教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

打出駅
高校生 塾ランキング

表示順について

182

個別指導塾
集団授業塾
1位
打出駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3万
個別指導学院フリーステップ打出教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供は野球をしていたので、夏が終わってから半年ぐらいしかなかったので、少し心配でしたが、先生方のおかげで自分の志望校に合格できました。先生方には非常に親身になっていただき、子供も今まで以上に喜んで通っていました、担当の先生とは友達感覚のような感じで接していたみたいで非常に楽しんでいたみたいです、それに合格発表の日まで親身になっていただき自分のことのようにすごく喜んでくれていました。

総合的な満足度

塾なんてと思ってた子供が楽しく通わせていただけました。 わからない所がわかるって、やはりおもしろいみたいで少しは勉強がすきになかったかなと思います。 勉強の進め方からして全くだったので、色々アドバスいただけ良かったです。 お値段は少し高かったですが、いまとなかっては良かったです。 教室の雰囲気もよく、テスト前にはわからない教科を集中して教えていただけて、これが個別塾の強みだと思います。 休憩時間は先生と楽しくおしゃべりすることもあったみたいでオン、オフの切り替えがうまくできていたみたいです。

総合的な満足度

塾長さんがとてもいい方だったのがよかった

料金について/月額:20,000円

料金的には少し高いかなと思いましたが、子供のことを考えるとそれくらいの出費なら大丈夫かなと思いました

料金について/月額:36,000円

他の個人塾に比べて高いかもしれませんが、学校の予定とかで振替もしてもらえたり先生も数学、化学、物理、英語とわかる先生だったし教え方も良かったので満足でした。

料金について/月額:25,000円

安くはないけど、個別指導ならこれくらいかな、とら思える金額

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の所在地は駅近で5分くらいでした、それと自転車でも行けましたがちゃんと生徒用の駐輪場も準備されていました

塾内の環境(清潔さや設備など)

阪神西宮駅から近く、ひと通りのある大きな道沿いにあるので安心して行かせました。 治安もとてもいいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で行ける距離でした。 雨の時などは車で迎えに行くこともあったけど、塾前でも車が停められて便利だった

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(打出駅周辺の教室)
27%40%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
打出駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万
個別館の画像
講師の約95%が難関大学合格者!プロの指導で成績向上を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別館の画像0個別館の画像1個別館の画像2個別館の画像3個別館の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分のように家で勉強にあまり集中できないという人には、自習室の環境が充実しているし、すぐ質問に対応してくださる先生もいるし、駅近でアクセスもいいし、同じ学校で通っている友達が私が通っている時にはたくさんいたので、学校の延長線上のような感覚で友達と一緒に頑張れるという点が向いているのではないか思うから。

総合的な満足度

合格実績があったことで、それなりのノウハウを持っていたと思います。また、自宅からも近く通塾しやすい環境でしたので良い塾だと思っています。塾の時間だけでなくわからない部分も教えてもらえることもできたとおもいます。ただし塾の料金だけでなくエアコンの電気代として徴収された部分があるので、どうかと思いました

総合的な満足度

まだ入ったばかりですが、先生方も良さそうな方ばかりで、教室に行くと勉強にスイッチが入りそうな環境です。入塾し、自習室にも通うようになったので、それだけでも親的には満足しています。

料金について/月額:10,000円

価格面に関しては親に支払ってもらっていて私自身関与していないのでなんとも言えないが、有名な塾でもっと高いところがあるというのは耳にしていたので、良心的な価格であったのかと思った。

料金について/月額:25,000円

塾の料金はそれなりな価格設定だったと思いますが、合格実績もあり、ノウハウを持っていそうでしたので適正であったと思います

料金について/月額:41,250円

個別なのでやはりお高目ですが、それ相応の成果があればいいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近だったため、とても通いやすかった。塾のすぐ下にコンビニがあり、少し歩けばスーパーもあり、アクセスはとても良いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近い場所に位置しており、駅前にあります。学校からも近く帰りにも通塾することができるところです

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で10分程度で行けるのと、学校の帰り道にあるので、とても通塾しやすくて良い環境です。

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(打出駅周辺の教室)
44%26%30%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
打出駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

悪くはないと思います。かと言って、凄く良かったという感じでもなかった。生徒が気に入って通学するなら、それが一番良かったと感じている。一番は事前に子どもが面談をうけ、個人が、納得して選択するのが良い。ようは、ご家族が、納得して、授業料なども負担すれば、それが一番大切なことではなんかと思う。情報は参考程度にして。

総合的な満足度

やはり成績の上昇につながっていないことが、総合的に悪いと評価した最大の理由です。全国展開している教室であるわけであるし、成績を上げるための教え方、ノウハウは豊富だと思うが、いまだに試行錯誤感がみえる。塾以外の勉強時間が重要だということは重々理解しており、その上での評価です。支払いに対する対価としての成績の上昇にこだわって勉強指導していただきたいです。

総合的な満足度

子供の性格なども考慮して指導してくださり安心して授業を受けることができていました。テスト結果もコンピュータが色々分析してくれて、自分はどの分野が苦手なのか、すぐにわかるので対策できます。都合が悪くなっての振替などもしていただけて助かりました。ひとりひとりにあったオーダーメイド授業をしていただけるのが1番すごいと思いました。

料金について/月額:20,000円

授業料は、さすがに安くはなかった。まぁ仕方がないとは思うが、教科書代金などどうにかならないかなと感じていた。

料金について/月額:20,000円

一回あたり5千円に加え、定期的に経費の請求が2万円ほどあり、少し高く感じています。 成績の上昇にもつながってないので、より高く感じる。

料金について/月額:45,000円

個別だから仕方ないのでしょうが、テスト前でコマ数を増やすと追加料金がかかるし、講習がある度にコマ数の料金が発生するので結構な金額になりました。以前は集団の塾に通っていたから余計そう感じるのかもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅からも近かったし、同年代の生徒たちが、うようよ居たので、親近感がわいていたのだと、記憶している。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の前に幹線道路があり車の通りが多く少し危ないなと感じた。また、お酒を提供する飲食店が周辺にあり、環境としては良くない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、車通りもあるので外が暗くなっても安心できた。駐車場もあり、送迎も便利だった。駐輪場は雨で濡れない場所にとめれた。

志望校への合格率 :45%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(打出駅周辺の教室)
31%46%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
打出駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別指導アップ学習会の画像
生徒の要望に合わせた最適な学習カリキュラム
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導アップ学習会の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本当に目指していた学校には合格しなかったので、そういう点ではダメだったと思う。しかし、産近甲龍文系だが合格したのでまあギリギリな線かなと思う。学科的には志望した学科がダメだったが他学科の勉強もできたのでまあ良かったのかなとは思う。ほどほどのレベルで勉強する習慣をつけるのには適した塾かなと思うが、高いレベルは無理。

総合的な満足度

楽しくて勉強へのモチベーションが上がります。

総合的な満足度

成績向上と大学進学と言う目標に沿って丁寧に対応して頂いています。

料金について/月額:20,000円

値段はそれなりだなという感じでした。まあ、寺小屋的な個別指導なので、高くはないが内容に対して安いかと言えばそうでもないような感じがする。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近い上に周りに飲食店もなく、女子が一人で通学するのに心配する必要が無い立地であった。コンビニはあったので良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なので尼崎市民でない方も通いやすいはずです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ビルの三階にありますが、階段での移動で死角になる場所もありません。駅前で人通りも多いので安心です。

  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
打出駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
成基の個別教育 ゴールフリーの画像
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
成基の個別教育 ゴールフリーの画像0成基の個別教育 ゴールフリーの画像1成基の個別教育 ゴールフリーの画像2
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

ある程度、きめ細かく見てくれたこと

総合的な満足度

可もなく不可もなしのごく普通の個別指導塾の印象。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くなので利便性は良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くということもあり交通の便は良いと思う。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
打出駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :4.6万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

特に良くは無い。今後は使用しません。人によるところも多いですし、競争してる感がが確立されたら考えても良いかなと思います。特に良くは無い。今後は使用しません。人によるところも多いですし、競争してる感がが確立されたら考えても良いかなと思います。特に良くは無い。今後は使用しません。人によるところも多いですし、競争してる感がが確立されたら考えても良いかなと思います。

総合的な満足度

 まず塾の立地条件が駅前で近くに交番もあり、夜遅くまで勉強をしても安全性が高い環境であること。  塾の代表者の先生が熱心で生徒に合格してほしいと言う熱意を感じられた。また講師の先生も複数いて生徒との相性が合わなければ、別の講師の先生に切り替えることも可能で、個別指導としては良い制度だと思った。  また、テレビセンチなどで名前が知られている塾なので、安心感もあった。

総合的な満足度

私が通っていたうちは、とても良い環境で、楽しく勉強できましたし、先生たちの教える技術も素晴らしかったです。実際、高校の成績は上がりましたし、行きたい大学にも合格でき、本当にお世話になりました。高校3年生から通い始めたのですが、もっと早くから通っておけば良かったと感じています。早めの方が良いかと思います。

料金について/月額:48,000円

無駄に高い。それほどの技術は無いように感じます。普通の予備校の方が良く感じます。今後は使用しません。

料金について/月額:40,000円

月額料金は決して安くないが、他の塾の料金と比べてもそれほど高いとは思わない、教材に関しては、独自の教材のプリント等を使っていたので、それほど高くないと感じている。

料金について

ある程度の値段はしますが、許容範囲です。このサービスでこの学習内容の提供であれは、妥当かなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

空調設備、照明器具、デスク、清掃などなど、空間スペースも含めて、勉強すること環境は整っていたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前徒歩3分の距離にあり。駅前には交番もある。夜遅くまで照明で明るく人通りも多いため、安全性は高いと考えられる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いため、通いやすかったです。自転車でも、車でも、電車でも通いやすいのではないかと思いました。

志望校への合格率 :76%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(打出駅周辺の教室)
29%31%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
JR芦屋駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :5.6万
武田塾芦屋校の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
武田塾の画像0武田塾の画像1武田塾の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業は特になし、テキストも指定の物は無しだったが、その割に授業料がとても高かった。また、追加のコストも頻繁に掛かる印象が強い。しかし。結果的に成績が上がり、志望校に合格したから良いとした。また、本人は、不満を述べる事もなく、途中から、教科を追加したいとの希望もあり、また、一度も休まず通っていたので、雰囲気や居心地、効果等は感じていたのではないかと思います。

総合的な満足度

合格できたので結果的に良かったのだと思う

総合的な満足度

総合的な評価はすごく高く通ってよかったと思います。学力のサポートレベルの高さ、それだけじゃなく精神的なメンタル面のサポート、学校や生活の悩み相談にも乗って貰えて周りの環境や塾内の環境もすごく安心して安全に信頼して利用できる。ほんとんに塾講師の方たちには感謝していてすごくありがたいと思う。成績も上がった

料金について/月額:50,000円

授業やテキストが、あるわけでは無いのに、他と比べても高かった。また、自費購入の本も多かったのでお金がかかった。

料金について

料金は基本的に安く学費などの負担も少ない。なのに塾のサポート内容や塾講師の人達のレベルが高く非常に満足

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の場所が、駅から近くにあり、送り迎えに便利。また、家からも、程よい距離で、自転車でも、通えた様子。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で通いやすさは問題なし

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺にはお店なども多く家や駅からすごく近くて通いやすい範囲にある。安心、安心な環境下にあるから帰りやすいし行きやすい。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(打出駅周辺の教室)
45%9%45%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
8位
打出駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が本人の気持ちを大切に接してくださったことが良かったと思います。本人のやる気を引き出す言葉がけや、疑問や不安の解消が早かったので、入塾して良かったです。自分から自習に行くようにもなりました。金額については、個別は特に高くなってしまうので、先生とどれだけの時間やコマ数が必要か、など納得がいくまで話し合いが必要だと思います。

料金について/月額:50,000円

個別教室ということで理解していたのですが本人の学力によって、コマ数が多くなり、金額が上がりました。どれぐらい時間が足りないか、など説明をしてくださったので、問題ありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く学校からの帰りでも、便利に通うことができました。周辺にコンビニもあり、軽食を摂りたくなった時も助かりました。

  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
9位
打出駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :4.2万
東進衛星予備校芦屋南校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3東進衛星予備校の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

模試が毎月あってそれをいいと思う生徒もいると思うが、それに時間を取られて勉強する時間が削られてしまうというデメリットもあるため、合う人と合わない人がいると思ったから。また、映像授業にわざわざお金をかけるなら対面授業で個別の方がいいのかなと感じているから。自分のペースに合わせて学習できる点はいいと思う。

総合的な満足度

1人でまじめに勉強に取り組みたい人はもちろん、大人数で一緒に頑張りたい人にもおすすめです。塾の先生やインターンの方もすごく優しくて毎日通うのが楽しくなります。ただ、学年が上がるにつれて大学受験対策をしていくので、金額がどんどん高くなります。なのでそこは両親としっかりと話し合いをして決める方がいいと思います。

総合的な満足度

東進に通ったおかげで、第一志望大学に合格することができたと思いましす。値段が高いのがデメリットですが、それを上回るくらいのメリット、価値があると思います。家で授業を受けることもできて、私はほとんど家で勉強するタイプでしたが、本当に色んなタイプの人でも東進は合うと思うのでおすすめしたいです。ありがとうございました。

料金について/月額:100,000円

映像授業で何年か前のだろうという映像もおんなじ値段で、個別に特別授業があるというわけでもないので少し高いと思う。

料金について/月額:130,000円

1講座受けるだけにしても、人件費、模試代がセットでかかってくるので少し高いと思います。入塾費は他じ塾と比べても少し高いぐらいかなと思います。

料金について

とても金額は高いイメージです。勧められたコースをとっていたら、ものすごい金額になったので断りました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家との距離も近くちょっとした時間にも来校できる点でいいなと思った。また、近くにコンビニもあって小腹が空いても買うことができるから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いて1、2分のところにあるので、全然歩かなくていいのが楽です。周りには飲食店などもあり少し騒がしいですが、あまり気になりません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて自転車で行ける距離だったのが通いやすかったです。近くにコンビニがあったのも、昼ごはんなどを買いに行きやすくてよかったです。

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :97%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(打出駅周辺の教室)
45%31%25%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
10位
打出駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

講師や学習環境、交通にも便利な場所で大変良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩で5分もかからないので通学しやすいです

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
11位
打出駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万
山本塾芦屋教室の画像
子どもを鍛え、強くする「4つの柱」
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
山本塾の画像0山本塾の画像1山本塾の画像2山本塾の画像3山本塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とても教え方がうまい先生もいたがゆっくり勉強できる雰囲気ではなかった

総合的な満足度

正社員の先生は 分かりやすかった

料金について/月額:19,000円

比較的に安かったと思ったから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて学校の帰りに通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なので通いやすかったみたい

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
12位
打出駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万
馬渕個別芦屋校の画像
一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
馬渕個別の画像0馬渕個別の画像1馬渕個別の画像2馬渕個別の画像3馬渕個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

最終的に志望校に合格できたので、講師陣の方や教室の運営に対して感謝しています。西宮北口は学習塾の激戦地区であり、どの教室を選べばいいのかとても迷いました。周囲の知人や、口コミなどをチェックしました。複数の候補先を選んだ後に、最終的には本人と講師陣との相性を見て本人に、これから続けていけるかを判断させました。

総合的な満足度

特にサボることなくはぼ毎日通っていました

総合的な満足度

特にいいところもない

料金について/月額:20,000円

特別講習と夏期講習が中心でしたが、短期の割には少し料金が高めに設定されていたように感じました。また、テキストや補講に関わる費用も高めでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ターミナル駅から近いため通学は便利でしたが、夜遅くなると人通りが少ない経路もあり、少し不安に感じました。基本電車通学でしたが、帰りは迎えに行くことが多かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供が通っていたので解りません

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので便利。

志望校への合格率 :80%
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
夙川駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :4.6万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

 まず塾の立地条件が駅前で近くに交番もあり、夜遅くまで勉強をしても安全性が高い環境であること。  塾の代表者の先生が熱心で生徒に合格してほしいと言う熱意を感じられた。また講師の先生も複数いて生徒との相性が合わなければ、別の講師の先生に切り替えることも可能で、個別指導としては良い制度だと思った。  また、テレビセンチなどで名前が知られている塾なので、安心感もあった。

総合的な満足度

特に良くは無い。今後は使用しません。人によるところも多いですし、競争してる感がが確立されたら考えても良いかなと思います。特に良くは無い。今後は使用しません。人によるところも多いですし、競争してる感がが確立されたら考えても良いかなと思います。特に良くは無い。今後は使用しません。人によるところも多いですし、競争してる感がが確立されたら考えても良いかなと思います。

総合的な満足度

私が通っていたうちは、とても良い環境で、楽しく勉強できましたし、先生たちの教える技術も素晴らしかったです。実際、高校の成績は上がりましたし、行きたい大学にも合格でき、本当にお世話になりました。高校3年生から通い始めたのですが、もっと早くから通っておけば良かったと感じています。早めの方が良いかと思います。

料金について/月額:40,000円

月額料金は決して安くないが、他の塾の料金と比べてもそれほど高いとは思わない、教材に関しては、独自の教材のプリント等を使っていたので、それほど高くないと感じている。

料金について/月額:48,000円

無駄に高い。それほどの技術は無いように感じます。普通の予備校の方が良く感じます。今後は使用しません。

料金について

ある程度の値段はしますが、許容範囲です。このサービスでこの学習内容の提供であれは、妥当かなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前徒歩3分の距離にあり。駅前には交番もある。夜遅くまで照明で明るく人通りも多いため、安全性は高いと考えられる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

空調設備、照明器具、デスク、清掃などなど、空間スペースも含めて、勉強すること環境は整っていたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いため、通いやすかったです。自転車でも、車でも、電車でも通いやすいのではないかと思いました。

志望校への合格率 :76%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(打出駅周辺の教室)
29%31%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
JR芦屋駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分にあった先生がいると楽しく通ってくれるのでとてもよかったです。立地やアクセスも我が家は近所だったので通学の負担もなくとてもよかったです。自習室としても利用できるので、子供はよく利用させて頂いていました。自宅で勉強しないタイプなので自習室とスタバを行ったり来たりで勉強していたようです。 成績も上がったのでよかったです。

総合的な満足度

相談しやすい雰囲気の先生方が多いみたいで、比較的安心して任せることができたと思う。自習室がかなり自由に使えたようで、家では集中して勉強できない娘だったけど、自分から進んで塾に行っていたので、やりやすさを感じていたと思う。講習を何個か取るとどうしても料金が高くなってしまうので、その辺りの落とし所が難しいと感じている。

総合的な満足度

3つ違いの受験生の姉妹2人共今の成績で大丈夫か不安でしたが、個別指導でしっかりと学習習慣が身につき、劇的にというわけではないですが成績は上がりました。先生は大学生で年も近かったので話しやすかったようです。また個別指導なので授業時間が選べて姉妹で同じ時間帯に通えたのも良かったと思います。 2人分だとそれなりに授業料はかかり大変でしたが、結果的には二人共志望校に合格できて安心しました。

料金について/月額:50,000円

週2回で月5万近くするので正直負担が大きかったですご、本人が塾に行くと自発的に言ってきたので行かせてよかったと思います。

料金について/月額:30,000円

ちょっと値段が高かったのが悪かった点。子供が複数いると何かと費用がかさむので、少しでも安く済ませられたら助かる。

料金について/月額:10,000円

確か夏期講習で3歳違いの受験生の姉妹揃って始めたので、最初にまとまった費用がかかり大変だった記憶がありますが、他と比べるとそんなに高くなかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩で5分くらい駐輪場もあり駅前で自転車もすぐに置けるのでよかったです。夜道もすぐに帰ってこれるので安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

西宮北口駅から程近く、通うには最適な場所だったと思う。コンビニも近くにあったので、空腹時に軽食も気軽に購入できたみたい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、駅近の繁華街で人通りも多いので、遅い時間で暗くなってもそれほど心配ではなかったです。歩いて通っていましたが、駐輪場はなかった気がします。

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :96%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(打出駅周辺の教室)
32%32%37%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
JR芦屋駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万
個別館ラポルテ芦屋校の画像
講師の約95%が難関大学合格者!プロの指導で成績向上を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別館の画像0個別館の画像1個別館の画像2個別館の画像3個別館の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

毎回違う講師らしいですが、相性が合う合わないがあっても、事務の方に相談すると納得のいくような解決法を提案してくれたようです。 個人の気持ちに寄り添ってくれる塾なのだと感動しました。 駅から近く、丁寧に教えてくれるので満足しています。 あとは料金がもう少しリーズナブルだと家計にもやさしいので嬉しいです。

総合的な満足度

自分のように家で勉強にあまり集中できないという人には、自習室の環境が充実しているし、すぐ質問に対応してくださる先生もいるし、駅近でアクセスもいいし、同じ学校で通っている友達が私が通っている時にはたくさんいたので、学校の延長線上のような感覚で友達と一緒に頑張れるという点が向いているのではないか思うから。

総合的な満足度

合格実績があったことで、それなりのノウハウを持っていたと思います。また、自宅からも近く通塾しやすい環境でしたので良い塾だと思っています。塾の時間だけでなくわからない部分も教えてもらえることもできたとおもいます。ただし塾の料金だけでなくエアコンの電気代として徴収された部分があるので、どうかと思いました

料金について/月額:25,000円

料金は、高校生なのか決して安いとは思っていません。初期費用等は覚えていませんが、高額ではなかったと思います。 ただ、毎回満足そうに帰ってくるので、これからもお願いしたいと思っています。

料金について/月額:10,000円

価格面に関しては親に支払ってもらっていて私自身関与していないのでなんとも言えないが、有名な塾でもっと高いところがあるというのは耳にしていたので、良心的な価格であったのかと思った。

料金について/月額:25,000円

塾の料金はそれなりな価格設定だったと思いますが、合格実績もあり、ノウハウを持っていそうでしたので適正であったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐの立地なので、学校帰りに通うので良かったです。 食事も塾の中に飲食できるスペースがあるようで、駅付近にスーパーや飲食店がいろいろとあるので購入しやすい環境です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近だったため、とても通いやすかった。塾のすぐ下にコンビニがあり、少し歩けばスーパーもあり、アクセスはとても良いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近い場所に位置しており、駅前にあります。学校からも近く帰りにも通塾することができるところです

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(打出駅周辺の教室)
44%26%30%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
香櫨園駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万
個別館香櫨園校の画像
講師の約95%が難関大学合格者!プロの指導で成績向上を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別館の画像0個別館の画像1個別館の画像2個別館の画像3個別館の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分のように家で勉強にあまり集中できないという人には、自習室の環境が充実しているし、すぐ質問に対応してくださる先生もいるし、駅近でアクセスもいいし、同じ学校で通っている友達が私が通っている時にはたくさんいたので、学校の延長線上のような感覚で友達と一緒に頑張れるという点が向いているのではないか思うから。

総合的な満足度

合格実績があったことで、それなりのノウハウを持っていたと思います。また、自宅からも近く通塾しやすい環境でしたので良い塾だと思っています。塾の時間だけでなくわからない部分も教えてもらえることもできたとおもいます。ただし塾の料金だけでなくエアコンの電気代として徴収された部分があるので、どうかと思いました

総合的な満足度

まだ入ったばかりですが、先生方も良さそうな方ばかりで、教室に行くと勉強にスイッチが入りそうな環境です。入塾し、自習室にも通うようになったので、それだけでも親的には満足しています。

料金について/月額:10,000円

価格面に関しては親に支払ってもらっていて私自身関与していないのでなんとも言えないが、有名な塾でもっと高いところがあるというのは耳にしていたので、良心的な価格であったのかと思った。

料金について/月額:25,000円

塾の料金はそれなりな価格設定だったと思いますが、合格実績もあり、ノウハウを持っていそうでしたので適正であったと思います

料金について/月額:41,250円

個別なのでやはりお高目ですが、それ相応の成果があればいいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近だったため、とても通いやすかった。塾のすぐ下にコンビニがあり、少し歩けばスーパーもあり、アクセスはとても良いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近い場所に位置しており、駅前にあります。学校からも近く帰りにも通塾することができるところです

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で10分程度で行けるのと、学校の帰り道にあるので、とても通塾しやすくて良い環境です。

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(打出駅周辺の教室)
44%26%30%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
芦屋川駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万
個別館芦屋川校の画像
講師の約95%が難関大学合格者!プロの指導で成績向上を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別館の画像0個別館の画像1個別館の画像2個別館の画像3個別館の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生はアルバイトなどはいませんとうたってありました。おそらく、学校の先生の資格を持っている方など、ベテランな先生を揃えている感じでした。そのため安心して任せてられると思っていました。子どもにとっては、ちょっと厳しいと感じてるかなと思うところもありましたが、間違えやすいところや、理解できていないところをしっかりと把握して教えてくれるので厳しいなからもテストなどで結果が良くなると嬉しそうでした。しかし、1年というスパンは長く続けて通うのは苦しかったようです。これがマンツーマンの息苦しさなのでしょうか、疲れてしまったようで行くのが辛くなってきてしまい、辞めることにつながりました。相対的には力がついたのかなと思いますが、先生との相性も大切なんだと考えるに至りました。

総合的な満足度

自分のように家で勉強にあまり集中できないという人には、自習室の環境が充実しているし、すぐ質問に対応してくださる先生もいるし、駅近でアクセスもいいし、同じ学校で通っている友達が私が通っている時にはたくさんいたので、学校の延長線上のような感覚で友達と一緒に頑張れるという点が向いているのではないか思うから。

総合的な満足度

合格実績があったことで、それなりのノウハウを持っていたと思います。また、自宅からも近く通塾しやすい環境でしたので良い塾だと思っています。塾の時間だけでなくわからない部分も教えてもらえることもできたとおもいます。ただし塾の料金だけでなくエアコンの電気代として徴収された部分があるので、どうかと思いました

料金について/月額:15,000円

個別授業のため、圧倒的に授業料は高い設定でした。わからないところを教えてもらう授業のため、テストなどはまったくなかったのですが、希望すれば模試などはうけることができました。

料金について/月額:10,000円

価格面に関しては親に支払ってもらっていて私自身関与していないのでなんとも言えないが、有名な塾でもっと高いところがあるというのは耳にしていたので、良心的な価格であったのかと思った。

料金について/月額:25,000円

塾の料金はそれなりな価格設定だったと思いますが、合格実績もあり、ノウハウを持っていそうでしたので適正であったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

うちが通っていたところは、駅の横でとても便利な場所ではありましたが、迎えの車が、数珠つなぎになり慢性的にじゅくの送迎車で通行が悪くなって社会的な問題になっていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近だったため、とても通いやすかった。塾のすぐ下にコンビニがあり、少し歩けばスーパーもあり、アクセスはとても良いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近い場所に位置しており、駅前にあります。学校からも近く帰りにも通塾することができるところです

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(打出駅周辺の教室)
44%26%30%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
夙川駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万
個別館夙川校の画像
講師の約95%が難関大学合格者!プロの指導で成績向上を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別館の画像0個別館の画像1個別館の画像2個別館の画像3個別館の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分のように家で勉強にあまり集中できないという人には、自習室の環境が充実しているし、すぐ質問に対応してくださる先生もいるし、駅近でアクセスもいいし、同じ学校で通っている友達が私が通っている時にはたくさんいたので、学校の延長線上のような感覚で友達と一緒に頑張れるという点が向いているのではないか思うから。

総合的な満足度

合格実績があったことで、それなりのノウハウを持っていたと思います。また、自宅からも近く通塾しやすい環境でしたので良い塾だと思っています。塾の時間だけでなくわからない部分も教えてもらえることもできたとおもいます。ただし塾の料金だけでなくエアコンの電気代として徴収された部分があるので、どうかと思いました

総合的な満足度

まだ入ったばかりですが、先生方も良さそうな方ばかりで、教室に行くと勉強にスイッチが入りそうな環境です。入塾し、自習室にも通うようになったので、それだけでも親的には満足しています。

料金について/月額:10,000円

価格面に関しては親に支払ってもらっていて私自身関与していないのでなんとも言えないが、有名な塾でもっと高いところがあるというのは耳にしていたので、良心的な価格であったのかと思った。

料金について/月額:25,000円

塾の料金はそれなりな価格設定だったと思いますが、合格実績もあり、ノウハウを持っていそうでしたので適正であったと思います

料金について/月額:41,250円

個別なのでやはりお高目ですが、それ相応の成果があればいいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近だったため、とても通いやすかった。塾のすぐ下にコンビニがあり、少し歩けばスーパーもあり、アクセスはとても良いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近い場所に位置しており、駅前にあります。学校からも近く帰りにも通塾することができるところです

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で10分程度で行けるのと、学校の帰り道にあるので、とても通塾しやすくて良い環境です。

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(打出駅周辺の教室)
44%26%30%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
さくら夙川駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

悪くはないと思います。かと言って、凄く良かったという感じでもなかった。生徒が気に入って通学するなら、それが一番良かったと感じている。一番は事前に子どもが面談をうけ、個人が、納得して選択するのが良い。ようは、ご家族が、納得して、授業料なども負担すれば、それが一番大切なことではなんかと思う。情報は参考程度にして。

総合的な満足度

やはり成績の上昇につながっていないことが、総合的に悪いと評価した最大の理由です。全国展開している教室であるわけであるし、成績を上げるための教え方、ノウハウは豊富だと思うが、いまだに試行錯誤感がみえる。塾以外の勉強時間が重要だということは重々理解しており、その上での評価です。支払いに対する対価としての成績の上昇にこだわって勉強指導していただきたいです。

総合的な満足度

子供の性格なども考慮して指導してくださり安心して授業を受けることができていました。テスト結果もコンピュータが色々分析してくれて、自分はどの分野が苦手なのか、すぐにわかるので対策できます。都合が悪くなっての振替などもしていただけて助かりました。ひとりひとりにあったオーダーメイド授業をしていただけるのが1番すごいと思いました。

料金について/月額:20,000円

授業料は、さすがに安くはなかった。まぁ仕方がないとは思うが、教科書代金などどうにかならないかなと感じていた。

料金について/月額:20,000円

一回あたり5千円に加え、定期的に経費の請求が2万円ほどあり、少し高く感じています。 成績の上昇にもつながってないので、より高く感じる。

料金について/月額:45,000円

個別だから仕方ないのでしょうが、テスト前でコマ数を増やすと追加料金がかかるし、講習がある度にコマ数の料金が発生するので結構な金額になりました。以前は集団の塾に通っていたから余計そう感じるのかもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅からも近かったし、同年代の生徒たちが、うようよ居たので、親近感がわいていたのだと、記憶している。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の前に幹線道路があり車の通りが多く少し危ないなと感じた。また、お酒を提供する飲食店が周辺にあり、環境としては良くない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、車通りもあるので外が暗くなっても安心できた。駐車場もあり、送迎も便利だった。駐輪場は雨で濡れない場所にとめれた。

志望校への合格率 :45%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(打出駅周辺の教室)
31%46%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
20位
夙川駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3.9万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

なんといっても、塾長さんの感じの良いのが印象的です。電話でお話がしっかりできる方なので、お会いすると、ますますしっかりお話しできて、お任せできると思えました。

総合的な満足度

最難関レベルの大学受験を考えているお子さまには物足りないかもしれませんが、平均レベル前後のお子さまの受験には丁寧な対応とサポートでお薦めだと思います。 料金的には適正レベルで内容的に負担感はありません。場所も阪急甲東園駅から徒歩数分の人通りが多いエリアにあり通学環境には最適だと思います。良い塾だと思います。

総合的な満足度

子供が行きたくおもって通い続けられることが、とても大切だと思います 行くときの電車含めた環境、場所での雰囲気、通い続ける教室の環境、他の生徒の雰囲気、サポート体制。それらの重なりが、本人のやる気を出してくれます。 そのやる気が本人のモチベーションとあいまっていい結果につながると信じております その環境をどのように見つけるかが、そうなるととても大事です。 掲示板の口コミも大事だとは思いますが、信頼している先輩や友人の言葉のほうが、優先して信じられると思います

料金について/月額:20,000円

地元相場的には高くもなく安くもなくて相応の相場感。自習室が追加料金無しで使える点は料金的に助かった。

料金について/月額:30,000円

結果がすべてです そのときはやはり値段は高いと思います それがふつうです やはり高いです でも結果が出るならそれでいいんだと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

マクドやダイエーがあり、駅から数分の立地。 とても良いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

阪急甲東園駅から徒歩数分でアクセスは問題いなし。人通りも多く夜の通学も問題ない。コンビニなどもあり十分

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近、駅のふんいきや街の雰囲気もよかったです 都会すぎてたらたいへん 混んでる電車にものせたくないです とおくてもたいへん

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(打出駅周辺の教室)
44%22%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
182

打出駅で高校生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導学院フリーステップ打出教室
個別館芦屋打出校
個別指導 スクールIE打出校
個別指導アップ学習会打出教室
成基の個別教育 ゴールフリー阪神打出教室
個別教室のトライ芦屋校
武田塾芦屋校
大学受験予備校のトライ芦屋校
東進衛星予備校芦屋南校
トライ式医学部予備校芦屋校
口コミ評価
3.69
3.76
3.74
4.02
3.83
3.74
3.72
3.94
3.64
3.91
平均料金約3万円/月約2.9万円/月約3.1万円/月約2万円/月約2.1万円/月約4.6万円/月約5.6万円/月約3.2万円/月約4.2万円/月約3.2万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
個別指導集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
個別指導
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
映像授業個別指導
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:1)映像授業
講師大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師、大学生/既卒生プロ講師

打出駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、打出駅にある塾・学習塾を182件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

打出駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

打出駅にある塾・学習塾の口コミは24件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

20代から30代の女性
kok
3
2025.02.20

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 武庫川女子大学 合格
偏差値 : 入塾時 47 → 卒塾時 53
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師は2人程で授業を回していたため、授業が行われている時は、分からない箇所があっても聞きに行くことができない。しかし、サポートは充実しているため、勉強面に関してはあまり心配することなく、頼っていた。志望校に合格することができ、終わってみると、大学受験にとても適した塾だったと思う。講師のサポートに感謝している

料金について / 月額:30,000円

値段を把握していないため何とも言えないが、他の塾よりは少し安かったのではないかと思う。教材は基本的に印刷してもらえたため、あまりお金がかかっていない

東進衛星予備校芦屋南校の口コミ・評判
10代の女性
ぱる
3
2025.01.29

高校2年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

模試が毎月あってそれをいいと思う生徒もいると思うが、それに時間を取られて勉強する時間が削られてしまうというデメリットもあるため、合う人と合わない人がいると思ったから。また、映像授業にわざわざお金をかけるなら対面授業で個別の方がいいのかなと感じているから。自分のペースに合わせて学習できる点はいいと思う。

料金について / 月額:100,000円

映像授業で何年か前のだろうという映像もおんなじ値段で、個別に特別授業があるというわけでもないので少し高いと思う。

40代から50代の女性
える
5
2025.01.29

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分にあった先生がいると楽しく通ってくれるのでとてもよかったです。立地やアクセスも我が家は近所だったので通学の負担もなくとてもよかったです。自習室としても利用できるので、子供はよく利用させて頂いていました。自宅で勉強しないタイプなので自習室とスタバを行ったり来たりで勉強していたようです。
成績も上がったのでよかったです。

料金について / 月額:50,000円

週2回で月5万近くするので正直負担が大きかったですご、本人が塾に行くと自発的に言ってきたので行かせてよかったと思います。

40代から50代の女性
リャンちゃんママ
4
2024.07.04

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾なんてと思ってた子供が楽しく通わせていただけました。 わからない所がわかるって、やはりおもしろいみたいで少しは勉強がすきになかったかなと思います。 勉強の進め方からして全くだったので、色々アドバスいただけ良かったです。 お値段は少し高かったですが、いまとなかっては良かったです。 教室の雰囲気もよく、テスト前にはわからない教科を集中して教えていただけて、これが個別塾の強みだと思います。 休憩時間は先生と楽しくおしゃべりすることもあったみたいでオン、オフの切り替えがうまくできていたみたいです。

料金について / 月額:36,000円

他の個人塾に比べて高いかもしれませんが、学校の予定とかで振替もしてもらえたり先生も数学、化学、物理、英語とわかる先生だったし教え方も良かったので満足でした。

40代から50代の男性
ほごしゃ
3
2024.07.04

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

例えば不安が大きくて、何についても頼りたい生徒もいれば、自分のこだわりが強く、干渉されることを嫌う生徒もいる。うちはその干渉されたくないところを上手につかんでいただいて、嫌な思いをすることはなかったが、そのあたりの見極めは紙一重であり、誰に対しても、あれぐらいの温度だと不安になる生徒もいるのではないかと思うため

料金について / 月額:10,000円

映像を見るという授業形態でその月謝が適切であるとは思えない点もあるが、自習室が使えるのは利点であると思うため

打出駅で高校生に人気の塾はどこですか?

打出駅で高校生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導学院フリーステップ打出教室
  • 2位 個別館芦屋打出校
  • 3位 個別指導 スクールIE打出校
そのほか合わせて全182件の高校生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校生ランキングを見る

打出駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る