- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が本人の気持ちを大切に接してくださったことが良かったと思います。本人のやる気を引き出す言葉がけや、疑問や不安の解消が早かったので、入塾して良かったです。自分から自習に行くようにもなりました。金額については、個別は特に高くなってしまうので、先生とどれだけの時間やコマ数が必要か、など納得がいくまで話し合いが必要だと思います。
料金について/月額:50,000円
個別教室ということで理解していたのですが本人の学力によって、コマ数が多くなり、金額が上がりました。どれぐらい時間が足りないか、など説明をしてくださったので、問題ありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く学校からの帰りでも、便利に通うことができました。周辺にコンビニもあり、軽食を摂りたくなった時も助かりました。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生ととてもよくコミュニケーションが取れているように感じる 自宅に帰ってきても先生の話をよくしてくれる 相性が合わない先生だと先生の話自体が上がらないと思うので、いい関係が出来ているかと感じている 反面、お友達感覚になっては困る いい距離感が出来ていると信じている ただそれで終わってほしくはない 同じ塾に通う友達と先生と切磋琢磨していってほしい
総合的な満足度
子供の理解度が低く、合わなかったので、もうしわけありません。
総合的な満足度
本来の数学とともに化学を教えてくれるだけでも本当に助かった。科学に関しては共通テストや二次試験の過去問を家で解いてわからないところを質問するという感じで進めてもらった。苦手科目に特化して教えてくれるのは大変ありがたく、また国語、数学、英語などの主要科目はどこの塾でも力を入れているが、化学を指導してくれる塾は本当に少なく、というよりないに等しかった中で、この塾は指導がたまたまできたので本当に助かった。社会なら自力でできるが理数系の特に理科分野の物理、化学はなかなか自力で勉強していくことが苦手意識の強い受験生には難しいと思うので、指導してくれるのは大変ありがたかった。
料金について/月額:5,000円
中学校の時に比べると高いきらいを受ける しかし中学校時よりも授業内容のレベルが上がっており必然的なのかもしれない
料金について/月額:20,000円
週2回で月謝が二万円くらいであったので、他の塾と比べてもそんなに大差がないと思う。それに化学を教えてくれるということで十分な金額であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周囲が少し暗いように感じる 照明がないわけではない しかし国道沿いのようにとても明るいわけではない しかし人通りはある道沿いなのでそこまで不安は感じない
塾内の環境(清潔さや設備など)
岡本駅でしたので、自宅の最寄の電車の線ではなかったので、通学には苦労していました。 一度自宅に帰って自転車で通っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、また通学している学校からも駅方面にあり明るく人通りも多かったので心配は少なかった。ただ車で迎えに行くときに車通りが多く駐停車しにくかった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師が面白く、指導のしかたも長けている。
総合的な満足度
大手であり、実績も豊富。
総合的な満足度
最終的には志望校にも合格できたし、中学になっても塾にあそびにいったりなとで、環境は良かったのだと思う
料金について/月額:30,000円
周りの塾の相場と比べても大差はない
料金について/月額:50,000円
授業料は少し高いが、追加料金がかからないので、トータルするといいコスパ
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、幹線道路沿いでもあり、治安が良いと感じられたこと
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近であるので、環境は良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で人の目もたくさんある
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果として成績があがり志望校に合格し、子どもも塾は楽しかったようです。個別で進度に合わせて授業を組んでくれたのがよかったと思います。授業だけでなく、進路の相談や自宅での勉強の進め方にも相談にのってくれました。帰宅が夜中になるので、一目のある立地も安心です。雑談ばかりする生徒と同じコマになったときは困ってたので注意してほしいとおもいました。
総合的な満足度
月謝ははっきり言ってとても高いです。しかし頑張ればクラスも上がり、クラスが上がれば授業内容も高度になり、やりがいはあったと思います。 2ヶ月に1回、模試もありその成績が良ければ、張り出してもら えたのも子供のやる気に繋がったのではないかと思われます。 シール等のささやかな景品が出 た事もありました。模試の結果が、いまいちの時は講師から保護者に電話がありました。 そういうサポートも良かったです。
総合的な満足度
コツコツと机に向かう習慣が着いたと思います。先生や周りの友達のおかげでやる気も落ちる事なく最後まで頑張り切れたと思います。成績もみんなでフォローしていただき、子どももどんどわ、成績が上がってやる気アップに繋がったとおもいます。もともとは勉強具嫌いでしたがだんだんときちんと向き合ってくれていたので机に向かう習慣が着いたのだと思います
料金について/月額:35,000円
5教科もいらなかったのですが、2教科では不足なので5教科受講しました。夏期講習等、志望校は確実に狙える位置だったので子どもも私も不要だと思ったのですが押しきられたのでマイナス評価。
料金について/月額:60,000円
毎月の月謝60000円に加え、直前特訓、夏期講習、冬季講習、春期講習などは絶対参加であった為、トータルの料金ははね上がった。
料金について/月額:25,000円
値段は安いとは言えませんが環境を、考えると良かったのではないかなと思います。模試も安く受けれたのでよかったとおもいます
塾内の環境(清潔さや設備など)
家や学校から近く、通塾には困りませんでした。国道沿いで人、店、車などの人の目が多く、夜遅くの帰宅でも安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前でありバス停の真ん前であった為、非常に通塾しやすい場所であった。 周りもお店がたくさんあって賑やかなので夜多少遅くなっても心配はなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいが車も多いので少し危ないかもという印象がありました。コンビニもあるのでたまに言って間食をかっていたのてまよかった
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
以前から公立トップ校の合格が多い塾だと知っていました、我が子も最難関の公立トップ校を目指して指導していただきました。通塾してきている他の生徒の方たちも同じようにトップ校を目指していてその中にいれたこと、それに向けた教材と指導、どれも過不足なくバランス良い塾だと思います。トップ校を目指すならお薦めの塾です。合格に導いて頂きありがとうございました。
総合的な満足度
入塾前までは公文に4年間通っており、学習習慣や計算力が着実に身についた点は良かったが、高学年になるにつれ、基礎だけの教育内容や反復教材の使用などのままではなかなか応用力を身につけることが難しく、学習量に比べての成果が得られにくかったと感じる。本山塾では通常の授業の先取り教育や、試験による理解度確認の実施、また公文ではなかった応用問題が出題されるなど、短時間で効果の高いカリキュラムが組まれていると感じた。その為、学校での成績向上にも直結しやすく、学習に対する自信がついてきたと感じる。
総合的な満足度
有名塾というのもあってコロナ禍の時などオンライン授業があったり検定試験も塾の中で受ける事があったりテキストもしっかりとした内容の入ったものなので、すごくためになると思う。私は個別に通っていたが山本塾の団体に通っている人たちは毎月山本塾専用の模試を受けてクラスが分かれると言っていたので自分のレベルを知れるし競争があるのでやる気が出ると思う
料金について/月額:30,000円
授業料、教材費、初期費用ともに、たかいなぁとは感じませんでした。リーズナブルな設定なんじゃないかなぁと思います。
料金について/月額:21,780円
1教科あたりの単価は以前通わせていた公文と比べ安い印象を受ける。公文は教材費がかからないため年間のトータルで大きな差は生じないものの、講師の質が高く、テスト対策などの実践的な授業を受けられることから、成績の向上に直結しやすいと感じた。
料金について/月額:20,000円
授業面長期休みの講習など値段に見合った回数が入るのと対策も手厚かったため値段の割にはのやつな悩みがなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車で通っていましたが、周りにも塾があったり、店舗もあったりで人目があり、安心して通わせられました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近所であり、保護者の通勤経路途上であることから立地環境や交通の安全面を十分に理解して入塾している。治安のよい地域の為、特に不安はない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が目の前にあったので1日授業の時とかはご飯をすぐに買いに行けたし夜も明るく安全だったので小学生や中学生にはとても良かった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入塾前までは公文に4年間通っており、学習習慣や計算力が着実に身についた点は良かったが、高学年になるにつれ、基礎だけの教育内容や反復教材の使用などのままではなかなか応用力を身につけることが難しく、学習量に比べての成果が得られにくかったと感じる。本山塾では通常の授業の先取り教育や、試験による理解度確認の実施、また公文ではなかった応用問題が出題されるなど、短時間で効果の高いカリキュラムが組まれていると感じた。その為、学校での成績向上にも直結しやすく、学習に対する自信がついてきたと感じる。
総合的な満足度
昔ながらの地元の塾という感じがして家から近かったら通い続けいたと思う
総合的な満足度
最初は家から近いし安心して通わせられると安易な気持ちで入塾させてもらいましたが、講師の対応が素晴らしく、さらに成績も伸び、通うのが楽しみになっていきました。塾内での友達も増えてライバルでありながら、集団での勉強を通して、協調性を養うことができて、成績だけでない大変貴重な経験をすることができました。また価格も適正と考えています。
料金について/月額:21,780円
1教科あたりの単価は以前通わせていた公文と比べ安い印象を受ける。公文は教材費がかからないため年間のトータルで大きな差は生じないものの、講師の質が高く、テスト対策などの実践的な授業を受けられることから、成績の向上に直結しやすいと感じた。
料金について/月額:35,000円
結果が全てで、成績も上がり希望の高校にも合格することができたので、何も言うことなく適正な価格と感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近所であり、保護者の通勤経路途上であることから立地環境や交通の安全面を十分に理解して入塾している。治安のよい地域の為、特に不安はない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から遠く、電車を乗り継いでいく必要があった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのとメイン通りに面しているので人通りも多く安心感がある。とにかく家から近かったので通う時間がかからず無駄がなかった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
小学校のころからあまり勉強をしてこなかったので勉強の習慣はないけども、息子に無理がない範囲でなにをしないといけないかの情報をたくさん伝え得てくれるのが良いところだと思います。授業もスパルタという感じではなく雑談もするそうですがそのお陰で逆に集中できるそうです。授業料がとても良心的なのも魅力です。周りの塾は更に値上げをしているようですが、ここは今のところ値上げはないようです。
総合的な満足度
どこの塾が良いのかわからないなか、子供の親御さんに教えてもらって、最初は不安がありながらも塾に見学に行かせてもらいました。良い雰囲気で感じもよく、近所に良い塾があることを知らなかったので、紹介してもらって良かったです。大学受験がひかえているので、先生からの声掛けも非常によく、コミュニケーションを取ってくれているので、安心して通わせることをよく思っています。
総合的な満足度
目先のテストのことだけでなく、。受験情報や勉強のしかたなど、いろいろな情報をくれるので、中1からこの塾にきていなかったら得られなかった情報をたくさんもらえた。 中3になってから調べ出したら遅いと感じたし、早めに知っていることで子供も受験のことを考えたり話をするようになった。高校だけでなく、大学の話もしてくれているので子供が今後の人生のことを色々考えるようになったことはおすすめしたいポイント。
料金について/月額:20,000円
個別の塾なのにかなり安いと思う。他の塾の半額に近いかもしれない。 教材代も何冊も大量に買うことはなく少ない教科書を完璧に仕上げるという姿勢だそうで安くついたと思う。
料金について/月額:40,000円
適切な価格で、あると思います。子供も上手につかえてるようなので、良いと感じていますので、引き続き通わせていただきます。
料金について/月額:27,998円
安い。前の塾の2科目分以下の料金で3科目受講できた。教材費も前の塾では同じ教材が2800円だったが、ここは2000円だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くて道も広くて明るいので満足しています。コンビニや100円ショップも近くにあるので飲み物など忘れ物したときも自分で買って対応できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路沿いにあり、人通り、車通りもあるていどあるので、安心しています。一人で歩いていけるので、安心しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しているし、明るい道で通いやすい。駅からも程よく離れているおかげで飲食店が多い駅前とくらべて静かな環境
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
少人数制なので大人数が苦手な子供にはピッタリで、アットホームな雰囲気もあり、楽しく通っています。また少人数のため他の塾に比べて先生に個々をよく見てもらえますし、親も相談や質問がしやすいと思います。先生もフレンドリーで授業は楽しいようです。また、駅近で通学しやすく、人通りも多いので子供を安心して通わせることができると思います。
総合的な満足度
講師の差が大きい。合う講師に当たれば、質問や相談もしやすいが、合わなかった場合、講師の選択肢が無くその合わない講師の授業を受けなければならない。 受講生のモチベーションにも大きく関わる。 自習室が設置されているが、学校のテスト前やテスト期間中は満席で利用できない事が多かった。受講生のわりに自習室や学校がえりに直接塾に行く生徒向けのロッカーなど数が少ないように思える
総合的な満足度
自己学習しかしていない状態から、突然中学受験に挑戦することになったが、状況を理解してくれて、出来ること、出来ないことを示していただけたことがまず良かったと思っています。子供の能力を見極め、必要と思うことを提示してくれるが、よく子供の状態を観察してくれているので、的外れなアドバイスをされることはなかったと思っています。
料金について/月額:21,500円
社会がないこと、授業一コマの時間が他の塾よりも短いことから、他に比べて月額は安価だと思います。また創造学園から転籍すると、キャンペーンによっては割引を受けられます。
料金について/月額:20,000円
基本的な料金に関しては一般的だと思うが、夏期講習などはかなり料金が高くなる。 志望校や選択科目によってはかなり高額になる
料金について/月額:20,000円
必要なカリキュラムの相談をしてくれて、金額も相談に応じてくれたため、べらぼうに高額な塾代にはならなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
阪急、JR駅から徒歩5分程でとても通いやすく、人通りも多いので子供達だけでも通うことができます。コンビニも近くにあるので、軽食などには困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、通っていた高校の近くでもあったので、通学はしやすい。 下校時も街灯などがあり安心して通える
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いし、夜遅くなっても治安が悪いわけでもないので、安心して通学させられた。おなかがすいた時にも、ドラッグストアには車の通る道路を渡らなくてもよく、その点も安心できた
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
友達となのでたのしく 行ってくれた
総合的な満足度
講師や学習環境、交通にも便利な場所で大変良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が駅前にあるので 自転車でいけた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩で5分もかからないので通学しやすいです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
友達となのでたのしく 行ってくれた
総合的な満足度
講師や学習環境、交通にも便利な場所で大変良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が駅前にあるので 自転車でいけた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩で5分もかからないので通学しやすいです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個人などもあり勉強に集中しやすいスペースで、自習スペースなども充実しているので勉強を主にしたいと思う人は特に合っていると思います。先生などがとても優しく話しかけやすいので困ったことなどがあってもすぐ聞けてそれを自分の力にできる点などが良いところです。生徒も個性豊かで塾内でも友達が出来たりするのでより塾が楽しくなると思います
総合的な満足度
通いやすくて先生にも明るく楽しく丁寧に教えて頂いてて教材もわかりやすく内容がしっかりしていてほかのお友達とも切磋琢磨して成長していってます。何より学校の成績が通わせる前に比べると断然上がってますのですごくありがたいです。これからもトライに教わったことを活かして人間的にも成長していけるように期待してます。
総合的な満足度
まずは子供が勉強に興味を持てるなら、興味のもつ世界を広げてくれる先生がいると思っているので、おすすめしたいと思います。私の子供も学んだことを自宅で一生懸命、説明してくれて、それが楽しく次の学びに繋がっています。仮に興味がないのであれば、無理に通っても本人の成長に繋がらないと思いますので、おすすめはしません。表費用面でも安くはないですし、せっかくなら身につくお金になってほしいと思いますので。
料金について
個別なので少し高いと思われがちですが、週一でも授業を受けれることができ、各々にあった授業のコマをとることができるので安く済むこともできます
料金について
教材もわかりやすく先生も親切丁寧で相場の範囲内ですが物価高の影響など考えると少し安くしてもらえると助かります。
料金について
他の塾と比較せずに入塾したため、費用面の良し悪しはあまり分かりません。費用は少し高いような気もしますが、本人が楽しんて取り組んでいるので、良し悪しなしの回答としました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、大通りにあるため車などは少し多いですが、バス停が目の前にあり、その地域の真ん中に位置しているため、自転車などが使いやすいてんです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近ですし人通りも多いので夜安心して通わせることができます。品もある町なので安心して通わせることが出来ます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から通うにあたって、暗い道を通ることなく、一人で徒歩で通えることを条件に選んで、今も親の手をかけずに通わせられることが高評価の要因です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ネームバリューよりも子供に合う塾をもう少しゆっくり見つけても良かったのかなと思いました。 個別は大体講師の方が大学生。ここの地区は近くに神戸大学があるため、神戸大学の方が多いですが、いざ、その方の教え方が良いかと言われると。。。難しいかなと思います。 結果、本命に落ちたために否定的な感じに捉えていますが、子供が受かっていればおそらくベタ褒めするのではないかと思います。
総合的な満足度
個別指導で先生と近いのは質問をしやすく、理解度が上がり易いと思います。どこがわからないところで詰まっているのか把握し易いでしょう。先生とも相性が良かったのか、教科別ですがそれぞれ教え方も違うことはあっても親身に指導してくれていたようです。大多数相手に一人の先生よりも、目の前で見てくれて教えてくれるのは効率よくわからない所を潰していけるようです。余計な精神論や鼓舞されるような事はなかったようでした。
総合的な満足度
いろいろな塾の体験に行きましたが、どこよりも塾長および先生がしっかりしていて、言葉通り個々に合わせてもらえます。 教材や進め方が一辺倒なところも多いが、こちらでは目標・性格・レベル・忙しさに柔軟に合わせてもらえます。先生方全体で逐一情報も共有されているのもいい。勉強嫌いだった子供が、楽しんで通ってくれています。
料金について/月額:40,000円
周りの塾と比べると高いと噂だった。実際に通わせて、やっぱり高いと感じた。背に腹は代えられないので払いましたが。。。
料金について/月額:3,001円
以前のことなので今と料金がどう変わっているか不明ですが、個別指導なので高額になっていました。通年と別に夏期講習、冬季講習がかかるので更に加算されます。
料金について/月額:38,000円
料金は安くはない。個別なので仕方ないが。教材はお知らせを受けて、塾のHPから注文し家に届く仕組み。たまには、少人数で春季講習とかあっても面白いかも。
塾内の環境(清潔さや設備など)
街中で夜でも帰ってくるのは安全に思えたが、逆に飲み屋帰りの大人も多いところなので、子供の体が大きい分絡まれないか不安だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾はどうしても夜間になりますが、駅前という事もあり、明るさは十分である。目の前の道路に車を停めて待っていてもそれほど周りに迷惑をかける程の渋滞になる事もないので、車で迎えにも時々行っていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
六甲道駅からすぐなので、周辺は適度に賑やかで怪しくはない。近隣からはまぁ通いやすいと思う。駐輪場があればなおよし。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供に発達障害があり、字を書くのが苦手で漢字や計算のケアレスミスも多いのですが、発達に応じた授業がされていなかったように思います。また、面談でも具体的な助言はされませんでした。1対2のコースは、やはり1人にさける時間が少なかったのではないかと思います。標準的な学力レベルで自学自習できる生徒さんにはよいと思いますが、発達に問題ある生徒さんにはあまりおすすめできないです。
総合的な満足度
良い先生ばかりで、治安も良くサポートもよく、面談も定期的にあり、親としても満足であった。定期的なテストも用意してくださっていたり、子ども自身から進んで取り組んでいる様子だった。子どもも最初はイヤイヤな雰囲気だったが、数ヶ月通い出したら自ら、行きたいと言い出したため、通わせてよかったと考えている。
総合的な満足度
何かにつけて長続きしない子供が長く通学し、結果的にも高校受験に失敗することはなかった。長続きしていた理由は自分でも成績向上が意識で来たのではないか。当初は進学した学校よりもレベルが少し高い学校を希望していたようだが、最終的に進学した学校にも不満もなく学校生活も楽しんでいたので進路指導も適切だったのではないか。
料金について
1対2の授業が週2回で二万円程度でリーズナブルだった。教材費も1冊500円から1000円程度であまり高くはなかった。ただ教材が多く、また夏期や冬期講習用の教材もあり、すべて使ってはいないように感じた。
料金について/月額:30,000円
金額に対しては妥当なのかわからないが、仕方ない金額だと感じていた。相場が分かっていれば良かったが仕方ないと思っている。
料金について/月額:30,000円
子供の学習態度に影響が出ると良くないので、料金については、こちらからあまり不満を口にすることはしなかったが、生活に支障を出ることはなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で10分弱で、子供は通いやすかったと思う。面談の際も便利でした。また大きな公園が近くにあり、塾終わりに塾の友達と遊んでいたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも、自転車で通える距離で、駅前で夜でも明るく立地は最高によかった。治安も良い場所だったため、良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から最も近い塾であったのが一番の理由であるが、徒歩で短時間で通学できたので放課後に何か行事があっても通学しやすかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供に発達障害があり、字を書くのが苦手で漢字や計算のケアレスミスも多いのですが、発達に応じた授業がされていなかったように思います。また、面談でも具体的な助言はされませんでした。1対2のコースは、やはり1人にさける時間が少なかったのではないかと思います。標準的な学力レベルで自学自習できる生徒さんにはよいと思いますが、発達に問題ある生徒さんにはあまりおすすめできないです。
総合的な満足度
良い先生ばかりで、治安も良くサポートもよく、面談も定期的にあり、親としても満足であった。定期的なテストも用意してくださっていたり、子ども自身から進んで取り組んでいる様子だった。子どもも最初はイヤイヤな雰囲気だったが、数ヶ月通い出したら自ら、行きたいと言い出したため、通わせてよかったと考えている。
総合的な満足度
何かにつけて長続きしない子供が長く通学し、結果的にも高校受験に失敗することはなかった。長続きしていた理由は自分でも成績向上が意識で来たのではないか。当初は進学した学校よりもレベルが少し高い学校を希望していたようだが、最終的に進学した学校にも不満もなく学校生活も楽しんでいたので進路指導も適切だったのではないか。
料金について
1対2の授業が週2回で二万円程度でリーズナブルだった。教材費も1冊500円から1000円程度であまり高くはなかった。ただ教材が多く、また夏期や冬期講習用の教材もあり、すべて使ってはいないように感じた。
料金について/月額:30,000円
金額に対しては妥当なのかわからないが、仕方ない金額だと感じていた。相場が分かっていれば良かったが仕方ないと思っている。
料金について/月額:30,000円
子供の学習態度に影響が出ると良くないので、料金については、こちらからあまり不満を口にすることはしなかったが、生活に支障を出ることはなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で10分弱で、子供は通いやすかったと思う。面談の際も便利でした。また大きな公園が近くにあり、塾終わりに塾の友達と遊んでいたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも、自転車で通える距離で、駅前で夜でも明るく立地は最高によかった。治安も良い場所だったため、良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から最も近い塾であったのが一番の理由であるが、徒歩で短時間で通学できたので放課後に何か行事があっても通学しやすかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別塾によっては入れ替わり立ち替わりで子供が授業を受けるところもありますが、こちらはそのようなことはなく、時間を少々オーバーしても教えきっていただけるので、子供の理解度が随分上がりました。 質問や相談も気軽にできますし、何より子供が塾に行きたいと前向きに言っているのでお任せしてよかったです。親の言うことは聞きませんが先生の言うことは素直に聞いています...
総合的な満足度
塾長さん、講師の大学生の人柄もよく、子供が楽しく通えてるみたいでお友達にも勧めたのだと思います。 勉強の仕方、する習慣も身につきました。 自習時にほかの教科について質問がでぎ、テスト前は日曜も自習ができ、助かりました。 学校のテストが難しいようでそれの対策等があれば、より良かったのではと思います。
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足してます。担任の先生のほかにも、フレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いの子供でしたが、先生に会えるのが楽しみになり、休日でも塾に通えるようになりました。その結果、学習習慣が身につき、成績が上がりました。合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと思います。
料金について/月額:36,880円
入塾月によりますが授業料以外のコストがそれなりにかかるので仕方はないです。 授業料は月額だと週3コマで4万円弱です。
料金について/月額:30,000円
名前を知ってる分、個別指導だからか毎月の授業料が少し高いのかなと感じました 他の塾を知らないので夏期講習代もとても高く感じました
料金について/月額:30,000円
講師陣の質の割に安く受講できました。模試も少し安い値段で受けられるのがよかったです。学年があがるごとにコマ数が増えて金額としては上がりましたが、相場の範囲内だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路沿いですが建物の2階で静かです。通行人もそれほどなく喧騒な感じはしません。近くに小学校もあり、他の塾も同じ幹線沿いに複数あり、夕方から夜間は学生が多いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近くないですが、家から10分以内で通え、大きい道路沿いにあるので遅くなっても安心して通わせられる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くにあるので、通いやすいですが、少し人通りが多いのと、コンビニエンスストアがあるので、防犯上は助かります
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本当に目指していた学校には合格しなかったので、そういう点ではダメだったと思う。しかし、産近甲龍文系だが合格したのでまあギリギリな線かなと思う。学科的には志望した学科がダメだったが他学科の勉強もできたのでまあ良かったのかなとは思う。ほどほどのレベルで勉強する習慣をつけるのには適した塾かなと思うが、高いレベルは無理。
総合的な満足度
テスト前にはテスト対策に特化いただいたり、柔軟に対応してもらえる。
総合的な満足度
保護者にとってもですが、息子と先生との信頼関係がモチベーションにも左右する気がします。
料金について/月額:20,000円
値段はそれなりだなという感じでした。まあ、寺小屋的な個別指導なので、高くはないが内容に対して安いかと言えばそうでもないような感じがする。
料金について/月額:15,000円
個別指導では安価だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近い上に周りに飲食店もなく、女子が一人で通学するのに心配する必要が無い立地であった。コンビニはあったので良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の前には公園がある
塾内の環境(清潔さや設備など)
広めの道路に面してるので送迎しやすいです。 が、外の照明がもっと明るいと塾が解りやすくていいです。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
結果的に短期間で辞めたのでなんとも言えない
総合的な満足度
塾長はとても気さくで話しやすいがもう少し集中できる環境を作って欲しかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
小さな島なので、通いやすいのは当然だから
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩圏内で近くにスーパーもあり人通りは多いので安心して通えた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、安全に通える
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
あまりよくおぼえていない
総合的な満足度
通いやすく、塾の環境もすごく良かったので、行きたくないという言葉を発さず続けることができました。担当の先生も、すごくスマートな方で、端的に指摘してくださり、わかりやすかったです。お陰様で学習習慣を身につけることが出来たと思います。また、学校外のお友達も出来て、色々な社会勉強の一歩を踏み出せたように見受けられました。
総合的な満足度
話の合う先生が多いように思う
料金について/月額:50,000円
通いやすい料金なので、続けることができました。受験生になると、コマが増えますが、適切な料金設定でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩圏にあり通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から車で通いやすく、何かあっても電車で行けるような場所でしたので、とても便利な環境で、親も助かると思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からそんなに遠くないから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生がいろいろ良心的に親身に考えてくださったので、安心して受講させることができました。短期間で、ずば抜けて成績が上がることはありませんでしたが、自信につながるようにモチベーションを上げてくださったので 最初は志望校に果たして受かるか不安でしたが、受験は自信を持って臨めたようです。 克服したい箇所をしっかりと教えてくださって、フォローも良かったです。
総合的な満足度
とにかく駅から近く通塾のしやすさがとても良い。 自転車を止める場所もありの自転車での通塾もできる。 ご飯を食べる所があるので授業の少し早めに着いて、夕食や昼食を取ることもできる。 塾長がとにかく良い人でいろいろな対応をしていただける。さらに親との関係性もよい。 そこまで大きくない宿舎のため人の数も多くなく集中しやすい環境が整っている。
総合的な満足度
個別授業である事や、自分のペースや理解度に応じて、進捗を確認しながら、進めてくださるので、わからないまま、次の単元に進む事がなく、助かっている。 理解度テストもあるため、本当に理解出来ているかもテストで確認ができる。 集中講義や模擬テストを受講する毎に追加で費用が必要になる為、トータルでの費用を子供の学力と相談しながら、選択することになると思う。
料金について/月額:24,000円
それなりに費用がかかることは覚悟していましたが、中3の秋からの受講でしたので、ほぼ月謝のみでいけました。入学金もキャンペーン中に入ったのでかからず良かったです。
料金について/月額:25,000円
自分の必要な授業の量を選べるため自由度がとても高く、また、無駄な授業をとらせてきたりすることがないためとても良い
料金について/月額:4,000円
他校に比べて比較的、お手頃な価格である。 また、集中講義の際は通い放題のシステムがあり、テストや休みの間は集中した学習が可能である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で10分、歩いても行ける場所で馴染みある所で1人で行かせても心配することなく通わせられました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
jrの塚口駅から徒歩2分ほどで駅からとても近く ほとんど雨に濡れることなく通塾することができる 自転車を止める所もあるため自転車で行くこともできる ただ近くにタバコ屋がある事もありタバコの匂いや煙が ひどくとてもとても不快な気持ちになる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、送り迎えが非常に楽である。忙しい時は子供ひとりでも通うことが可能である。周辺も静かな環境であり、セキュリティ面でも安心できる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教室長の人柄は良いと思います。良くも悪くものんびりした雰囲気はありますが、うちには合っていると思います。 せっかく自習も自由に出来るのに、うちの場合はそこまで活用仕切れず、もう少し危機感をあおってくれても良かったかなとは思います。 ハードな環境にはなかなかついて行けない子にはおすすめ出来ると思います。
総合的な満足度
家から近いのと、治安も良さそうな立地なので安心して通わせることができています。うちの子は少し消極的なところがあるので、子どもの状態とレベルにあわせて指導してくれるシステムがとても子どもに合っていると感じています。また、他の生徒の方々とも深すぎず浅すぎずお付き合いすることができるのもちょうどよいと感じる
総合的な満足度
先生も、雰囲気もいい感じです。 毎日子どもたちは積極的に通ってきています。 算数が苦手な上の子は算数をしっかり頑張りたいと言っているようになっています。 場所は近いため、送迎をしなくてもいいから、とても助かっています。 子どもたちは勉強のため、計画も立てられています。
料金について/月額:28,270円
個別塾なので、安くはない金額ですが、1対1よりは安く、通いやすいと思いました。教材費も特別なものでは無いと思います。
料金について/月額:8,000円
コマ数に応じて支払うシステムなので、こちらのレベルと都合に合わせて予算を考えて通わすことができること。
料金について/月額:26,430円
料金はちょうどいいです。 二人の子供がいるため、これ以上の料金であれば、大変です。 また、料金と勉強時間とある比べたら、ちょうどいいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
国道沿いですがうるさくは感じず、明るいところにあるので周辺は安全と思います。 家からも近いので、徒歩で通っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住んでいる家から近いのと、国道沿いでひと通りも多いので夜遅くなっても安心して通わせることができるので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
子どもたちは自転車で10分以内で自分たちで通っています。 場所は安全な場所です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ




















