通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。
...続きを読む- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特にマイナスな点も感じられなかったし、プラスな面も特に感じられなかったのが正直な感想なので、普通です。やはり、担当の方により理解もやる気も変わるので、相性の良い方にあたればよいが、悪い方と当たってもなかなか変更してもらうのは、言いにくいところが正直なところ。相性の良い方にあたると、通塾して良かったと思えるとは思う。
総合的な満足度
大勢で何かするより黙々と自分のペースで何かをしたい子におすすめだと思う。自分に合った講師の方がいて焦らず成績を上げていくことができるのが良い。 姉が通っており成績が伸びたことで実績に安心したことと、親しみやすい講師の方ばかりだったことが決定打になった。いやいや通うことがなく楽しそうに通ってからついて良かったと思う。
総合的な満足度
特に授業が良くないとかいったわけではなく、たまたま自分の子どもに合ってなかっただけのような感じもするので、あくまで普通といった印象が強い。さらに自宅からは遠いので、どうしても自転車で15分くらいかかっていたので、暗い時間になると余計な心配をしないといけなかったので、良くも悪くもの判断が難しかったと思う。
料金について/月額:30,000円
支払いに対しての対価はなかったように思えるが、それは塾だけのせいではなく本人の努力もたりなかったので、普通にしました。
料金について/月額:30,000円
何より個別なのでやや高いと感じてしまう。他の子達の集団塾は少し安くはなるが効果を感じやすいなら個別だと思う。
料金について/月額:20,000円
どうしても月額に見合った授業になっておらず、その上に初期費用、教材費、冬期講習等も考えると高額に感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅で通いやすかったが、自転車で通うには自転車置き場が場所的に狭すぎて止めにくく、利用しにくいので仕方なく車で送迎していた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近い場所にあったので、一般的にはいい環境だとは思うが、家からは遠い場所にあったのでしんどかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りなので安心している。駅が近いためもしものことがあってもタクシーもすぐ捕まえられるし安心して通わせられる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
友達や先生と仲良く学ぶスタイルが好きな子におすすめだと思います。話しやすい先生ばかりだったので、楽しく通うことができました。塾長もフレンドリーな先生だったので、自習の時間も苦にはなりませんでした。ただ、狭めの教室だったので座りにくかったり、立ちにくいなどの、移動がしにくいことはありました。また、自習スペースがあるため、時には自転車が置きにくいこともありました。
総合的な満足度
自分の学力に合った授業内容やコースを作ってくれて、フレンドリーに接してくれ、親身にサポートしてくれて良かったです。 授業中じゃないときも自習に来るととても褒めてくれたり気にかけてくれ、勉強の意欲が高くあがりました。 授業料は少し高いかもしれませんがそれをあまり感じさせないくらいサポートが手厚かったです。
総合的な満足度
1人で黙々と勉強をしたい人におすすめだと思いました。実際私も1人で黙々と勉強をしたいと思っており合っているなと思いました。また、授業時間外では友達を作ることができたので、仲良くなる機会もありました。教材費などの費用の面が私には分からないが、塾を続けなかった一因に費用のことがあったので、その面は注意した方が良いかもしれないです。
料金について
個別指導の割に安く受講できた。教材費は教科によって毎年買う必要がないものもあったが、少し金額が高い印象だった。
料金について
個別だから授業料が高いのは相場の範囲だと思うし、授業料に見合った授業で充実してたしサポートがあって良かったです。
料金について
私はお金を払っていないためあまり覚えていないが、教材費は自分が通わない科目の教材も買う必要があったため、お金がかかっていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、人通りも多く明るい場所だった。駐輪場はあったが、日によっては自転車を止める人数が多く、止めるのが難しかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周りは車通りが多く夜になると街灯も少ないのでそんな場所に自転車置き場があったので少し怖かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
親に車で送ってもらっていたが、道路沿いにあったため、車から降りてすぐに塾に行くことができた。夜遅くでも街灯が明るかったのでセキュリティ面も安心していた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が子供のわからないところを把握して、ひとつひとつ問題解決に導いてくれており、基本的にはよい先生が多かったと思います。また子供も質問をしやすい雰囲気をつくっているので、これもよい点だったと思います。一緒に勉強をしている生徒も大体は素直なよい子が多かったので全体として勉強に集中できる環境だったと思います。
総合的な満足度
頭がいい生徒にはあまりおすすめしませんが、あまり頭の良くなく、勉強が嫌いな学生には少しでも塾になれてもらうという点においていいのかなと思います。勉強が好きになることは難しいかもですけど、塾に行くことは苦痛じゃなく楽しみにもなっていたので塾に行く習慣をつけるという点ではとてもよかったなとおもいます。楽しく出来ました
総合的な満足度
個別指導なのでわかりやすい所を中心的に個人でみっちり教えてくれるし授業のサポートもしっかりしているので集団塾が向いていない人にはオススメです。授業内容もその人に沿ったカリキュラムで組んでくれるから苦手教科を中心に学習できる所もいいなとおもいました。定期的に行われる三者面談で志望校を話し合ったりして受験に向けて頑張るのもよかった。
料金について/月額:30,000円
全般的には可もなく不可もなくで、授業料も特に高いとか安いとかもなかったので、まあ普通に塾に通えました。
料金について/月額:20,000円
そんなにないけど親が料金が高かったと話していた。教材がたくさんあり、それを毎回購入するのは経済的負担が大きかった
料金について
料金プランも分かりやすかったそう。お金の関係は自分自身は関わってない為、なんとも言えませんが、母いわく良かったそう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から非常に近い場所にあり、徒歩でも安心をして、塾に通える環境でしたので、心配することなく通いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
普通に近くにあり、コンビニ、スーパー、百均、ご飯屋さんがありお腹がすいた時も便利で、集中してできた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く通いやすかった。香里園駅の近くにあるので電車で通塾する人でも通いやすいのかと思ったからよかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
人間関係が不安な方や、交通のしやすさなどを重視する方にはとてもおすすめです。成績もupするので通って間違いなしの塾です。お金が高いところはありますが、そこは目をつぶればなんてことありません。トイレも綺麗でキャンパス内も綺麗で、友達もできこんなに最高な塾は個別指導キャンパスだけです。私はおすすめします。
総合的な満足度
習い事などで忙しいお子様であれば、キャンパスは融通性に優れていますので良いかなと思います。 個別指導にしては安価ですし、きっちり成績の管理もしていただけます。 電話対応も早く、行けなくなった時の振替も瞬時に行ってくれますので、とても安心です。 懇談も定期的にされていて、今どのくらいの成績かもわかりやすく説明してくれます。
料金について
他の塾に比べお値段が少しお高く、そこまで高くなる必要はないのでは無いんじゃないかなと思いました。夏期講習や冬期講習はお金が無くなります。
料金について/月額:10,000円
お月謝の金額は性格には覚えていませんが、集団より若干高いかな?というくらいで、個別にしたら安さを売りにしているだけあってお得だったと思います。
料金について/月額:25,200円
個別指導にしては安いかなとは思いますが定期テスト対策やらなんなりと追加費用はかかってくるので、なんとも言えないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニがあり、お腹がすいた時など休み時間でも買えました。自販機もあったので喉が湧いても安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、百貨店からも近かったので 自転車を停めたり便利でした。横のトンネルや細い道に入ると夜は暗くて人通りも少ないので、大通りを通って帰るように通わせていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車にていける距離で住宅地の中なので静かで環境も良いと思います。自転車置き場もしっかり確保されています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とりあえず子供が嫌がらずに塾に通っていたのはとても良かったです。友達がいたことも良かったのだと思います。先生の話もしており、賢いとか言っていたので、わからない方も解決してきていました。それが1番子供にとってはよかったのだと思います。 費用は高いと思いますが、自分で回数などを変更できるのも良かったです。
総合的な満足度
塾に行く前はとても成績が悪かったけれど(特に英語)、塾に行きだしてから30点ほどテストの点が上がった。1番苦手だった英語が1番得意になった、そして今では語学系の学校に通っている。学校のテスト対策や受験合格だけではなく英検の対策や漢検の対策さらには小論文まで教えてくれるのがとてもよかった。2対1なので分からないところも授業内でしっかり理解出来る。
総合的な満足度
進学校に行きたい人は物足りないかもしれないが、そこそこの学校を目指している方には向いていると思う。
料金について/月額:32,000円
他の個別の塾よりも高かった記憶がある。特に夏期講習などは回数を重ねれば重ねるほど高くなり、そのため最小限の回数にしていたと思います。
料金について/月額:30,000円
塾代は親が負担していたからあまり金額は知らないけど高いと聞いたことがある。他の塾に言っている友達の方が安かったらしい
塾内の環境(清潔さや設備など)
やはり自宅から近いと言う事が1番良かった。自転車で数分の場所だし、国道沿いだから夜でも灯りが多くて良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で3分の場所にあり、便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の近くにスーパーがあったから長い間入っている時はすぐに食べ物を買いに行くことができた。近くにバス停があるから雨の日はバスで行けたりできる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自宅に近く、自習室があったので、受験というイベントに対して、モチベーション維持の面ではとても良かったと思います。 但し、上の大学とか目指すのであれば、別の塾と比較して決めた方が良いと思います。
総合的な満足度
塾に行く前はとても成績が悪かったけれど(特に英語)、塾に行きだしてから30点ほどテストの点が上がった。1番苦手だった英語が1番得意になった、そして今では語学系の学校に通っている。学校のテスト対策や受験合格だけではなく英検の対策や漢検の対策さらには小論文まで教えてくれるのがとてもよかった。2対1なので分からないところも授業内でしっかり理解出来る。
総合的な満足度
環境や設備は申し分ないが、講師や内容のレベルが普通。
料金について/月額:30,000円
塾代は親が負担していたからあまり金額は知らないけど高いと聞いたことがある。他の塾に言っている友達の方が安かったらしい
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で5分の距離にあり、隣が警察駐在所です(笑)
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で5分ほど。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の近くにスーパーがあったから長い間入っている時はすぐに食べ物を買いに行くことができた。近くにバス停があるから雨の日はバスで行けたりできる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が親身になって話を聞いてくれて、志望校に受かるようにするにはどうしたらいいか等を一緒に考えてくれました。本人のやる気が上がるように話をもっていってくれるので助かりました。苦手なところも何故苦手なのか一緒に考えてアドバイスしてもらえるのでよかったです。 夏期講習や冬季講習などを無理に勧められることはなかったのでよかったです。一コマ増えると料金も一コマ分増えるというシステムなのでわかりやすく、無駄もなかったのでよかったです。
総合的な満足度
先生のレベルが高く、 本人たちもやる気がでてきたのか、成績め少しづつだが上がっていった。なによりも本人達が、行くのが楽しみになったようであり、大変満足しているようであった。金額がもう少しやすければいいのだが、それは家庭の問題かもしれない。希望しているところに合格できたのがなによりも良かった。
総合的な満足度
ここのだけではありませんが、やはり様々な家庭環境や経済面があります。経済面では本当に苦労してますので、子が続けたいと考えていても難しかったです。 もう少し金銭面での相談やコースの考慮して欲しかったなぉと親としても思いました。 あまり次々変えるのもかわいそうですので。 しかしながら、子を考えてサポートして下さった事には感謝しております。 本人も続けたいという事でした。
料金について/月額:41,800円
最初は他の近隣の塾よりは安く感じたのですが、次年度からは料金が上がるというお知らせがありました。料金が上がると他の塾と変わらないと思います。
料金について/月額:25,000円
最初はたかいようにかんじたが、教材の量と比べるとそんなことはないと感じた、なんとか、家庭ないのやりくりでいけたので、良かった。
料金について/月額:30,000円
ここに関しては家庭の事情もあり通い続けるのは難しかったです。やはり、商売なので、金銭面で続けられないなら辞めるしかないです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも駅からも近く、大通り沿いなので明るく、人通りも多くて安心でした。すぐ近いにコンビニも何件かあり便利な場所だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に大変近く、通うのに大変便利であるように思えた。また、少々遅くなっても心配ないくらいの人混みのように思えた。大変通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大道理に面しており安心できました。近くにもコンビニエンスストアもあるので塾前、後での食事の心配はありませんでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
積極的に勧める理由がない
総合的な満足度
個性的な先生が多かったようで、通塾を楽しみにしていたように思います。宿題の量も適切で無理なく勉強できた為、成績があがるたびに学習意欲があがり、さらに成績上昇につながり好循環でした。また、イベント時などに少しご褒美的におやつタイムなどもあったようで、帰ってきて嬉しそうに話してくれていたため、通塾が楽しくてしょうがない様子でした。
総合的な満足度
塾の雰囲気も良く、楽しんで子供も授業を受けれていました。先生も良い先生方で高校受験に向けて子供のレベルに合わせたサポートをしてくださいました。塾の費用は夏季講習、特技講習などその都度金額が大きくなりましたが、それは他の塾でもそのような感じなので仕方ないかなと思います。高校受験の志望校に向けて、先生も一緒にどうしたらいいかなど細やかにサポートをしていただきました。子供が体験をしてこの塾と決めて入塾。子供が気に入って通える塾だったのでよかったです。
料金について/月額:35,000円
特に高くはなかった。
料金について/月額:13,000円
各講習のたびに、しっかり料金設定の説明があり、娘に必要な講座を組み合わせて受講させることができました。
料金について/月額:35,000円
授業料自体を他の塾とはさほど差がないが、親からとすると夏季講習や模試代など、定額の塾代からちょこちょこと上乗せされて、収めていたような気がします。他の塾でもそうなのですが…
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から遠くはなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったため、迎えに行くのも容易で助かりました。外からも、中の状況が見えやすい為安心感がありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校へは自転車で通学していたので、駅から少し離れていたが不便には思わなかった。周りにコンビニもあり捕食もしやすかった様子。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私は塾長の方としかあまり話したことはなく、講師の方のことは子供を通して聞くぐらいでした。始めは嫌々行っていたような感じでしたが、先生の丁寧に指導してくださったおかげで頑張って勉強するようになり、面談の時なども親身に話を聞いてくださり、アドバイスもしていただいたおかげで志望校にも合格することができました。
総合的な満足度
それまでは特に勉強はさせておらず学校のテストもわるい点数だったので通わせました。通い出してからは少し点数が上がったみたいなので通わせていました。学年が進むに連れて内容が難しくなって来た時にもともと勉強していなかった為に基礎が全く出来て無い事に気づかせてもらいました。それからは基礎を中心に勉強していたと思いますが個人授業のせいなのか先生が教えてくれるのでうちの子供の性格上あまり自分で考える事をしなかったような気がします
総合的な満足度
今現在は塾長さんも変わられて校風も時代の流れと共に少しづつ変化して居られるかとは思いますが 金銭的に厳しい家庭の子供も頑張れる環境をサポートしてくれることがとても魅力的でした 結局野球で高校へ進むことを決意し途中で辞める事となりましたが そこでの塾長さんとの出会いはかけがえのないものになったと思います。 感謝しかありません。
料金について/月額:20,000円
月額料金は正直あまり覚えていないのですが、個別指導なのでこれぐらいが普通だと思っていて、成績も上がって、志望校にも合格できたので結果良かったと思っています。
料金について/月額:30,000円
確か初期費用が無料のサービス期間だったような気がします。塾代は特に高くはなく安い訳でもなかった。普通だと思う
料金について/月額:50,000円
月額も高いですが個人のところは同じくらいでした 夏期講習や冬期講習等も高くて行かせられませんでした 3人子供が居るので充分なサポートを親ができる範囲が狭く塾や本人のやる気を見いだせなかった可能性もあります しかし塾長さんは何時もとても丁寧な対応で親身になって励まし続けてくださっておりましたので感謝しております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり、人通りも多いところで安心して通いやすいということと家からも通いやすかったのが良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前校でありましたので自宅からも近くアクセスもしやすかったです。 一通りも多く夜遅くても安心して行かせられました。 やはり塾は自宅から近い事や交通の便が良い事 人通りがある事も 親も子も安心して預けられる要素の一つと考えます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるため交通の便がよく1人で行かせてもあまり心配せずに行かせました。また近くに飲食店が沢山あり長い時間の授業でも心配いりませんでした
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私個人の意見としては塾に通う事には反対ですので、満足度としては悪いとさせて頂きました。かなり上の学校を目指すような子や、どうしても勉強が不得意な子が通うものだという意識があり、今では受験の前には塾に通うということが当たり前になっていることが残念に思います。学校での勉強をしっかりできていれば塾に通う必要はないと思うので。
総合的な満足度
定期的に生徒の理解度を把握するシステマとそれに基づいた先生の適切な学者支援か受けられる。また、通塾に便利なばしにあり、生徒の負担が少ない。他方、駅に近く便利であるものの、特に騒がしい環境でもなく、学習に集中できる環境が提供される。合格実績、特に地元ではNo1であり、希望の学校に入れる可能性が高いと期待できる。
総合的な満足度
志望校に合格したので
料金について/月額:100,000円
全体的に料金が高かったと思います。志望校に合格できたので成果はあったのだと思いますが、あれだけの費用をかければ当然だという思いもありました。
料金について/月額:30,000円
教材費を含め纏まったお金は必要になるが、授業内容、教室の設備、環境ほかに見合ったものと思っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので良かったです。人通りは多かったと思います。ただ夜は全体的に暗かったのであまりに遅くなるような日は迎えに行くこともありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通学できるので
塾内の環境(清潔さや設備など)
JR駅から数分の場所にあり、通塾に便利である。他方、駅近であるが、特に騒がしい場所でもなく、環境は良い
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針

- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
お金も他のところと比べてもまだ比較的やすいのと初期費用も無料でしたのでよかったです。とりあえず先生も、喋りやすく教え方に関してはこちらでは受けていないのでわからないですが子供が嫌な気持ちにならずに楽しいとゆっていってくれるのでよかったです。結局は人間性とゆうところで選んだとおもいます。あとは成績が伸びることを願ってます
総合的な満足度
中2の秋頃まで勉強の仕方が分からないまま勉強していたので成績が上がらずだったのが、周りや先生方のアドバイスで自分なりのやり方を見つけることが出来たようです 高校に入った今でもそれを実行できてるようで本当に良かったです 少しレベルの高い他校の生徒がほとんどだった為ライバル意識を持って自分のことをこなすことが出来たのもよかったのかな?と思いました
総合的な満足度
家から割りと近く通いやすいので行かせています。 個人の学力に応じたカリキュラムが組まれているので個人の授業の進み具合が違います。その学習が合っているのかは親はわかりませんが本人が嫌がらずに通塾しているので多分本人には合っているようです。 先生方もフレンドリーで子供が打ち解け易いのがよかったです。月謝も他校よりは若干良心的な価格のようです。 合っているのかは本人にしか解りません。
料金について/月額:30,000円
初期費用はかからなかったのですが冬季や、夏季などの講習などの値段をもう少し安くしていただけたらありがたいです。
料金について/月額:40,000円
正直ピンキリといいますかどこも一緒といいますか…… めっちゃ高くもないけどこんなものかなと思っています 週6コマまで行っても同じ値段なのは良かった
料金について/月額:30,000円
月謝は他校と比較すると良心的な価格だと思います。他校の月謝の金額を人から聞くと良心的な価格だと言われました。 夏季、冬期講習などは通常授業に上乗せされるので他校と差はないかと思われます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車通りも少ないですし少し道が暗いのはありますがなんやかんやご飯屋さんとかもあるので大丈夫かなと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のそばで近い そのせいもあってか駐輪場が少し遠いのでそこがネックだと思います コンビニは少し遠い
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾までの距離は遠くはないが交通量も多く塾周辺は道も狭く何かと事故の危険もあるので心配です。車での送迎はやりづらいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ほかの塾に比べて施設は小さく規模も大きくありませんが、少人数でアットホームな感じでしっかりみてもらえるような気がしました。 模試などはたくさん受けるので子供は疲れたと思いますが自信にもつながってたと思います。予想通りの入試の点数を取り合格できたので良かったです。頑張った分安心して志望校を決めれたので良かったです。
総合的な満足度
他の集団塾に比べると少人数制なので、講師の方の目は良く行き届くと思います。なので大手の塾のような大人数が苦手な子供さんにはおすすめできます。駅から近いので通いやすいです。レベル別のクラス分けもされていて夏期講習や冬季講習、特別講習も自分の目指す学校別に講座が開講されます。近くの校舎と合同の講習もレベル別に開催されるので、本人のやる気によい刺激になると思います。
総合的な満足度
私は塾長さんとしかお話ししていませんが塾に面談で行った時も他の先生たちが明るく出迎えてくださりいい雰囲気ですごく親も安心できました。息子は本当にギリギリまで公立高校が決まらず学校の先生と塾の先生と意見が違ったのですごい迷ってはいました。内申が悪かったので三島がギリギリだったのですごい悩んでいました。塾長に相談して安全パイで行ける方を最後に選びました。本当に一緒に考えていただけて良かったです。
料金について/月額:23,000円
ほかの塾に比べると模試代など高いと思いますが、しっかりとデータを取り活用しているので構わないと思いました
料金について/月額:40,000円
月額授業料は相場範囲だと思います。ただ、教材費が思っていてよりもかかりました。全部使用したのならいいのですがほぼ未使用なものも多数ありもったいなかったです。
料金について/月額:36,000円
他の塾よりはお値段もお安いと思いましたし初めにしっかりとお金の説明や冬季講習やテストなどの細かな金額も説明していただいてたので気持ち的に楽でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので人通りは多く交番もあるので安心はできたと思います。居酒屋がたくさんあるのでちょっと心配でしたが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので便利です。ただ自転車置き場が少し離れているのと狭いので自転車止めれるのか気になりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは遠かったですが駅の近くなので夜遅くてもそれなりに人も通ってるので安心はしていました。また行くまでの道にコンビニやお店があるので一日中塾の時はご飯を買って食べてました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
他の塾に通ったことがないので、他と比べられないのが本音です。 先生1一人に対し、生徒が大人数だと息子はついていけないと思い、こちらの塾を選びました。 マンツーマンの方がいいかもと思うこともありますが、どこの塾に通っても、結局は本人次第なのかと思っています。 子どもが嫌がっていないので、続けますが、もう少し成績をあげたいのが私の本音です。
総合的な満足度
塾長をはじめ、講師の先生たちも話しやすく、色々不安なことは随時相談している。定期テストの得点は入塾後上がった。月額費用は高くないが、それ以外のゼミや季節講習などをおすすめ通りに取ると、めちゃくちゃ高くなります。ただ、受験の年なので仕方ないなと思い、本人の入れたい時間をすべて申し込みました。引くほど高くなりました。結果が出てくれることを祈るばかりです。
総合的な満足度
先生方が、過去の経験を活かしてどんなことを教えれば良いのか、どんなことを教えて成績が伸びるのか考えて授業してくださるので、子供もわかりやすく理解できるので、成績をすぐにあげることができる。また、先生方も優しいので、優しく注意して、話に乗ってくださるので、子供も楽しく塾に通うことができるのて、この塾を検討している方はぜひおすすめである。
料金について/月額:35,000円
中間テスト、期末テスト対策講座を集中的にしていただけますが、すべてお金なので、月謝はすごく安いという印象はありません。
料金について/月額:27,500円
月額料金は特別高くはないと思う。初期費用もキャンペーンで入塾したので、とてもお得に入塾できた。教材費は取ってる教科数のみの価格で5教科分のテキストがもらえてお得だった。
料金について/月額:30,000円
月額費用はそこまで高いというわけではないが、初期費用がかなりかかってしまったり、教材費が1からかうので、とんでもない価格である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
警察も近くにあり、大通りに面しており、通いやすいと思います。 駐輪場も決して小さくはないのですが、生徒数が多いので、少し止めにくいので不満があるようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
一つの中学校専門の塾なので、校区内にあり学校からも比較的近く、通いやすい。また、元々治安が良いところなので、安心感がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
コンビニエンスストアが近くにあるため、お腹が空いたらすぐに買いに行くことができて、大通り沿いにあるため、どこにあるのかわかりやすい。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果的に落ちていた成績も上がり、志望校に合格できたから
総合的な満足度
他の塾に通ったことがないので、他と比べられないのが本音です。 先生1一人に対し、生徒が大人数だと息子はついていけないと思い、こちらの塾を選びました。 マンツーマンの方がいいかもと思うこともありますが、どこの塾に通っても、結局は本人次第なのかと思っています。 子どもが嫌がっていないので、続けますが、もう少し成績をあげたいのが私の本音です。
総合的な満足度
塾長をはじめ、講師の先生たちも話しやすく、色々不安なことは随時相談している。定期テストの得点は入塾後上がった。月額費用は高くないが、それ以外のゼミや季節講習などをおすすめ通りに取ると、めちゃくちゃ高くなります。ただ、受験の年なので仕方ないなと思い、本人の入れたい時間をすべて申し込みました。引くほど高くなりました。結果が出てくれることを祈るばかりです。
料金について/月額:23,000円
講習やテスト対策でそれぞれ負担は増えますが、他も同じようなもの
料金について/月額:35,000円
中間テスト、期末テスト対策講座を集中的にしていただけますが、すべてお金なので、月謝はすごく安いという印象はありません。
料金について/月額:27,500円
月額料金は特別高くはないと思う。初期費用もキャンペーンで入塾したので、とてもお得に入塾できた。教材費は取ってる教科数のみの価格で5教科分のテキストがもらえてお得だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しているので夜でも通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
警察も近くにあり、大通りに面しており、通いやすいと思います。 駐輪場も決して小さくはないのですが、生徒数が多いので、少し止めにくいので不満があるようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
一つの中学校専門の塾なので、校区内にあり学校からも比較的近く、通いやすい。また、元々治安が良いところなので、安心感がある。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
指導ないよう、環境、講師の質どれもよく、熱心に指導してくれたことが非常に好感を持てる。特に講師は非常にフレンドリーで子供の心を掴んでくれていたと思う。最終的にも第一志望校にも合格することができて、本当にありがたいと思う。塾の場所も自宅から通いやすい場所にあったので、親としても安心できた。子供3人ともこの塾に3年間ずつ通い非常によかったと思う。他の人にもぜひ勧めたい塾でした。
総合的な満足度
一番は、子どもが嫌がることもなく、通えたことが良かったところです。 テスト前には対策を行なってくれ良かったです。 自習室室の無料での利用ができることや、選択していない授業でも、分からないことがあれば教えていただけアリがたかったです。 2番目の子供も同様に、通えたので、良い塾だったと思います。 友人にも自信を持って進めることができます
総合的な満足度
いい先生が多く受験の相談に親身にのっていただいた。
料金について/月額:8,000円
金額的には安くもなく高くも無く平均的なところだと思う。時間外でも講師が積極的に指導または自主勉強に協力してくれて、それらを考えると授業料はそう高く無い。
料金について/月額:10,000円
他の塾と比べて、高くも安くもなく適当かと思います。 複数の駒数を選択すれば安くなっていくなどが有れば良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く交通の便も非常によく、周囲も静かで勉強の妨げになるような状態ではなかった。また、夜も明るく危険な感じはしなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、バス停なども近い為、安全な立地にあると思いますが、裏道に面しているので、街灯などが少し暗い感じがします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車の駅前ですごく便利でした。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
希望の大学に通えたのでよかった
料金について/月額:30,000円
妥当な金額かなぁと思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
たあ塾に関しては、電車一本だったので通いやすかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の方がいい方ばかりで、自習勉強もはかどるような後押しをしていただきました。自習室にまで講師の方の配慮があり目配せをしていただきました。講師の方に対する安心感のようなものも本人は持っていたんではないかと思います。前向きにサポートして頂いたのもあり本人のヤル気向上の後押しにもなったんだとおもっています。
料金について/月額:60,000円
講師のかたにもよるのかもしれませんが、わたくしどもは、価格の割には、非常に満足しております。模試などに対しての金額も安価だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾はしやすい環境ではありますが、わたし個人からしました場合においては、距離などからして、少し遠かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
担当の講師と子供の相性が大切だと感じた
総合的な満足度
それまでは特に勉強はさせておらず学校のテストもわるい点数だったので通わせました。通い出してからは少し点数が上がったみたいなので通わせていました。学年が進むに連れて内容が難しくなって来た時にもともと勉強していなかった為に基礎が全く出来て無い事に気づかせてもらいました。それからは基礎を中心に勉強していたと思いますが個人授業のせいなのか先生が教えてくれるのでうちの子供の性格上あまり自分で考える事をしなかったような気がします
総合的な満足度
休校が多く、しかも受験前ですら自分達の都合を優先する、目の前の生徒を無視した塾運営と、それに何ら疑問を持たない塾長以下、学生バイト等、思い出したくない記憶です。教材が悪いのであれば、個別なので工夫してプリント作成もできますし、集団塾の悪いところと、個別の悪いところの悪い相乗効果と、意識の低い人材の集まり、塾としての体をなしていない。 本部も騙されているのか、一緒なのか、よく塾の名前は聞きますが、京都ではなく大阪だから手を抜いているのか、わかりませんが。
料金について/月額:30,000円
一コマも高いし、夏季、冬季などもとても高額だった
料金について/月額:30,000円
確か初期費用が無料のサービス期間だったような気がします。塾代は特に高くはなく安い訳でもなかった。普通だと思う
料金について/月額:50,000円
不満が多い中、きっちりと料金だけは取っていました。 特に、特別講座、春期講習、冬期講習、夏期講習などは高額で毎回100万円近くの提案がありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し離れていたが、人通りはあり、安心できた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるため交通の便がよく1人で行かせてもあまり心配せずに行かせました。また近くに飲食店が沢山あり長い時間の授業でも心配いりませんでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
JR茨木駅からデッキ伝いに近くまで行くことができ、駅周辺の人が多い地域であったため、通塾に安心感がありました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とても静かでそうゆう所で勉強をして先生に教えてもらいたい人にオススメです!若い先生ばかりでフレンドリーな人が多いです。テストの点数が悪くてもそこはちゃんとフォローしてくれるのでありがたいです。ただこまを増やしすぎると、値段も高くなるので子供に適している量と親の財布と見つめ合って考えた方がいいですよ。
総合的な満足度
生徒の数に比べて先生が少ない
総合的な満足度
アットホームな雰囲気で厳しくなく、講師の威圧感などなく勉強を楽しみながら受験勉強対策ができます。聞きたいことはそのままにせず気軽に質問できる環境はすばらしいです。ダイエー店舗内にあり、駅前にあるのも通いやすいです。ほめて育てる教育方針は合っていたと思います。確実に勉強意欲や偏差値の向上につながり、無事志望校に合格できました。
料金について/月額:30,000円
塾の割には安いと思いますが前までチャレンジタッチをやっていたのでそれに比べたら少し高く感じてしまいます。
料金について/月額:50,000円
他の学習塾と比べるとリーズナブルであったと思う。ただ、カミナリや台風(強風警報)など急な天候悪化でやむを得ず休んだが、振替できず料金も戻ってこなかったので、せめて天候不良の場合は配慮してほしかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
マンションの下にあってエレベーターで降りるだけでいくことができるからとても行きやすいし近くにコンビニもあるので軽食には困らないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街の近くにあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通える距離で、自習にも使っていた。帰りに地下の食料品売り場で腹ごしらえもできた。ダイエーの店舗内で入りやすい環境にあった。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません