




- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教科ごとのたくさんの先生がおられる。専門分野の先生がおられて、わからないところ、疑問に思うところに対しての対応が非常に丁寧でわかりやすく、勉強を進んでしなかった子供が自ら進んで勉強するようになった。先生方になんでも質問できる、また、話せる環境が整っているように感じた。また、学習だけじゃなく、学習に取り組む姿勢や普段の生活態度に関しても、的確な指示をいただき、ますます、これからの学生生活が楽しみになった
総合的な満足度
先生は学生なのでそこまでわからないが、塾長の対応がとても良い。何に対しても、しっかりと返答していただける。「は?」とおもうことが全くない。子供に対してもそうだとおもう。電話でなくても、メールでの対応も多いためしっかりとされており、返信も早く子供のことを理解していただけてるので、いつも話がスムーズで本当に安心できる。
総合的な満足度
駅に近いことと、通っていた学校に近いことがよかったです。講師の人の年齢も近く、親身に教えてくださったため、気楽に学ぶことができました。ただ、志望校には合格できず残念でした。半年くらい利用するには良いかなと思います。受験よりテスト対策向きのように感じました。講師レベルは色々で、あまり良くない人もいましたが、良い人に当たりましたのでよかったです。相性もあるかと感じました。
料金について/月額:30,000円
相場範囲であります。模試などは、割引値段で受講できる。また、教材も定価より安く提供していただき、助かりました。
料金について/月額:30,000円
他の塾とそこまで詳しく比べたことがなく、わからない。 私の中では可もなく不可もなくな値段だとおもう。安ければそれはこしたことはない。
料金について/月額:20,000円
複数人での個別指導だったので、比較的安い料金で受講できました。また、夏休みの夏期講習なども少し安く使うことが出来ました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車でもバスでも通えるので非常に便利であり、また、巡回バスも利用でき、雨など天候の悪い時は利用でき、またお迎えなどの車の停車場所も確保されておりとっても便利であった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から一直線にあり、自宅からはとても通いやすく大通りに面してるので安心して通わされる。立地が良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っていた高校から近く、駅の前にあったため、休日でも通学しやすかったです。歩いて数分でしたので雨の日も便利でした
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業はいいが、他の生徒さんの授業に対しての態度に不信感があるので、今考えている所です
総合的な満足度
家から近くて行き帰りが安心できることと、講師の教え方が丁寧で良いこと。 性格なども考慮して講師を決めてもらえるのが本人にも安心できて良いです。 学生の講師は少し不安もありましたが、逆に歳が近いことで親近感もわき親しみやすく質問もしやすい雰囲気で勉強も楽しく感じているようで良いと思います。 料金がもう少し低価格だと助かりますが、相場よりは安い方なのかなと思うので満足しています。
総合的な満足度
普通の塾だと思います。本人の努力次第で、成績の伸びは決まると思いますが、ちゃんと勉強できる環境はありますし、先生側も親切な対応をしてくれますので、問題はなかったと思います。設備面や環境面でも、あまり問題なく通学できる塾だとおもいます。結果的に、志望校にちゃんと合格できたので、ある程度は塾を信用しても良いと思います
料金について/月額:20,000円
最初にキチンと説明を受けたので、高いとは思わない
料金について/月額:20,000円
集団よりも個別指導の塾は料金も高くなるのは仕方ないことですが受講科目以外の教科でも質問に対応してもらえるようなので、いいかなと思います。
料金について/月額:15,000円
授業料は比較的安価であったと思うが、あまり成績は上がらなかった。ただし、志望校にはちゃんと合格できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くなので、明るく安心である
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いことが塾を決めるポイントだったので、帰りの時間が遅くなると心配なため、自転車ですぐ行ける距離であることが1番よいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、暗くなってもバス通りで、割と人通りがあり問題なく通えたと思う。志望校にも合格できたし。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師がとてもよかったです!辛い受験勉強もおかげで乗り越えることができました
総合的な満足度
特に何もありません。
総合的な満足度
若い先生であり現実的であった。
料金について/月額:16,000円
講師の質も良くその割に他の塾に比べて授業料がリーズナブルで助かりました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く幹線道路に面していて人通りもあり、通塾に心配はなかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は自宅からちかく自転車。完全個人指導であったのでレベルにあった指導がよかったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通塾できる場所で子供に心配がかかることがなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高校入学時にこれから難しくなるであろう数学のみ受講しています。講師の先生は都度かわる事もありますが、大体は同じ先生です。部活後でクタクタだと思いますが、本人が嫌がらず通えているのと、理解できているので良かったと思います。 夏期講習は自分の希望の教科、コマ数で設定でき、今のところ無理なく受講できています。通期授業は学校のテキストですが、夏期講習は教材購入しました。 週3ペースだと宿題やチェックテストが少ししんどいようですが、授業自体は問題ないようです。 模試の受付や毎回英単語のチェックテストもあったりと、自学ではちょっと面倒くさがってできなさそうな事も強制的にやることができるのは良いと思います。
総合的な満足度
結果的に合格ができたので、総合的に言えば満点の塾であったと、自信をもっておすすめできるし、なんら後悔はありません。家から近くの塾なので、社会人になった今でも当時の先生に会いに行ったりもでき、アットホームな雰囲気を持ちつつ、授業中は真面目に、ときには厳しく接してくれて、青春時代の楽しい一コマだったと、今では感じています。
総合的な満足度
合格にこだわる所に、合格のため
料金について/月額:25,000円
週1コマ個別ならこんな感じが相場だと思います。別途、設備費やシステムコンテンツ費などかかってきますので自習室もっと活用してくれればいいのにと思います。
料金について/月額:23,000円
料金が高いかどうかは、他の塾と比べて選んだわけではないので、わからないですが、大手の塾なので、その点はあまり気にならなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く周辺はクリニックや薬局、銀行などのビルが多く環境は良いです。ビルの下の階に入っているクリニックが人気なので駐輪場が混んでいる時がある所以外は満足しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
もともと家から近かったので、そこに通おうと決めた塾でしたが、遠くから通ってくる生徒も多く、そこにして良かったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
イエから近いので通いやすい
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高校入学時にこれから難しくなるであろう数学のみ受講しています。講師の先生は都度かわる事もありますが、大体は同じ先生です。部活後でクタクタだと思いますが、本人が嫌がらず通えているのと、理解できているので良かったと思います。 夏期講習は自分の希望の教科、コマ数で設定でき、今のところ無理なく受講できています。通期授業は学校のテキストですが、夏期講習は教材購入しました。 週3ペースだと宿題やチェックテストが少ししんどいようですが、授業自体は問題ないようです。 模試の受付や毎回英単語のチェックテストもあったりと、自学ではちょっと面倒くさがってできなさそうな事も強制的にやることができるのは良いと思います。
総合的な満足度
結果的に合格ができたので、総合的に言えば満点の塾であったと、自信をもっておすすめできるし、なんら後悔はありません。家から近くの塾なので、社会人になった今でも当時の先生に会いに行ったりもでき、アットホームな雰囲気を持ちつつ、授業中は真面目に、ときには厳しく接してくれて、青春時代の楽しい一コマだったと、今では感じています。
総合的な満足度
経験豊富な講師が揃っていて、子どもがいつも楽しく通っているので、非常に安心しています。フレンドリーなチューターが多くて、アットホームな雰囲気があります。また、講師の教え方もわかりやすくて充実した講義が受けられたことで、子どもが学習習慣を身に付けることができました。自習室も充実しており勉強しやすい雰囲気でとても良かった。
料金について/月額:25,000円
週1コマ個別ならこんな感じが相場だと思います。別途、設備費やシステムコンテンツ費などかかってきますので自習室もっと活用してくれればいいのにと思います。
料金について/月額:23,000円
料金が高いかどうかは、他の塾と比べて選んだわけではないので、わからないですが、大手の塾なので、その点はあまり気にならなかった。
料金について/月額:50,000円
50,000円は高いと感じたのが最初でしたが、豊富な講師陣と質の高い授業、リーズナブルな模試などから、コスパが良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く周辺はクリニックや薬局、銀行などのビルが多く環境は良いです。ビルの下の階に入っているクリニックが人気なので駐輪場が混んでいる時がある所以外は満足しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
もともと家から近かったので、そこに通おうと決めた塾でしたが、遠くから通ってくる生徒も多く、そこにして良かったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
モノレールの駅前にあり、通学しやすい。また、近くにスーパーとコンビニもあって軽食などの息抜きもしやすい。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生は学生なのでそこまでわからないが、塾長の対応がとても良い。何に対しても、しっかりと返答していただける。「は?」とおもうことが全くない。子供に対してもそうだとおもう。電話でなくても、メールでの対応も多いためしっかりとされており、返信も早く子供のことを理解していただけてるので、いつも話がスムーズで本当に安心できる。
総合的な満足度
教科ごとのたくさんの先生がおられる。専門分野の先生がおられて、わからないところ、疑問に思うところに対しての対応が非常に丁寧でわかりやすく、勉強を進んでしなかった子供が自ら進んで勉強するようになった。先生方になんでも質問できる、また、話せる環境が整っているように感じた。また、学習だけじゃなく、学習に取り組む姿勢や普段の生活態度に関しても、的確な指示をいただき、ますます、これからの学生生活が楽しみになった
総合的な満足度
駅に近いことと、通っていた学校に近いことがよかったです。講師の人の年齢も近く、親身に教えてくださったため、気楽に学ぶことができました。ただ、志望校には合格できず残念でした。半年くらい利用するには良いかなと思います。受験よりテスト対策向きのように感じました。講師レベルは色々で、あまり良くない人もいましたが、良い人に当たりましたのでよかったです。相性もあるかと感じました。
料金について/月額:30,000円
他の塾とそこまで詳しく比べたことがなく、わからない。 私の中では可もなく不可もなくな値段だとおもう。安ければそれはこしたことはない。
料金について/月額:30,000円
相場範囲であります。模試などは、割引値段で受講できる。また、教材も定価より安く提供していただき、助かりました。
料金について/月額:20,000円
複数人での個別指導だったので、比較的安い料金で受講できました。また、夏休みの夏期講習なども少し安く使うことが出来ました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から一直線にあり、自宅からはとても通いやすく大通りに面してるので安心して通わされる。立地が良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車でもバスでも通えるので非常に便利であり、また、巡回バスも利用でき、雨など天候の悪い時は利用でき、またお迎えなどの車の停車場所も確保されておりとっても便利であった
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っていた高校から近く、駅の前にあったため、休日でも通学しやすかったです。歩いて数分でしたので雨の日も便利でした
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教科ごとのたくさんの先生がおられる。専門分野の先生がおられて、わからないところ、疑問に思うところに対しての対応が非常に丁寧でわかりやすく、勉強を進んでしなかった子供が自ら進んで勉強するようになった。先生方になんでも質問できる、また、話せる環境が整っているように感じた。また、学習だけじゃなく、学習に取り組む姿勢や普段の生活態度に関しても、的確な指示をいただき、ますます、これからの学生生活が楽しみになった
総合的な満足度
先生は学生なのでそこまでわからないが、塾長の対応がとても良い。何に対しても、しっかりと返答していただける。「は?」とおもうことが全くない。子供に対してもそうだとおもう。電話でなくても、メールでの対応も多いためしっかりとされており、返信も早く子供のことを理解していただけてるので、いつも話がスムーズで本当に安心できる。
総合的な満足度
駅に近いことと、通っていた学校に近いことがよかったです。講師の人の年齢も近く、親身に教えてくださったため、気楽に学ぶことができました。ただ、志望校には合格できず残念でした。半年くらい利用するには良いかなと思います。受験よりテスト対策向きのように感じました。講師レベルは色々で、あまり良くない人もいましたが、良い人に当たりましたのでよかったです。相性もあるかと感じました。
料金について/月額:30,000円
相場範囲であります。模試などは、割引値段で受講できる。また、教材も定価より安く提供していただき、助かりました。
料金について/月額:30,000円
他の塾とそこまで詳しく比べたことがなく、わからない。 私の中では可もなく不可もなくな値段だとおもう。安ければそれはこしたことはない。
料金について/月額:20,000円
複数人での個別指導だったので、比較的安い料金で受講できました。また、夏休みの夏期講習なども少し安く使うことが出来ました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車でもバスでも通えるので非常に便利であり、また、巡回バスも利用でき、雨など天候の悪い時は利用でき、またお迎えなどの車の停車場所も確保されておりとっても便利であった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から一直線にあり、自宅からはとても通いやすく大通りに面してるので安心して通わされる。立地が良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っていた高校から近く、駅の前にあったため、休日でも通学しやすかったです。歩いて数分でしたので雨の日も便利でした
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒や先生の質がかなり良い!勉強に困ったら先生が,自分の力で自分や生徒に分かりやすく段取りを持って説明している。もし、先生が最初問題を見て分からなかったとしてもどうにかして生徒に教えるという強い意志で難しい問題を解いて生徒に分かりやすく教えており、そのおかげで自分は第二志望校に受かったと思っています。
総合的な満足度
駅にも近く、周りが明るいのと先生が親切で、子供も楽しみに塾に通えて、親としてはすごくうれしいです。わからないところは先生にきいて、自宅の復習をするようになりました。おかげで成績もあがり 、希望の高校に合格できました。コースを増やすのは痛かったのですが、費用のけんもありますが、費用対効果でいえば、十分納得されると思います。
総合的な満足度
様々なカリキュラムがあり、駅からも近く先生も親身になってそれぞれにあった教え方をしてくれるのでおすすめしたいなと思いました。また先生みんな生徒一人ひとりのことをしっかり考えて教えてくれるのでなんでも聞けて成績アップに繋がるので成績に悩んでる方にはおすすめです。勉強以外のことも色々話してくれるので人見知りの方も通いやすいと思います。
料金について/月額:10,000円
初回授業では4回無料で授業を行ってもらいうれしかったが、授業本番始まると月額費用が思ったより高かったから正直どっちつかずの状態
料金について/月額:33,000円
多分、料金体制は変わらないと思いますが、兄弟が多いと出費が多いと思いますので、わりびきなどがあればもっといいのですが
料金について/月額:5,000円
一対一の割には安いのかなって思いました。夏期講習や冬期講習以外にも様々なカリキュラムがあってあの金額はリーズナブルだと思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い。学校帰りに通いやすい。塾の帰り道にイオン茨木に寄ることができる。チャリを止める場所が、ある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、周りは商店街なので、人の行き来は多しところが安心です。休憩時間も近所にコンビミなどなんでもあって大変便利です
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車を止めるところが狭いのでそこはちょっとって感じですが、駅から近く電車で通う人も通いやすいんじゃないかなと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅にも近く、周りが明るいのと先生が親切で、子供も楽しみに塾に通えて、親としてはすごくうれしいです。わからないところは先生にきいて、自宅の復習をするようになりました。おかげで成績もあがり 、希望の高校に合格できました。コースを増やすのは痛かったのですが、費用のけんもありますが、費用対効果でいえば、十分納得されると思います。
総合的な満足度
明るく雰囲気で、悩んだら、親身に相談に乗っていただく事ができる事が一番良かったです。自習室としても利用できる事がとても良かったです。駅から近く、歩いてすぐです。まわりにはコンビニもあるし、飲食店が沢山あります。お腹すいても、すぐに食べる事もできていました。生徒さんの学習態度がよく、よい影響を受ける事もできました。
総合的な満足度
総合的な評価として良かったと思います。
料金について/月額:33,000円
多分、料金体制は変わらないと思いますが、兄弟が多いと出費が多いと思いますので、わりびきなどがあればもっといいのですが
料金について/月額:20,000円
個別なので、料金は高い目でなあると思います。 教材は自分でもっているものを利用したので、追加で購入はしなかったです。
料金について/月額:10,000円
諸々を考えて、適度な料金だったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、周りは商店街なので、人の行き来は多しところが安心です。休憩時間も近所にコンビミなどなんでもあって大変便利です
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩いてすぐ近くにあるので、便利でした。まわりに飲食できるお店が沢山あり、一日過ごす事ができる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で、通いやすい場所にあった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大きな不満点がないことが大きい。どの塾予備校にも言えることだが、その人がどれだけ努力するかが重要だと思う。ただ、努力するサポートはしてくれるし、悩みがあれば聞いてくれるチューターさんが多い。自分の担当ではなくても、教科の質問を受けてくれたり、悩みを聞いてくれたりと親身になってくれる人が多かった。社員は適度な距離を保ちながら客観的な意見をくれる。
総合的な満足度
頑張って毎日通っていたが、成績は全く伸びなかった。先生や他の生徒と仲良くなり、切磋琢磨で勉強していたと思うが、成績は伸びず、受験も失敗したので、通わせていて良かったとは言えない。 全然成績が伸びないと思ったときに、転塾すべきだったとも思う。浪人をした友達も、もう1年通っていたが、結局志望校に合格できなかったと聞いたので、予備校の存在意義について疑問に思う。
総合的な満足度
全国に多数ある塾であるので、もちろん生徒数も多いのですが、無料の模試や講座もあるので、その分データの量が膨大です。曖昧な情報ではなく、正確なもので受験校を決められるのはよかったです。 センター試験の自己採点をパソコンに入力してもらうと、合格率がバッとでてくるのを見せてもらった時は感動しました。 それと、強引な勧誘や脅迫的な勧誘もないところもよかったです。
料金について/月額:5,000円
もちろん安くはない。その値段に見合うだけの価値を獲得できるかどうかは通っている人の努力次第なところは大きい。
料金について/月額:30,000円
年に3~回ある面談の度に、30万~50万を請求され高いと感じていた。担任指導の値段はそのなかでも高く、指導の実態とは見合っていない
料金について/月額:60,000円
半年のカリキュラム、教材費などで、月々ではありませんでした。 半年という期間でのカリキュラム、ゆっくり落ち着いて集中してできるような気がしてよかったです。 費用も半年まとめてはらうのは楽でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅がとても近く、JRの駅から徒歩2分ほど。ただ、模試などで使用する校舎は少し遠かったので、そこだせ不便。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っていた高校に近く、駅にも近いので、通いやすいと思う。居酒屋が入っているビルの5階にあり、環境的にはマイナス要素あり
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が駅から徒歩1分以内の近さに有り、コンビニやスーパーも有り、小腹がすいた時、喉が渇いたなどでもなんの問題もありませんでした。 学校からも家からも近く、通いやすかったと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
丁寧に教えてくれてよかった
総合的な満足度
人が多くても自習室で集中できる人にとっておすすめです。授業の質は高いので、自習室で集中さえ出来ればとても良いと思う。 他の塾との比較はしていないのでなんとも言えませんが、高校3年生になると受験に向けての授業の費用もかかってくるので、少し家計的には負担になるかもしれません。ただ、意味があるかは本人次第になります。
総合的な満足度
カリキュラムや立地等あうあわないは個人差があると思うが、ウチは良かったと思う。
料金について/月額:5,000円
もう少し安ければよりよかった
料金について/月額:15,000円
他の塾と比べていないためどれくらいが相場なのかはわからない。ただ、料金自体は安くはないので、無駄にしないようにと考えていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅バス停に近く良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りに直接寄ることができるので、周りの環境はよかった。コンビニなども近くにあり、長い時間勉強できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校のスクールバスのバス停から近かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
人が多くても自習室で集中できる人にとっておすすめです。授業の質は高いので、自習室で集中さえ出来ればとても良いと思う。 他の塾との比較はしていないのでなんとも言えませんが、高校3年生になると受験に向けての授業の費用もかかってくるので、少し家計的には負担になるかもしれません。ただ、意味があるかは本人次第になります。
総合的な満足度
自主的に勉強ができる、自制心の強い子におすすめである。逆に、自制心のない子は、対面授業の塾を探した方がいいと感じる。自分から授業を受ける必要があり、時間なども自分で自由に決めれてしまうので、相当なやる気がないと値段以上の効果を得ることが出来ない。しかし、教師の質や教室の綺麗さはピカイチだと思うので、やる気があるのなら、大学受験の大きな味方になると思う。
総合的な満足度
子供に親身になって応対していただき、精神が安定した結果、安心して受験勉強に向かうことができたとともに、集中して取り組むといった学習習慣が身に付いた。子供のみならず、親の質問、疑問にも、懇切丁寧に応じていただき、家族一同非常に感謝している。この塾に通塾したおかげで、共通テストは芳しくなかったものの、その後の対応、助言、叱咤激励のお陰で、持ち直し結果的に浪人することなく、進学できた
料金について/月額:15,000円
他の塾と比べていないためどれくらいが相場なのかはわからない。ただ、料金自体は安くはないので、無駄にしないようにと考えていた。
料金について
質が高いことは認めるが、値段を見ると、安いと思うことはない。映像授業であるため、個々で見てもらえている感覚がないのもひとつの要因かもしれない。
料金について/月額:30,000円
普通としたものの、もう少し月謝が安いと、下の娘の教育費に響くことなく安心して通塾させることができたと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りに直接寄ることができるので、周りの環境はよかった。コンビニなども近くにあり、長い時間勉強できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、電車通学の人も問題なく通うことが出来、駐輪場もあるので、自転車で通うことも出来る。駅前にあるため、食べ物にも困ることは無い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩5分の距離で、夜遅くなっても安心して通塾することができた。近くに駅や警察署もあり、非常に治安も良く安心できた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
強制的に塾に行かせようとしても無理な話なので、どうしても本人の自主性に左右されると思う。いくら親が口うるさく言ったとしても、やるかやらないかは本人次第になるので、追い込まれないとやらないタイプは向いてないかもしれない。やはり本人が危機感を感じてやる以外にはないと思うので、費用をかけて塾に行かせようとも、過度な期待はすべきではないと思われる。
総合的な満足度
ぶかつのなかまもいっていたので、通いやすかったようだ。フォローやアドバイスは、ひとり目の子どもの予備校に比べて、手厚くないなぁと思った。生徒数も非常に多かった。オンラインなので、自分で目標を持って頑張っていく子供にはあっていると思った。情報は、高校よりも多くでありがたかった。 無事、合格できたので感謝している。
総合的な満足度
結果的に大学に合格したので問題ないですが、衛星予備校についてはカリキュラムや映像授業を高額で提供していて後は自主性によるものが多く、お金を出している親からすれば高い授業料を払っているのだから、もっと確実にケアして欲しいと感じる次第です。大学受験に対しては今の社会環境では仕方ないのかもしれませんが、費用の負担できるかどうかにかかっているため、費用分の成果は確実に出す責務がこういった予備校、塾にはあると思います。
料金について/月額:40,000円
大学受験のためなので、ある程度の費用は覚悟しているものの、フルコースとなるとちょっと躊躇してしまうぐらいの金額という印象
料金について/月額:40,000円
オンラインなのに、なぜこんなに高額なのかと思った。初期費用に加え、教材費や、夏期講習など、お金がどんどん出ていく1年だった。 オンラインなので、もう少しやすくならないかなぁとおもった。
料金について/月額:100,000円
予備校の相場としてはこんなものなのかなという感じです。ただ普通に考えても、費用は高すぎると思いました、
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅からも近くも、自宅からも徒歩5分圏内なので、学校や部活の帰りでも寄りやすい立地にあるので、通いやすいと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも、高校からも近かったし、周りにコンビニなどがあって、お腹が空いた時には便利だった。飲食店街だったが、予備校はビルの5階だったので静かだった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
こういった予備校は、駅前近くにあるのがあまり前だと思います。ただ商業ビルの上にあるため、校内までの通路、エレベーターなどは薄暗くあまりいい印象ではありませんでした、
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業は質が高く、周りの環境がいいため勉強する習慣がつきました。また、料金は高いですが、成績は上がっているので総合としてはいい塾だと思いました。 家だとだらけてしまってなかなか勉強ができない人、勉強の習慣をつけたい人、難関大学を目指したい人にお勧めしたい塾です。しかし、映像授業なのですぐに寝てしまう人や、誰かに叱咤激励されないとなかなか授業に集中したい人は向いていないです。
総合的な満足度
希望校の在学生がチューターとして先輩アドバイザーのような形で付いてもらえたので、合格後の学生生活を思い描くことができて、ずっと希望を持ち続けることができました。成績が思ったように伸びなかった時も、同じように不安だった話を聞かせてもらえたのも良かったです。気持ちを落ち込ませずに、コツコツと今やるべきことをするということを続けることができました。自習室を自由に使わせてもらえたので、時間ある限り塾に通うようにしていました。そのせいもあって、1人で悩まずに済んだのだと思います。
総合的な満足度
講師陣は素晴らしい方々が揃っており、子供には大変いい体験をさせていただき感謝しています。スタッフの方々もいろいろ対応していただき、提案していただきたすかりました。オンラインで後追い授業出来たり、何度も復習出来るので良かったようです。合格までのフォローらも大変有効だったようです。環境も内容も良かったようですが、もう少しだけ費用面の優遇などあると良かったと思います。
料金について/月額:50,000円
わかりやすい授業も多いが、料金が高いと感じる。 場所によっては無駄にたくさんの講座を取らせてお金を取ろうとする場合もある。
料金について/月額:30,000円
講座数が多いので、苦手なものを中心に選ぶことができ、費用を抑えることも可能でした。たくさん受けるとその分費用は上がっていきますが、受講時間もかかるので、どれくらい受講に時間を割けるのかも検討が必要です。
料金について/月額:30,000円
カリスマ教師なのに 費用はそれほど高くはなかったようですが、やすくもありませんでした。もしなど追加での費用は結構痛かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、また駅からも近いため通塾しやすい。 そのため、頻繁に自習室を利用することができてとても助かっている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、また通学路の途中にあり、祖父母宅からも近かったため、とても便利な場所にありました。駅に直近ですが、夜は駅前の店が閉まってしまうので静かで人通りが少ない場所になります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近くて、通いやすく、夜遅い時間になっても安心安全な環境にありました。親としても安心できました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最初は東進予備校は医大や阪大京大ばかりが行く予備校と思っていたがその生徒が目指す大学に合わせてカリキュラムを組み替えてあり、子供も最初は不安視していたが直ぐに払拭できた。生徒にもよるが家の子供には良く合う予備校の方針や授業内容である。科目別コースも生徒の弱みを押し上げ効率よく受験に合格する戦略的に考えてくれた。短期間ではあるが1年だけでも十分効果があった。
総合的な満足度
正直言って、地域トップクラスの進学校に通われている方にはマイペースに自宅などでも授業を受けれるので良いのではないでしょうか。人にもよるのかも知れませんが、地域3〜4番てよりも下の学力の生徒であれば、他の学習塾か予備校をきっちり比較して、生徒本人が学力伸ばせそうと感じたところに通わせてあげてください。
総合的な満足度
志望校にあったレベルの塾を選べばよかったです。同じ系列でも、都会にある塾にいかせるべきでした。直に授業が聞けるのと映像講義では、本人のやる気にも影響があり、有名な講師の先生の授業をもっといかせてあげたかったです。 本人の性格もあるのでうまく塾を活用できていなかったことが残念でなりません。 チューターの先生もいたのですが、あまり活用できていなかったです。
料金について/月額:77,000円
地域の予備校では少し高めの授業料ではあるが偏差値や生徒のやる気が早く感じ取れ講師陣も癖がありそうな雰囲気ではあるが生徒には人気があり結果が価値があると思える。先に前納でまとめて授業料がいるのが難点だし、科目単位で費用が発生し特別講習なども多い
料金について/月額:20,000円
他の予備校と比較してはいませんが、一部の模試代なんかが入っている事を考えれば妥当ではないかと思います。
料金について/月額:30,000円
コマ数が増えると金額が高くなるのですが、そこは最低コマ数ですんだので、模試とか特別授業とかとることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
阪急茨木駅から徒歩数分で人通りも多くお店が多いので街灯を含め明るい場所で車通りにも面している。送迎がしたい時などもアクセスしやすい。予備校近くに専用の駐輪場もあり助かっている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
比較的駅から近いのと、商業施設が近くにある為明るかった。突然な雨の対応が大変だった。車で迎えに行った時少し駐車場まで離れていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、学校帰りによることができ通いやすいですが、車まで迎えに行くには、駐車場がなく駅前なので混みます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
今回の面談もあり非常に満足しています。教室がキレイでいつでも入りたくなるような環境でいいです。広々としていますし。 まだ新教室でも生徒さんはこれから増えてくるとは思いますが集中して取り組めておりテストの結果が非常に楽しみです。子どもも「今回はかなり自信ある!」と言ってくれました。モチベーションを上げるのがとても上手な塾だと思います。これからの大学受験もよろしくお願いします。
料金について/月額:30,000円
想定内の金額で特に困りませんでした。入塾金が2,0000円とありますがここも講習の体験を受けてからでは免除されるため良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車置き場もあり、いつも自転車で行かせています。新石切駅からも近く通塾はしやすいと思います。コンビニもあるので小腹が空いても寄ることができます。
茨木市駅前校
小学校
中津小学校、大池小学校、茨木小学校 などの近隣の小学校
中学校
茨木東中学校、養精中学校、茨木南中学校、平田中学校 などの近隣の中学校
高校
槻の木高校、摂津高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の指導のおかげで、苦手を克服できて第一志望合格を成し遂げる事ができ感謝しかありません。苦手だったところを徹底的に根気強く教えていただき、苦痛ではなくなり、なんとか学習を積み重ねることが出来ました。また毎日自習しているときも顔を見にきてくださり声を掛けていただいた事も大変励みになりました。受験スケジュールも一人一人管理していただき出願、受験、発表、と何校も受けると漏れがちな書類提出などもお声がけいただき、無事に受験した3校全てに合格できました。
総合的な満足度
子供は指定校推薦での大学進学を目指しており、苦手科目の評定をアッブさせることが目的で通塾開始した。結果的には思っていた評定を獲得でき、かつ第一志望の大学に指定校推薦で合格することができたので良かった。ただ料金を考えると他塾との差別化ができているのか、料金が高くとも、この塾ではなければならないといったメリットがあるのかについては疑問も残った。
総合的な満足度
塾長や講師の先生の的確なアドバイスやご尽力のおかげで志望する大学に入学でき、現在看護師を目指して大学の看護学部に通い、日々勉学に励んでいます。課題方式の大学受験だったのですが、その論文の添削や面接の質疑応答などの練習を親身にして頂きとても良い結果に繋がったと思います。塾長や講師の先生にも大学合格までフォローして頂き、子供自身も喜んで通塾していて、勉学への取り組み方も良い方向性になり通塾させて良かったと思います。
料金について/月額:50,000円
個別指導の月謝としては相場だと思います。単科目だけでも受けさせてくれるので、1教科のみ指導を受けてあとは毎日自習室通い、という人もいまさした。 春季講習、夏期講習についてはそれなりに高額でしたが、内容を考えると満足でした。
料金について/月額:30,000円
単純に他の塾にくらべて高かった。考え方としては料金が高いのだから授業の質、先生の質も高く、成果につながるものと期待した。
料金について/月額:5,000円
希望の大学に入学でき、尚且つ4ヶ月間だけの通塾だったので思いのほか料金がかからなかったのは、ひとえに親身になってご尽力くださった塾長や講師の先生のおかげだと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で15分という場所にあり自宅から通いやすかったです。駅前なので、コンビニや飲食店もあり便利でした。ただ専用の駐輪場がなく、毎日有料で自転車を停めなくては行けないのがキツかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く利便性は高い。子供は自転車で行っていたが、駐輪場もあり何かに困るようなこともなかったように思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で明るい環境であるのは良いのですが、その反面、車送迎の際、近くに駐車場がないのが少し不便でした。バス利用などの場合は目の前がバス停だったりで便利なのですが逆に自宅から最寄りのバス停が遠いので夜間遅くになると徒歩が心配なので利用することはありませんでした。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供は指定校推薦での大学進学を目指しており、苦手科目の評定をアッブさせることが目的で通塾開始した。結果的には思っていた評定を獲得でき、かつ第一志望の大学に指定校推薦で合格することができたので良かった。ただ料金を考えると他塾との差別化ができているのか、料金が高くとも、この塾ではなければならないといったメリットがあるのかについては疑問も残った。
総合的な満足度
先生の指導のおかげで、苦手を克服できて第一志望合格を成し遂げる事ができ感謝しかありません。苦手だったところを徹底的に根気強く教えていただき、苦痛ではなくなり、なんとか学習を積み重ねることが出来ました。また毎日自習しているときも顔を見にきてくださり声を掛けていただいた事も大変励みになりました。受験スケジュールも一人一人管理していただき出願、受験、発表、と何校も受けると漏れがちな書類提出などもお声がけいただき、無事に受験した3校全てに合格できました。
総合的な満足度
結局大学に無事受かったので良かった
料金について/月額:30,000円
単純に他の塾にくらべて高かった。考え方としては料金が高いのだから授業の質、先生の質も高く、成果につながるものと期待した。
料金について/月額:50,000円
個別指導の月謝としては相場だと思います。単科目だけでも受けさせてくれるので、1教科のみ指導を受けてあとは毎日自習室通い、という人もいまさした。 春季講習、夏期講習についてはそれなりに高額でしたが、内容を考えると満足でした。
料金について/月額:30,000円
決して安いとは思えませんでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く利便性は高い。子供は自転車で行っていたが、駐輪場もあり何かに困るようなこともなかったように思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で15分という場所にあり自宅から通いやすかったです。駅前なので、コンビニや飲食店もあり便利でした。ただ専用の駐輪場がなく、毎日有料で自転車を停めなくては行けないのがキツかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いので交通の便はいいが、自宅からは自転車で通っていた
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業はいいが、他の生徒さんの授業に対しての態度に不信感があるので、今考えている所です
総合的な満足度
家から近くて行き帰りが安心できることと、講師の教え方が丁寧で良いこと。 性格なども考慮して講師を決めてもらえるのが本人にも安心できて良いです。 学生の講師は少し不安もありましたが、逆に歳が近いことで親近感もわき親しみやすく質問もしやすい雰囲気で勉強も楽しく感じているようで良いと思います。 料金がもう少し低価格だと助かりますが、相場よりは安い方なのかなと思うので満足しています。
総合的な満足度
普通の塾だと思います。本人の努力次第で、成績の伸びは決まると思いますが、ちゃんと勉強できる環境はありますし、先生側も親切な対応をしてくれますので、問題はなかったと思います。設備面や環境面でも、あまり問題なく通学できる塾だとおもいます。結果的に、志望校にちゃんと合格できたので、ある程度は塾を信用しても良いと思います
料金について/月額:20,000円
最初にキチンと説明を受けたので、高いとは思わない
料金について/月額:20,000円
集団よりも個別指導の塾は料金も高くなるのは仕方ないことですが受講科目以外の教科でも質問に対応してもらえるようなので、いいかなと思います。
料金について/月額:15,000円
授業料は比較的安価であったと思うが、あまり成績は上がらなかった。ただし、志望校にはちゃんと合格できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くなので、明るく安心である
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いことが塾を決めるポイントだったので、帰りの時間が遅くなると心配なため、自転車ですぐ行ける距離であることが1番よいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、暗くなってもバス通りで、割と人通りがあり問題なく通えたと思う。志望校にも合格できたし。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業はいいが、他の生徒さんの授業に対しての態度に不信感があるので、今考えている所です
総合的な満足度
家から近くて行き帰りが安心できることと、講師の教え方が丁寧で良いこと。 性格なども考慮して講師を決めてもらえるのが本人にも安心できて良いです。 学生の講師は少し不安もありましたが、逆に歳が近いことで親近感もわき親しみやすく質問もしやすい雰囲気で勉強も楽しく感じているようで良いと思います。 料金がもう少し低価格だと助かりますが、相場よりは安い方なのかなと思うので満足しています。
総合的な満足度
普通の塾だと思います。本人の努力次第で、成績の伸びは決まると思いますが、ちゃんと勉強できる環境はありますし、先生側も親切な対応をしてくれますので、問題はなかったと思います。設備面や環境面でも、あまり問題なく通学できる塾だとおもいます。結果的に、志望校にちゃんと合格できたので、ある程度は塾を信用しても良いと思います
料金について/月額:20,000円
最初にキチンと説明を受けたので、高いとは思わない
料金について/月額:20,000円
集団よりも個別指導の塾は料金も高くなるのは仕方ないことですが受講科目以外の教科でも質問に対応してもらえるようなので、いいかなと思います。
料金について/月額:15,000円
授業料は比較的安価であったと思うが、あまり成績は上がらなかった。ただし、志望校にはちゃんと合格できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くなので、明るく安心である
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いことが塾を決めるポイントだったので、帰りの時間が遅くなると心配なため、自転車ですぐ行ける距離であることが1番よいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、暗くなってもバス通りで、割と人通りがあり問題なく通えたと思う。志望校にも合格できたし。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針









