を勧めてくるのは拒否した。

料金について/月額:5,000円

学科が増えれば増えるだけ授業料も増えるのは当然だと思いますが、やはり高いですね。全教科やらせたかったのですが、特に苦手な強化を中心にやらせました。

コース・カリキュラムや教材

スモールステップで進みやすいから

コース・カリキュラムや教材

その都度教材が大量にあるので、簡潔にもう少しまとめてくれるとありがたいと思います。 やりきれずに、次のテキストになるので。

コース・カリキュラムや教材

値段さえもう少し安ければ、通いやすくて続けることができたような気がする。カリキュラム はいたって平凡

コース・カリキュラムや教材

講師のレベルが低い。結局はアルバイトか多いので、そうなる。集団授業をしないで個別のアルバイトだけをやらせること自体が間違っている。集団授業が上手くない人は個別なんてさせるべきでない。

コース・カリキュラムや教材

コースは特に良くも悪くもないが、講師のレベルは高いということはないと思った。個別なのでノウハウも何もあったもんではない。

講師の教え方や対応

女性で最後まで丁寧でした!

講師の教え方や対応

若い先生が多く、保護者としては少し不安な面もありました。 塾長の方が責任ある対応をしていただいていたので、その辺は安心して通わせていました。

講師の教え方や対応

講師の先生がやや若く、熱意は感じるものの強引さがある。経験の豊富な先生も必要では ないだろうか?期待している

講師の教え方や対応

そもそも個別授業をできる人材はほとんどの塾でいない。アルバイトは日程管理から生徒がどういうカリキュラムを申し込んでいるかなど、正しく把握もできていない。北海道にある増進会も同じである。塾はその程度のレベルである。

講師の教え方や対応

基本的にテキトウである。通常の授業と異なり個別は利点が感じられない。通常授業よりも講師のレベルが高くないと行ってはいけないと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

生徒の中の格差がありました!

塾内の環境(清潔さや設備など)

目の前にバス停があり、交番もあるので夜もそこまで不安はなかったですが駐車場がないので悪天候の時など迎えに行くのが大変でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

パチンコ屋さんが周囲にある者のそれほど治安の悪さは感じない・むしろ住民も落ち着いており図書館もあるなどOK

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校に近いので、まあそれなりではあるが、家からは近くはないので、通いやすいかといえば、通いやすくはない。周辺の環境は問題ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校が近く、いわゆる繁華街ではないので落ち着いた環境で普通である。家からも近くはないが、遠くもない距離にある。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北24条駅周辺の教室)
38%15%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
22位
新琴似駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
個別指導秀英PASの画像
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
保護者サポートあり
\過去1か月で108人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 1対2の少人数制の個別指導を取り入れ、生徒自らが考える姿勢を育んでいく
  2. 教科ごとの担当講師制なので生徒の進度や目的に合わせた柔軟な指導が可能
  3. 経験豊富な室長が学習プランを作成し、定期テストから受験対策まで幅広くサポート
  4. 総合予備校で指導で培った独自のノウハウを活かし最適な受験対策を実施
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

やはり親しみやすいことです!

総合的な満足度

通いやすさからおすすめはできますが、映像授業なので向き不向きがあるかと思います。 集団で授業をうけたい人にはおすすめできません。 自分でコツコツと進めていくのが得意な人にはおすすめです。 受験に向けて、先生も頑張ってくれ最後の2ヶ月くらいは先生もヘトヘトなくらいです。 一生懸命やれば結果がついてくる塾だと思います。

総合的な満足度

兄弟割引があるときはよかったが、それを除くとあまりお勧めはできない。特に本部学校以外は魅力を感じない。今後も提携の学校は増えると思うが、やはり地元の塾のほうが本人の特性を理解し面倒見がいいように思う。もう少し、費用を抑え窓口を広げるようなやり方はどうだろうか?経験の豊富な教師陣も期待をしている。以上

総合的な満足度

個別指導ができる講師は最低限、集団授業で素晴らしい授業ができるものでなければならない。素晴らしい授業とは、生徒を引き付ける話術とともに、自身で要点をきちんとまとめて話せる力があることである。それができる 講師がいない。塾側が個別を担当させるのは、たいていそういう経験をさせない三流の者であり、とうてい授業料を払うに値しない。

総合的な満足度

基本的に個別指導は講師のレベルがなければならない。それは通常授業のレベル以上を求められると考える。しかし、現状、どこの塾でも講師のレベルは低く、アルバイトに依存していることが問題である。そのようなレベルに達しない講師しかいない塾は有料の講座を設置するべきでない。全体的にテキトウである。勧められるのは一部の予備校くらいではないか。

料金について/月額:25,000円

月謝的には普通、その他の講習がプラスアルファになるので高いと感じました。 塾生はもう少し安く講習うけれるといいなと思います。

料金について/月額:20,000円

とにかく最初は安いが、続ければ続けるほど値段は高くなる。講習の費用やテキスト代も高く、複数の子どもは無理

料金について/月額:8,000円

講師やカリキュラムを鑑みると料金は高いということになるが、それを除くと受けていた科目も多くないので、そんなにバカ高いかんじではない。

料金について/月額:30,000円

講師のレベルからすると高いということになるが、月謝としては普通の価格。コスパは極めて悪いと考える。講習会を勧めてくるのは拒否した。

料金について/月額:5,000円

学科が増えれば増えるだけ授業料も増えるのは当然だと思いますが、やはり高いですね。全教科やらせたかったのですが、特に苦手な強化を中心にやらせました。

コース・カリキュラムや教材

スモールステップで進みやすいから

コース・カリキュラムや教材

その都度教材が大量にあるので、簡潔にもう少しまとめてくれるとありがたいと思います。 やりきれずに、次のテキストになるので。

コース・カリキュラムや教材

値段さえもう少し安ければ、通いやすくて続けることができたような気がする。カリキュラム はいたって平凡

コース・カリキュラムや教材

講師のレベルが低い。結局はアルバイトか多いので、そうなる。集団授業をしないで個別のアルバイトだけをやらせること自体が間違っている。集団授業が上手くない人は個別なんてさせるべきでない。

コース・カリキュラムや教材

コースは特に良くも悪くもないが、講師のレベルは高いということはないと思った。個別なのでノウハウも何もあったもんではない。

講師の教え方や対応

女性で最後まで丁寧でした!

講師の教え方や対応

若い先生が多く、保護者としては少し不安な面もありました。 塾長の方が責任ある対応をしていただいていたので、その辺は安心して通わせていました。

講師の教え方や対応

講師の先生がやや若く、熱意は感じるものの強引さがある。経験の豊富な先生も必要では ないだろうか?期待している

講師の教え方や対応

そもそも個別授業をできる人材はほとんどの塾でいない。アルバイトは日程管理から生徒がどういうカリキュラムを申し込んでいるかなど、正しく把握もできていない。北海道にある増進会も同じである。塾はその程度のレベルである。

講師の教え方や対応

基本的にテキトウである。通常の授業と異なり個別は利点が感じられない。通常授業よりも講師のレベルが高くないと行ってはいけないと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

生徒の中の格差がありました!

塾内の環境(清潔さや設備など)

目の前にバス停があり、交番もあるので夜もそこまで不安はなかったですが駐車場がないので悪天候の時など迎えに行くのが大変でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

パチンコ屋さんが周囲にある者のそれほど治安の悪さは感じない・むしろ住民も落ち着いており図書館もあるなどOK

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校に近いので、まあそれなりではあるが、家からは近くはないので、通いやすいかといえば、通いやすくはない。周辺の環境は問題ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校が近く、いわゆる繁華街ではないので落ち着いた環境で普通である。家からも近くはないが、遠くもない距離にある。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :