教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

桜台駅(福岡県)
塾・学習塾 ランキング

1位
桜台駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万2.2万2万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
対象学年
目的
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績が上がったのが理由です。通学の面で電車なのが、マイナスポイントです。塾の中で仲間ができたのが、嬉しかったようです。先生の指導も(同じ場所を繰り返し教えてくれる)のも、安心できます。今年も続けさせたいと思います。休日に自発的に勉強をするようになって、助かります。あとは、合格に向けて頑張るだけですね。

総合的な満足度

成績はあまり上がらなかったのは子どもの責任。 相談もいろいろ対応してもらったので、まんぞくはしています 今度はひゃくごじゅうじとのことで、たいへんおどろいていますが、このような感じで、受講している内容にプラスアルファで教えてくれたり、授業科目も相談いただけたので、ひじょうにまんぞくはしております。

総合的な満足度

成績が 下がったから

料金について/月額:15,000円

3万以内でと、考えていたので、普通と回答しました。候補はいくつかありましたが、雰囲気と子供の選択を重視しました。

料金について/月額:20,000円

だいたいどこでもこのくらいだとおもいますがどうでしょうか。?? だいたいどこでもこのくらいではないでしょうか?

料金について/月額:14,000円

先生の質が悪いのにたかい

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車で通うことになるので、普通と回答しました。普通列車しか停車しないので、本数が少ないからです。仕方ないですね。

塾内の環境(清潔さや設備など)

えきからの距離は短かったが、駅が急行が停まる駅ではなかったため、じかんがかかった。、

塾内の環境(清潔さや設備など)

1人で自転車で通えたからよかった

志望校への合格率 :86%88%83%
偏差値の上昇率 :100%97%100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
桜台駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :3万2.3万7.2万
個別指導塾 トライプラスの画像
1対2指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
授業形式
対象学年
目的
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自習室でわからない問題があったときに他の先生にわからないところを聞ける、他の人がいてあまり聞きづらいときもあった。 コマの回数を多く取りすぎてしまうと学年があがるにつれてに料金の金額も高くなってしまうので、自分にあったて必要なものだけのコマをとるようにするとよさそうです。 高校入試の合格までのフォローもしてくれる

総合的な満足度

総合的に見てとても良いと感じる。大学生が教えてくれるから会話もしつつこれから先役に立つような知識や術を一緒に教えてくれるため楽しく集中して勉強することが出来た。勉強に加えて受験の面接練習や文章の添削、修正も一緒にやってくれてサポート体制も良くて塾長も協力的で全体的に塾に対して結構思入れもある経験になった。

総合的な満足度

まずは値段が高い。それが1番おすすめしないところです。また、部屋が1つしかなく授業と自習が同じ場所で行われており話してはいけないところも苦痛に感じました。わからないところがあっても友達に聞けないしバッグから物を取り出したり何か落としたりすると音が響くので気まずさを感じます。先生は親しみやすく優しい先生が多いのですが塾長が苦手だと感じました。

料金について

学年があがるごとに料金が変わるし、コマの回数が増えることによって料金が上がる。 料金をおぼえていない。

料金について

結構多額だと思った。コマ数増やすとかもっと集中したいとかの時どうしても金銭面で妥協、諦める方向になることが多かったためすこし改善点

料金について/月額:7,000円

値段的には少し厳しいと感じました。同じ講師の質でもっと安いところがあると思います。別の塾に変えた友達もいました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいし、周りには近い場所にお店などがあるので、軽食などに困ることはないと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて迷うことなく通うことが出来た。人通り多い通りになったし、目印も大きく周りの建物を目印にして通っていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、徒歩で2分くらいで着く近さなので通いやすいです。また、コンビニも徒歩1分かからない場所にあります。

志望校への合格率 :100%83%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
桜台駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万2.3万2.3万
毎日個別塾5-Days原田校の画像
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大20コマ無料!+4月スタート授業料30%OFF!
授業形式
対象学年
目的
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長、家からの通学路、塾内の環境、授業の内容、授業料など全てにおいて満足している。子供も楽しく進んで通学する事が出来た。テストの前なども、テスト範囲内で学ぶことが出来、高校受験に備えて、合格出来るように頑張って合格するぞと意欲的に学ぶ気持ちにさせて頂き、講師であった塾長にはとても感謝している。塾に通う以前は、自分から進んで勉強などしなかった子供が、意欲的に学習する姿を見て感動して、こんなに変わるものかと思い、塾の環境、講師の素晴らしさを実感した。

総合的な満足度

塾長の教え方はとてもわかりやすいと言っていたが、他の先生だとわからないと言っていた

総合的な満足度

面談の時の塾長の対応が良かっただけに期待してたけど、そうでもなかった

料金について/月額:25,000円

家の近くにはたくさんの学習塾があるが、他に比べて、比較的安い授業料で、子供に合った環境でとても満足している。

料金について/月額:15,000円

他と比べてもとても安いと思う

料金について/月額:30,000円

検討してた別の所より安くてよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩5分の所にあり、ほぼ直線的に歩いて通学出来、交通量も多く民家も多い通学路なので、夜暗くなっても安心して通学出来た。

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し暗いので、ひとりで帰らせるのは心配だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに知り合いの店があり、駐車場も停めれたし送迎もしやすかった!

志望校への合格率 :100%80%75%
偏差値の上昇率 :96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
原田駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :0.5万2.2万4.3万
個別教室のトライの画像
完全1対1の指導と最新AI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
対象学年
目的
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

普通に評判もあるし、わかりやすく教えていた

総合的な満足度

分からないところをそのままにしないで気軽に先生に質問し、分かるまで解説してもらえるので自分の成績が上がって行くのでとても学習の楽し さを実感できました。また、通塾している生徒たちもそれぞれのペースに合わせて学習できるので無駄話をしたり、他の生徒の邪魔をすることも無く学習が進んでいけたと思います。

総合的な満足度

やはり人それぞれ良いところと弱点があるので個別対応で、それをまず引き出してもらって弱点をいかに克服するか、また強いてんをさらに伸ばしていくのかを把握してもらって指導してもらえたのが良かったのではないかと思います。 担当によっては合う、合わないというのはあるかもしれませんが、うちはそれがうまくいってよかったです。

料金について/月額:5,000円

当時の親の経済状況からしても先生たちの質からしても充分にコスパ的に納得できる料金であったと思います。

料金について/月額:30,000円

高すぎず講師の親切な対応はとても助かりました。総合的に考えて割安と言っていいのではないかと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

皆が熱心に勉強していたから

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜間でもある程度人通りもあり、娘も安全に自転車通塾することが出来ました。また、塾の階下にコンビニもあったので飲み物を忘れても購入できました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通便は良く、バスの本数も多いので良かったです。送り迎えも車を止めやすい環境でしたので助かりました。コンビニも近くにあり便利でした。

志望校への合格率 :96%85%75%
偏差値の上昇率 :100%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
原田駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万2.2万3.1万
個別指導 スクールIEの画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

熱心な指導陣で安心して通学できた。

総合的な満足度

値段が安いところがこの塾の最もいいところだと思う。月額、模試、教材が全てが他の塾より安かった。また講師もとてもフレンドリーであり、雑談や休憩などを効果的に入れてくれたのがよかった。もちろん授業などもしっかりわかりやすく行っていた。宿題はそこそこあるが自分の勉強の邪魔にならないレベル。ただ、どこの塾にも言えるが通っている生徒は問題児が見受けられる

総合的な満足度

立地や先生方には恵まれていますが、自習環境の窮屈感であったり、PCSテストなどの共通テスト等の大作に向いていないシステムが多く、学力UPに繋がったとはいえない状況にありました。やはり料金を支払っている以上は、生徒自身の主体性に関係なく、学習に積極的に取り組むことができる環境を作ることが重要であると実感しました。

料金について

他の塾に比べて格段に安いと感じた、模試もある程度は安かったと思う、教材費も必要最低限という印象だった。

料金について

一コマ辺り4000円と破格の値段で受けることができます。先生と相談しながら、自分の予定に合わせて授業の日程を組むことができます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

静かな環境で学習に集中できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所にコンビニなどがあり、軽食を買おうと思えばすぐ買える距離なのがよかった、また家から近いのもよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

宇美町内で一番交通アクセスの優れた塾だと思います。部活動や生徒会で帰りが遅くなってもすぐに塾に行くことができます。

志望校への合格率 :0%100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
原田駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万2.4万2.5万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
対象学年
目的
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全体的にみて、料金以外は先生もよかったし、部屋も綺麗だったし、授業中はみんな一人一人が真剣に学んでいて静かだったから自分も集中できたし、フレンドリーな塾長だったから塾に行くのが億劫にならなかった。休憩中には先生から話しかけてもくれたし、自分が意見したらそれをちゃんと聞いて返してくれたし勉強以外にも話してくれたから。

総合的な満足度

良い塾に巡り会えて、運が良かったと感じています。また、塾の先生たちにもたいへんよくしていただきました。総合的に、正直、人にもおすすめできるレベルでした。しかし、この塾しか知らないため、あまり参考にならないでしょうし、比較対象が無く申し訳ないところもあります。 講義や内容は、ほとんどが妻と子供に任せていました。料金も含めて、特に問題がなかったと聞いています。子どもも、毎回通塾して無遅刻無欠席で通塾することができました。

総合的な満足度

少人数指導なので多少の緊張感もあるながらきめ細かに指導してもらえる。毎月模試があり、直前まで行われるので自分の成績をきちんと把握して志望校を選択することができる。個別指導の割には料金も高すぎず親としても助かります。場所も通いやすくて、帰りに歩いて帰っても暗い道がないのが安心です。テキストも充実していて、使い方も指導してくれるので、無駄にならずによかったです。

料金について

教材とかもろもろちょっと高すぎた、月々の支払いが高い、でも月に何回かある塾外のテストがあったのはよかった。

料金について/月額:25,000円

正直、家から一番近い所を選びました。月額料金は、正直、もう少し安いと助かりますが、こんなものだと思います。

料金について/月額:42,000円

最初に料金を提示してくれ、それ以上はかからないと言われたので安心感はありました。模試も少し安く受けられるようなので良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに駅があり歩いて30秒くらいでつくところに塾があったから、夏でも冬でもそんなに外の温度によって体温が変わらずに通えた

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から一番近くて安かったから選びました。そのため、自転車通塾ができました。駐輪場がもう少し広いと助かるのではないでしょうか。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅近所で、駐車場もあるので送迎もしやすい。迎えの時間はラッシュの時間を過ぎているので車が混むこともなくてよい。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
7位
原田駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
対象学年
目的
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

何よりも成果が出たところが満足です。勉強に向かうのが得意じゃない娘でも、しっかりと学習ができ、成果に結びつきました。個別指導ならではの、苦手克服指導が行き届いていたこと、得意科目や分野を伸ばそうとしてくれたこと、そうすることで娘も前向きに学習に取り組めていたと思います。価格も、気に差になるほどでもなく、リーズナブルでした。

料金について/月額:30,000円

費用がかなりにかかると想定していたが、科目を絞ったコンパクトな受講ができ、リーズナブルでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くで通わせやすかった。 鉄道の駅やバスの停留所からも近く、途中で寄り道するところも少なく、よかった。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
8位
原田駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

頑張るのは親もだけど、子供です。いかに子供が、やる気になるか、精神面・肉体的にもきつい場面も出てくるので、いかに親、先生達が、その子にあった指導をしてくれるかにもよるのかなぁと、思いました。褒めて伸ばすのか。怒って伸ばすのか。その子にあった指導方針でいいと思います。正解はないと思いますので、親とも向き合って、いかに子供と向き合うかでも違うと思います

総合的な満足度

やはり、授業担当の講師との相性とでも言いましょうか、やる気モードになりました。それまでは、部活でヘトヘトになるまで体力使って、家ではあまり勉強をしてなかったみたいです。しかし模試で思う様に結果が出ず、志望校へは、はるかに遠い判定。半ば諦めかけた中、根気強く、理解出来るまで教えてくれた講師に出会えた事は、当に運としか言いようがありません。

料金について/月額:40,000円

ピンキリだと思います。出せる家庭もあれば出せない家庭もあるので、収入によって決めてもいいのかなと改めて思います

料金について/月額:10,000円

授業料に置きましては、各家庭それぞれございましょうが、自分の払える範囲で、判断したつもりで、月並みと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し、通塾の不便さはあったと思いますが、交通の便がもう少し良ければ、田舎の県でも良かったのかなと思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

マイカーでの送迎でしたが、帰りにつきましては、何も問題はありませんでしたが、行く時がやはり渋滞にハマったりして、かなり焦った事もありました。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

桜台駅の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
個別指導塾スタンダード桜台
個別指導塾 トライプラス朝倉街道駅前校
毎日個別塾5-Days原田校
個別教室のトライ原田駅前校
個別指導 スクールIE原田校
個別指導WAM筑紫野ベレッサ校
大学受験予備校のトライ原田駅前校
トライ式医学部予備校原田駅前校
口コミ評価
3.37
3.77
3.65
3.74
3.74
3.61
3.94
3.91
平均料金約1.7万円/月約3万円/月約1.5万円/月約0.5万円/月約2.6万円/月約1.8万円/月
平均料金約2.2万円/月約2.3万円/月約2.3万円/月約2.2万円/月約2.2万円/月約2.4万円/月約4.1万円/月
平均料金約2万円/月約7.2万円/月約2.3万円/月約4.3万円/月約3.1万円/月約2.5万円/月約3.2万円/月約3.2万円/月
授業形態個別指導個別指導個別指導個別指導
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
個別指導
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(最大1:6)、個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:4)
講師大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
桜台駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万1.2万1.4万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が行きたがるような環境作りを心がけてほしい

総合的な満足度

講師に質が左右すると思うのでこの点は今後も維持してほしい

総合的な満足度

先生が優しく丁寧にわからないところは、教えてくださり家からも塾が近くて便利だった。

料金について/月額:7,200円

高いと感じるが、子供が頑張ってくれるのであれば仕方がない

料金について/月額:15,000円

料金的にはもう少し安いほうが助かる

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路沿いに教室があり、正直心配になる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く、バス停からも便利が良い。子供に悪い店も近くに無い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から車で5分くらいのところにあり送迎が助かった

志望校への合格率 :89%80%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
筑紫駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万2.4万2.5万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
対象学年
目的
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全体的にみて、料金以外は先生もよかったし、部屋も綺麗だったし、授業中はみんな一人一人が真剣に学んでいて静かだったから自分も集中できたし、フレンドリーな塾長だったから塾に行くのが億劫にならなかった。休憩中には先生から話しかけてもくれたし、自分が意見したらそれをちゃんと聞いて返してくれたし勉強以外にも話してくれたから。

総合的な満足度

良い塾に巡り会えて、運が良かったと感じています。また、塾の先生たちにもたいへんよくしていただきました。総合的に、正直、人にもおすすめできるレベルでした。しかし、この塾しか知らないため、あまり参考にならないでしょうし、比較対象が無く申し訳ないところもあります。 講義や内容は、ほとんどが妻と子供に任せていました。料金も含めて、特に問題がなかったと聞いています。子どもも、毎回通塾して無遅刻無欠席で通塾することができました。

総合的な満足度

少人数指導なので多少の緊張感もあるながらきめ細かに指導してもらえる。毎月模試があり、直前まで行われるので自分の成績をきちんと把握して志望校を選択することができる。個別指導の割には料金も高すぎず親としても助かります。場所も通いやすくて、帰りに歩いて帰っても暗い道がないのが安心です。テキストも充実していて、使い方も指導してくれるので、無駄にならずによかったです。

料金について

教材とかもろもろちょっと高すぎた、月々の支払いが高い、でも月に何回かある塾外のテストがあったのはよかった。

料金について/月額:25,000円

正直、家から一番近い所を選びました。月額料金は、正直、もう少し安いと助かりますが、こんなものだと思います。

料金について/月額:42,000円

最初に料金を提示してくれ、それ以上はかからないと言われたので安心感はありました。模試も少し安く受けられるようなので良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに駅があり歩いて30秒くらいでつくところに塾があったから、夏でも冬でもそんなに外の温度によって体温が変わらずに通えた

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から一番近くて安かったから選びました。そのため、自転車通塾ができました。駐輪場がもう少し広いと助かるのではないでしょうか。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅近所で、駐車場もあるので送迎もしやすい。迎えの時間はラッシュの時間を過ぎているので車が混むこともなくてよい。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
桜台駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :1.3万2.2万3.5万
松陰塾の画像
月額定額制で完全個別塾に通い放題!さらに無料貸出のipadを使ってドリルやアプリで勉強できる!
授業形式
対象学年
目的
松陰塾の画像0松陰塾の画像1松陰塾の画像2松陰塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団が合っていない人にはとても良いと思います。ただ、競争などができなく己との戦いになるのでそこはすこししんどい時もありますしモチベーションの維持が難しいです。私は最初集団は合っていないと思っていましたが、だんだんと集団向けだと知ったので少し大変でした。しかし、先生や学習環境のおかげで続けられてよかったです

総合的な満足度

塾長さんが良いですね 塾の料金も高額過ぎずで

総合的な満足度

良くも悪くもない。先生は優しい

料金について/月額:30,000円

教材費はそもそもかからなかったし、月額も両親曰く良心的だったとききました。他の友達の塾とくらべてもリーズナブルだったなと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

すこし距離はありましたが学校からはとても近いし、下校のついでに行けたので楽でした。一回帰ると気が抜けてしまうのでとても良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩圏内に塾があったので 送迎などせずに済んだのは良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で10分くらいで通いやすい

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
桜台駅 自転車で8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
毎日の宿題チェック&国・数の指導で学力の土台づくりをフォロー
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
朝倉街道駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
目的・目標に合わせた多彩なコースとカリキュラム
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

苦手科目やわからない所を後日重点的に指導してもらえた所です。

総合的な満足度

人による。私たち家族にとっては良い塾

総合的な満足度

いいんじゃないでしょうか。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供自身で通学可能な事

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く、家にも近いため、迎えも行きやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で良いと思います。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
桜台駅 自転車で8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
質問しやすい少人数指導!オリジナル学習プランと教材も用意
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
桜台駅 自転車で7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
塾での指導歴10年以上を持つ正社員プロ講師による一流授業
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

自分の目で確認していないので判断のしようがない

総合的な満足度

学校の定期考査や高校受験に特化しているので、勉強しやすいと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量が多い所にあるので、少し心配である

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので遅くなっても安心だった

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
桜台駅 自転車で7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
塾での指導歴10年以上を持つ正社員プロ講師による一流授業
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

学校の定期考査や高校受験に特化しているので、勉強しやすいと思う

総合的な満足度

自分の目で確認していないので判断のしようがない

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので遅くなっても安心だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量が多い所にあるので、少し心配である

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
桜台駅 自転車で11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
生徒は2名まで!個々の学力にあわせた完全オリジナルの個別授業
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強の仕方が分からなくても、教えてくれるので、その通りにすればしっかり結果はついてくるので、テスト勉強がわからない人にオススメです。また、勉強時間は、隣に先生が着いてくれていて、分からないところを聞きやすかったり、鉛筆が止まっているとヒントを教えてくれたりするので、自分で考えながら問題を解くことが出来るので、身につきやすいです。

料金について/月額:15,000円

ワンツーマンで自分の分からないところを教えてくれたりして、勉強の仕方なども教えてくれるので、無難な値段だと思われる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスが通っているので、バスで通う人は通いやすいが、近くに電車の駅などは無いので、電車だと通いが難しい

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
天拝山駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.6万--
no-image
集団の中で人と関わりながら主体的な学びの姿勢を育む
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
朝倉街道駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.7万--
no-image
知識を詰め込む学習ではなく意欲と思考力を伸ばす学習指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

交通の便もよく、出席確認も携帯から確認出来て安心です。ただ、待合室が混雑していて迎えに行った時に居場所を確保するのが大変でした

総合的な満足度

子供が塾通うのに楽しそうでした

総合的な満足度

いい先生ばかりで楽しく通ってます

料金について/月額:7,200円

一般的な学習塾に行くのと余り変わらないと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

西鉄久留米駅のすぐ傍にあり、バスや電車での通塾がしやすい反面、無料駐車場がすぐに満車になり有料駐車場を使うしかない事が多々ありました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるため通塾しやすかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場もありとても行きやすい

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
天拝山駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.9万-1.9万
no-image
「こども英語教室」部門賞2年連続1位を受賞!ストーリーを基にした学習法で英語を身につける
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
49

桜台駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、桜台駅にある塾・学習塾を49件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

桜台駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

桜台駅にある塾・学習塾の口コミは23件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
ヤスヒロ
4
2024.11.05

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

普通に評判もあるし、わかりやすく教えていた

60代の男性
さやか
3
2024.07.04

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やはり人それぞれ良いところと弱点があるので個別対応で、それをまず引き出してもらって弱点をいかに克服するか、また強いてんをさらに伸ばしていくのかを把握してもらって指導してもらえたのが良かったのではないかと思います。 担当によっては合う、合わないというのはあるかもしれませんが、うちはそれがうまくいってよかったです。

料金について / 月額:30,000円

高すぎず講師の親切な対応はとても助かりました。総合的に考えて割安と言っていいのではないかと思いました。

60代の男性
もーちゃん
4
2024.07.04

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

分からないところをそのままにしないで気軽に先生に質問し、分かるまで解説してもらえるので自分の成績が上がって行くのでとても学習の楽し さを実感できました。また、通塾している生徒たちもそれぞれのペースに合わせて学習できるので無駄話をしたり、他の生徒の邪魔をすることも無く学習が進んでいけたと思います。

料金について / 月額:5,000円

当時の親の経済状況からしても先生たちの質からしても充分にコスパ的に納得できる料金であったと思います。

20代から30代の男性
アップするよ
3
2024.05.20

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

成績が上がったのが理由です。通学の面で電車なのが、マイナスポイントです。塾の中で仲間ができたのが、嬉しかったようです。先生の指導も(同じ場所を繰り返し教えてくれる)のも、安心できます。今年も続けさせたいと思います。休日に自発的に勉強をするようになって、助かります。あとは、合格に向けて頑張るだけですね。

料金について / 月額:15,000円

3万以内でと、考えていたので、普通と回答しました。候補はいくつかありましたが、雰囲気と子供の選択を重視しました。

40代から50代の男性
なんかな~
4
2024.04.01

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

成績はあまり上がらなかったのは子どもの責任。 相談もいろいろ対応してもらったので、まんぞくはしています 今度はひゃくごじゅうじとのことで、たいへんおどろいていますが、このような感じで、受講している内容にプラスアルファで教えてくれたり、授業科目も相談いただけたので、ひじょうにまんぞくはしております。

料金について / 月額:20,000円

だいたいどこでもこのくらいだとおもいますがどうでしょうか。?? だいたいどこでもこのくらいではないでしょうか?

桜台駅で人気の塾はどこですか?

桜台駅で人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導塾スタンダード桜台
  • 2位 個別指導塾 トライプラス朝倉街道駅前校
  • 3位 毎日個別塾5-Days原田校
そのほか合わせて全49件の人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

桜台駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る