- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
志望校である地域の2番手の公立校に合格することができた。私立も地域の進学校には当然合格できたし、大阪の有名校に合格もできたことには驚いた。本人と親の希望を聞いて、細かい面談を進めていき、実力に合わせた学校選びを行うととともに、受験のためにやるべきことを子供に語ってくれたと思う。無理せず成績は上がりなんとか受験に間に合った。
総合的な満足度
マンツーマンに近い少人数授業がオススメ
総合的な満足度
うちの場合は塾長の印象が強い 授業変更、曜日変更、時間変更など柔軟に対応してくれる 方だし話し方も子供らからしたら優しい方だという印象 夏期講習、春期講習、冬期講習などあるが 家庭の事情により受けることが困難でも対応してくれたり 塾がない日でも机があいていたら勉強しにきていい。と言ってくれ あいてる先生がいたら教えてくれたりとすごく親切丁寧な塾長さんがいました
料金について/月額:20,000円
少人数クラスにしては値段は安く、コストパフォーマンスはよかったと思う。超進学校狙いならば物足りないとは思うが、これで十分だった。
料金について/月額:10,000円
はっきりした金額は正直忘れた。当時の資料も廃棄済みのためわかりませんが 高くもなく安くもなくといった感想 姉妹割引があったのがたすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
雨の日は車で送迎することとなるが、駐車する場所も問題が無く、周りからの苦情つもなかった。適度にコンビニがあったのもよっかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近いのでアクセスしやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から真っ直ぐの道で10分以内でつき 自転車で通える距離にあり大通に面しているため 安心して通わせれた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最初に入塾した時は、吹奏楽部は受験で大変なので…と言われて、少し違和感を覚えましたが、入部した後は応援していただき、とても臨機応変に対応していただきました。受験前の夏期講習は夏のコンクール時期と重なりましたが、部活で参加出来なかった生徒を夜の時間に集めて、指導していただきました。部活の引退が秋までだったのですが、入塾時からの熱心に子供が楽しく勉強に励むような指導をしてくださり、臨機応変な対応をしてくださり、我が家が思っていた以上の高校に無事合格することができました。とても感謝しております。
総合的な満足度
進学をメインで考えている家庭にはいいと思う
総合的な満足度
愉しく通えたのでよかった。
料金について/月額:20,000円
細かく指導してくださいますし、これくらいは妥当なのかな?とも思います。他の塾に通わせた事がないので、相場が良くわかりませんが…
塾内の環境(清潔さや設備など)
我が家から離れていまして、大通りにあって、明るいですが、中学生なので、帰りはやはり心配でした。帰りには先生が御見送りしてくださっていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅の近くで安心できた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩でも 近いし便利です。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく頑張る子にはとことん付き合って指導していただける先生でした。
料金について/月額:14,600円
他の進学塾よりはかなり安いと思います。 ガツガツした進学塾ではないですがうちの子にはとても合っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街にあり家から徒歩圏内なのでよかった。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
できない子へのフォローがないように感じます。復習にもう少し時間をかけてしていただきたいです。 公開テストのレベルが高すぎて、モチベーションが下がります。高いお金を払ってやる意味があるのか疑問に感じます。 集団なので仕方がないですが、もう少し個人を見てほしいと感じるところはあります。 個人塾に移動した方がいいのか考えます。
総合的な満足度
まずは、学校の成績が常に上位であること、中学生になってから維持できています。宿題で勉強習慣がついていること。塾の中でも座席が前後するので勉強せざるえない状況なのが本人への刺激や頑張りになってうるように見ていて感じます。これから受験まであと2年ありますが成績を維持できれば本人への自信にもつながりそう。
総合的な満足度
全体的に通塾させて良かったと親子共に感じております。国語の文章問題が苦手でしたが、通い始めた事によって文章を読み取る力がぐんと伸びたと感じております。 塾の宿題に追われてはいますが、自分から進んで行うようになりそれだけでも大満足です。 英語にも興味をもちはじめ、習った単語などを披露してくれるようになりました。
料金について/月額:15,000円
やや高いと思います。 受講する科目が増えると割安になりますが、夏期講習は高い。テスト代も高いです。
料金について/月額:32,780円
宿題量、フォロー体制をみるとむしろ安いように感じます。他の塾を聞くともっとフォローなしで高いようなのでここまでして下さってこの値段は安いと思う。
料金について/月額:19,000円
通塾が初めてなので、これくらいの費用かと思っております。初期費用に関してはまぁまぁかかるなと思いましたが、教材費などは仕方ないと思っております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
阪神芦屋駅からも近く、バスのルートもいくつかあって充実しています。今は自転車てわ通っていますが、小学生の頃はバスを利用していました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前であること比較的明るいビル内にあるので、帰る時間が少し遅いが安心できる。遅くなった場合、先生が途中まで引率して下さるのも有り難い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バスで通塾出来るのが有難いです。 乗る場所によっては塾に着くまで時間がかかってしまいますが、その分帰りは早めに帰ってこれます。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
できない子へのフォローがないように感じます。復習にもう少し時間をかけてしていただきたいです。 公開テストのレベルが高すぎて、モチベーションが下がります。高いお金を払ってやる意味があるのか疑問に感じます。 集団なので仕方がないですが、もう少し個人を見てほしいと感じるところはあります。 個人塾に移動した方がいいのか考えます。
総合的な満足度
まずは、学校の成績が常に上位であること、中学生になってから維持できています。宿題で勉強習慣がついていること。塾の中でも座席が前後するので勉強せざるえない状況なのが本人への刺激や頑張りになってうるように見ていて感じます。これから受験まであと2年ありますが成績を維持できれば本人への自信にもつながりそう。
総合的な満足度
全体的に通塾させて良かったと親子共に感じております。国語の文章問題が苦手でしたが、通い始めた事によって文章を読み取る力がぐんと伸びたと感じております。 塾の宿題に追われてはいますが、自分から進んで行うようになりそれだけでも大満足です。 英語にも興味をもちはじめ、習った単語などを披露してくれるようになりました。
料金について/月額:15,000円
やや高いと思います。 受講する科目が増えると割安になりますが、夏期講習は高い。テスト代も高いです。
料金について/月額:32,780円
宿題量、フォロー体制をみるとむしろ安いように感じます。他の塾を聞くともっとフォローなしで高いようなのでここまでして下さってこの値段は安いと思う。
料金について/月額:19,000円
通塾が初めてなので、これくらいの費用かと思っております。初期費用に関してはまぁまぁかかるなと思いましたが、教材費などは仕方ないと思っております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
阪神芦屋駅からも近く、バスのルートもいくつかあって充実しています。今は自転車てわ通っていますが、小学生の頃はバスを利用していました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前であること比較的明るいビル内にあるので、帰る時間が少し遅いが安心できる。遅くなった場合、先生が途中まで引率して下さるのも有り難い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バスで通塾出来るのが有難いです。 乗る場所によっては塾に着くまで時間がかかってしまいますが、その分帰りは早めに帰ってこれます。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中学受験をするには最適だと思う。周りの学生のレベルが高いのと、同じ塾での母集団が多いので合格判定が正確に出ると感じた。6年生からの入塾だとギリギリのカリキュラムになるが、ついていけない事は無い。先ずは入塾テストに合格すれば、ある程度お任せ出来る塾だと思う。最終的に志望校に合格する事ができて満足しています。最後まで手厚いフォローに感謝しています。
総合的な満足度
授業の内容、レベルはかなり満足している。テストも授業も難しく、とても刺激になっている。テストで順位が出るのも、1番に憧れている息子にとっては良い効果が出ている。 デジタル浜ノートで復習をし、解き方を忘れてしまったところは解説動画を何度も見返せるのがとても助かっている。 授業妨害している問題児に対しての対応が遅いのが難点。高い月謝を払い、ハイレベルな勉強を望んで通っている子供達がストレスに感じるのは、進学塾としてどうかと思う。
総合的な満足度
進学実績、テキストの完成度等、他の塾より一段上かと
料金について/月額:60,000円
決して安くはないが、相場通りの価格だと思った。講習代や特訓授業などを受けるとトータルで100万円ぐらいの年間費用が必要となる。
料金について/月額:9,000円
授業プラス復習テスト、デジタル浜ノートというタブレットで行う復習ノート、毎月の公開学力テスト、公開学力テストの解説動画、授業の動画など、授業以外のフォローがかなり手厚いと感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいが、住宅街のため近隣住民への気遣いが必要だった。特に送迎のための駐車スペースはないため苦慮した。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、便利だと思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街にあるので、治安は良いとは言えない。受講日が日曜日なので、人通りがかなり多く、南京町もすぐ近くにあるため外国人や観光客も多い。駅の目の前なので通塾はしやすいが、子供だけで通わせるのはあまりおすすめしない。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長によって先生の質などや熱意、方針が変わる気がする。それがら子供にも伝わっているのではないかと思う。最近はマンネリしてしまっていたのか成績もあがっていない。親も都度、子供にとってその塾が合ってるか見守る必要がある。今までは子供も友達がいるからと通っていたが、本当にあっていたかどうか、疑問である。塾に行くからには、成績があがらないと行っている意味がないので、子供にも都度、問いただす必要がある。
総合的な満足度
塾全体がやる気に溢れた講師が多いと思います。子ども達も楽しそうなので、お任せ出来ると思いました。
総合的な満足度
競争心がある子にピッタリな塾だと思います。他人と比べられることが多い。生徒も先生もコミュニケーションをとることが好きな人が多いです。全員合格を目指している塾なので、手を抜くことなく精一杯サポートしてくれます。学校が休みに入ると、塾だらけで大変ですが、その分いろいろな出会いがあって楽しい場所なのでいいと思います。
料金について/月額:28,000円
比較的安いと思っていたが、最近他の塾の金額を知り、さほどでもなかったように思う。家から近かったので長年通っていて、他と比べたことがなかったが、他と色々比べてみた方がいいと最近思った
料金について
講習ごとにすごく高いお金がかかっていたので、両親にはとても申し訳なかった。オンラインと対面の双方の値段がかかっていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは徒歩で6分ほどだと思うが、ほとんどの生徒は自転車で通っている。塾の前は国道で送り迎えを、車でする場合は、国道前なので交通量も多いので、離れてしないと危険だし、停車はできないようになっている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が大通り沿いにあり、明るい道で通えたので、子どもだけでも安心して通わせられました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニとスーパーがあるため、ご飯には困らなかった。家から徒歩で行ける距離なのでわからない問題などあった時にすぐに塾に行くことができた。
本山本部校
<主な出身小学校>
本山第一小学校、本山第二小学校、本山第三小学校、福池小学校、本山南小学校、魚崎小学校など
<主な出身中学校>
本山中学校、本山南中学校、魚崎中学校、山手中学校など
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
当時子供は小学4年で人見知りでした。入室の際も親が居ないと入れなかったです。しかし、1人で行くと勇気を出して1人で行った日があります。 ただ、人見知りが出てしまい玄関でただ呆然として固まってたみたいです。 ただ誰一人子供に声掛けする事もなく、担当してる講師からも来てない連絡もない事がありました。
総合的な満足度
今の塾では珍しいくらい、勉強以外の面も含めて色んなサポートをしてくれるので、とても助かります。信頼できます。教えてほしい人がいれば、一番に紹介します。とても良い塾です。 コーチや塾長もかなり臨機応変に応えてくれます。急遽の電話対応なども丁寧にしてくださいます。振り替え授業などもしっかりとやっていただけます。親の要望も聞いてくれ、親以上に子供のことを理解してくれているようにも思います。
総合的な満足度
教室は治安の良い駅前で道も明るく通いやすい。先生方は明るく、話しやすい。親身になってみてくださるのでおすすめである。
料金について/月額:18,000円
住んでいる地域からしたら妥当な料金であると考えています。収入から考えると少々厳しいですが。普通だと思う。
料金について/月額:25,000円
個別なのでやはり高いように思いますが、融通はきいてくれます。兄弟割引とかあればいいな…とちょっと思ったりもしますが、残念ながらありません。
料金について/月額:30,000円
高いことは高いが、大手進学塾と比べると個別でこの値段は安いと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から塾までは自転車で通わせてました。塾の場所が繁華街の中にあるので自転車を置く場所もなく、ビル前に停めていたみたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なのでとても利便性があり、改札からも近いので、雨が降っても傘をさすまでいかない距離です。安心して通わせられます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前のため安心。治安もよくバス停も近い。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師が面白く、指導のしかたも長けている。
総合的な満足度
大手であり、実績も豊富。
総合的な満足度
子供が楽しいで行くことができる塾
料金について/月額:30,000円
周りの塾の相場と比べても大差はない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、幹線道路沿いでもあり、治安が良いと感じられたこと
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近であるので、環境は良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で便利で駐車場もある
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が楽しいで行くことができる塾
総合的な満足度
大手であり、実績も豊富。
総合的な満足度
講師が面白く、指導のしかたも長けている。
料金について/月額:30,000円
周りの塾の相場と比べても大差はない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で便利で駐車場もある
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近であるので、環境は良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、幹線道路沿いでもあり、治安が良いと感じられたこと
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
昔ながらの地元の塾という感じがして家から近かったら通い続けいたと思う
総合的な満足度
授業もなどいつも同じ先生が担当してくれるので生徒のことも一人一人よくわかってくれていたと思います。親からの相談もとても熱心に聞いてくれて家庭での学習のアドバイスなどもたくさんしてもらえたので親子で安心して受験を乗り切ることができたと思います。志望校の相談にも将来どんな仕事をしたいかなど一緒に考えてくれました。
総合的な満足度
先生は比較的ずっと同じ先生がみてくれるようなので、相性がよければ子どものモチベーションも上がり学力もあがることが期待されると思います。勉強の中には作文を書く授業もあるようでこまかくみていただいておりありがたくおすすめできるポイントだとおもいます。ただ、当たり前ではありますが、学年が上がる事に科目が増えて通う日も増えるので月謝もかなりかかってくるかとおもいますが、周りの塾とくらべてもあまり差はないかと思います。
料金について/月額:30,000円
授業料などは妥当な金額であったと思います。先生がとても熱心なので勉強の仕方なども個別に指導してくれるし親の相談にも気軽に乗ってくれるのでそういう意味でも妥当な金額だったと思います。
料金について/月額:13,000円
塾の月謝としてはまわりの塾とさほど変わらないかなと思うが、週一の値段と考えると少したかいかなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から遠く、電車を乗り継いでいく必要があった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からもとても近く周りもいろいろお店があるので塾の行き帰りも安心して通うことができたと思います。近くにパン屋やコンビニもあり便利だったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅まえにあり、人通りも多く夜でもあんしんして通わせれるとおもいます。すぐ近くにはコンビニやスーパーもありこまることはないかとおもいます。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
分からないところを残さずに進めるし、すぐに質問できるし、自習室は使えるし、質問にも答えてもらえるし、いいと思います。でも、競争心や周りのスピードがわからないので、本人にあった塾を選ぶべきだと思います。先生は、有名大学をでた、良い先生がたくさんいらっしゃいます。馬渕に通っていた先生が多いです。なので、子供とも話しが合います。
総合的な満足度
いい先生が多くて、子ども塾に行く事が楽しかったと言ってた。それに、受験生が多くライバル意識がめばえて勉強をいつも頑張る事ができた。 又、授業以外の自習時間中でもいつでも先生に質問ができて更には休日でも自習室を使う事ができた。受験までしっかりと親身にフォローして繰れたので、合格をしてからも引き続き塾にお世話になっている
総合的な満足度
子供が持続的にやる気を出して通っている。
料金について/月額:27,000円
1:2で授業をしていると、全然質問や対応してもらえずに授業が終わるということが何回かありました。それを考えると少し高いと思います。
料金について/月額:20,000円
講師の先生がたくさんおられ、その中から自分にあった先生を選んで教えてもらえる事と、通常の授業以外で教室を使っても料金がかからなくて安い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いけど、車での送り迎えで、車がとめにくく、駐輪場がないです。下の階にコンビニがあります。軽食を買う場所はたくさんあります
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、電車の駅からも近かった事が非常によかった。又、周りの環境も良く街頭がたくさんあってよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅に近く、また、送迎バスもある。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人が教え方も合っているようだと良い、塾に行きたがらないこともなく、講師からの様子も聞けているのでいいと思う。 家から近いため送り迎えがしやすく、また適度に人も多い環境のため比較的安心して通塾させることができている。 こちら側の要望もしっかり聞いていただけているのと、本人も嫌がらず通えている点が良かったと思っています。
総合的な満足度
いい先生が多いので楽しそうに通っている
総合的な満足度
まだ入塾して間もないのでよくわかりませんので判断しかねます。
料金について/月額:50,000円
これまで回答した内容の通り、いい面は多いのですが、それに伴ってやはり授業料高いとは思います。志望校に入れれば良いとは思いますが、安くしていただけることに越したことはありません
料金について/月額:8,000円
中学受験用としてはこんなもん
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも非常に近く、人通りも多いので、安心して通わせられました。遠い方には専用バスも用意されていて安心できます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バスがあり便利だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車だとJR摂津本山・阪急岡本より徒歩で通うことができます。車の送迎は山手幹線への路駐で待ってらっしゃる方が多いです。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
小学校のころからあまり勉強をしてこなかったので勉強の習慣はないけども、息子に無理がない範囲でなにをしないといけないかの情報をたくさん伝え得てくれるのが良いところだと思います。授業もスパルタという感じではなく雑談もするそうですがそのお陰で逆に集中できるそうです。授業料がとても良心的なのも魅力です。周りの塾は更に値上げをしているようですが、ここは今のところ値上げはないようです。
総合的な満足度
成績も上がり、子供も楽しんで通っているので満足です。価格も安い。
料金について/月額:20,000円
個別の塾なのにかなり安いと思う。他の塾の半額に近いかもしれない。 教材代も何冊も大量に買うことはなく少ない教科書を完璧に仕上げるという姿勢だそうで安くついたと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くて道も広くて明るいので満足しています。コンビニや100円ショップも近くにあるので飲み物など忘れ物したときも自分で買って対応できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすい。道も明るく安心している。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
少人数制なので大人数が苦手な子供にはピッタリで、アットホームな雰囲気もあり、楽しく通っています。また少人数のため他の塾に比べて先生に個々をよく見てもらえますし、親も相談や質問がしやすいと思います。先生もフレンドリーで授業は楽しいようです。また、駅近で通学しやすく、人通りも多いので子供を安心して通わせることができると思います。
総合的な満足度
講師の差が大きい。合う講師に当たれば、質問や相談もしやすいが、合わなかった場合、講師の選択肢が無くその合わない講師の授業を受けなければならない。 受講生のモチベーションにも大きく関わる。 自習室が設置されているが、学校のテスト前やテスト期間中は満席で利用できない事が多かった。受講生のわりに自習室や学校がえりに直接塾に行く生徒向けのロッカーなど数が少ないように思える
総合的な満足度
自己学習しかしていない状態から、突然中学受験に挑戦することになったが、状況を理解してくれて、出来ること、出来ないことを示していただけたことがまず良かったと思っています。子供の能力を見極め、必要と思うことを提示してくれるが、よく子供の状態を観察してくれているので、的外れなアドバイスをされることはなかったと思っています。
料金について/月額:21,500円
社会がないこと、授業一コマの時間が他の塾よりも短いことから、他に比べて月額は安価だと思います。また創造学園から転籍すると、キャンペーンによっては割引を受けられます。
料金について/月額:20,000円
基本的な料金に関しては一般的だと思うが、夏期講習などはかなり料金が高くなる。 志望校や選択科目によってはかなり高額になる
料金について/月額:20,000円
必要なカリキュラムの相談をしてくれて、金額も相談に応じてくれたため、べらぼうに高額な塾代にはならなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
阪急、JR駅から徒歩5分程でとても通いやすく、人通りも多いので子供達だけでも通うことができます。コンビニも近くにあるので、軽食などには困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、通っていた高校の近くでもあったので、通学はしやすい。 下校時も街灯などがあり安心して通える
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いし、夜遅くなっても治安が悪いわけでもないので、安心して通学させられた。おなかがすいた時にも、ドラッグストアには車の通る道路を渡らなくてもよく、その点も安心できた
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
トータルで考えた時に子供に通わせて良かったなって思えているので、このような評価をさせていただきました。あまり競争が好きではないので、全員で同じ方向を向いて取り組むことは子どもの性格にもあっております。なので、これからも子どもにはこのプログラミング教室に通い続けてらしいなと考えています。あとこれからの社会ではパソコンを使いこなせれることが1つの能力になってくると思いますのでその辺においても期待しています。、
料金について/月額:15,000円
プログラミングではロボットを作ったりすることを考えると、月謝の金額は妥当なのではないかなと考えています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
比較的家から近くて通いやすいというイメージを持っています。家からも自転車で行ける所がいいと考えています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
小学6年から、中学入学までの間通いました。集団塾では成績が振るわず、低い点数で親も子も疲れてきたため、個別指導の塾を探し、辿り着きました。約1年の通塾でしたが、その間一度も休むことなく、機嫌良く通ってくれました。夏休みは、授業はなくても自習に来ても良いと言っていただき、暇さえあれば通っていました。 近くにコンビニがあり、時々先生と一緒に買いに行っていたようで、そういうのも楽しかったようです。
総合的な満足度
通いやすくて先生にも明るく楽しく丁寧に教えて頂いてて教材もわかりやすく内容がしっかりしていてほかのお友達とも切磋琢磨して成長していってます。何より学校の成績が通わせる前に比べると断然上がってますのですごくありがたいです。これからもトライに教わったことを活かして人間的にも成長していけるように期待してます。
総合的な満足度
まず、アドバイスしてくださる芦屋校の所長の方がとても親切で熱心なところが総合面での良さだと思います。 子供の学習状況や得手不得手をしっかり把握して、最善の提案をしようとしてくれるのがよいです。 その他、立地の良さ、施設の良さなど総合的に見て、良いにしました。授業の日以外も自習スペースを利用できるので、そこに行って自分で勉強することもありますが、ちょっとしたときに軽食や飲み物を買いに行ける便利なところもよいです。
料金について/月額:36,000円
高いようにも思いますが、複数人同時に指導する個別教室は希望していなかったので、こんなものだと思います。
料金について
教材もわかりやすく先生も親切丁寧で相場の範囲内ですが物価高の影響など考えると少し安くしてもらえると助かります。
料金について/月額:22,000円
一対一での指導をメインにしているにしては、料金は良心的な内容だと思います。 先生のランクによっては料金が上がるので、受験の為に行く子は高くなると思いますが、授業の補強であれば一般的な料金だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、人通りも多く、子ども1人で通わせるのにも、夜でも安心でした。コンビニが近いのも夜食を買うのに便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅やバス停からとても近く、人通りも多い大通り沿いにあります。自転車で通う子用に、すぐ近くの駐輪場を利用できるようになっていて、またその駐輪場の補助もあります。 コンビニが近く、軽食を買うのも可能です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近ですし人通りも多いので夜安心して通わせることができます。品もある町なので安心して通わせることが出来ます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供のライフスタイルに合わせた指導でとても親身になって考えてくださる講師が沢山います 2人目の子供にも勧めてみようかなと考えております。 コースやコマ数を多く取ると金額がかなり高額になってしまうので、その子に合った物だけを選定し、進学の手助けが少しでも出来たらなぁと感じておる次第でございます。 ありがとうございました
総合的な満足度
うちの子どもには全体的に合っていると思います。 高校受験後も、大学入学までお世話になりたいと思っています。分からない事も質問しやすいですし、真面目に頑張ろうという雰囲気が毎回ありますので、あまり勉強が好きでなかったり、なかなかやる気になれないお子さんにも合っていると思います。集団授業に不安を感じているお子さんにもお勧めできます。
総合的な満足度
子供に発達障害があり、字を書くのが苦手で漢字や計算のケアレスミスも多いのですが、発達に応じた授業がされていなかったように思います。また、面談でも具体的な助言はされませんでした。1対2のコースは、やはり1人にさける時間が少なかったのではないかと思います。標準的な学力レベルで自学自習できる生徒さんにはよいと思いますが、発達に問題ある生徒さんにはあまりおすすめできないです。
料金について/月額:30,000円
夏期講習、冬季講習の金額が少し高額かなと感じおりますが、 個別指導なので仕方ないのかなとも思います。。
料金について/月額:20,000円
個別指導で、丁寧に指導してくれるので、授業料がある程度高いのは仕方ないと思いますが…複数科目受講すると、少し割安になれば良いなって思います。
料金について
1対2の授業が週2回で二万円程度でリーズナブルだった。教材費も1冊500円から1000円程度であまり高くはなかった。ただ教材が多く、また夏期や冬期講習用の教材もあり、すべて使ってはいないように感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から少し遠く感じます。 車での送り迎えが必要です。 すぐ近くにパチンコ屋さんがあるのも少し環境的にどうかなと
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は、大通りに面しているので、夜も車も通りますし、治安の面からも安心できます。家から徒歩10分なのでとても通いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で10分弱で、子供は通いやすかったと思う。面談の際も便利でした。また大きな公園が近くにあり、塾終わりに塾の友達と遊んでいたようです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針