教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

香椎宮前駅
高校生 塾ランキング

表示順について

90

個別指導塾
集団授業塾
1位
香椎宮前駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :4.3万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもの状況や志望校に合わせて講師の先生の選定や教材を準備していただき、また、進度も個別に対応していただいたので、負担感がなく学習が進められたのではないかと思います。他の生徒を気にすることがなかったので、自分のペースで進められたことは、子どもに合っていたと思います。苦手な英語の力も徐々についてきたと感じました。

総合的な満足度

担任の先生とも相性がよく、フレンドリーで偏差値を上げるために同じ目標を持って指導して頂けたのはとてもよかったです。偏差値を上がらなかった時のコマ数で保証して頂けたのはとても魅力的で勧めたくなるポイントです。アットホームな雰囲気があり、気軽に行ける塾だったと思います。駅近なので、保護者も安心して預けれる立地だと思います。

総合的な満足度

集団授業より個人指導の方が我が子には合っていた。 その上に、気が合う先生に出会え勉強をやる気に拍車がかかってくれた。合う先生を見つけるまで頑張って欲しい。自分が頑張れた自信がつけばそれからの人生にも自信がつく。トライに、行けて良かったと今でも言います。 本人が1番よい経験をしたと思います。よい先生を雇い続けて行けるかどうかが鍵になりますね。

料金について/月額:5,000円

料金は、驚くほど高いとは感じませんでしたが、途中で何度か追加料金があったと記憶しております。講師の先生によって値段が違ったのか、特別講習だったのか、あまり理解せずに請求されたから払っていました。塾だからこのようなものだと、仕方ないと思っていました。

料金について/月額:25,000円

個別なのでコマ数を増やすと金額がかさむのがネックとなりました。5教科にすると割安感がもっと感じれればよかったと思います。

料金について/月額:10,000円

初期費用はかからなかったのか、助かった。 とにかく塾に通うならお金はかかるのは当たり前。 子どもがそこでやりたいなら高い安いは関係ない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすく、人通りや駅の利用者も多いので、夜遅くなっても安心できました。また、コンビニもすぐ近くにあり、軽食の購入も問題ありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からとても近く、少し遅い時間でも安心出来る立地だったので決め手になりました。駅にも近く買って行くことも出来ました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾まで誘惑のある遊び場もなく、生活道路上にあり車通りも多く車には気をつけないといけなかったが、人通りが少ない場所より危なくない。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(香椎宮前駅周辺の教室)
24%23%53%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
香椎宮前駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :3.7万
対話式進学塾1対1ネッツ香椎本校の画像
寄り添うから自信がつく!“覚醒しちゃう塾”1対1ネッツは、生徒1人に講師1人の“対話式進学塾”。一人ひとりのペースを大事に指導します。
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
対話式進学塾1対1ネッツの画像0対話式進学塾1対1ネッツの画像1対話式進学塾1対1ネッツの画像2対話式進学塾1対1ネッツの画像3対話式進学塾1対1ネッツの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

年齢は若い方が多いが、熱心な方が多かった。

総合的な満足度

教科ごとに選べるので好きな勉強ができます

総合的な満足度

静かな環境で勉強したい方や、自分に合った教え方をしてくれる先生がいい方、集団塾だと聞きたいことが聞けずじまいになってしまう方などにおすすめです。勉強はもちろん、進路などの相談にものっていただける点もいいと思います。自分は集団塾だと思ったより成績が伸びませんでしたが、1体1の分からないところをすぐ質問できる点が合っていて、成績を伸ばすことが出来ました。

料金について/月額:20,000円

やはり一対一なので、集団塾に比べると費用はかかっていたのかなと思います。ですが、とても良い環境だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

香椎の3号線沿いにあるので、JRでも西鉄でも通学しやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

液も近く幹線道路も近いので通いやすいですが駐車場がないので送迎は大変かもしれません

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅から少し歩かなければならなかったので、そこが大変でした。ですが、近くのコンビニでご褒美を買うことでモチベーションを上げていました。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(香椎宮前駅周辺の教室)
13%40%47%
1年生2年生3年生
在籍生徒

香椎本校

■小学校
西南学院小学校/福岡教育大学附属福岡小学校、香椎小学校、香椎東小学校、香陵小学校、千早小学校、千早西小学校、照葉小学校、照葉北学校、名島小学校、香住丘小学校、多々良小学校、香椎浜小学校、下原小学校、東箱崎小学校
■中学校
福岡大学附属大濠中学校、西南学院中学校、上智福岡中学校/香椎第一中学校、香椎第二中学校、香椎第三中学校、照葉中学校、青葉中学校、宗像中学校、多々良中学校、松崎中学校、箱崎中学校、城香中学校、和白丘中学校、古賀北中学校
高校
■福岡大学附属大濠高等学校、西南学院高等学校、九州産業大学付属九州高等学校、福岡工業大学附属城東高等学校、福岡大学附属若葉高等学校、筑紫女学園高等学校、精華女子高等学校、博多高等学校、博多女子高等学校/福岡高等学校、香住丘高等学校、新宮高等学校、香椎高等学校、光陵高等学校、香椎工業高等学校、立花高等学校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
香椎宮前駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

立地や先生方には恵まれていますが、自習環境の窮屈感であったり、PCSテストなどの共通テスト等の大作に向いていないシステムが多く、学力UPに繋がったとはいえない状況にありました。やはり料金を支払っている以上は、生徒自身の主体性に関係なく、学習に積極的に取り組むことができる環境を作ることが重要であると実感しました。

総合的な満足度

合格に最短距離で進む

総合的な満足度

通いやすさはあるが、先生によって力量に差があるため合う合わないがありそう

料金について

一コマ辺り4000円と破格の値段で受けることができます。先生と相談しながら、自分の予定に合わせて授業の日程を組むことができます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

宇美町内で一番交通アクセスの優れた塾だと思います。部活動や生徒会で帰りが遅くなってもすぐに塾に行くことができます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の真ん前でアクセスがいい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐのため安心して通える

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
香椎宮前駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

環境は悪かったので集中しに来ると思うとあまり良くないなと思いました。もちろんいい所もたくさんありますが、ひとりで集中して取り組見たい方は少し違うかもしれないです。名前も有名なだけあって人も多いしたくさんの人が出入りしているので、ひとりで集中したい人向けではないかもしれないと思いました。個人塾ではあるけどひとりではないです。

総合的な満足度

総合的にみて講師の皆さんのベクトルが学習塾のベクトルにあっているとともに、生徒のベクトルともしっかりあっていることが一番大事なことであり、それができているので安心して任せられている。生徒のレベルにあわせた授業を受けることができるので成績向上がますます期待できるようになった。常に父兄の期待を裏切ることもなかったのであると感じられた。

総合的な満足度

子供のテスト対策はしっかり親身になって対応してくれていると感じています。子供も行きたくないとは一度も言わずに通ってくれており親としてはとても安心せています。 苦手な教科の対策をしっかり行ってくれており成績アップに繋がっていると思います。 下の子供も来年から通わせようと考えています。

料金について

自分では何もしてないので何も分からないが恐らく良かったのだと思う。料金プランについては決めての構想外だったので良かったとしておく。

料金について/月額:20,000円

月額料金は非常にリーズナブルであり、初期費用も他の学習塾よりも遥かに安い気がする。教材費用については少し高いかもしれない。

料金について/月額:35,000円

正直ここ以外はかよわせたことはないのですが、こんなものだと思いました。特に不満等々はありません。値上げはしてほしくないですが

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったから通いやすかった。徒歩圏内で遅くても簡単に帰ることができた。周りも明るくて安全な場所だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から塾まで徒歩圏内であり、今は自転車で2分ぐらいで通っている。通塾環境の治安が良好で問題ないと感じられた!

塾内の環境(清潔さや設備など)

環境になにも不満等々はありません。2年間ほとんど休まずに通っており、下の子供も通わせようと思っています。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
5位
香椎宮前駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
毎日個別塾5-Days香椎校の画像
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大20コマ無料!+4月スタート授業料30%OFF!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人の苦手なところを、重点に、楽しく指導してしていただいて、今までの、勉強方法が、間違えていたことを認識させられたようです。新しい勉強方法だと、本人も、成績があがるので、やる気がどんどんでて、とても、喜んでいました。今後の勉強方法も、身についたので、行かせてよかったと、思いました。金額的にも、それほど、高額ではないと思いました

総合的な満足度

いい先生が多く、どの先生に当たっても毎回聞きやすく、理解できて帰ってきます。先生みなさん頭がいいので、わかりやすいと言っています。個別指導のため自分のペースですすめられるのがいいそうです。感染症対策もされているし、こちらの都合が悪いときの振替もしやすい環境です。駅近で明るいビルに入っているので安心して通わせられます。

総合的な満足度

自由に、自習スペースが使えることで、自分のペースでできるのが、大変良かったと思います。分からないところも、丁寧に教えてくださり、苦手科目が苦手じゃなくなりました。 あとはサポート体制も大変良かったと思います。色々な相談や、悩みも話しを聞いてくださり、とても頼りになりました。 毎日毎日塾に行くのが楽しかったです。

料金について/月額:20,000円

短期だったため、、教材を一部購入したが、購入せずにらコピーで対応してもらえる、場合も、あり、出費をおさえることができました

料金について/月額:15,000円

週一回なので妥当な金額だと思います。教材も新たに買わなくても学校の教材で教えてもらえるので助かります。

料金について/月額:50,000円

もう少し、教材費や、授業料などが安いと、大変助かります。初期費用なども含め、そこそこお金がかかりますので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停の真ん前で、とても良かった。コンビニや、飲食店も多く、人通りも、多く、遅い時間でも、大丈夫な環境でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なので、学校から帰りにそのままいけるし、早く着いたら自習ができるスペースもあるのでいいと言っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くの場所にあったので、人通りも多く、暗く、遅い時間の帰りになっても、心配はありませんでした。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
6位
香椎宮前駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :6万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学習しやすい環境で、本人たちの悩みや相談ごとに丁寧な対応してもらいました。成績が上がり、成果があったので良かったと思います。年々学費が高くなり大変でした。また、通年だけで収まらなく、各期の講習がとてつもなく大変でした。塾からの連絡はたまにあり、本人たちの様子がわかったのはとても助かり、良かったと思います。

総合的な満足度

家での勉強だけでは合格出来なかったと思うから

総合的な満足度

全体的に向上性が上がるから入塾をお勧めます。

料金について/月額:50,000円

教育費はとても高かったと思いますが、本人たちが納得できる結果が得られたので、良かったと思います。もう少し下がれば家計は助かります。

料金について/月額:30,000円

通っていた時は高いと思ってましたが結果を出してもらえたのでそう考えると良かったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から予備校まで通いやすく、移動時間や通学費も抑えることができました。また駅から近く帰ってくるのが遅くなる事ないが少なかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近かったので通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いから遠くからも通えます。公共交通を使うから安全に注意する必要が有ります。

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :98%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(香椎宮前駅周辺の教室)
50%20%30%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
香椎宮前駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :4.6万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講座の値段が高い点、校舎によって対応がとても違うため簡単に友達に勧めることはできないと感じた。また、全ての内容が自分のものにできたかと問われると自分は大学入試で思うように点数が取れなかったのでカリキュラム自体が自分に合っているかもっと吟味した上で講座を受講したり、テストを受けて志望校を決めたりしたかった。

総合的な満足度

あまり芳しくないのに、ずっと「このままいきましょう」「大丈夫だと思います」を繰り返していたが、いよいよ受験という頃になって先生が急に変わり、急にデータを見せて厳しいと言うなど、とても信頼出来るものではなかった

総合的な満足度

自分の志望する大学に現在通っているチューターが担当することにより、学習以外で知りたいことやメリット・デメリット等を確かな情報として入手することができ、その志望校に対する関心度の向上が学習モチベーションの向上に繋がっているように感じておりました。また、自習室の有効な活用により、他の塾生とのコミュニケーションも取れているように感じられました。

料金について/月額:10,000円

ひとつの授業が10万以上かかるためとても高いと感じた。内申点などによる優遇もなく一律でその金額がかかるためたくさんの講座は受講できなかった。

料金について/月額:25,000円

衛星通信を利用した授業形態のため、講師陣のクオリティの割には料金は高くなかったのではないかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の周りが静かで自分が通っていた高校から電車ですぐに通うことができた。 駐輪のスペースも充実していたのでよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前という名の通り、駅から非常に近く家からも近かったのと、学校帰りにもとても通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校帰りにそのまま通塾していたため、最寄駅から近く通いやすく、また自宅からも車で5分程度の場所にあったため、迎えも楽でした。

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :98%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(香椎宮前駅周辺の教室)
50%20%30%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
香椎宮前駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

何よりも成果が出たところが満足です。勉強に向かうのが得意じゃない娘でも、しっかりと学習ができ、成果に結びつきました。個別指導ならではの、苦手克服指導が行き届いていたこと、得意科目や分野を伸ばそうとしてくれたこと、そうすることで娘も前向きに学習に取り組めていたと思います。価格も、気に差になるほどでもなく、リーズナブルでした。

料金について/月額:30,000円

費用がかなりにかかると想定していたが、科目を絞ったコンパクトな受講ができ、リーズナブルでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くで通わせやすかった。 鉄道の駅やバスの停留所からも近く、途中で寄り道するところも少なく、よかった。

  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
9位
香椎宮前駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :5.5万
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験
河合塾マナビスの画像0河合塾マナビスの画像1河合塾マナビスの画像2河合塾マナビスの画像3河合塾マナビスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

テキストや映像授業の講師人たちは質が高く、良かったと思うのですが、なかなか苦手科目の克服には至らなかったので、もう少し個別に指導して貰えるような塾を探した方が、我が家の場合は良かったようにも思います。河合塾の授業やテキスト、模試などに関しては十分に信頼できるものだと思いますし、校舎の雰囲気やアドバイザーの方も新s熱でフレンドリーでそこは良かったと思いますので、自分で意欲的に学習する学生さんは選ばれて間違いないのではと思います。

総合的な満足度

子どもは苦手科目がはっきりとしていましたので、本当はその科目だけを重点的に教えて貰えるようなコースが良かったのですが、なかなか見つけることが出来ずに映像授業のマナビスを選びましたが、やはり、受け身的に授業を受けているだけでは、思うようには成績が上がりませんので、その点での評価です。強制的に受講を進められたり、解くべき問題などのノルマが課されるわけでもありませんので、のんびりマイペースな子には、スパルタの個別指導の塾の方が偏差値などが上がるかもしれません。

総合的な満足度

結果がよかったので、そう思えた

料金について/月額:50,000円

基礎的なものなど、アドバイザーの人が勧める講座をどれも取っていると、かなりまとまった金額を払わなくてはいけないのと、受験間近になると、脂肪大学別講座や共通テスト対策講座などもあり、トータルではかなりの金額になると思いました。サポート量も昨年度から値上げされましたが、これは仕方ないと思いました。必要な授業を絞って、取捨選択しながら、後悔しないようなカリキュラムを組むのが大事だと思います。

料金について/月額:60,000円

昨今の時制で、毎月払うシステム使用料が値上げされていましたし、ボリュームのある通年単位の講座を受講すると結構な金額になります。苦手科目が多くあれもこれも勧められるままに受講するとまとまった費用を一括で払うことになりますので、よく吟味して講座を選んだ方が良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

快速が停まる鹿児島本線の駅のすぐ近くですので、学校帰りでも休日でもとても通いやすいと思います。周囲にコンビニや飲食店、駅ビルなどもあるので、安心して通えると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通う分にはとても便利だったと思います。最寄り駅は快速も止まりますので、学校帰りにもよりやすかったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いていけるところだった

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :96%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(香椎宮前駅周辺の教室)
29%29%42%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
10位
香椎宮前駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万
松陰塾香椎校の画像
月額定額制で完全個別指導塾に通い放題!さらに無料貸出のipadを使ってドリルやアプリで勉強できる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
松陰塾の画像0松陰塾の画像1松陰塾の画像2松陰塾の画像3松陰塾の画像4
在籍生徒

香椎校

博多中学校、博多女子中学校、東福岡自彊館中学校、照葉中学校、松崎中学校、宗像中学校、香椎第3中学校、香椎第2中学校、香椎第1中学校、沖学園隆徳館中学校

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

香椎宮前駅で高校生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ香椎駅前校
対話式進学塾1対1ネッツ香椎本校
個別指導 スクールIE千早校
ITTO個別指導学院香椎校
毎日個別塾5-Days香椎校
東進衛星予備校香椎駅前校
東進衛星予備校JR香椎駅前広場校
大学受験予備校のトライ香椎駅前校
河合塾マナビス香椎校
松陰塾香椎校
口コミ評価
3.74
3.79
3.74
3.70
3.65
3.64
3.64
3.94
3.72
3.81
平均料金約4.3万円/月約3.7万円/月約3.1万円/月約2.6万円/月約1.8万円/月約6万円/月約4.6万円/月約3.2万円/月約5.5万円/月約3.5万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導映像授業映像授業個別指導
映像授業
映像授業個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(最大1:6)、個別指導(1:1~1:2)映像授業映像授業映像授業個別指導
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師プロ講師プロ講師社員講師、社会人
11位
香椎宮前駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

やはり、授業担当の講師との相性とでも言いましょうか、やる気モードになりました。それまでは、部活でヘトヘトになるまで体力使って、家ではあまり勉強をしてなかったみたいです。しかし模試で思う様に結果が出ず、志望校へは、はるかに遠い判定。半ば諦めかけた中、根気強く、理解出来るまで教えてくれた講師に出会えた事は、当に運としか言いようがありません。

料金について/月額:10,000円

授業料に置きましては、各家庭それぞれございましょうが、自分の払える範囲で、判断したつもりで、月並みと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

マイカーでの送迎でしたが、帰りにつきましては、何も問題はありませんでしたが、行く時がやはり渋滞にハマったりして、かなり焦った事もありました。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
12位
香椎宮前駅 徒歩7分
地図を見る
個別指導塾プラボの画像
1人の講師が2人までの生徒を指導する個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾プラボの画像0
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
13位
香椎宮前駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :4.5万
現論会香椎校の画像
受験する全科目の年間計画をオーダーメイドで作成し合格を目指す
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策
現論会の画像0現論会の画像1現論会の画像2
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
14位
香椎宮前駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :19.3万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

担任の先生とも相性がよく、フレンドリーで偏差値を上げるために同じ目標を持って指導して頂けたのはとてもよかったです。偏差値を上がらなかった時のコマ数で保証して頂けたのはとても魅力的で勧めたくなるポイントです。アットホームな雰囲気があり、気軽に行ける塾だったと思います。駅近なので、保護者も安心して預けれる立地だと思います。

総合的な満足度

気さくな講師が多いように感じました。コースも何段階か、ありましたが特別高いコースじゃなくても十分指導いただきました。インプットは集団塾でもできますが、アウトプットができる環境は個別塾ならではだと思います。復習の時間を別で設けてあるので帰宅後の復習もダラダラせずに完結できていました。塾前に自学教室で自由に勉強できるので家ではなく刺激がもらえる塾で勉強する時間が増えたように感じました。

総合的な満足度

結果がまだよくわからないので…

料金について/月額:25,000円

個別なのでコマ数を増やすと金額がかさむのがネックとなりました。5教科にすると割安感がもっと感じれればよかったと思います。

料金について/月額:360,000円

短期間での利用だったので、通年通して通っていた金額と変わらないくらい支払いましたが個別塾なので妥当な金額だったとら思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からとても近く、少し遅い時間でも安心出来る立地だったので決め手になりました。駅にも近く買って行くことも出来ました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前ということもあり、人通りも多く近くにはコンビニもあって便利がいいです。自転車で通っていましたが駐輪場も広かったように思えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐ前にあるので、通いやすい

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(香椎宮前駅周辺の教室)
24%23%53%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
香椎宮前駅 徒歩16分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

立地や先生方には恵まれていますが、自習環境の窮屈感であったり、PCSテストなどの共通テスト等の大作に向いていないシステムが多く、学力UPに繋がったとはいえない状況にありました。やはり料金を支払っている以上は、生徒自身の主体性に関係なく、学習に積極的に取り組むことができる環境を作ることが重要であると実感しました。

総合的な満足度

合格に最短距離で進む

総合的な満足度

通いやすさはあるが、先生によって力量に差があるため合う合わないがありそう

料金について

一コマ辺り4000円と破格の値段で受けることができます。先生と相談しながら、自分の予定に合わせて授業の日程を組むことができます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

宇美町内で一番交通アクセスの優れた塾だと思います。部活動や生徒会で帰りが遅くなってもすぐに塾に行くことができます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の真ん前でアクセスがいい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐのため安心して通える

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
西鉄千早駅 徒歩9分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

駅前であり、学校帰りに寄りやすい。

総合的な満足度

治安もよく、伸びる子は伸びるようである。

料金について/月額:30,000円

集団ではないので高いのは仕方ないのかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がないのが不便です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅付近で治安もよい

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
香椎宮前駅 徒歩13分
地図を見る
平均月額料金 :5.4万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

第一志望は国立だったのですが、滑り止めに私立も受ける予定でした。それなのに、うちの子は私立の願書をわざと出しませんでした。親として浪人させるつもりはなかったので、勝手な事をしたと叱りました。どうしたものかと相談したら、娘の性格などを踏まえた上でアドバイス頂き、少しレベルを落としてA判定の学校1本受験し、合格しました。想定外の状況に親としたらパニックになり、冷静な判断できない時も的確にアドバイス頂き、学校選びも最終的に納得して合格でき、浪人せずに済んだ事感謝しています。

総合的な満足度

東進衛生予備校のうりである有名講師の講義は、なかなか刺激的でユニークな考え方、勉強の仕方に関するアドバイスなど魅力的に感じる点が多かった。一方で、学生バイトの講師さん(これはどこの塾でも同じだと思う)は、質問しても十分な解答を導き出してくれなかったり、指導力の店で首をかしげたくなるような場面もあった。

総合的な満足度

とても良い先生が揃っていて、塾内の環境もよく、交通の便もよいので言うことがありませんでした。息子は自分で計画的に勉強するタイプの子で、カリキュラムが組まれているところは敬遠していたので、この塾が見つかって息子の性格や考え方とあっていたのでよかったと思います。なので、自分で計画的に勉強していきたいと思う人には最適だと思います。大学入試のあとのフォローもしっかりしていただけてよかったです。

料金について/月額:80,000円

割高ではあったが、カリキュラムの充実度を考えると妥当ではある。ここをケチって失敗したくなかったので、仕方ないと思います。

料金について/月額:40,000円

受けたい授業を洗濯して、1年間分をまとめて払っていたので、大学の月謝なみに高い金額になり、びっくりした。 ただ、これが有名講師代なのだと思うしかなかった。

料金について/月額:30,000円

カリキュラムが組まれていると、しかも大学入試となるとかなり高額な金額になると思うのですが、この塾は自分で教科が選べたので、苦手な教科分のお金だけでよかったので助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅もコンビニも近く、学校帰りにそのまま行けて通いやすかった。大通り沿いにあり、夜遅くなっても安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いし、自宅からも自転車で通える距離だったため、学校から直接行くことも、休日に自宅から通うのもどちらも問題なかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は街中にあり、夜遅くなっても心配するようなことはありませんでした。交通の便も良く、うちからのアクセスもよかったです。

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :98%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(香椎宮前駅周辺の教室)
50%20%30%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
香椎宮前駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :4万
個別指導秀英PASの画像
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業のコマ数だけを考慮すると授業料としては高く感じましたが、実際に通った日数、時間数を考えてみると、本人がその時間を勉強に充てることができていたため、総合的にはコストパフォーマンスは良かったと感じました。 ただその子どもの性格にもよると思いま寿司、自習室を使用することがなければ良かったと感じなかったと思います。

料金について/月額:40,000円

月謝的には個別指導なので高額だと思いますが、自習室が空いている時間はフルで活用していたくらい通い詰めていたので、コストパフォーマンスは高いと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

高校から帰宅途中に塾があり、バス停も近かったため雨天時でも行きやすく、軽食なども隣のコンビニで調達しやすかったので便利でした。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
19位
香椎宮前駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
秀英iD予備校の画像
室長・チューター・映像授業でトリプルサポート
授業形式
映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策
秀英iD予備校の画像0
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
20位
香椎宮前駅 徒歩20分
地図を見る
平均月額料金 :7.2万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的に見てとても良いと感じる。大学生が教えてくれるから会話もしつつこれから先役に立つような知識や術を一緒に教えてくれるため楽しく集中して勉強することが出来た。勉強に加えて受験の面接練習や文章の添削、修正も一緒にやってくれてサポート体制も良くて塾長も協力的で全体的に塾に対して結構思入れもある経験になった。

総合的な満足度

学校の授業や部活の終わりから塾に通うので、圧倒的に家から近いところに決めようと思っていたのと、子供は他の子達と優劣をつけられるのを性格上非常に嫌うため、個別指導塾に決めました。家に近い為、通塾前に食事がとれること、通塾の時間が短いのでちゃんと睡眠がとれることが決め手となりました。子供は生活スケジュールがはっきりとわかり、リズムが取れたので、勉強ははかどりました。

総合的な満足度

高校受験4ヶ月前で子供の希望校が偏差値60の高校で、希望校に行きたい強い意思があった為、塾に通わせる事を決意しました。入塾前は偏差値30後半でしたが、いい先生に出会って、偏差値が右肩上がりに伸びて、無事希望校に合格する事が出来ました。相性というか勉強が分かりやすくてモチベーションも上がり、子供も勉強の楽しさを覚えて、とても良いと思います。

料金について

結構多額だと思った。コマ数増やすとかもっと集中したいとかの時どうしても金銭面で妥協、諦める方向になることが多かったためすこし改善点

料金について/月額:32,000円

やはり集団より個別は授業料が高いので、親としては生活にかかる費用をかなり節約しなければならない為、負担が大きい。

料金について/月額:300,000円

講師の質のわりに安く受講できました。夏期講習や冬季講習などの費用がちょっと高い印象がありましたが、他校との比較が分からないので何とも言えません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて迷うことなく通うことが出来た。人通り多い通りになったし、目印も大きく周りの建物を目印にして通っていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて10分の距離なので、部活が終わり、学校から帰ってきてから、夜ご飯を食べてから通塾できたから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすくて、近くにコンビニもあるので1日塾に居ても軽食などにも困りませんでした。駐車場もあり、送迎もスムーズに出来るので良かった

志望校への合格率 :83%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
90

香椎宮前駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、香椎宮前駅にある塾・学習塾を90件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

香椎宮前駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

香椎宮前駅にある塾・学習塾の口コミは33件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

河合塾マナビス千早校の口コミ・評判
10代の女性
たた
4
2025.02.28

高校2年生 / 通塾経験あり / 英検・漢検・大学受験・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的には満足している。先生方や整った設備環境のおかげで、成績が上がった。第1志望校合格に向けて、とても良い環境であると思う。先生方の熱意も伝わってきて、こちらもやる気になる授業を行ってくれる。他の大手塾と比べたら、少々リーズナブルなのかなぁとも思うが、やはり少々お値が張る。部活をやっている生徒でも受講しやすいのかなと思う。

料金について / 月額:30,000円

やはり、月額料金が少々お高めだと感じる。もう少しリーズナブルな価格帯だと助かる。他の大手塾と比べたら、安いほうなのかもしれない。

20代から30代の女性
のな
3
2025.01.29

高校1年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 九州大学
偏差値 : 入塾時 65 → 卒塾時 68
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講座の値段が高い点、校舎によって対応がとても違うため簡単に友達に勧めることはできないと感じた。また、全ての内容が自分のものにできたかと問われると自分は大学入試で思うように点数が取れなかったのでカリキュラム自体が自分に合っているかもっと吟味した上で講座を受講したり、テストを受けて志望校を決めたりしたかった。

料金について / 月額:10,000円

ひとつの授業が10万以上かかるためとても高いと感じた。内申点などによる優遇もなく一律でその金額がかかるためたくさんの講座は受講できなかった。

20代から30代の女性
欲望のかたまり
4
2025.01.29

高校1年生 / 通塾経験あり / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 北九州市立大学 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高校が多い駅の近くにあるので、様々な高校の人と交流したい人におすすめ。コンビニや飲食店も近くにあるので勉強だけでなく癒しをてにいれることもできる。英語で有名な先生がいらっしゃったので、英語の成績をあげたい人もぜひ通って欲しい。タクシー(有料)のサービスもあったので家から駅が遠くて夜が怖い人も安心して通うことが出来る。

料金について / 月額:15,000円

やむを得ず休んでしまった時も授業を録画してくれるなどのサービスを提供してくれるのに安かったように感じた。

40代から50代の女性
ここれんゆ
4
2024.07.04

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

第一志望は国立だったのですが、滑り止めに私立も受ける予定でした。それなのに、うちの子は私立の願書をわざと出しませんでした。親として浪人させるつもりはなかったので、勝手な事をしたと叱りました。どうしたものかと相談したら、娘の性格などを踏まえた上でアドバイス頂き、少しレベルを落としてA判定の学校1本受験し、合格しました。想定外の状況に親としたらパニックになり、冷静な判断できない時も的確にアドバイス頂き、学校選びも最終的に納得して合格でき、浪人せずに済んだ事感謝しています。

料金について / 月額:80,000円

割高ではあったが、カリキュラムの充実度を考えると妥当ではある。ここをケチって失敗したくなかったので、仕方ないと思います。

河合塾マナビス香椎校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぐり
3
2024.07.04

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

テキストや映像授業の講師人たちは質が高く、良かったと思うのですが、なかなか苦手科目の克服には至らなかったので、もう少し個別に指導して貰えるような塾を探した方が、我が家の場合は良かったようにも思います。河合塾の授業やテキスト、模試などに関しては十分に信頼できるものだと思いますし、校舎の雰囲気やアドバイザーの方も新s熱でフレンドリーでそこは良かったと思いますので、自分で意欲的に学習する学生さんは選ばれて間違いないのではと思います。

料金について / 月額:50,000円

基礎的なものなど、アドバイザーの人が勧める講座をどれも取っていると、かなりまとまった金額を払わなくてはいけないのと、受験間近になると、脂肪大学別講座や共通テスト対策講座などもあり、トータルではかなりの金額になると思いました。サポート量も昨年度から値上げされましたが、これは仕方ないと思いました。必要な授業を絞って、取捨選択しながら、後悔しないようなカリキュラムを組むのが大事だと思います。

香椎宮前駅で高校生に人気の塾はどこですか?

香椎宮前駅で高校生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ香椎駅前校
  • 2位 対話式進学塾1対1ネッツ香椎本校
  • 3位 個別指導 スクールIE千早校
そのほか合わせて全90件の高校生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校生ランキングを見る

香椎宮前駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る