教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/01/27版
PR

大石駅
塾・学習塾 ランキング

2025/01/27版
大石駅
学年・条件
1位
大石駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万2.3万-
個別指導キャンパス西灘校の画像
成績保証制度で安心!高品質の指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で582人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 高品質の指導を圧倒的な低価格で!
  2. 成績保証制度で安心!授業料の免除あり
  3. 長年の蓄積による独自の個別指導専用教材を使用
  4. 高校受験合格率98%!(※1) 大学受験合格率92%!(※2)
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生も優しく、いつも大丈夫!と励ましてくれたので、受験前でもイライラしたりせずに済みました。

総合的な満足度

アットホームな雰囲気が良かったと思いますが、少し早めの時間に受講すると小学生が騒がしくしていたようで少し残念。でも先生は優しくていい方でした。 受講回数や科目に関しても、こちらの要望に融通をきかせてくれたり、講習なども無理強いすることもなく安心できました。 自習をしに行きたい時に教室が閉まっていたり、場所が空いてないなど不便もありましたが志望校にも無事合格できたので良かったです。

総合的な満足度

先生は若いですが子どもと年齢も近いだけあってフレンドリーでいい人ばかり。皆さんに可愛がってもらっているらしく、いい意味で講師だけど友達や先輩の様な感覚で接してもらっており子ども自ら喜んで塾に通っています。居心地がいいせいか講習がない日も自習として毎日の様に塾に通っており、第二の我が家の様な存在で塾に入る時に冗談で「ただいまー」と言って入室し、講師の方もそれに合わせて「おかえりー」と迎えてくれると話していました。

料金について/月額:50,000円

他の個別指導の塾に比べると安かったです。

料金について/月額:26,000円

CMでも言っていたように思うが、月謝は安くていいが、夏期講習などでとても高い月謝を払うことになっていた。

料金について/月額:24,000円

月額料金はこの近辺の平均だと思います。1コマあたりの安さを広告では謳っていますが、通常授業以外の長期休暇講習やテスト対策を申し込むとかなり出費はかさみます。

コース・カリキュラムや教材

今までの学習が全く理解出来ていなかったので、一年生の最初からやり直して教えてもらえました。

コース・カリキュラムや教材

内容がどうだったのかは子供が受講しているのでわからない。家ではあまり勉強しない子供に勉強する機会をくれたことには感謝している。

コース・カリキュラムや教材

子どもの実力に合わせた教材を用意してくれているそうです。長期休暇の特別講習ではそれぞれの苦手分野を重視してその子に合わせたプログラムを組んでくれます。

講師の教え方や対応

分からない所を根気よく理解出来るまで付き合ってくれました。

講師の教え方や対応

子供がわからないところがあった時に聞く程度。可もなく不可もなく、だったと思う。1人だけ休み時間も話をするせんせがいたようだが、他の先生は誰でもよいとのこと。

講師の教え方や対応

質問しやすかったり、わかるまでしっかり向き合ってくれる講師ばかりと聞いています。志望校や受験の相談もしやすく、親身になってくれるそうで、子どもが進んで塾に登校しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通っていましたが、毎回迎えに行っていたから治安が悪くもなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近かったのは良かったところ。自転車で通っていたが、自転車を止める場所がなく公園にとめるよう言われていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の出口から徒歩10秒。雨が降っていてもすぐ駅に入れます。建物の1階にコンビニもあるので休憩がてらお茶や軽食を購入したりしています。

志望校への合格率 :43%100%
偏差値の上昇率 :88%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
2位
大石駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万2.3万-
個別指導キャンパス大石校の画像
成績保証制度で安心!高品質の指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で582人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 高品質の指導を圧倒的な低価格で!
  2. 成績保証制度で安心!授業料の免除あり
  3. 長年の蓄積による独自の個別指導専用教材を使用
  4. 高校受験合格率98%!(※1) 大学受験合格率92%!(※2)
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生も優しく、いつも大丈夫!と励ましてくれたので、受験前でもイライラしたりせずに済みました。

総合的な満足度

アットホームな雰囲気が良かったと思いますが、少し早めの時間に受講すると小学生が騒がしくしていたようで少し残念。でも先生は優しくていい方でした。 受講回数や科目に関しても、こちらの要望に融通をきかせてくれたり、講習なども無理強いすることもなく安心できました。 自習をしに行きたい時に教室が閉まっていたり、場所が空いてないなど不便もありましたが志望校にも無事合格できたので良かったです。

総合的な満足度

先生は若いですが子どもと年齢も近いだけあってフレンドリーでいい人ばかり。皆さんに可愛がってもらっているらしく、いい意味で講師だけど友達や先輩の様な感覚で接してもらっており子ども自ら喜んで塾に通っています。居心地がいいせいか講習がない日も自習として毎日の様に塾に通っており、第二の我が家の様な存在で塾に入る時に冗談で「ただいまー」と言って入室し、講師の方もそれに合わせて「おかえりー」と迎えてくれると話していました。

総合的な満足度

受験前は授業の有無に関わらずほぼ毎日自習で通い詰めていましたが、友達と競い合って通っていたので、辛いと思うことはなかったみたいです。 私も何度か面談でお邪魔しましたが、授業中は静かですが、休憩中や答え合わせ中などわいわいとアットホームな雰囲気でした。 最後まで志望校の安全圏には入らなかったですが、先生達の親身なアドバイスもあり焦らずなぜか自信を持って受験に臨めたそうです。結果合格しましたので感謝しています。

総合的な満足度

塾長の計らいもあり、子供に合った先生を講師につけてくれた。 塾に通ってる間、行きたくないと渋ることもなく成績もあげることができた。 志望校にも合格し、今でも成績を下げることなく維持している。 特別講習の申し込みの時に、普段使ってる教材がつかえず、講習ごとに購入が必要だったのが少し残念だった。

料金について/月額:50,000円

他の個別指導の塾に比べると安かったです。

料金について/月額:26,000円

CMでも言っていたように思うが、月謝は安くていいが、夏期講習などでとても高い月謝を払うことになっていた。

料金について/月額:24,000円

月額料金はこの近辺の平均だと思います。1コマあたりの安さを広告では謳っていますが、通常授業以外の長期休暇講習やテスト対策を申し込むとかなり出費はかさみます。

料金について/月額:18,000円

他の塾に比べてお安い印象です。 キャンペーンも使うと入塾の際はかなりお得になりました。 冬季講習などは一コマごとの値段設定なので、受験生になると高くなります。

料金について/月額:20,000円

他の塾に比べると生徒3人に講師1人なので安価だと思う。 母子家庭なので毎月2万の費用と夏期講習などの費用を支払うことが大変だった。

コース・カリキュラムや教材

今までの学習が全く理解出来ていなかったので、一年生の最初からやり直して教えてもらえました。

コース・カリキュラムや教材

内容がどうだったのかは子供が受講しているのでわからない。家ではあまり勉強しない子供に勉強する機会をくれたことには感謝している。

コース・カリキュラムや教材

子どもの実力に合わせた教材を用意してくれているそうです。長期休暇の特別講習ではそれぞれの苦手分野を重視してその子に合わせたプログラムを組んでくれます。

コース・カリキュラムや教材

テスト前などは、テスト日程に合わせて臨機応変に教科を変更したり内容を変更していただいたりと対応していただきました。

コース・カリキュラムや教材

子供の学力に合わせて苦手分野の指導をしてくれた。 面談の時には親にも分かりやすく説明があった。 志望校に合格するためのカリキュラムを組んでくれた。

講師の教え方や対応

分からない所を根気よく理解出来るまで付き合ってくれました。

講師の教え方や対応

子供がわからないところがあった時に聞く程度。可もなく不可もなく、だったと思う。1人だけ休み時間も話をするせんせがいたようだが、他の先生は誰でもよいとのこと。

講師の教え方や対応

質問しやすかったり、わかるまでしっかり向き合ってくれる講師ばかりと聞いています。志望校や受験の相談もしやすく、親身になってくれるそうで、子どもが進んで塾に登校しています。

講師の教え方や対応

講師の先生が話しやすいようで、質問がしやすいと言っていました。 2〜3人を1人の先生で見てもらいますが、いろんな学年の人と組むので新鮮で刺激になるようです。 先生についてもどうしても合わない人は言えば担当にならないように配慮してもらえるそうなので、その点も安心でした。

講師の教え方や対応

たくさんいる講師の先生方の中から、子供と相性の合う先生を選んでくれた。 勉強面だけではなく、部活の話や学校生活の話などもしてくれたので相談しやすい環境だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通っていましたが、毎回迎えに行っていたから治安が悪くもなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近かったのは良かったところ。自転車で通っていたが、自転車を止める場所がなく公園にとめるよう言われていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の出口から徒歩10秒。雨が降っていてもすぐ駅に入れます。建物の1階にコンビニもあるので休憩がてらお茶や軽食を購入したりしています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、人通りもあるので夜遅くても安心でした。 近くにコンビニがあり、自習の合間に息抜きに行けるのも良いみたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の上が自宅だったこともあり、夜帰宅が遅くても安心して通わせることができた。 テナントの中にあったので、お店が閉まると限られた出入口からしか出られないのが不便だった。

志望校への合格率 :43%100%
偏差値の上昇率 :88%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
3位
大石駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :-1.6万-
まんてん個別指導塾の画像
「毎日学べる×1対3~4の個別×5教科」がコンセプトの地域密着型の塾
授業形式
対象学年
目的
体験授業あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐輪場あり
駐車場あり
\過去1か月で55人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 「毎日学べる×個別指導×5教科」がコンセプトの地域密着塾
  2. 中学生は2教科分の月謝のみで、理・社・国の指導を無料で受けられる
  3. 教科ごとに講師担当制!オーダーメイドカリキュラムの個別指導
  4. 学校成績+20点アップが叶う!成績保証制度
  5. 曜日・時間の自分で設定できるから部活動や習い事と両立しやすい
まんてん個別指導塾の画像0まんてん個別指導塾の画像1まんてん個別指導塾の画像2まんてん個別指導塾の画像3まんてん個別指導塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

家での学習習慣をつける事は、かなり難しいことだと思いますが、家庭での学習を当てにはせず、塾にいる間に勉強するというスタンスで、子供が、家で勉強していなくても、あまり親にストレスがかからない。塾でしっかりやってきているであろうという信頼を持つことができやすいと感じた。学校内のテストで下から数えて10番~20番あたりの子供には、効果が期待できる。家庭での学習習慣がない子供には、塾だけの勉強でもかなり成績が伸びる。塾というものに懐疑的であったのだが、今回塾に対しての見方を改めることになった。

総合的な満足度

先生方の指導はとても熱心で、子供の能力に合わせた適切な指導がしていただけるとてもいい先生だと思います。 授業料の値段は高かったけど、勉強する環境も良く、集中して勉強が出来、成績が上がったのでとても良かったです。 本人は、ちょっとしんどかったけど、結果として成績が上がってとても良かったと言ってます。

総合的な満足度

教室長が進路に対して熱心だった

総合的な満足度

先生方はすごく優しくて親しみやすいと思います。 共通の趣味を持った先生も居られて帰ってきてからも色々と話をしてくれました。 スポーツ推薦で高校に入学したので入試までに辞めてしまいましたが、今まで勉強のために塾を通うということがなく初めてのことだったので本人は良い印象だったように思います。 もう少し早くから通っていれば学力も上がったのかなと思うこともありました。

総合的な満足度

少しづつではあるが成績が上がっている

料金について/月額:10,000円

塾の費用は、決して安くはないのだが、他の塾と比較してみても、特に高いわけではなかった。まあ良心的な金額といえると思う。

料金について/月額:58,000円

授業料は高いですが、それなりの結果が得られたので、納得しております。先生方の熱心な指導も良かったですし。

料金について/月額:10,000円

他の塾に行ったことがないので料金等の比較はできませんが、高すぎず妥当なところではないかと思います。 高いところはもっと高いと聞いたことがありますので。

料金について/月額:6,000円

比較的、授業料は安い

料金について/月額:27,000円

他の個別指導塾に比べると、すごく親切な料金設定かなと思いました。 長期休暇中の講習なども、無理なく受けれるように、いくつかパターンを作ってくれてたのが助かりました。

コース・カリキュラムや教材

定期テストの結果を踏まえて、カリキュラムを組んでいただいた。弱点がわかった上で勉強に取り組めた。親身になっている感じがした。

コース・カリキュラムや教材

あまり勉強が出来ない子でしたが、本人の学力に合わせた適切な指導と、志望校に向けての指導が、とても良かった。

コース・カリキュラムや教材

保護者面談が丁寧だった

コース・カリキュラムや教材

一生懸命に指導してくれたとは思いますが、結果を伸ばすという点においては本人のやる気を含めいまいち結果が出なかったと思います。

コース・カリキュラムや教材

本人の苦手な部分を指導してくれる

講師の教え方や対応

本人のやる気が出るような指導が良く、内申点をあげるコツや志望校の合格データーなどから、受験に対しての作戦が練れたところ。

講師の教え方や対応

講師の先生は、あまりたくさん居なかったらしいですが、先生方は熱心に指導していただき、出来の悪い我が子の成績アップにとても熱心だったイメージがあります。出来ない息子でしたが、出来ないなりに上手な指導だったと思います。

講師の教え方や対応

質問がしやすい若い先生だった

講師の教え方や対応

悪くはなかったですが理解力のない息子にもう少しわかりやすく伝えてもらえたら良かったのかもしれません。

講師の教え方や対応

親身になって指導してくれる

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りには、コンビニが1件だけで、子供にとっての誘惑が少なく、勉強に集中できる環境であり、自宅からも近いので通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便は、妻が車で送り迎えしていたので、特に問題はありませんでした。コンビニも近くにありましたが、おにぎりを持たせたので、大丈夫でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で行ける距離だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも自転車で通える距離でしたので凄く便利でした。駅も近いしコンビニも近いので通いやすかったように思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しており安心

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
大石駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :2万2.3万-
エディック・創造学園の画像
兵庫県内No.1の難関高校合格実績!支持率95%超のプロ講師による指導で受験対策&成績アップができる
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で242人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 膨大な成績データと入試の分析力を活かした合格実績
  2. 子どもたちの興味関心と意欲を引き出す表彰制度・体験プログラム
  3. 低学年から多くの文字に触れ、長文読解・速読力を育成
エディック・創造学園の画像0エディック・創造学園の画像1エディック・創造学園の画像2エディック・創造学園の画像3エディック・創造学園の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

勉強するにあたっての全ての環境、交通の便の良さそして何よりも講師陣の質の良さ。後は本人のやる気次第で、どこまでも伸び続けるような気がします。入塾期間が短く、やる気のない子供でしたが、成績も上り、何よりも、家で全くと言っていいほど勉強しなかったのですが、少しずつ机に向かうようになった事が大きな成果だったのではないでしょうか。子供にもっとやる気があればもっもっと成績も上がったのではと思います。

総合的な満足度

総合的には子どもも嫌がらず通えている点。

総合的な満足度

うちの子には合っていました。このままお世話になり、成績アップ、人間力アップ、学ぶ力を付けて貰いたいと思います。期待しています。先生方も子供目線、親目線で話をしてくださり、知らない事を教えてもらえるので、先の進路方向を考えるのには役立ちます。時代とともに変わってきてると思うので、新しいことを教えてもらい、子供の将来に役立てたいと思います

料金について/月額:18,000円

講師陣の質から考えると、決して高くはなかったと思います。ただ私どもの経済状況から考えると、少し高いと思いました。

料金について/月額:20,000円

だいたいの金額としては妥当かと思っております。不満なところはありません。後は子供のやる気で見合うか見合わないか…だと思っております。

コース・カリキュラムや教材

レベルに合わせての教材でした。説明 基本 応用と、順に出来るやうになっていてよかったです。欲を言えばもう少し量があっても良かったのではと、親の立場からは思います。

コース・カリキュラムや教材

学校の内容に寄り添ったカリキュラムなので、子どもが先取りの勉強が出来る。

コース・カリキュラムや教材

苦手な部分をより理解できるようになっている。その為、時間がかかっていた問題がスラスラと解けるようになっていました。

講師の教え方や対応

優しく丁寧に教えてくれていたと思います。でも何分、出来の悪い子供でしたから、分かるところまでとはいかないところもあったように思います。子供のやる気もイマイチだったからでしょうけど。

講師の教え方や対応

一人ひとりに対応されている点。

講師の教え方や対応

うちの子にあった、言葉や指導法で教えて頂いたのでわかりやすかったようです。 先生方からの声掛けも多く、楽しく通学しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

私どもからは近いとは言えませんが、駅から近く便利でありながら、静かな場所にあり、勉強する環境には良かったように思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で通えるのと駅近くなので、人通りもある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

利便性もよく、通いやすいです。車での送り迎え、自転車でも安全な道を通れるので安心して子供だけでも行かせられます。

志望校への合格率 :88%90%
偏差値の上昇率 :99%94%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
5位
六甲道駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万2.6万3.6万
個別教室のトライの画像
完全1対1の指導と最新AI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
対象学年
目的
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で2034人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

続けて利用したいと思います。成績が確かに上がったと感じています。通いやすいと思います。コスパが高いと思います。総合的な満足度が結構高いと考えています。できるだけ大学まで利用したいと思います。効果を実感しています。子供も塾へ通いにも抵抗感がないと思います。金額がリーズナブルだと思います。毎日通っても疲れの感じがないと思います。

総合的な満足度

先生がたの対応もよく、体験の際にも親にもきちんと説明してくれて本人にもとても合っていたと思います。夏期講習や冬季講習の前にも親と本人と塾長と担当の先生と相談しながら何コマ必要かと真剣に考えてくださり、家庭の事情も考慮して決めさせていただきました。人それぞれなので自分の子供に合っていたからと全てのお子様に合うかわからないので良いとしました。

総合的な満足度

教え方が上手で子供との相性が良い先生が担当になるなら良いと思います。しかしそうでないなら、特にここでなければダメだということはないでしょう。教室を管理している先生は熱心な方なので、保護者は最初に良い印象を持つと思いますが、子供にとってそれはあまり関係ないので、子供がどう感じるかを考えて選ぶべきだと思います。

料金について/月額:20,000円

料金がリーズナブルだと思います。コスパが高いと思います。毎月支払った料金が確かに役に立つと感じています。

料金について/月額:20,000円

夏期講習や冬季講習などは月額料金とは別にコマ数で授業を購入する形で先生と親と本人で確認しながらどれくらいのコマ数が必要かと相談しながら決めましたがやはり安いものではないので金額は普通と答えさせていただきました。

料金について/月額:50,000円

有効期限があるコマを消化せずに有効期限がないコマを消化した計算をされていた。結果、こちらが考えている残りコマ数よりも少ない計算になっていた。

コース・カリキュラムや教材

サポートが役に立つと思います。先生たちの対応が役に立つと思います。料金がリーズナブルだと思います。効果が高いと感じています。

コース・カリキュラムや教材

授業以外にも自習スペースがあり、自習中でも手の空いてる先生に質問ができたりと勉強する環境が整っていると思いました。

コース・カリキュラムや教材

担当の先生と子供の愛称が良かったですが、料金については不透明な印象を受けております。ツールがたくさんあったものの使いこなせなかったせい、かもしれませんが。

講師の教え方や対応

先生の対応がとっても良いと考えております。先生の授業の質が高いと思っております。成績が確実に上がったと感じています。

講師の教え方や対応

目指している大学に合格できるように本人はもちろんの事、担当の先生も本気で頑張って下さってると感じました。

講師の教え方や対応

女性なので娘が接しやすかっただろうこと、教え方が上手でだっただろうこと、が良い点です。先生の悪い点はないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺の環境が静かだと思います。交通が便利だと思います。いくつかの駅が利用できると思います。学校への通いが便利だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも自宅からも近く学校帰りでも自宅からでも通いやすかったです。コンビニや文房具やも近くにあり、軽食や文房具などもすぐに買えにいけたので便利な場所にARIMAした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく駅に近いのがいい。周囲が明るいので、犯罪は起きにくいと思われる。駐輪スペースが狭いのが難点。

志望校への合格率 :90%92%72%
偏差値の上昇率 :96%93%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
大石駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万2.4万2.6万
個別指導学院フリーステップ六甲道教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い1対2個別
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で972人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 支持されて顧客満足度No.1
  2. 大学受験に強い!オーダーメイドカリキュラムで一人ひとりにあった受験対策を指導
  3. より早く点数アップを実現!
  4. 授業満足度96.0%!厳選された講師が目標達成をナビゲート
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

何かにつけて長続きしない子供が長く通学し、結果的にも高校受験に失敗することはなかった。長続きしていた理由は自分でも成績向上が意識で来たのではないか。当初は進学した学校よりもレベルが少し高い学校を希望していたようだが、最終的に進学した学校にも不満もなく学校生活も楽しんでいたので進路指導も適切だったのではないか。

総合的な満足度

良い先生ばかりで、治安も良くサポートもよく、面談も定期的にあり、親としても満足であった。定期的なテストも用意してくださっていたり、子ども自身から進んで取り組んでいる様子だった。子どもも最初はイヤイヤな雰囲気だったが、数ヶ月通い出したら自ら、行きたいと言い出したため、通わせてよかったと考えている。

総合的な満足度

教えてくださる先生方が若く、歳が近いこともあり、勉強意外のことも話しやすいみたいで楽しいみたいです。 わからないことわかりやすく教えてもらえるし、テスト対策も宿題もいろんなことをしてもらえて助かります。 最近では、将来の進路のことについても話をしているらしく、先生からいろんなアドバイスをもらって進路を考えるようになりました。

料金について/月額:30,000円

子供の学習態度に影響が出ると良くないので、料金については、こちらからあまり不満を口にすることはしなかったが、生活に支障を出ることはなかった

料金について/月額:30,000円

金額に対しては妥当なのかわからないが、仕方ない金額だと感じていた。相場が分かっていれば良かったが仕方ないと思っている。

料金について/月額:80,000円

他の塾では、欠席したさいの振替授業にお金がかかると聞いていたが、こちらの塾では授業直前に欠席の連絡をしても無料で振替授業してもらえる

コース・カリキュラムや教材

あまり関心がなかったのでわからないが、 色々と聞くと自分の考えによく合っていたようで子供の考えに近い教育方針だったのではないか

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせたカリキュラムを組んでいただき、成績もアップした。自習室も完備されていて、子どもも、自ら塾に通うようになってよかった。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合格するために必要な学力となるようなカリキュラムであり、個別指導してもらえる。予定の変更などにも対応してくれる。

講師の教え方や対応

教育内容や様々なことに対しては、あまり干渉しようとしなかったのでよくわからないが、人の好き嫌いがわりと激しい子供が続いたので良かったのではないか

講師の教え方や対応

質問しやすい先生方ばかりで、非常にためになった。進路相談にも、親身になってくださり、親からの質問にも的確な回答をもらえた。

講師の教え方や対応

テスト前はそれぞれの科目について指導してもらえ、自習にも付き合ってくれる。進路相談もていねいに相談してくれる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から最も近い塾であったのが一番の理由であるが、徒歩で短時間で通学できたので放課後に何か行事があっても通学しやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも、自転車で通える距離で、駅前で夜でも明るく立地は最高によかった。治安も良い場所だったため、良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いため遠くからも通える。街中なため駐輪スペースは少ないが、人通りが多いため防犯てきには安心できる。

志望校への合格率 :100%93%91%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
六甲道駅 徒歩2分
地図を見る
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で224人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
  2. あなただけの完全個別カリキュラムを作成し、日々の学習を徹底管理
  3. 現役の難関大生コーチが生徒にしっかり寄り添いサポート!
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生が本人の気持ちを大切に接してくださったことが良かったと思います。本人のやる気を引き出す言葉がけや、疑問や不安の解消が早かったので、入塾して良かったです。自分から自習に行くようにもなりました。金額については、個別は特に高くなってしまうので、先生とどれだけの時間やコマ数が必要か、など納得がいくまで話し合いが必要だと思います。

料金について/月額:50,000円

個別教室ということで理解していたのですが本人の学力によって、コマ数が多くなり、金額が上がりました。どれぐらい時間が足りないか、など説明をしてくださったので、問題ありませんでした。

コース・カリキュラムや教材

本人の理解度によって、志望校に向かって進めるように、先生がレベルを考えて勉強内容、進度を考えてくださっていました。

講師の教え方や対応

歳の近い先生で、勉強以外にも話が出来て、近い距離で親身に話を聞いてくださったと思います。意欲的に塾に通うようになりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く学校からの帰りでも、便利に通うことができました。周辺にコンビニもあり、軽食を摂りたくなった時も助かりました。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
8位
六甲道駅 徒歩2分
地図を見る
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
対象学年
目的
体験授業あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で190人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒の学力や志望校にあわせて戦略設計&カリキュラムを作成
  2. 充実のサービス体制で常に最適なカリキュラムのもと学習できる
  3. 医学部受験に必須の小論文・面接対策も徹底的に指導
  • 満足度
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

講師や学習環境、交通にも便利な場所で大変良いと思います。

総合的な満足度

友達となのでたのしく 行ってくれた

コース・カリキュラムや教材

子供の苦手な科目や好きだけど点数が足りない科目など個別に選定してもらえたのでよかったです。

コース・カリキュラムや教材

子供たちにあったカリキュラムで良かった

講師の教え方や対応

現役の医大生もいるので意見や勉強方法を教えてもらえました。

講師の教え方や対応

教え方がいいので 子供がやる気がでた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩で5分もかからないので通学しやすいです

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾が駅前にあるので 自転車でいけた

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
9位
六甲道駅 徒歩2分
地図を見る
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
対象学年
目的
体験授業あり
駅から5分以内
1科目から受講可能
リモート授業可能
保護者サポートあり
\過去1か月で42人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
  2. 子どもの「できた」を引き出すサポーターの親身な指導
  3. ロボットコンテストや合宿など挑戦できるプログラムが充実
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
10位
六甲道駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万3.4万2.3万
関西個別指導学院(ベネッセグループ)六甲道教室の画像
1対1または1対2の個別スタイルで指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で162人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 志望校合格や成績UPへ導く!オーダーメイドカリキュラムで目標達成を最短で狙える
  2. ムリなく、着実に力が身につく!講師1人に生徒2人までの個別指導
  3. 学習全般を手厚くサポート!学習習慣の定着から、学校の授業、家庭学習フォローも
  4. 急な予定も安心!授業開始前のご連絡で、授業の振替が無料で可能
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

個別指導で先生と近いのは質問をしやすく、理解度が上がり易いと思います。どこがわからないところで詰まっているのか把握し易いでしょう。先生とも相性が良かったのか、教科別ですがそれぞれ教え方も違うことはあっても親身に指導してくれていたようです。大多数相手に一人の先生よりも、目の前で見てくれて教えてくれるのは効率よくわからない所を潰していけるようです。余計な精神論や鼓舞されるような事はなかったようでした。

総合的な満足度

良い講師ばかりで、担当科目以外もテスト前は親身になって指導していただいたこと、また勉強以外も休み時間以外に楽しくいろいろ話しして頂き、子どもが嫌がらず塾に通うようになってくれたことがとても良かったと感謝しております。とくに良かったのは定期的に保護者との面談があり、子どもも学力または勉強に取り組む姿勢をアドバイス頂けたこど親としてはとても良かった点だと思っております。

総合的な満足度

良い先生に巡り会えたのと、子供がやる気になった

料金について/月額:3,001円

以前のことなので今と料金がどう変わっているか不明ですが、個別指導なので高額になっていました。通年と別に夏期講習、冬季講習がかかるので更に加算されます。

料金について/月額:20,000円

カリキュラムに見合う授業料だと思います。他の塾と比較してもリーズナブルな値段設定でとても良いです。授業料以上の指導をしていただいた。

コース・カリキュラムや教材

先生との相性が良かったのか、授業がよく分かると言っていた。先生が歳が近い事もあって、話がしやすいのだと思う。

コース・カリキュラムや教材

個人のレベルと志望校に合わせたカリキュラムを組んで頂き、またテスト前にはテストに合わせたノウハウを指導頂きとてま感謝しています。

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルに合った教材を用意してくれた

講師の教え方や対応

わからないことを見極め、それに対してどうしたら良いのか親身になって指導してくれたのだと思う。わからない事がハッキリして理解出来たとの事。

講師の教え方や対応

担当の講師が親身になって指導していただいたこと。また担当科目以外もテスト前は科目関係なく指導して頂いたこと。

講師の教え方や対応

子供が先生を非常に気に入っていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾はどうしても夜間になりますが、駅前という事もあり、明るさは十分である。目の前の道路に車を停めて待っていてもそれほど周りに迷惑をかける程の渋滞になる事もないので、車で迎えにも時々行っていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で3分の場所にあり、また駅前で人通りも多いので親としては安心して1人で塾に通わせれたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学しやすい。駅前にあるのが良い

志望校への合格率 :43%90%79%
偏差値の上昇率 :100%100%95%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
岩屋駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万2.4万2.6万
個別指導学院フリーステップHAT神戸教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い1対2個別
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で972人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 支持されて顧客満足度No.1
  2. 大学受験に強い!オーダーメイドカリキュラムで一人ひとりにあった受験対策を指導
  3. より早く点数アップを実現!
  4. 授業満足度96.0%!厳選された講師が目標達成をナビゲート
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

何かにつけて長続きしない子供が長く通学し、結果的にも高校受験に失敗することはなかった。長続きしていた理由は自分でも成績向上が意識で来たのではないか。当初は進学した学校よりもレベルが少し高い学校を希望していたようだが、最終的に進学した学校にも不満もなく学校生活も楽しんでいたので進路指導も適切だったのではないか。

総合的な満足度

良い先生ばかりで、治安も良くサポートもよく、面談も定期的にあり、親としても満足であった。定期的なテストも用意してくださっていたり、子ども自身から進んで取り組んでいる様子だった。子どもも最初はイヤイヤな雰囲気だったが、数ヶ月通い出したら自ら、行きたいと言い出したため、通わせてよかったと考えている。

総合的な満足度

教えてくださる先生方が若く、歳が近いこともあり、勉強意外のことも話しやすいみたいで楽しいみたいです。 わからないことわかりやすく教えてもらえるし、テスト対策も宿題もいろんなことをしてもらえて助かります。 最近では、将来の進路のことについても話をしているらしく、先生からいろんなアドバイスをもらって進路を考えるようになりました。

総合的な満足度

こちらに通っていなければきっと志望していた大学には入れなかったと思います。 コマ数と予算とのバランスも考慮していただき、助かりました。 若い先生のもと、リラックスして勉強できたのでしょう。本人が嫌がらずに、意欲を持って授業を受けることができ 成績も伸び、結果につながったと思います。 担当の方に言わせると遅めの入塾でしたが、通わせてよかったと思います。

総合的な満足度

とにかく講師の人とコミュニケーションがとりやすいのがとても良かったと思います。担当の先生以外にもいろいろ質問ができる雰囲気や習慣があり、アウトプットする環境がより子供を成長させてからだと思います。授業の日以外でも質問コーナーでLINEのやりとりができたりと無料で利用できるものがたくさんあったのでこれはコストパフォーマンスさいきょうだと思いました。

料金について/月額:30,000円

子供の学習態度に影響が出ると良くないので、料金については、こちらからあまり不満を口にすることはしなかったが、生活に支障を出ることはなかった

料金について/月額:30,000円

金額に対しては妥当なのかわからないが、仕方ない金額だと感じていた。相場が分かっていれば良かったが仕方ないと思っている。

料金について/月額:80,000円

他の塾では、欠席したさいの振替授業にお金がかかると聞いていたが、こちらの塾では授業直前に欠席の連絡をしても無料で振替授業してもらえる

料金について/月額:4,000円

支払いがなんとかできる範囲だったのでよかったと思います。季節ごとの集中講習も痛かったですが、本人希望の大学に合格できたことを考えると、適正だったと思います。

料金について/月額:20,000円

コストパフォーマンスにとても優れていたと思います。講師の質が高い割には相場よりも安く利用でき、本人も楽しくやっていたので良かったとおまぁさ

コース・カリキュラムや教材

あまり関心がなかったのでわからないが、 色々と聞くと自分の考えによく合っていたようで子供の考えに近い教育方針だったのではないか

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせたカリキュラムを組んでいただき、成績もアップした。自習室も完備されていて、子どもも、自ら塾に通うようになってよかった。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合格するために必要な学力となるようなカリキュラムであり、個別指導してもらえる。予定の変更などにも対応してくれる。

コース・カリキュラムや教材

春季、夏季、冬季講習と組み合わせて、本人も頑張れるように指導を進めてもらえてよかった。 センター試験の結果から対策を考えてもらえた。

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせたカリキュラムを組んでもらえ、何より本人が楽しく学習できているようでとても良かった。また、質問は自由にできたのでそれもまた良かった

講師の教え方や対応

教育内容や様々なことに対しては、あまり干渉しようとしなかったのでよくわからないが、人の好き嫌いがわりと激しい子供が続いたので良かったのではないか

講師の教え方や対応

質問しやすい先生方ばかりで、非常にためになった。進路相談にも、親身になってくださり、親からの質問にも的確な回答をもらえた。

講師の教え方や対応

テスト前はそれぞれの科目について指導してもらえ、自習にも付き合ってくれる。進路相談もていねいに相談してくれる。

講師の教え方や対応

毎回 学習でつまずいたところとできたところをポイントで振り返るカードを丁寧に書いてくれたため、形に残って見返せてよかった

講師の教え方や対応

基本的に講師のレベルは高いことはもちろん、コミュニケーションの取りやすい講師がたくさんいたことがとても良かったのではないかと思っています。進路相談にも乗ってもらえました

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から最も近い塾であったのが一番の理由であるが、徒歩で短時間で通学できたので放課後に何か行事があっても通学しやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも、自転車で通える距離で、駅前で夜でも明るく立地は最高によかった。治安も良い場所だったため、良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いため遠くからも通える。街中なため駐輪スペースは少ないが、人通りが多いため防犯てきには安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅の最寄り駅からすぐ近くの立地だったので、高校通学の帰りや、休日でも通いやすかったので、サボることなく行けたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、徒歩圏内で行けるので送迎の手間がかかりませんでした。また、コンビニエンスストアもあったのでお弁当の手間なども省けました。

志望校への合格率 :100%93%91%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
六甲駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2万3.4万3.1万
個別館阪急六甲校の画像
講師の約95%が難関大学合格者!プロの指導で成績向上を実現
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で176人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 講師の約95%が難関大学合格者!学力・指導力ともに優れたプロ講師による個別指導で成績アップ!
  2. 生徒の学力・目標にあわせて最適な学習カリキュラムを提案
  3. 講師がノートを書くから目の前の授業に集中できる!
  4. 部活などが忙しくても通い続けられる!振替授業制度や自習室を完備
  5. 圧倒的な情報力を活用した受験対策で強力にバックアップ!
個別館の画像0個別館の画像1個別館の画像2個別館の画像3個別館の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

学習指導が良かったです。また、生徒個々に寄り添う形て指導いただき感謝しています。予習復習の習慣がついたのは良かったです。自宅の近くだったので通学も問題はなかったのと理解しています。金額的には他校と大差ないか、やや高い感じでしたが、安い場合はランクが落ちる印象があるので、選択肢としては妥当かと考えています。

総合的な満足度

総合的には満足いくものでした。

総合的な満足度

時には厳しく、時には優しく、先生であり、友人のような素晴らしい存在で、勉強だけでなく、いろいろな会話を通じて、信頼関係を築くことができたのでしょう。学校のお休みの日でも、親から塾に行きなさいよ、と言わなくても、自ら塾の方に向かっていました。少し料金は高いですが、子供たちにとっては有意義な空間だったのではないでしょうか。受験期は子供も親もいろいろな面で大変です。しかし、ここの塾に通うことができて、よかったと思います。

料金について/月額:20,000円

他の学習熟睡とあまり変わらないので、普通としました。この地域はどこも相場は同じか安い場合はランクが落ちるかです。

料金について/月額:40,000円

料金については、決して安いわけではありませんでしたが、先生方の指導、対応に見合った金額だったかもしれません。

コース・カリキュラムや教材

可もなく不可もなくでしたが、指導は熱心で学力向上につなげられたと思います。またわ予習復習の習慣がついたのは良かったです。

コース・カリキュラムや教材

学生の学力に合わせカリキュラムを組んでました

コース・カリキュラムや教材

志望校にしぼり、また本人の得意、不得意分野を見極め、親切に指導していただきました。第一志望校ではありませんでしたが、合格することができました。

講師の教え方や対応

生徒個々にしっかりと対応いただき感謝しています。また、予習復習の習慣をつけさせるのも上手で現在も継続出来ています。

講師の教え方や対応

学生の学力に合わせた指導を実施していました。

講師の教え方や対応

勉強面はもちろんのこと、受験校の選び方や、メンタル面、さまざまな点においても、丁寧にフォローしていただきました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅の近くだったので、比較的に満足しています。夜間などの出迎えなども負担が少なかったりして問題ありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜は人気がないので、出迎えに行きました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも遠くなく、学校からも行きやすい場所にあり、通学には便利なので、ここの塾を選びました。また車で迎えに行くことがあっても特にトラブルはありませんでした。

志望校への合格率 :90%96%79%
偏差値の上昇率 :93%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
13位
王子公園駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2万3.4万3.1万
個別館王子公園校の画像
講師の約95%が難関大学合格者!プロの指導で成績向上を実現
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で176人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 講師の約95%が難関大学合格者!学力・指導力ともに優れたプロ講師による個別指導で成績アップ!
  2. 生徒の学力・目標にあわせて最適な学習カリキュラムを提案
  3. 講師がノートを書くから目の前の授業に集中できる!
  4. 部活などが忙しくても通い続けられる!振替授業制度や自習室を完備
  5. 圧倒的な情報力を活用した受験対策で強力にバックアップ!
個別館の画像0個別館の画像1個別館の画像2個別館の画像3個別館の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

学習指導が良かったです。また、生徒個々に寄り添う形て指導いただき感謝しています。予習復習の習慣がついたのは良かったです。自宅の近くだったので通学も問題はなかったのと理解しています。金額的には他校と大差ないか、やや高い感じでしたが、安い場合はランクが落ちる印象があるので、選択肢としては妥当かと考えています。

総合的な満足度

総合的には満足いくものでした。

総合的な満足度

時には厳しく、時には優しく、先生であり、友人のような素晴らしい存在で、勉強だけでなく、いろいろな会話を通じて、信頼関係を築くことができたのでしょう。学校のお休みの日でも、親から塾に行きなさいよ、と言わなくても、自ら塾の方に向かっていました。少し料金は高いですが、子供たちにとっては有意義な空間だったのではないでしょうか。受験期は子供も親もいろいろな面で大変です。しかし、ここの塾に通うことができて、よかったと思います。

総合的な満足度

責任者の方が非常に教育熱心なので安心して任せることが出来ると思います

総合的な満足度

その当時の塾長はとても よかったです。 子供の細かい様子をよくみていて、それに応じて考えてくださっていました。

料金について/月額:20,000円

他の学習熟睡とあまり変わらないので、普通としました。この地域はどこも相場は同じか安い場合はランクが落ちるかです。

料金について/月額:40,000円

料金については、決して安いわけではありませんでしたが、先生方の指導、対応に見合った金額だったかもしれません。

料金について/月額:5,500円

夏期講習だけだったので、費用はそんなにかからなかったように記憶していますが、今後も続けていきたいと思う金額でした。特に高すぎるということはなかったように記憶しています。

料金について/月額:19,500円

相場は分かりませんが今の所は妥当な金額だと思います。 体験授業を受講しているので安く入塾できました。

料金について/月額:20,000円

実際のところ、はっきりとは覚えていなくて、後半はとても高くなっていた気がする。が、自宅近くで、交通費も要らず、送迎も要らずで、助かった。

コース・カリキュラムや教材

可もなく不可もなくでしたが、指導は熱心で学力向上につなげられたと思います。またわ予習復習の習慣がついたのは良かったです。

コース・カリキュラムや教材

学生の学力に合わせカリキュラムを組んでました

コース・カリキュラムや教材

志望校にしぼり、また本人の得意、不得意分野を見極め、親切に指導していただきました。第一志望校ではありませんでしたが、合格することができました。

コース・カリキュラムや教材

生徒の進捗に合わせた教材が用意されています

コース・カリキュラムや教材

個別だけに個々の様子を見つつ内容を考えてくださっていた。

講師の教え方や対応

生徒個々にしっかりと対応いただき感謝しています。また、予習復習の習慣をつけさせるのも上手で現在も継続出来ています。

講師の教え方や対応

学生の学力に合わせた指導を実施していました。

講師の教え方や対応

勉強面はもちろんのこと、受験校の選び方や、メンタル面、さまざまな点においても、丁寧にフォローしていただきました。

講師の教え方や対応

指導に熱心に取り組んでいると思います

講師の教え方や対応

どの先生にあたるかわからないという事で合わない先生になった時は変えていただけると聞いていましたが 結局最後まで同じ先生だったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅の近くだったので、比較的に満足しています。夜間などの出迎えなども負担が少なかったりして問題ありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜は人気がないので、出迎えに行きました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも遠くなく、学校からも行きやすい場所にあり、通学には便利なので、ここの塾を選びました。また車で迎えに行くことがあっても特にトラブルはありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス通りに面していて 自宅からも近く便利でした。

志望校への合格率 :90%96%79%
偏差値の上昇率 :93%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
14位
岩屋駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :2万3.4万3.1万
個別館HAT神戸校の画像
講師の約95%が難関大学合格者!プロの指導で成績向上を実現
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で176人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 講師の約95%が難関大学合格者!学力・指導力ともに優れたプロ講師による個別指導で成績アップ!
  2. 生徒の学力・目標にあわせて最適な学習カリキュラムを提案
  3. 講師がノートを書くから目の前の授業に集中できる!
  4. 部活などが忙しくても通い続けられる!振替授業制度や自習室を完備
  5. 圧倒的な情報力を活用した受験対策で強力にバックアップ!
個別館の画像0個別館の画像1個別館の画像2個別館の画像3個別館の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

初めての塾だったので、とても緊張していましたが、授業を受けて次の塾までに宿題がある。ということを覚えて実行できた場所だと思っています。国語的算数教室はとてもいい教材だと思うので、こちらの塾もおすすめです。お月謝も高すぎることはないので、一度国語的算数教室を受講するのはおすすめです。商業施設の中にあるので、送迎もしやすく、親が待つ時間もお買い物して待てるのはとても助かる部分だと思います。

総合的な満足度

学習指導が良かったです。また、生徒個々に寄り添う形て指導いただき感謝しています。予習復習の習慣がついたのは良かったです。自宅の近くだったので通学も問題はなかったのと理解しています。金額的には他校と大差ないか、やや高い感じでしたが、安い場合はランクが落ちる印象があるので、選択肢としては妥当かと考えています。

総合的な満足度

総合的には満足いくものでした。

料金について/月額:5,500円

夏期講習だけだったので、費用はそんなにかからなかったように記憶していますが、今後も続けていきたいと思う金額でした。特に高すぎるということはなかったように記憶しています。

料金について/月額:20,000円

他の学習熟睡とあまり変わらないので、普通としました。この地域はどこも相場は同じか安い場合はランクが落ちるかです。

コース・カリキュラムや教材

国語的算数教室は算数も文章を読んで答えないといけないということで、文章を読む力をつけれるようになっている。

コース・カリキュラムや教材

可もなく不可もなくでしたが、指導は熱心で学力向上につなげられたと思います。またわ予習復習の習慣がついたのは良かったです。

コース・カリキュラムや教材

学生の学力に合わせカリキュラムを組んでました

講師の教え方や対応

何回か受けていくと先生がお友達みたいな関係になってしまい、教師と生徒という区別がしっかりとつけれなくなっているのは、よくも悪くも気になりました。

講師の教え方や対応

生徒個々にしっかりと対応いただき感謝しています。また、予習復習の習慣をつけさせるのも上手で現在も継続出来ています。

講師の教え方や対応

学生の学力に合わせた指導を実施していました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商業施設の中にあるので、駐車場もたくさんあるし、親は待ち時間に買い物をして待てるので、とてもよかったです。帰りにアイスクリームやゲームセンターがあるので、子どもが行きたいと言う時はあったので、少し困りました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅の近くだったので、比較的に満足しています。夜間などの出迎えなども負担が少なかったりして問題ありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜は人気がないので、出迎えに行きました。

志望校への合格率 :90%96%79%
偏差値の上昇率 :93%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
王子公園駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万1.9万2.7万
個別指導 スクールIEの画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で2094人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

塾の面倒みの良さがオススメです。生徒と先生が話をして受験対策、受験方針を決めていました。相性の良い先生を担当にしていただけるよう調整していただけたおかげで相談しやすい良い人間関係を作れていたと思います。教室長も生徒の状況を把握出来ており、保護者面談では志望校への到達レベルなどのお話をしてくださり、受験に不安なく挑ませることが出来ました。結果、志望校に合格することが出来ました。

総合的な満足度

生徒に合った講師が上手くやる気を引き出してくれる塾だと思います。

総合的な満足度

塾長さん、講師の大学生の人柄もよく、子供が楽しく通えてるみたいでお友達にも勧めたのだと思います。 勉強の仕方、する習慣も身につきました。 自習時にほかの教科について質問がでぎ、テスト前は日曜も自習ができ、助かりました。 学校のテストが難しいようでそれの対策等があれば、より良かったのではと思います。

料金について/月額:51,000円

大学受験、個別指導塾、3科目受講を考えると高くはないと思いますが安いとも言えません。テキスト代は別途購入でちょこちょこ買っていました。

料金について/月額:30,000円

名前を知ってる分、個別指導だからか毎月の授業料が少し高いのかなと感じました 他の塾を知らないので夏期講習代もとても高く感じました

コース・カリキュラムや教材

個別指導塾としてのカリキュラムは普通だが、個人に合わせたカリキュラムで相談しやすかった。テキストも個別に自分で講師と相談して購入。自分で勉強するようになることを期待しましたが最後までしませんでした。

コース・カリキュラムや教材

生徒に合わせたオリジナルの教材だが、受験対策に向いているかどうかは分からない。

コース・カリキュラムや教材

子供に合わせた指導をしてくださる テスト前は日曜も開放してくれるところ 他の教科のことも教えてくださる

講師の教え方や対応

人見知りな性格であったため、基本講師は固定。解説に納得できない時は、色々と調べて別の解説をしていただけたこと。多くの選択肢から受験の種類、スケジュールも相談できて決めることが出来た

講師の教え方や対応

生徒の性格に合わせて一緒に頑張ろうという文章を作ってくれる。

講師の教え方や対応

子供の性格や通塾時間にあわせて講師の方を決めてくださった 定期的に懇談があるので聞きたいことを質問できる

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しており、駅も近い。近くにコンビニがあり昼食や休憩に出るにはちょうど良い。学校と家の間に塾があったので通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、夜でも交通量の多い明るいエリアなので安心感がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近くないですが、家から10分以内で通え、大きい道路沿いにあるので遅くなっても安心して通わせられる

志望校への合格率 :75%88%45%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
簡単10秒

塾・学習塾診断

塾・学習塾診断の画像
問1
学年を教えてください
16位
新在家駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万1.9万2.7万
個別指導 スクールIEの画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で2094人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

塾長さん、講師の大学生の人柄もよく、子供が楽しく通えてるみたいでお友達にも勧めたのだと思います。 勉強の仕方、する習慣も身につきました。 自習時にほかの教科について質問がでぎ、テスト前は日曜も自習ができ、助かりました。 学校のテストが難しいようでそれの対策等があれば、より良かったのではと思います。

総合的な満足度

個別塾によっては入れ替わり立ち替わりで子供が授業を受けるところもありますが、こちらはそのようなことはなく、時間を少々オーバーしても教えきっていただけるので、子供の理解度が随分上がりました。 質問や相談も気軽にできますし、何より子供が塾に行きたいと前向きに言っているのでお任せしてよかったです。親の言うことは聞きませんが先生の言うことは素直に聞いています...

総合的な満足度

塾の面倒みの良さがオススメです。生徒と先生が話をして受験対策、受験方針を決めていました。相性の良い先生を担当にしていただけるよう調整していただけたおかげで相談しやすい良い人間関係を作れていたと思います。教室長も生徒の状況を把握出来ており、保護者面談では志望校への到達レベルなどのお話をしてくださり、受験に不安なく挑ませることが出来ました。結果、志望校に合格することが出来ました。

料金について/月額:30,000円

名前を知ってる分、個別指導だからか毎月の授業料が少し高いのかなと感じました 他の塾を知らないので夏期講習代もとても高く感じました

料金について/月額:36,880円

入塾月によりますが授業料以外のコストがそれなりにかかるので仕方はないです。 授業料は月額だと週3コマで4万円弱です。

料金について/月額:51,000円

大学受験、個別指導塾、3科目受講を考えると高くはないと思いますが安いとも言えません。テキスト代は別途購入でちょこちょこ買っていました。

コース・カリキュラムや教材

子供に合わせた指導をしてくださる テスト前は日曜も開放してくれるところ 他の教科のことも教えてくださる

コース・カリキュラムや教材

コースは公立中学校対応でお願いしています。主に学校の授業復習・予習・定期テスト対策です。オリジナルの教材を別途受講科目分購入する必要があります。

コース・カリキュラムや教材

個別指導塾としてのカリキュラムは普通だが、個人に合わせたカリキュラムで相談しやすかった。テキストも個別に自分で講師と相談して購入。自分で勉強するようになることを期待しましたが最後までしませんでした。

講師の教え方や対応

子供の性格や通塾時間にあわせて講師の方を決めてくださった 定期的に懇談があるので聞きたいことを質問できる

講師の教え方や対応

主に近隣在住もしくは近隣大学生の方が教えておられるようですが、塾長先生も教えてくださっていて、とても分かりやすいと言っています。こちらから教えていただきたいポイントをお伝えすれば随時対応していただけます。

講師の教え方や対応

人見知りな性格であったため、基本講師は固定。解説に納得できない時は、色々と調べて別の解説をしていただけたこと。多くの選択肢から受験の種類、スケジュールも相談できて決めることが出来た

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近くないですが、家から10分以内で通え、大きい道路沿いにあるので遅くなっても安心して通わせられる

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いですが建物の2階で静かです。通行人もそれほどなく喧騒な感じはしません。近くに小学校もあり、他の塾も同じ幹線沿いに複数あり、夕方から夜間は学生が多いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しており、駅も近い。近くにコンビニがあり昼食や休憩に出るにはちょうど良い。学校と家の間に塾があったので通いやすかった

志望校への合格率 :75%88%45%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
17位
六甲道駅 徒歩2分
地図を見る
個別指導Axis(アクシス)六甲道校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習を個別で徹底指導
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1993人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 厳選・ハイレベル指導陣《お子さまのやる気を引き出す、熱意溢れる質の高い指導者が揃っています》
  2. 受験に強い・高い合格実績《47都道府県すべてに本部拠点を持つアクシスの総合力で受験をサポートします》
  3. 多様な学習スタイル《お子さまの力を最大限に伸ばす最適な学習スタイルをご提案します》
  4. 目標達成に向けた学習提案《安心していただける学習相談&プランニングを実現します》
  5. 成績を上げる学習メソッド《効率的に必要な力を身につけるために授業と自習の両輪で対策を進めます》
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生がいろいろ良心的に親身に考えてくださったので、安心して受講させることができました。短期間で、ずば抜けて成績が上がることはありませんでしたが、自信につながるようにモチベーションを上げてくださったので 最初は志望校に果たして受かるか不安でしたが、受験は自信を持って臨めたようです。 克服したい箇所をしっかりと教えてくださって、フォローも良かったです。

総合的な満足度

個別に親身に教えていただいた印象

総合的な満足度

個別授業である事や、自分のペースや理解度に応じて、進捗を確認しながら、進めてくださるので、わからないまま、次の単元に進む事がなく、助かっている。 理解度テストもあるため、本当に理解出来ているかもテストで確認ができる。 集中講義や模擬テストを受講する毎に追加で費用が必要になる為、トータルでの費用を子供の学力と相談しながら、選択することになると思う。

総合的な満足度

先生も丁寧で、懇談も定期的にやって頂けるので子供の様子などがわかりすごく助かっています。土曜日でも自習室が使えるのがいいです。わからないところがあれば質問できたり、プリントなども用意して頂けるので助かってます。 タブレット端末を使い学習ができるので苦手箇所、理解があまりできていない箇所などがわかりやすくなっていて満足してます。

総合的な満足度

わかりやすい授業で、先生も親身になってくれる雰囲気があります。気になることがあれば、気軽に塾長に相談できるのも保護者としては心強いです。

料金について/月額:24,000円

それなりに費用がかかることは覚悟していましたが、中3の秋からの受講でしたので、ほぼ月謝のみでいけました。入学金もキャンペーン中に入ったのでかからず良かったです。

料金について/月額:30,000円

適当であったと思っています

料金について/月額:4,000円

他校に比べて比較的、お手頃な価格である。 また、集中講義の際は通い放題のシステムがあり、テストや休みの間は集中した学習が可能である。

料金について/月額:14,000円

他の個別指導の塾よりも金額が少ないと思います。 小学生と中学生と高校生では、金額がちがいますが相場の範囲内だと思います。

料金について/月額:27,500円

最近の塾のひようについて詳しく知らないが指導内容や教科の組み合わせから考えた結果から判断し普通と評価した。

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルに合わせて学習を進めてくれた。アドバイスも的確にしていただけ、安心できた。中3からの受講で遅いと思いましたが、理解度や進度に合わせて受験に対応してもらえて良かったです。

コース・カリキュラムや教材

個人に合った指導だったと思う

コース・カリキュラムや教材

彼女の学習レベルにあった教材が提供されている。 個別授業のため、単元毎に理解しながら進めている。 質問もし易い環境にある、

コース・カリキュラムや教材

子供に、合った授業内容にその都度変えてくれるし自習で行ってもちゃんと教えていただけるので助かってます。

コース・カリキュラムや教材

一人一人に合わせて、授業を進めてくれている様子。疑問点もすぐに解消してくれている。

講師の教え方や対応

特に講師を選ぶことはありませんでしたが、いろいろ相談できる環境でしたので、子どもも安心して取り組めたようです

講師の教え方や対応

個人のレベルを考慮して対応してくれたのかな

講師の教え方や対応

講師が常数人いて、自分がわからなくて質問したい時に、気を使わず、質問できている。 講師も娘からの進捗や性格を理解しながら、カリキュラムを進めて下さいます。

講師の教え方や対応

不明点は、すぐに対応して教えて頂いてるし5教科受講してなくても対応してもらて、今後の進路も相談も乗って頂けてありがたいです。

講師の教え方や対応

本人のやる気をアップさせるような声かけをしてくれている印象。教え方もわかりやすい様子。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で10分、歩いても行ける場所で馴染みある所で1人で行かせても心配することなく通わせられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近隣で安心して通わすことができた

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、送り迎えが非常に楽である。忙しい時は子供ひとりでも通うことが可能である。周辺も静かな環境であり、セキュリティ面でも安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から10分以内に着くし近くに駅、コンビニ、ドラッグストアがあり明るくて人通りも多いので通塾しやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、大通りに面しているので、帰りの夜道も比較的安心して通わせている

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
18位
王子公園駅 徒歩1分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1717人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

通いやすく、塾の環境もすごく良かったので、行きたくないという言葉を発さず続けることができました。担当の先生も、すごくスマートな方で、端的に指摘してくださり、わかりやすかったです。お陰様で学習習慣を身につけることが出来たと思います。また、学校外のお友達も出来て、色々な社会勉強の一歩を踏み出せたように見受けられました。

総合的な満足度

他の塾に行ったことがなく、見学もしたことがないので比較できない

総合的な満足度

生徒がみんな真面目でみんなで同じ方向に向かって勉強していたので、戦うのではなくみんなで頑張っているという雰囲気であった。家から近くて通いやすく、友人も多い。先輩方や親御さんの評判もよく、生徒の質が良い。また講師も生徒との距離が近く、相談しやすい。長期休暇の講習はちょっと割高に感じた。家から近くて通いやすく、友人も多い。先輩方や親御さんの評判もよく、生徒の質が良い。また講師も生徒との距離が近く、相談しやすい。

料金について/月額:50,000円

通いやすい料金なので、続けることができました。受験生になると、コマが増えますが、適切な料金設定でした。

料金について/月額:26,000円

費用は正直高いか安いかわからなかった。家から近くて通いやすく、友人も多い。先輩方や親御さんの評判もよく、生徒の質が良い。また講師も生徒との距離が近く、相談しやすい。

コース・カリキュラムや教材

学校や模試の前には、テスト対策があるので安心できました。また、学力にも応じて対策してくれるので、安心します。

コース・カリキュラムや教材

あまりよく覚えていない

コース・カリキュラムや教材

どちらかにというと普通だった。家から近くて通いやすく、友人も多い。先輩方や親御さんの評判もよく、生徒の質が良い。また講師も生徒との距離が近く、相談しやすい。

講師の教え方や対応

怒鳴ったり、教え方がわかりにくいということが一切なく、安定している先生でした。どこの何が、どのように間違えているのか的確だったので良かったです。

講師の教え方や対応

他の塾に行ったことがないのでよくわからない

講師の教え方や対応

良くも悪くもなく、的をついた教え方だった。家から近くて通いやすく、友人も多い。先輩方や親御さんの評判もよく、生徒の質が良い。また講師も生徒との距離が近く、相談しやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から車で通いやすく、何かあっても電車で行けるような場所でしたので、とても便利な環境で、親も助かると思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく駅近。 暗い道を通る心配がない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて通いやすく、そこが何より良かった。友人も多い。先輩方や親御さんの評判もよく、生徒の質が良い。また講師も生徒との距離が近く、相談しやすい。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
19位
石屋川駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万2.3万-
個別指導キャンパス石屋川校の画像
成績保証制度で安心!高品質の指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で582人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 高品質の指導を圧倒的な低価格で!
  2. 成績保証制度で安心!授業料の免除あり
  3. 長年の蓄積による独自の個別指導専用教材を使用
  4. 高校受験合格率98%!(※1) 大学受験合格率92%!(※2)
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生も優しく、いつも大丈夫!と励ましてくれたので、受験前でもイライラしたりせずに済みました。

総合的な満足度

アットホームな雰囲気が良かったと思いますが、少し早めの時間に受講すると小学生が騒がしくしていたようで少し残念。でも先生は優しくていい方でした。 受講回数や科目に関しても、こちらの要望に融通をきかせてくれたり、講習なども無理強いすることもなく安心できました。 自習をしに行きたい時に教室が閉まっていたり、場所が空いてないなど不便もありましたが志望校にも無事合格できたので良かったです。

総合的な満足度

先生は若いですが子どもと年齢も近いだけあってフレンドリーでいい人ばかり。皆さんに可愛がってもらっているらしく、いい意味で講師だけど友達や先輩の様な感覚で接してもらっており子ども自ら喜んで塾に通っています。居心地がいいせいか講習がない日も自習として毎日の様に塾に通っており、第二の我が家の様な存在で塾に入る時に冗談で「ただいまー」と言って入室し、講師の方もそれに合わせて「おかえりー」と迎えてくれると話していました。

総合的な満足度

受験前は授業の有無に関わらずほぼ毎日自習で通い詰めていましたが、友達と競い合って通っていたので、辛いと思うことはなかったみたいです。 私も何度か面談でお邪魔しましたが、授業中は静かですが、休憩中や答え合わせ中などわいわいとアットホームな雰囲気でした。 最後まで志望校の安全圏には入らなかったですが、先生達の親身なアドバイスもあり焦らずなぜか自信を持って受験に臨めたそうです。結果合格しましたので感謝しています。

総合的な満足度

塾長の計らいもあり、子供に合った先生を講師につけてくれた。 塾に通ってる間、行きたくないと渋ることもなく成績もあげることができた。 志望校にも合格し、今でも成績を下げることなく維持している。 特別講習の申し込みの時に、普段使ってる教材がつかえず、講習ごとに購入が必要だったのが少し残念だった。

料金について/月額:50,000円

他の個別指導の塾に比べると安かったです。

料金について/月額:26,000円

CMでも言っていたように思うが、月謝は安くていいが、夏期講習などでとても高い月謝を払うことになっていた。

料金について/月額:24,000円

月額料金はこの近辺の平均だと思います。1コマあたりの安さを広告では謳っていますが、通常授業以外の長期休暇講習やテスト対策を申し込むとかなり出費はかさみます。

料金について/月額:18,000円

他の塾に比べてお安い印象です。 キャンペーンも使うと入塾の際はかなりお得になりました。 冬季講習などは一コマごとの値段設定なので、受験生になると高くなります。

料金について/月額:20,000円

他の塾に比べると生徒3人に講師1人なので安価だと思う。 母子家庭なので毎月2万の費用と夏期講習などの費用を支払うことが大変だった。

コース・カリキュラムや教材

今までの学習が全く理解出来ていなかったので、一年生の最初からやり直して教えてもらえました。

コース・カリキュラムや教材

内容がどうだったのかは子供が受講しているのでわからない。家ではあまり勉強しない子供に勉強する機会をくれたことには感謝している。

コース・カリキュラムや教材

子どもの実力に合わせた教材を用意してくれているそうです。長期休暇の特別講習ではそれぞれの苦手分野を重視してその子に合わせたプログラムを組んでくれます。

コース・カリキュラムや教材

テスト前などは、テスト日程に合わせて臨機応変に教科を変更したり内容を変更していただいたりと対応していただきました。

コース・カリキュラムや教材

子供の学力に合わせて苦手分野の指導をしてくれた。 面談の時には親にも分かりやすく説明があった。 志望校に合格するためのカリキュラムを組んでくれた。

講師の教え方や対応

分からない所を根気よく理解出来るまで付き合ってくれました。

講師の教え方や対応

子供がわからないところがあった時に聞く程度。可もなく不可もなく、だったと思う。1人だけ休み時間も話をするせんせがいたようだが、他の先生は誰でもよいとのこと。

講師の教え方や対応

質問しやすかったり、わかるまでしっかり向き合ってくれる講師ばかりと聞いています。志望校や受験の相談もしやすく、親身になってくれるそうで、子どもが進んで塾に登校しています。

講師の教え方や対応

講師の先生が話しやすいようで、質問がしやすいと言っていました。 2〜3人を1人の先生で見てもらいますが、いろんな学年の人と組むので新鮮で刺激になるようです。 先生についてもどうしても合わない人は言えば担当にならないように配慮してもらえるそうなので、その点も安心でした。

講師の教え方や対応

たくさんいる講師の先生方の中から、子供と相性の合う先生を選んでくれた。 勉強面だけではなく、部活の話や学校生活の話などもしてくれたので相談しやすい環境だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通っていましたが、毎回迎えに行っていたから治安が悪くもなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近かったのは良かったところ。自転車で通っていたが、自転車を止める場所がなく公園にとめるよう言われていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の出口から徒歩10秒。雨が降っていてもすぐ駅に入れます。建物の1階にコンビニもあるので休憩がてらお茶や軽食を購入したりしています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、人通りもあるので夜遅くても安心でした。 近くにコンビニがあり、自習の合間に息抜きに行けるのも良いみたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の上が自宅だったこともあり、夜帰宅が遅くても安心して通わせることができた。 テナントの中にあったので、お店が閉まると限られた出入口からしか出られないのが不便だった。

志望校への合格率 :43%100%
偏差値の上昇率 :88%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
20位
六甲駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万2.2万2.4万
エディック個別・創造学園個別の画像
独自に開発された専用デスクを使い生徒の細かな表情にも配慮した対面指導を実施
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
保護者サポートあり
\過去1か月で66人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 独自に開発された専用デスクを使い生徒の細かな表情にも配慮した対面指導を実施
  2. 板書指導と独自の学習プログラムを活かし効率よく知識を整理し定着できる
  3. 入塾時から同じ講師が担当することで些細な変化も把握できるきめ細やかな指導を実現
  4. 生徒一人ひとりの目標達成のための充実のサポート体制が魅力
  5. 講師陣の指導力向上や生徒アンケートなど快適な学習環境の整備に注力
エディック個別・創造学園個別の画像0エディック個別・創造学園個別の画像1エディック個別・創造学園個別の画像2エディック個別・創造学園個別の画像3エディック個別・創造学園個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

いいところも、気になるところもまとめると普通の評価になります。学校の授業対策として通わせていたので、そんなに塾に対しての要望も無かったです。ただ、先生との面談の時に、教えてくれている先生ではなく、いつも事務にいる人が代わりに面談に来て、感想を言われただけなので、個別で受けているのに、先生と顔合わせ出来ないことは腑に落ちなかったです。質問したいことも出来ず、少し不信感を抱きました。

総合的な満足度

合格までのフォローはしっかりしくれるイメージです。ただ、コースによっては金額がどんどん高くなるので必要なコマ数を教えてもらいたい。塾全体だと先生たちも熱心に、子供がわかりやすいように今の時代にあった教え方をしてくれてるので分からないことを自然に質問ができる環境なんだと思います。 初めは宿題に苦戦することもあります

総合的な満足度

愉しく通えたのでよかった。

料金について/月額:9,000円

個別授業のため、集団よりかは高めですが、月々に関しては妥当な金額ではあると思いました。振り替えもしっかり受けれるので、良かったと思います。

料金について/月額:8,500円

初めての塾のため、他の塾代を知らないです。受験シーズンになると金額がもっと高くなるのでもう少し安くして貰えると

コース・カリキュラムや教材

学校の授業の進み具合に合わせて、少し先々の勉強をしてくれていた。少し時間経ってから、過去の問題も繰り返す見直しチェックをしてくれていたので、理解が深めれていたのではないかと思います。

コース・カリキュラムや教材

入塾前に実力が分かるようテストをしていただけるので、本人の学力に合わせた指導をしてくれるところが安心します。

コース・カリキュラムや教材

非常にわかりやすくよかった。

講師の教え方や対応

女性の教師の時は雰囲気が柔らかく、質問がしやすかったようですが、男性の教師に変わってからは、質問がしにくいと言っていました。黙々とした雰囲気で、その頃から塾に行くのを渋るようになりました。

講師の教え方や対応

沢山いる講師の中から担当の先生が本人の理解度に合わせて指導をしてくれるため、学校の授業や宿題などわかるまで付き合って教えてくれるので

講師の教え方や対応

本人に 頑張ろうとする 気持ちにさせることが うまい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、人通りが多めの駅前にあるため、あまり不安なく通わせることができました。また、同じ学校の子供達が多いので、その辺りも安心がありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の前にあるため、学校から帰宅後一人で通えること。家の目の前であることから道路を渡るなどなく安全に通える

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩でも 近いし便利です。

志望校への合格率 :100%89%78%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
181

大石駅の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導キャンパス西灘校
個別指導キャンパス大石校
まんてん個別指導塾大石教室
エディック・創造学園摩耶校
個別教室のトライ六甲道駅前校
個別指導学院フリーステップ六甲道教室
大学受験予備校のトライ六甲道駅前校
トライ式医学部予備校六甲道駅前校
トライ式プログラミング教室六甲道駅前校
関西個別指導学院(ベネッセグループ)六甲
口コミ評価
3.50
3.50
3.66
3.74
3.72
3.66
3.95
3.88
3.50
3.86
平均料金約2.5万円/月約2.5万円/月約2万円/月約2.5万円/月約2.3万円/月約2.8万円/月
平均料金約2.3万円/月約2.3万円/月約1.6万円/月約2.3万円/月約2.6万円/月約2.4万円/月約3.4万円/月
平均料金約3.6万円/月約2.6万円/月約2.3万円/月
授業形態個別指導個別指導個別指導
映像授業
集団授業
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
個別指導個別指導個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)
講師社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人

大石駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、大石駅にある塾・学習塾を181件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

大石駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

大石駅にある塾・学習塾の口コミは152件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
みき
4
2024.11.13

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別塾によっては入れ替わり立ち替わりで子供が授業を受けるところもありますが、こちらはそのようなことはなく、時間を少々オーバーしても教えきっていただけるので、子供の理解度が随分上がりました。
質問や相談も気軽にできますし、何より子供が塾に行きたいと前向きに言っているのでお任せしてよかったです。親の言うことは聞きませんが先生の言うことは素直に聞いています...

料金について / 月額:36,880円

入塾月によりますが授業料以外のコストがそれなりにかかるので仕方はないです。
授業料は月額だと週3コマで4万円弱です。

公文式摩耶教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
あらみ
4
2024.10.30

小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

優しい先生ばかりで褒めてくださいます。丸つけに並ぶことはありますが、うちの子は楽しく通っていました。

40代から50代の女性
まりめりあ
5
2024.10.25

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生をはじめ事務の方も丁寧です。 ただ、総合的に全体を見ている先生はすごくいいのですが 他の先生の印象に不安を持ち 今までのように全て信頼している先生に見てもらえなくなったため、変わったと同時に初めて面談した時の先生の様子、ほぼ話せず これまでお世話になっていた先生との話になり、これから受験に向けての先生のいきごみが見られない、不安で転塾しました。 変わらずみていただけていたら転塾はしなかったと思う。 その見ていただきたかった先生は本当によかったので 満足でしたと評価しました。

個別館阪急六甲校の口コミ・評判
40代から50代の男性
パンダ
4
2024.10.16

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的には満足いくものでした。

40代から50代の女性
カエル
4
2024.08.05

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ネームバリューよりも子供に合う塾をもう少しゆっくり見つけても良かったのかなと思いました。 個別は大体講師の方が大学生。ここの地区は近くに神戸大学があるため、神戸大学の方が多いですが、いざ、その方の教え方が良いかと言われると。。。難しいかなと思います。 結果、本命に落ちたために否定的な感じに捉えていますが、子供が受かっていればおそらくベタ褒めするのではないかと思います。

料金について / 月額:40,000円

周りの塾と比べると高いと噂だった。実際に通わせて、やっぱり高いと感じた。背に腹は代えられないので払いましたが。。。

大石駅で人気の塾はどこですか?

大石駅で人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導キャンパス西灘校
  • 2位 個別指導キャンパス大石校
  • 3位 まんてん個別指導塾大石教室
そのほか合わせて全181件の人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

大石駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る