わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/10/26版
PR

青木駅近くの
塾・学習塾 ランキング (2ページ目)

21位
阪神魚崎駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.2万2.4万
個別指導キャンパス魚崎校の画像
成績保証制度で安心!高品質の指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
対象学年
目的
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まずは子供が自発的に勉強するようになった点がポイント。成績の伸びも必要かもしれませんが、やる気にさせてくれる環境だと思います。 集団とほかの人と比較して違い授業の遅れもなく、理解できるまで復習しているので、スピードよりも確実性があがっていると感じている

総合的な満足度

子供がよくわかると思った先生を伝えるとできるだけ合わせてくれる所。

総合的な満足度

どんな子でも先生合う合わないあってそれを合わせられる環境なのでどんな性格の子でも入塾して快適に教えてもらえるかなと思います。だけど分からないと思ったことはちゃんと分からない。と伝えないと先生はどんどん先へと進んでしまうので、分からないものはちゃんと分からないと伝えたら成績は確実に上がるのではないかなと思います。

料金について/月額:15,000円

集団授業に比べると高いのかもしれませんが、個別指導なので普通かと思います

料金について/月額:33,960円

入塾料がタダになったり色々安くなったのでそれがいいなと思った。課される宿題も多すぎず少なすぎず負担にならない程度なので良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く家からも近いので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜遅くても駅まで飲食店が沢山あるので明るく人も比較的歩いているので少し安心している。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くてとても行きやすいコンビニも自販機もすぐ近くにあるので便利。自習室が教室内にないが、明石の図書館や自習室が多いので暇な時間はそこで自習するのがいい

志望校への合格率 :25%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
22位
深江駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.2万2.4万
個別指導キャンパス深江校の画像
成績保証制度で安心!高品質の指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
対象学年
目的
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供がよくわかると思った先生を伝えるとできるだけ合わせてくれる所。

総合的な満足度

まずは子供が自発的に勉強するようになった点がポイント。成績の伸びも必要かもしれませんが、やる気にさせてくれる環境だと思います。 集団とほかの人と比較して違い授業の遅れもなく、理解できるまで復習しているので、スピードよりも確実性があがっていると感じている

総合的な満足度

どんな子でも先生合う合わないあってそれを合わせられる環境なのでどんな性格の子でも入塾して快適に教えてもらえるかなと思います。だけど分からないと思ったことはちゃんと分からない。と伝えないと先生はどんどん先へと進んでしまうので、分からないものはちゃんと分からないと伝えたら成績は確実に上がるのではないかなと思います。

料金について/月額:15,000円

集団授業に比べると高いのかもしれませんが、個別指導なので普通かと思います

料金について/月額:33,960円

入塾料がタダになったり色々安くなったのでそれがいいなと思った。課される宿題も多すぎず少なすぎず負担にならない程度なので良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜遅くても駅まで飲食店が沢山あるので明るく人も比較的歩いているので少し安心している。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く家からも近いので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くてとても行きやすいコンビニも自販機もすぐ近くにあるので便利。自習室が教室内にないが、明石の図書館や自習室が多いので暇な時間はそこで自習するのがいい

志望校への合格率 :25%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
23位
青木駅 徒歩20分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万2.2万-
自立学習RED(レッド)深江教室の画像
個別指導なのに月4,450円(税込)~!最新AIとプロ講師の個別指導で、成績アップ・定期テスト対策に強い!
授業形式
対象学年
目的
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2自立学習RED(レッド)の画像3自立学習RED(レッド)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生がとても良くて、安心して通うことができています。あとは実際の成績にどれくらいの反映してくれるかだけが心配です。今のところそこまで目に見える成果は出ていません。AI学習で子どもに任せっきりになるのもどうなのかなのかと思う時もあります。今後は個別学習で対面でできるような塾も候補になってくるかもしれません

料金について/月額:12,000円

月額料金についてはタブレットや教材費用、先生の関わり方から考えると、比較的コストパフォーマンスは良い気がする

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは少し遠くて自転車なら15分くらいかかる、車で送り迎えしたら5分で行くことができる。車の場合は駐車場がなく路駐することになるので、少し気を使う

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
青木駅 徒歩20分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万3.6万6.3万
武田塾岡本校の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
対象学年
目的
武田塾の画像0武田塾の画像1武田塾の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分で学習するやり方が身につく。担当の先生とLINEで小まめにやり取りが出来、情報を共有できる。学習習慣が身について無い子には、やり方を教えてくれるので、今後の人生でも生かせる点が良い点だと思う。集団授業の塾や、映像授業と違い、個人のレベルに合わせて参考書を選んでもらえる点が良かったと思う。金額は他塾に比べて高額になりがちだと思うが、個々に合わせて進めていけるので、うちの子供には合っているのかなと思う。

総合的な満足度

総合的な評価はすごく高く通ってよかったと思います。学力のサポートレベルの高さ、それだけじゃなく精神的なメンタル面のサポート、学校や生活の悩み相談にも乗って貰えて周りの環境や塾内の環境もすごく安心して安全に信頼して利用できる。ほんとんに塾講師の方たちには感謝していてすごくありがたいと思う。成績も上がった

総合的な満足度

自分で勉強の仕方が分からない子だったり、絶対に志望校に受かりたいと思う人は合っていると思う。周辺のアクセスや必要な物も買えたりするのでおすすめです。 先生がたもフレンドリーで同じ趣味などがあればもっと仲良くなれるかもです。小腹が空いたときには、ごはんが食べれたり、先生がたから旅行のお土産とかもらえるし、ほんとに充実できる環境が整っています。

料金について/月額:90,000円

料金が他塾に比べて高額。参考書を月に何冊も購入しなければならない。振替特訓が前日までの連絡じゃないとできないので、当日の体調不良で休むと1万円を捨てる事になってしまう。

料金について

料金は基本的に安く学費などの負担も少ない。なのに塾のサポート内容や塾講師の人達のレベルが高く非常に満足

料金について/月額:70,000円

週4かい授業があって、一回約1万円と考えると高いなと感じる。これに他の教科も入ったらどんどん高くなってくるからそこは少し大変かなっとおもった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から遠い。空調設備が効いていないように感じる。振替が前日までの連絡でないとできないため、当日の体調不良では振替特訓が出来ない点。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺にはお店なども多く家や駅からすごく近くて通いやすい範囲にある。安心、安心な環境下にあるから帰りやすいし行きやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩すぐ行けるし、お腹が空いてもコンビニやスーパーがあったり、大学に書類とか出したい時も、郵便局もあるのでとても良い

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
25位
青木駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.3万-
エディック・創造学園の画像
兵庫県内No.1の難関高校合格実績!支持率95%超のプロ講師による指導で受験対策&成績アップができる
授業形式
対象学年
目的
エディック・創造学園の画像0エディック・創造学園の画像1エディック・創造学園の画像2エディック・創造学園の画像3エディック・創造学園の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾はやはり講師陣の質が何より大切で、当塾は塾長の意識が極めて高く、講師陣全体に意識を徹底できており、娘がかなり信頼を置いていました。娘が志望大学に合格し、塾に感謝したいという事でアルバイトで当塾に講師としてお世話になりまして、非常に長い付き合いをさせて頂きました。社会人となった現在も昔の講師陣の皆様と交流が深く続いており、良い塾であったのだと思います。

総合的な満足度

サポート体制がしっかりしていそうなので心強いです。転塾で不安もありましたがスムーズに新しいスケジュールやバスになれることができてありがたかったです。まだ通い始めたところで成果はわかりませんがこのままお願いしたいと思います。通い始めたところで勉強面でどのくらい成果が出るかまだわかりませんが出される宿題やテストを頑張れば成績につながりそうな感じがします。

総合的な満足度

見た目からも清潔感あふれる感じで印象良く、先生も個々の理解度を把握する事を怠らず、塾生に寄り添ったカリキュラムでフォローして頂き、当初の成績よりかなりレベルが上がり、最終的には地域の一番良い学校へ進むことが出来たので、本当に感謝しております。上の子がそうだったので、下の子も当然のように通塾させて、成績アップしてもらいました。

料金について/月額:20,000円

この塾は比較的に経済的であり、相場よりはかなり安かった。集中講座も充実しており、利用し易かった。 下の娘も入塾した。

料金について/月額:30,000円

以前の塾に比べて少し高めですが、それだけ対応がきちんとしているし、子供のこともきちんと見てくれているように感じます。

料金について/月額:10,000円

思っていたほどに高額では無く、我が家の家計にもあまり負担がかからなかったので、こちらとしては良かったかと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近でコンビニエンスストアやファーストフード店も充実していて、なに不自由のない環境で、楽しく通えたのではないか。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスがあるので便利ですが、乗っている時間が長く少し嫌がってました。模試のときなどバスが出ないことがあるのでそれがちょっと困ります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から交通機関1本で通うことが出来、また終点始発延ばす体だったので、親として安心して通塾してもらえたと思う。

志望校への合格率 :89%91%
偏差値の上昇率 :97%94%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
26位
甲南山手駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.3万-
エディック・創造学園の画像
兵庫県内No.1の難関高校合格実績!支持率95%超のプロ講師による指導で受験対策&成績アップができる
授業形式
対象学年
目的
エディック・創造学園の画像0エディック・創造学園の画像1エディック・創造学園の画像2エディック・創造学園の画像3エディック・創造学園の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長によって先生の質などや熱意、方針が変わる気がする。それがら子供にも伝わっているのではないかと思う。最近はマンネリしてしまっていたのか成績もあがっていない。親も都度、子供にとってその塾が合ってるか見守る必要がある。今までは子供も友達がいるからと通っていたが、本当にあっていたかどうか、疑問である。塾に行くからには、成績があがらないと行っている意味がないので、子供にも都度、問いただす必要がある。

総合的な満足度

塾全体がやる気に溢れた講師が多いと思います。子ども達も楽しそうなので、お任せ出来ると思いました。

総合的な満足度

希望校に合格できたのでまんぞく

料金について/月額:28,000円

比較的安いと思っていたが、最近他の塾の金額を知り、さほどでもなかったように思う。家から近かったので長年通っていて、他と比べたことがなかったが、他と色々比べてみた方がいいと最近思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは徒歩で6分ほどだと思うが、ほとんどの生徒は自転車で通っている。塾の前は国道で送り迎えを、車でする場合は、国道前なので交通量も多いので、離れてしないと危険だし、停車はできないようになっている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾が大通り沿いにあり、明るい道で通えたので、子どもだけでも安心して通わせられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

国道沿いなので送迎は難しいがかよいやすい

志望校への合格率 :89%91%
偏差値の上昇率 :97%94%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
27位
青木駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万3万3.5万
城南コベッツ神戸深江教室の画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた1対2個別
授業形式
対象学年
目的
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2城南コベッツの画像3城南コベッツの画像4
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

とにかく先生がよかった。それ以外は普通。

総合的な満足度

少人数でアットホーム。当時は先生方がとても良かったし、勧誘がしつこくない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くで通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くだけど静かだった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
28位
青木駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.4万2.5万
エディック個別・創造学園個別の画像
「選べる授業スタイル」で生徒に最適な学びを実現する個別対応
授業形式
対象学年
目的
エディック個別・創造学園個別の画像0エディック個別・創造学園個別の画像1エディック個別・創造学園個別の画像2エディック個別・創造学園個別の画像3エディック個別・創造学園個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他の生徒たちから、悪影響を受けない。

総合的な満足度

料金だけは少々高いなと感じますがそれ以外は完璧だと思いました。特に先生方の対応にはとても満足しています。また、通塾するまでは学力が低く、精神的にも少々不安定でしたが、通い始めてから多くの優しい先生たちに出会い、勉強に関しての意欲がかなり上昇しました。さらに友達お金がある方はぜひ通うことをお勧めします!

総合的な満足度

最初に入塾した時は、吹奏楽部は受験で大変なので…と言われて、少し違和感を覚えましたが、入部した後は応援していただき、とても臨機応変に対応していただきました。受験前の夏期講習は夏のコンクール時期と重なりましたが、部活で参加出来なかった生徒を夜の時間に集めて、指導していただきました。部活の引退が秋までだったのですが、入塾時からの熱心に子供が楽しく勉強に励むような指導をしてくださり、臨機応変な対応をしてくださり、我が家が思っていた以上の高校に無事合格することができました。とても感謝しております。

料金について

私の家庭はあまりお金がないため、少々料金は高く感じてしまいます。ただ、これは仕方のないことだと思います。塾自体にはすごく満足しています。

料金について/月額:20,000円

細かく指導してくださいますし、これくらいは妥当なのかな?とも思います。他の塾に通わせた事がないので、相場が良くわかりませんが…

塾内の環境(清潔さや設備など)

治安の良い、住宅街に隣接。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすごく近くて、周りにも多くのお店があり、よく友達と買い物をしてから帰ります。これらのことから、満足しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

我が家から離れていまして、大通りにあって、明るいですが、中学生なので、帰りはやはり心配でした。帰りには先生が御見送りしてくださっていました。

志望校への合格率 :100%91%79%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
29位
青木駅 徒歩18分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万5.3万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業がわかりやすくて面白いです。特に英語の先生は面白い先生が多いので一つでもいいから受けてみて欲しい。英語が苦手な方でもわかるので英語に嫌悪感がある方は特におすすめです。 またサポート体制は十分です。入試を受けて成功した先生たちが常駐しているので何か相談事があればすぐに乗ってくれます。成功体験も多いので大学受験頑張りたい方にはおすすめです。

総合的な満足度

雰囲気も環境も講師や職員の対応も良く、設備も整っており、また有名予備校でもあるので満足としました。かなりの人が東進衛星予備校に通ってたと思います。この前、通りがかったら、場所が移転したようでした。新しいところはどんな感じかわかりませんが、さらにレベル高く良くなってることと思います。大学受験の方はオススメします。

総合的な満足度

学習内容だけでなく、多角的な観点から相談することが出来ました。不調の解決に向けた体制など…学校での友達関係の悩み…自分将来進みたい方向の相談…進学先の選定のアドバイス…受験のテクニック…弱点克服へのアドバイス クラブ活動と勉強との両立させる為の相談することが出来ました。他の塾の宿題のサポート 学校のテスト対応など、多角的なサポートを受けることが出来ました。

料金について/月額:120,000円

講座ひとつにつきかなり取られます。他塾よりも取られるため正直お金に余裕はないときつい。ただ強制的に取らされることはないのでそこは安心できます

料金について/月額:40,000円

料金は高いと思ったけど、志望校にも合格したし、本人が納得してるので結果的には、結果オーライで、良しとしました。

料金について/月額:30,000円

リーズナブルな月謝であり、電子的な教材であり、情報量が多かったです。その点から割安感があります。その点が1番です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分が行っているところは最寄りからどれだけ遠くても8分で行くことができるので傘を持っていない時に雨が降られてもそこまでずぶ濡れにならずに済む

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな通りに面しており、駅も近いので、便利だった。元々環境の良い地域なので安心して通わすことができた

塾内の環境(清潔さや設備など)

下宿先と高校の中間点にあったので、通うのに便利であった。周りに食事出来るところもあり、休日とかには、一日中居ることが出来ました。

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
30位
青木駅 徒歩19分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万3万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家の近所にあり子供のモチベーションをうまく引き出していただいたので良かったのではないか。でもこのような質問自体親に問いかけるのではなく実際に学んだ生徒に聞くべき。最終的にあれだけ頑張ったのに本命校には受からなかったのがかわいそうでならない。でも、子供があれだけやる気を出したことは事実でありそれ自体は非常に満足している。

総合的な満足度

不得手であった英語の成績向上を目標に当校に入塾。通学途中で駅近、先輩からの評価もたきったことも入塾の理由。入塾後は、本人の悩み事、学習の進め方などを講師に相談したところ、良きアドバイスを得たこと、同レベルの塾生の学習意欲に刺激を受け、1学目より成績が順調に上がり、ますます、学習意欲を掻き立てられ、夏期講習などを含め3年間通塾した結果、本人の希望大学に合格することができた。

総合的な満足度

第一志望には合格できなかったものの、通っている間は非常に満足度の高い学習ができたと聞いているし、学習環境もとても良かったと聞いているので、結果はともかく頑張れるという姿勢を身につけられたのはとても良かったと考える。ただし、自宅から通う場合に、実質、自動車のみの手段に限られたので少々負担が大きかったのが本音である。

料金について/月額:30,000円

家計を考えると決して安いとは言いがたく苦しい中での出費であったことを覚えている。特に集中講座は苦しかった。

料金について/月額:10,000円

費用については記憶がなく正確ではないと思う。3年間通い続けたこと、当人が納得出来る成果を得られたこと、結果、目標が達成できたことから思うに、良かったと考える。

料金について/月額:30,000円

一般的にそう高価ではないはず(比較もあまりしていないので、適正価格自体がわからない)だと思っている。教育費としてはそんなものだと考えている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく家から近いので親としては非常に安心していて、本人も都合が良いみたいであった。また、友達もいたようで家にいるより良かったよう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学経路の駅近くで、自宅からも近く、通いやすかった。空き時間も自習室での学習に便利で本人の通う意欲を削ぐことがなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りの多めな細い道にあるロケーションだったので、自動車での送迎時に困ることもあったが駅から近いという点では助かった面はある。

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
31位
六甲ライナー住吉駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万4.8万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の先生、サポーターの方、学習できる環境、学校の定期圏内であるという立地、塾にかかる金額、それに対する品質どれをとっても平均的に良いと感じました。集団や個別などと違って先生と関わることはないのでそれがストレスだと感じる子には良いと思います。自分のペースで進められるのでマイペースな 子でも続けられると思います。

総合的な満足度

自主的に、勉強する環境はとてもあったと思います。自習室もわりと長い時間を自由に使えたので、朝も、夜も、時間を見つけてはよく勉強しに行っていたと思います。夏休みに関しても、毎日のようによく友達と出かけて、勉強をしに行っていたと思います。よく背中も推してもらうような言葉やアドバイスも受けていたと聞いていた様に思います。

総合的な満足度

通いやすいというだけのところが一番よかった。休校日は、他校で授業を受けることができるところもよかった。先生のフォローがどこまであったのかは不明だが、子供はマイペースに勉強が取り組めたように思える。塾の不平不満もなければ、よかったこともとくになさそうだが、かなり高い、自習室のような感じで通っていたように思う。

料金について/月額:10,000円

このクオリティでこの値段なら良いなと思えます。安いわけではないですが高すぎるということもないと感じます。

料金について/月額:35,000円

料金に関しては、もう少しやすくても良いのではないかと、常々思うところがあったのは事実かな、と思うところです。

料金について/月額:50,000円

料金は高いと思いました。個別に指導してもらえるわけでもないので、映像授業だけでこれはと思う。しかし、本人のペースで頑張ることができる点ではよかったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学定期券内で駅から5分以内でつきます。駅の改札を出てから少し歩かないといけないので雨の日は傘をささないといけなかったり風が強いと髪に影響がでることが難点です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

立地条件がとてもよく、通いやすかったです。学校の通り道にあったため、通いやすさは大事だとおもいました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅と学校の通学途中にあるので、通いやすかった。しかし、線路の近くにあるので電車の音が多少気になっていたようだった。

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
32位
青木駅 徒歩20分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!マンツーマンで受験対策
授業形式
対象学年
目的
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が本人の気持ちを大切に接してくださったことが良かったと思います。本人のやる気を引き出す言葉がけや、疑問や不安の解消が早かったので、入塾して良かったです。自分から自習に行くようにもなりました。金額については、個別は特に高くなってしまうので、先生とどれだけの時間やコマ数が必要か、など納得がいくまで話し合いが必要だと思います。

料金について/月額:50,000円

個別教室ということで理解していたのですが本人の学力によって、コマ数が多くなり、金額が上がりました。どれぐらい時間が足りないか、など説明をしてくださったので、問題ありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く学校からの帰りでも、便利に通うことができました。周辺にコンビニもあり、軽食を摂りたくなった時も助かりました。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
33位
青木駅 自転車で7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!マンツーマンで受験対策
授業形式
対象学年
目的
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が本人の気持ちを大切に接してくださったことが良かったと思います。本人のやる気を引き出す言葉がけや、疑問や不安の解消が早かったので、入塾して良かったです。自分から自習に行くようにもなりました。金額については、個別は特に高くなってしまうので、先生とどれだけの時間やコマ数が必要か、など納得がいくまで話し合いが必要だと思います。

料金について/月額:50,000円

個別教室ということで理解していたのですが本人の学力によって、コマ数が多くなり、金額が上がりました。どれぐらい時間が足りないか、など説明をしてくださったので、問題ありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く学校からの帰りでも、便利に通うことができました。周辺にコンビニもあり、軽食を摂りたくなった時も助かりました。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
34位
青木駅 徒歩18分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万--
進学館の画像
小学1年生から6年生まで!難関国私立中学受験専門の進学塾
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師が面白く、指導のしかたも長けている。

総合的な満足度

大手であり、実績も豊富。

総合的な満足度

最終的には志望校にも合格できたし、中学になっても塾にあそびにいったりなとで、環境は良かったのだと思う

料金について/月額:30,000円

周りの塾の相場と比べても大差はない

料金について/月額:50,000円

授業料は少し高いが、追加料金がかからないので、トータルするといいコスパ

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、幹線道路沿いでもあり、治安が良いと感じられたこと

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近であるので、環境は良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で人の目もたくさんある

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :92%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
35位
JR住吉駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万--
進学館の画像
小学1年生から6年生まで!難関国私立中学受験専門の進学塾
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

大手であり、実績も豊富。

総合的な満足度

講師が面白く、指導のしかたも長けている。

総合的な満足度

最終的には志望校にも合格できたし、中学になっても塾にあそびにいったりなとで、環境は良かったのだと思う

料金について/月額:30,000円

周りの塾の相場と比べても大差はない

料金について/月額:50,000円

授業料は少し高いが、追加料金がかからないので、トータルするといいコスパ

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近であるので、環境は良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、幹線道路沿いでもあり、治安が良いと感じられたこと

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で人の目もたくさんある

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :92%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
青木駅 自転車で7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--3.3万
創学ゼミの画像
志望校合格に向けて歩む生徒の学力と学習意欲を高めるきめ細やかな指導を展開
授業形式
対象学年
目的
創学ゼミの画像0創学ゼミの画像1創学ゼミの画像2創学ゼミの画像3創学ゼミの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生ととてもよくコミュニケーションが取れているように感じる 自宅に帰ってきても先生の話をよくしてくれる 相性が合わない先生だと先生の話自体が上がらないと思うので、いい関係が出来ているかと感じている 反面、お友達感覚になっては困る いい距離感が出来ていると信じている ただそれで終わってほしくはない 同じ塾に通う友達と先生と切磋琢磨していってほしい

総合的な満足度

子供の理解度が低く、合わなかったので、もうしわけありません。

総合的な満足度

本来の数学とともに化学を教えてくれるだけでも本当に助かった。科学に関しては共通テストや二次試験の過去問を家で解いてわからないところを質問するという感じで進めてもらった。苦手科目に特化して教えてくれるのは大変ありがたく、また国語、数学、英語などの主要科目はどこの塾でも力を入れているが、化学を指導してくれる塾は本当に少なく、というよりないに等しかった中で、この塾は指導がたまたまできたので本当に助かった。社会なら自力でできるが理数系の特に理科分野の物理、化学はなかなか自力で勉強していくことが苦手意識の強い受験生には難しいと思うので、指導してくれるのは大変ありがたかった。

料金について/月額:5,000円

中学校の時に比べると高いきらいを受ける しかし中学校時よりも授業内容のレベルが上がっており必然的なのかもしれない

料金について/月額:20,000円

週2回で月謝が二万円くらいであったので、他の塾と比べてもそんなに大差がないと思う。それに化学を教えてくれるということで十分な金額であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周囲が少し暗いように感じる 照明がないわけではない しかし国道沿いのようにとても明るいわけではない しかし人通りはある道沿いなのでそこまで不安は感じない

塾内の環境(清潔さや設備など)

岡本駅でしたので、自宅の最寄の電車の線ではなかったので、通学には苦労していました。 一度自宅に帰って自転車で通っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、また通学している学校からも駅方面にあり明るく人通りも多かったので心配は少なかった。ただ車で迎えに行くときに車通りが多く駐停車しにくかった。

志望校への合格率 :69%
偏差値の上昇率 :94%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
37位
青木駅 徒歩16分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
大学受験予備校WAM魚崎南校の画像
一般入試はもちろん、総合型選抜・学校推薦型選抜でも志望校合格へと導く
授業形式
対象学年
目的
大学受験予備校WAMの画像0大学受験予備校WAMの画像1大学受験予備校WAMの画像2大学受験予備校WAMの画像3大学受験予備校WAMの画像4
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
38位
阪神住吉駅 徒歩1分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
大学受験予備校WAM御影校の画像
一般入試はもちろん、総合型選抜・学校推薦型選抜でも志望校合格へと導く
授業形式
対象学年
目的
大学受験予備校WAMの画像0大学受験予備校WAMの画像1大学受験予備校WAMの画像2大学受験予備校WAMの画像3大学受験予備校WAMの画像4
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
39位
六甲ライナー住吉駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.4万--
浜学園神戸住吉教室の画像
独自の指導ノウハウを活かした授業で、一人ひとりの能力を最大限に伸ばす!
授業形式
対象学年
目的
浜学園の画像0浜学園の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

経験豊富な講師陣と、洗練されたテキストが強みだと思います。また、進路指導、学習指導に関して、難関校合格を強要せず、保護者や子どもへの指導も親切丁寧で怠りないところが評価できる。でもやっぱり子供と塾の雰囲気と合ってるか一番だと思いますので、塾に行きたいと感じさせる雰囲気を有していたことが良かったです。

総合的な満足度

とにかく先生の質が高く安心できます。先生と、事務スタッフの仕事も別なので、先生は教える業務だけに集中できるのは浜学園だけらしいです。あの佐藤ママもオススメするくらい、弱点克服ノートや復習ノートの作り方が素晴らしい点もとてもオススメです。良い意味で淡々としていて、熱血的ではない所もうちの家庭には合っていました。

総合的な満足度

勉強する環境が整っているので、良かったと思う。ただし授業料が高く親の負担は大きかった。いろいろな授業が設定されており子供に興味を持たせるのが上手いと思った。ただし、全部を受講すると数十万の出費となってしまうため、子供に我慢させなくてはならず大変であった。もう少し安く授業を受けられるように配慮してもらえると良い

料金について/月額:50,000円

テキスト内容と定期講習の回数と内容を総合して判断すると、比較的コストパフォーマンスが良かったと思います。

料金について/月額:15,000円

塾の費用自体が高いという意識はありますが、ここは他塾と比べたら比較的安いと思う。質も良いので、料金と見合っている。

料金について/月額:20,000円

何かにつけて費用がかさみ大変であった。教科書代も馬鹿にならず休みの時期は多大な費用を請求され困惑したことがある

塾内の環境(清潔さや設備など)

JR住吉駅から徒歩でも通える距離で、国道沿いにあるので、万が一の車での送迎。もしやすい環境であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近く、駅からも近いのでもても通いやすいと思う。信号を渡らなくても通えるため、親としては安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので通いやすかった。送り迎えも負担にならず親の負担も少ないように感じた。時間が決まっているので生活のリズムが崩れなかった

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :96%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
40位
青木駅 徒歩18分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万5.4万3.3万
馬渕個別岡本校の画像
一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
授業形式
対象学年
目的
馬渕個別の画像0馬渕個別の画像1馬渕個別の画像2馬渕個別の画像3馬渕個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

結果として成績があがり志望校に合格し、子どもも塾は楽しかったようです。個別で進度に合わせて授業を組んでくれたのがよかったと思います。授業だけでなく、進路の相談や自宅での勉強の進め方にも相談にのってくれました。帰宅が夜中になるので、一目のある立地も安心です。雑談ばかりする生徒と同じコマになったときは困ってたので注意してほしいとおもいました。

総合的な満足度

月謝ははっきり言ってとても高いです。しかし頑張ればクラスも上がり、クラスが上がれば授業内容も高度になり、やりがいはあったと思います。 2ヶ月に1回、模試もありその成績が良ければ、張り出してもら えたのも子供のやる気に繋がったのではないかと思われます。 シール等のささやかな景品が出 た事もありました。模試の結果が、いまいちの時は講師から保護者に電話がありました。 そういうサポートも良かったです。

総合的な満足度

コツコツと机に向かう習慣が着いたと思います。先生や周りの友達のおかげでやる気も落ちる事なく最後まで頑張り切れたと思います。成績もみんなでフォローしていただき、子どももどんどわ、成績が上がってやる気アップに繋がったとおもいます。もともとは勉強具嫌いでしたがだんだんときちんと向き合ってくれていたので机に向かう習慣が着いたのだと思います

料金について/月額:35,000円

5教科もいらなかったのですが、2教科では不足なので5教科受講しました。夏期講習等、志望校は確実に狙える位置だったので子どもも私も不要だと思ったのですが押しきられたのでマイナス評価。

料金について/月額:60,000円

毎月の月謝60000円に加え、直前特訓、夏期講習、冬季講習、春期講習などは絶対参加であった為、トータルの料金ははね上がった。

料金について/月額:25,000円

値段は安いとは言えませんが環境を、考えると良かったのではないかなと思います。模試も安く受けれたのでよかったとおもいます

塾内の環境(清潔さや設備など)

家や学校から近く、通塾には困りませんでした。国道沿いで人、店、車などの人の目が多く、夜遅くの帰宅でも安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前でありバス停の真ん前であった為、非常に通塾しやすい場所であった。 周りもお店がたくさんあって賑やかなので夜多少遅くなっても心配はなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいが車も多いので少し危ないかもという印象がありました。コンビニもあるのでたまに言って間食をかっていたのてまよかった

志望校への合格率 :75%100%80%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
233

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

青木駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る