- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
難関大学を目指す学生にとっては多少物足りない内容かと思う。基礎的な学力向上をメインにかんがえている方は利用する価値はあるように感じます。ただ、学生のレベルはまちまちで刺激を受けたりやる気を向上させるのは物足りない。じぶんの考えや目的をきちんと理解して目指すものを決めている方には使いやすい塾だと思います
総合的な満足度
経済的に余裕がなかったので、授業のコマ数などをギリギリまで押さえられるよう相談に乗って頂きました。
料金について/月額:15,000円
金額的に学習塾の基本的な価格と思う。内容からみると特に割高といった感じもなくこんなもんかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通いやすく便利であった。また学校帰りにも自由に行けたことは非常に良かったと思います。環境も悪くない
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の前の道がけっこう交通量が多いので騒音や事故が少し心配だった。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別なので、担当の先生が不在の場合や、長期休暇の際は、担当の先生ではなく別の先生に回されることがあります。その時に自分と会っていない先生と当たることがあるのがデメリットです。ですが、これ以外は何もかもメリットばかりであったと思っています。自分の子供は集団が合う子どもなのか、個別が合う子どもなのかを、塾に通わすことを考えた時によく考えたほうが良きです。個別ならこの塾がおすすめです。
総合的な満足度
塾ぎらい、こだわりの強い息子でもしっかりと勉強に向き合うことができる講師の先生、環境に出会うことができ、今でもその基盤ができていたおかげで楽しく勉強できてるのだと思います。 将来の夢は教師だと最近息子が話していましたが、ここの塾に通えて、いろんな先生方に出会えたからこその夢だとおもっています。 これからもここの塾で培ってきたいろんな教えを大切にしていきたいと息子も私も感謝しています。
総合的な満足度
駅チカで、電車もバスもどちらも使えるのはとてもありがたいです。駐車場も大きいのがあるので、有料ですが助かります。スーパーやデパートが近くにあるので買い物しながら送迎できます。 まだ、非常に熱心なご家庭のお子さんが多いので(場所柄もあるかと思います。)必然的に真面目に勉強するお子さんが多い地域性があり、それにいい意味で乗っかっていくことができます。それをサポートしてくださる塾だと思っています。
料金について
やはり有名塾であったので、料金はやはり家庭的には優しくはありません。また、個別なので、その日によって担当の先生が変わってしまうこともあるが、その先生がハズレだったとしても料金は変わらないのでそこが難点。
料金について/月額:25,000円
想定内の受講料だったように思います。欲を言えばもう少し金額が抑えられたら助かる部分もありましたが、将来への投資だと思いがんばりました
料金について/月額:50,000円
高いことは高いと思いますが、たぶんどこの塾に行ってもそんなには変わらないと思います。あとは子ども自身が頑張ればそれでよしと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのがありがたかった。だけど、その分車の交通量も多かったので、夜間の帰り道など、少し怖かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
うちは車での送迎をしてたのですが、駅から近いのでとても利用しやすい環境だったと思います。 駅近でしたが1人で通学させるのは少し不安だったのであえての送迎をしていました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカで、バス停もロータリーがあり、電車でもバスでも通いやすい。駐車場も近くにあり買い物しながら送迎ができるのは時間のロスがなくて助かります。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私自身、他人に遠慮して、自分の意見を抑えてしまうことがあったり、相手を過度に気遣ってしまう性格なので、他の人が先生に質問しているときに、質問しづらい環境だったことがデメリットしてあげられる。どんな性格の人でも質問や相談がとてもしやすいような環境であったら、通いやすく続けやすいと思った。ぜひ改善ししてほしいと思う。
総合的な満足度
目標達成出来たので良しとする
料金について
料金や費用は全体的に高く感じたが、それ以上に質の良い教育を受けることが出来た。コストパフォーマンスは高いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近ではあるが、意外と思ったより駅まで距離があり、かなり歩くことになったから。自転車通学だと良いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行けるので移動時間に無駄がない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私自身、他人に遠慮して、自分の意見を抑えてしまうことがあったり、相手を過度に気遣ってしまう性格なので、他の人が先生に質問しているときに、質問しづらい環境だったことがデメリットしてあげられる。どんな性格の人でも質問や相談がとてもしやすいような環境であったら、通いやすく続けやすいと思った。ぜひ改善ししてほしいと思う。
総合的な満足度
目標達成出来たので良しとする
料金について
料金や費用は全体的に高く感じたが、それ以上に質の良い教育を受けることが出来た。コストパフォーマンスは高いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近ではあるが、意外と思ったより駅まで距離があり、かなり歩くことになったから。自転車通学だと良いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行けるので移動時間に無駄がない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大学受験の対策として通塾するには、対策内容が不十分に感じました。ただし、通常授業やテスト対策といった目的で通うのであれば、それぞれに合った講師が選べますし、完全に個別での授業なので、自分のペースに合わせて進めてもらえて良かったです。また、夏期講習はホテルで朝から晩まで勉強漬けでしたが、多彩な講師陣に教えてもらえる貴重な時間となりました。
総合的な満足度
やはり伝統のあるトライの実績が大学受験に適しており、儲け主義ではない塾環境が安心。生徒それぞれ成績や志望校に応じたきめ細やかな対応、親身に相談に乗ってくれるスタッフがいて信頼ができる。教室の場所も千里中央と環境が良く、部活帰りの塾通いで夜遅くなっても安心して子供を通わせることができる。塾内も清潔で整理整頓がなされており、真剣に大学受験を目指すのであれば勉強に非常に適した環境だと思える。他の塾を検討しているならば是非トライがおすすめできると思う。
総合的な満足度
志望校が同じ生徒が数人おりお互いに情報交換などができたり、気の合う仲間であったり楽しく過ごすことができた。塾は自宅から近いところで、近所に住む同級生と一緒に通えたこともよかった。志望校のレベルにあったカリキュラムがあったので、費用負担を度外視できるほどのインパクトがあった。無理して難関塾に行かなくてよかった。
料金について/月額:15,000円
周りの塾と比べてもそれほど高いとは感じませんでしたし、映像授業の塾が多い中、完全個別に対面で指導してくれることを鑑みれば、お得に感じました。
料金について/月額:180,000円
大学受験を目的にしているのでそれなりに割高かと覚悟していたが、思ったほど高くはなくカリキュラムや授業テキストも充実していて良いと思った
料金について/月額:20,000円
志望校のレベルにあったカリキュラムがあったり、先に長男が予備校通いの経験があったので、親の方も余裕を持って対応できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で人通りが多かったのと、学校から自宅までの間にあったので、部活終わりにでもそのまま行けたので通いやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
千里中央へは徒歩圏内で通うことができ夜遅くなっても安心。また周りも住宅街で環境も良く安心して通わすことができる
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いところで、自転車で2、3分の場所にあり、近所の同級生といつも一緒に行っていたので心配事はなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
石橋阪大前校
小学校
石橋小、石橋南小、箕面西南小 などの近隣の小学校
中学校
石橋中、渋谷中、北豊島中、箕面第三中 などの近隣の中学校
高校
桜塚高、箕面高 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
比較的年齢の近い講師もいて、授業のない日も自由に勉強が出来る環境を用意してもらえる。色々相談に乗ってもらえる、気軽に話が出来る講師もいて、不安であろう受験勉強も最後まで諦めることなく、合格のゴールまで導いてくれる。夏季集中講習や冬季集中講習は少し割高に感じるかも知れませんが、ここできっちり集中して勉強に取り組むと、学力のアップが期待出来るのではないかと思います
総合的な満足度
一番は個別指導により、子どもの苦手科目をある程度は克服出来たことと、もともとあまり高い目的設定をしない子どもでしたが、目標に向けて勉強に取り組む姿勢が前向きになったように感じた。そして、最後は合格することは出来なかったが、本人は納得した表情をしていたことから、充実感を感じていたのではないかと感じている。
総合的な満足度
まず、教室長をはじめ、講師の先生達がみなさん明るくて、よい感じの人達なのが良いと思います。風邪等で授業を欠席する時も、当日に連絡しても、きちんと振替をしてもらえます。また、その日の授業内容等を、即日、アプリ経由で連絡してもらえます。 定期テストで点数がアップすると、教室に張り出してもらえます。子供のやる気を引き出してもらえる工夫がされていて、よいと思います。
料金について/月額:20,000円
通常の授業料は個別指導を考えると普通だったのではないかと思っていますが、夏期集中講習や冬季集中講習は10万円以上かかり、高かったとの記憶があります
料金について/月額:10,000円
複数の科目選択に加えて、個別指導であることを考慮すると、安い価格ではないが、決して高いともいえないと感じた。
料金について/月額:60,000円
マンツーマンで週に3日通っているので、正直、毎月6万円超は高いなぁと思います。しかし、実際に成績は上がっているので、無駄にはなっていません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて5分もかからないところにありましたので、父親としては1人で通うのに不安はなかった。ただ近くにコンビニエンスストアはなかったがスーパーがあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
週に3日、バスで通っていたため、駅前のバス停を降りてすぐの場所にあり、通塾中の事故などの心配がなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
池田駅直結で、雨の日も傘がなくても塾まで行けます。大通りに面したビルなので、周りも明るくて、終わるのが遅くても暗く感じなくて、良いと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私はあまり話すのが得意ではありませんが、先生から声掛けをしてもらうことで緊張感がほぐれ、勉強の質問もしやすくなりました。どんな進路でも基本的に否定せず応援してくれる塾だったので私も受験生なのだという実感を持つこともできていました。どんな風に勉強したらいいのかわからない人にとってはとても具体的に進路を示してくれるこの塾はおすすめです。
総合的な満足度
先生の質の高さ、親しみやすさ、通いやすさ、教室の雰囲気の良さを非常に高く評価しています。どんな背景をもつ子であれ、勉強が楽しいと思えると思います。また、先生たちはいつでもフレンドリーでどんな教科であっても適切に対応してくれ、自分が満足行くまで諦めず教えてくれます。そのため、自分もやる気が出て、勉強が楽しくなります。
総合的な満足度
自分と同じ通学区管の人にはおすすめできるが 料金も高いのでわざわざ遠いところから通塾するほどの塾ではないと感じたため。また、そこまで自習室は広くはないため、人が増えれば増えるほど塾の質は下がってしまう印象にある。また、高校生だけではなく中学生、小学生も通っているためどうしても小さい子に対して我慢しなければならない点はある。
料金について/月額:25,000円
個別指導塾なのでやや高めなのかもしれませんが、これくらいなのかなと思います。以前の塾と比べても同じくらいだったと思います。
料金について
とても満足の良い先生たちの質の高さと教室の雰囲気の良さを含めると非常に良かった。また、教材費は学校のものを使用していたためあまりかからなかった。
料金について
個別指導ということもあり、決して安くはない料金がかかっているというのはしっかりと説明はしてもらったから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通っていたのですが、塾用の駐輪場がなかったので、近くの駅前の駐輪場に停めていました。駅の目の前にあるので電車通学の生徒さんは便利だったのではないかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の直行バスがとまる駅でもあったため、学校帰りに通塾することができ、利用しやすかった。また、駅前ということもあり、利用しやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学区管内に塾があるので学校の登下校の途中によることができる上、自分も最寄り駅からも15分程で電車で向かうことができるから自習室を利用しやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私はあまり話すのが得意ではありませんが、先生から声掛けをしてもらうことで緊張感がほぐれ、勉強の質問もしやすくなりました。どんな進路でも基本的に否定せず応援してくれる塾だったので私も受験生なのだという実感を持つこともできていました。どんな風に勉強したらいいのかわからない人にとってはとても具体的に進路を示してくれるこの塾はおすすめです。
総合的な満足度
先生の質の高さ、親しみやすさ、通いやすさ、教室の雰囲気の良さを非常に高く評価しています。どんな背景をもつ子であれ、勉強が楽しいと思えると思います。また、先生たちはいつでもフレンドリーでどんな教科であっても適切に対応してくれ、自分が満足行くまで諦めず教えてくれます。そのため、自分もやる気が出て、勉強が楽しくなります。
総合的な満足度
自分と同じ通学区管の人にはおすすめできるが 料金も高いのでわざわざ遠いところから通塾するほどの塾ではないと感じたため。また、そこまで自習室は広くはないため、人が増えれば増えるほど塾の質は下がってしまう印象にある。また、高校生だけではなく中学生、小学生も通っているためどうしても小さい子に対して我慢しなければならない点はある。
料金について/月額:25,000円
個別指導塾なのでやや高めなのかもしれませんが、これくらいなのかなと思います。以前の塾と比べても同じくらいだったと思います。
料金について
とても満足の良い先生たちの質の高さと教室の雰囲気の良さを含めると非常に良かった。また、教材費は学校のものを使用していたためあまりかからなかった。
料金について
個別指導ということもあり、決して安くはない料金がかかっているというのはしっかりと説明はしてもらったから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通っていたのですが、塾用の駐輪場がなかったので、近くの駅前の駐輪場に停めていました。駅の目の前にあるので電車通学の生徒さんは便利だったのではないかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の直行バスがとまる駅でもあったため、学校帰りに通塾することができ、利用しやすかった。また、駅前ということもあり、利用しやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学区管内に塾があるので学校の登下校の途中によることができる上、自分も最寄り駅からも15分程で電車で向かうことができるから自習室を利用しやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学生のバイト講師が多いのは気になったが基本的には丁寧で好感が持てた
総合的な満足度
クラスメイトと賑やかに楽しみながら学ぶスタイルが好きな方や競争がプラスに作用する方はおすすめです。また先生方におきましてもフレンドリーに接してくださる方や熱心に前向きに教えてくださる方が多いため性格がマッチングするような先生のもとで勉強に励むと成績の向上につながりそうです。ただ無理をしすぎると健康を崩すので注意です。
総合的な満足度
良い講師さんばかり担当にあたったせいか1日も休まず通ってくれてよかったです 希望していた大学にはいけませんでしたけど頑張ったから4年生大学へ進学できてよかったです 授業料は科目を絞って受講しなければならないと金額が高くなるので注意しながら受講すれば良いと思います 家から近い場所にあるというのも選択肢のひとつになったと思われます
料金について/月額:3,000円
講師陣の高い教育の質に対して安い受講料で受講できたところが良かったと思います。学年が上がるごとにお月謝は増えたが後悔ないです。
料金について/月額:25,000円
個別指導の割りに模試も回数も多いし指導相談も気軽に話しかけてくださいました 金額は変わりますが模試の回数を考えるとしょうがないと思われます
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前であり、また家からも近い環境だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいですが、道が暗くて物騒な場所です。殺人事件も増えているので対策を練ってほしいものです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのでよかったが子は自転車で通っていたのであまり心配しないで済んだ道中にコンビニエンスストアがあったので帰る電話することができたのでよかったです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
値段が他の塾と比べると安くなっているので、その点はとてもいいです。 学習を自分からするという習慣がなかったりしても、勉強をできる場所ができるので、学びたいという意欲がしっかりあれば、良い場所になると思います。講師との年齢が遠すぎず勉強中も分からないところは気軽に聞くとができたり、分からなさそうであれば声をかけてくれたりとても勉強しやすいです。
総合的な満足度
他にも塾は様々あり、自分に合った勉強の仕方を見極めることが、まず重要となるだろう。塾になんか通わず、家で1人で定期テストの勉強や受験勉強などできる子が、金もかからず親孝行である。塾に高い金を払ってまで、通わす親子ともども考え直すべきである。1人でどのようにしたら良いか勉強できる子が1番伸びるだろう。
総合的な満足度
個別指導にもかかわらず費用は他の塾に比べてかなり割安ではあるので、やはりこれが一番の利点だと感じています。また、先生方の指導による効果も、学力テストなどの成績アップにより感じています。集団塾ではなかなか質問もしずらいでしょうが、個別指導なので質問もしやすく、分からない部分が置き去りにされないという安心感も感じています。
料金について/月額:20,000円
他の塾と比べると安く感じれました。入った後にも紹介制度によって割引などの特典を受けられるので、いいと思います。
料金について
初期費用や夏期講習、冬季講習など、料金がかかることが多いことから、無駄遣いを、している様に感じた。。
料金について/月額:32,000円
個別指導塾にもかかわらず、他の塾に比べて割安ではあると感じています。また、取り組みたい科目も自由に選べるのもありがたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きめの駅の周辺で人通りもそれなりにあるのである程度安心でした。駐輪場はありましたが道を挟んだところにあったので少し距離がありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
同じ地域から通う塾の生徒が多かったため、知り合いが多くより切磋琢磨して勉強を頑張ろうと思える環境下だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通えているので、時間もかからないのでありがたく感じています。塾の周りも明るいので、安心はしています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
休みの時も細かな対応をいただき安心できました
総合的な満足度
授業はいいが、他の生徒さんの授業に対しての態度に不信感があるので、今考えている所です
総合的な満足度
家から近くて行き帰りが安心できることと、講師の教え方が丁寧で良いこと。 性格なども考慮して講師を決めてもらえるのが本人にも安心できて良いです。 学生の講師は少し不安もありましたが、逆に歳が近いことで親近感もわき親しみやすく質問もしやすい雰囲気で勉強も楽しく感じているようで良いと思います。 料金がもう少し低価格だと助かりますが、相場よりは安い方なのかなと思うので満足しています。
料金について/月額:20,000円
最初にキチンと説明を受けたので、高いとは思わない
料金について/月額:20,000円
集団よりも個別指導の塾は料金も高くなるのは仕方ないことですが受講科目以外の教科でも質問に対応してもらえるようなので、いいかなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
距離は遠くも近くもなく、繁華街ではないので治安も良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くなので、明るく安心である
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いことが塾を決めるポイントだったので、帰りの時間が遅くなると心配なため、自転車ですぐ行ける距離であることが1番よいと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強はもちろんのこと,クラブ活動や,些細な人間関係等についても,わざわざ時間を設けて頂きある意味本当の個別指導をして頂いたような感じでした。少し家から遠いでしたが通わせる価値のある場所のように思いました。本人が子供を持ったら,また通わせるように思います。勉強も目標設定等何度も修正して頂き,やる気に繋がるようし向けて頂いたように思いました。もっと広い教室であれば,もっと沢山の人がそんな気持ちで勉強出来たのでは?小さな教室だから出来たのか?今では分かりませんが,子供にとってとても素敵な場所だったように思いました。
総合的な満足度
教室長先生が、何でもできることがすごいと思っています。勉強は色々な教科を教えてくれるし、とてもわかりやすいし、知識が豊富。相手の立場に寄り添ってくれる、優しい先生です。そしていつも一生懸命です。その先生がトップにいるから、とても安心して授業に行けます。どんなにしんどくても塾には休まず通えました。勉強がとても苦手だった私を、関関同立へ合格させてくれた、最高の塾だと思っています。
総合的な満足度
やはり昔から信頼している塾長先生がいらっしゃるので、安心できる点。自習室は、習っていない教科でも質問に答えてくれる点。他の学年の子が勉強する姿を見て、刺激になる点。など。
料金について/月額:80,000円
価格は全体的に始めは高いと思っていましたが、様々事に相談にのってくださってアドバイスを頂き,本人としてはとても良かったようでした
料金について/月額:40,000円
親が支払ってくれていたので、わかりません。
料金について/月額:40,000円
個別の為、普通に思う。強制的に夏期講習などすすめてくることもない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし,便利な所なので安心して通わせる事が出来ました。周りの環境も飲食街があり、週末,年末は少し気になりましたが、あまりそのような日は通ってなかったので 良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
1階に空手教室やテコンドー教室があって、そのレッスンが重なったときに、自転車の台数がすごく多くなります。その時に奥に駐輪するので、教室までの入り口が遠くなります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りから少し住宅街に入ったところにあります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分から学べるという子におすすめだと思います。教材が配られないので親御さんが買うか、自分で買わなければならないという労力が思っているよりもかなり面倒くさいという一面がありますが、教師や塾長はとても優しく、身になる力を与えてくださって、私自身も志望した大学には一般受験で全て受かったので、確かに塾に入ってよかったと心から考えています。
総合的な満足度
まず初めにも書いたけど家から近くて駅からも近いから学校帰り直接自習室に歩いて行く時に負担にならない点がとても気に入っていて、先生も一対一なのでしっかりとわからない範囲についても説明をしてくれるのでわからないをそのままにするということがないのがだいぶ大きな利点。そして追加授業も取りたいと思った回数だけ取ることができるのでいい
総合的な満足度
大学受験に向けて入塾しましたが、入塾前は何からやればいいのか分からず不安だった娘も やる事が明確になり 大学生の先生には何でも聞けるのが心強く 教材選びや 勉強方法などいろいろと教えてもらい、学校帰りなども進んで自習室に行ってます。同じように自習しにきている子も多いため本人も頑張ろうと思う気持ちが出ているようです。
料金について/月額:20,000円
教材費がかからず、月額料金のみで利用できたと記憶しています。私は模試なども受けなかったので、ほんとうに安く済んだと思います。
料金について/月額:20,000円
大手予備校や塾などみたいに馬鹿ほど高かったり、様々なプランを勧められるようなことはないのでそこまで高くない
料金について/月額:35,000円
月額料金は少し高いと思いますが、個別なら他の塾もこれぐらいするのかと思います。娘には教材もわかりやすく 進めやすいと言ってます
塾内の環境(清潔さや設備など)
最初は家の近さで選んだので通塾しやすかったのですが、途中から近くで工事が始まり通いにくくなってしまいました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅からとても近いけど電車の音は聞こえないので環境としてはよいたまにバイクの音とかが聞こえてくるが許容
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くアクセスしやすいです。周りには何もないので 騒がしい感じはなく、コンビニも少し歩けばあるので便利
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的に考えると、塾選びからしっかり検討し、熟考し選んだことが全ての始まりだった。また本人の学習意欲や習慣に、塾のやり方が合致し、周囲に影響されたり、流されたりせず、本人の学習意欲が維持できたこと、それによって学力がついて結果に結び付いたことが良かったです。但し相当固い本人の意志があったから、親の支援も無駄にならなかったと思いました。
総合的な満足度
ビデオ受講なので、本人のスケジュールの合わせて受講が可能だった。理解ができない時は、リピート受講も可能だった。個別のブースに入って受講するため、周りの環境に左右されずに集中して取り組めた。結果的には志望校に合格できたので良かったが、費用が相場より高めだったので、よく考えてコースや科目を受講しないと多額の支出になってしまう
総合的な満足度
本人が大学受験に対し、真摯に取り組み、やる気を最後まで維持して受験に臨めた事と、結果として第二志望に合格出来た事は、大いに塾のおかげだったと思います。自宅学習では出来ない授業内容を受け、休みには自習室に行って学習する生活は 、大変だったが塾にもよくフォロー頂いたと思います。授業料の価値は有りました。
料金について/月額:40,000円
自分的にはもっと安い塾もあったと思う。しかし、この塾を選んで頑張った結果、合格につながったので、良くも悪くもなく普通としました。
料金について/月額:75,000円
通年コースで、長期休みの際の講習も受講し、ほとんどすべての科目を受講していたことも影響しているが、学校よりも高額だった。
料金について/月額:10,000円
一般的に平均的な金額だったのではないかと思います。もう少し安ければ、他の教科や特別講習を受けさせられたと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾を選ぶ際に、自宅から、学校からの所要時間もよく検討し、通いやすいところを選びました。良くも悪くもありません。便利な立地で良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のすぐ近くで、自宅からも徒歩10分圏内で、通うのに便利だった。適当に人通りがあるので夜でも安心だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも、高校からの帰宅の ルートからもとても便利なところに立地していました。コンビニ、商店街にも近かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一点目は自宅最寄駅から一駅の近鉄八尾駅から徒歩圏内にある塾のため、人通りも多く防犯的にも安堵できた。 二点目は本人が納得しながら勉学に励むことができた。それは塾の環境や先生の教え方が本人との相性と合致していたことによるものと思われます。 3点目は費用面でコストパフォーマンスに優れており、家計的にも助かったことです。
総合的な満足度
家での勉強だけでは限界を感じて、 近隣で予備校や塾等を探していましたが、 なかなか気に入るものがなく、 少し距離のあるところだと、いいかなって思えるところはありましたが、 子供が近隣を強く希望しており、ネットで調べ、近所の方々にもお話を聞いていくつか候補を出して話を聞きに行って、安心出来そうな感じだったので決めました。
総合的な満足度
志望大学に必要な勉強を熱心にやってくださって、本当に感謝しています。 普通に高校生活を送っていたら大学に合格してなかったかもしれません。 息子の勉強に対する姿勢も予備校に通ってから少し変わったような気がします。 いろいろな面で先生方にはかんしゃしかないです。 予備校に通う事を迷われている方はまず先生方と話をする事をおすすめします。
料金について/月額:25,000円
特別期間などの臨時徴収はあったものの、平素の塾費用が他に比べると安価でありながら、勉強時間も確保されており満足できる内容であったから。
料金について/月額:80,000円
年間100万くらいというのは、相場を、調べると平均だとは思いますが、まあまあ出費としては大きな金額のため。
料金について/月額:100,000円
入校時に志望大学の聞き取りに対して必要な科目と不必要な科目を分けておられたので、不必要な科目の教材は購入していないので、経済的にも本当に助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅からも徒歩圏内で近く、常にひと通りがあり、一緒に通う友人もいたことから深夜になることがあっても安堵していた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
毎日のことなので、通いやすい距離にあり、帰りが遅い時間になっても、安全だと思える環境だとおもうので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは通いやすいですし、自宅からの交通の便は非常に良かったので、親としても安心できる環境ではあったとおもっています。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
難関大学を目指す学生にとっては多少物足りない内容かと思う。基礎的な学力向上をメインにかんがえている方は利用する価値はあるように感じます。ただ、学生のレベルはまちまちで刺激を受けたりやる気を向上させるのは物足りない。じぶんの考えや目的をきちんと理解して目指すものを決めている方には使いやすい塾だと思います
総合的な満足度
経済的に余裕がなかったので、授業のコマ数などをギリギリまで押さえられるよう相談に乗って頂きました。
料金について/月額:15,000円
金額的に学習塾の基本的な価格と思う。内容からみると特に割高といった感じもなくこんなもんかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通いやすく便利であった。また学校帰りにも自由に行けたことは非常に良かったと思います。環境も悪くない
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の前の道がけっこう交通量が多いので騒音や事故が少し心配だった。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
遅くに塾へ通いだしましたが焦らすことも無く子供がなにより、通いやすく、楽しく、理解もしやすく、丁寧でもあったのでとても満足でした。成績も下がるときちんとフォローも問題点なども指導してくださり、子供も安心して質問したりできて良かった。そのおかげで成績も上がり、大学に合格出来たので本当に感謝しかありませんでした。
総合的な満足度
子供が満足してたので
総合的な満足度
また、もし、通うことがあれば、ゴールフリーが良いと思ってます
料金について/月額:30,000円
少し、高いかと思いましたがそれ以上に教室に通わせて下さってとても料金以上の価値はありました。母子家庭でしたが、支払いが遅くなってもとても丁寧に対応下さりました
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは、自転車で通える距離で、夜遅くても明るい場所に塾があったので、親としてはとても安心安全な所でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
乗り換えなく電車いっぽんで行けたので
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える距離でとても安心できる塾でした
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まずは勉強が面白く、わかりやすかったのが1番です。 その反面、夜遅い時間に勉強するため、空腹や睡眠との戦いがあること。我が子は夏期講習からの受講だったので、復習スピードの早さに戸惑っていましたが、勉強のやり方を知る良い機会になったようです。 予習して授業に挑むなど、勉強の方法を教えていただき、勉強する姿勢を身につけるきっかけになりました。
総合的な満足度
とにかく授業が面白く、分かりやすいのが良かった。 ただ、我が子は途中入塾のため、塾では先に進んでいるため、スピードが速く、ついていくのに必死だった。 その様子に先生は気づいていないようだったのが残念なところ。 お休みした授業は録画授業でフォローできるのは有り難い。自習室もいつでも利用出来て良かった。
総合的な満足度
子供達が塾を選択し、納得して、3年間通い、第一志望の大学に合格できました。 その前に行ってた塾の進度や先生の質が悪すぎたので、馬渕個別にも様々な先生がいらっしゃるとは思いますが、総合的に見ると良かったと思います。
料金について/月額:45,000円
通常授業は内容のわりにお安いと思います。ただ、短期講習は金額が上がるので、年間で考えるとちょうど良い金額かと思います。
料金について/月額:40,000円
毎月の授業料は3科目でわり安に感じるが、夏期講習などはテキスト代等含め、回数のわりに高く感じた。1年通しては妥当な金額かと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、通学しやすく、人通りが多いので安全面は安心。自転車通学には駐輪場が狭く止めにくい面あり。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、人通りも多いので通いやすく安全な感じがした。駐輪スペースは混雑している感じだった。 ただ立地が繁華街なので良し悪し。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で、人通りが多く、夜でも明るかったので、駅前の治安の悪さなどは感じなかったところが良かったです。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針