わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/09/18版
PR

茨木市駅
夏期講習 塾ランキング (4ページ目)

表示順について

67

個別指導塾
集団授業塾
これ以降はランキングではありません。
茨木駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万4.4万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3東進衛星予備校の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
茨木市駅 自転車で9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
プロ講師陣が理解できるまで完全マンツーマンで徹底指導
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

宿題もみてくれてとても助かる

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて大道路もあり夜でも明るい

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期特別講習(高校生)
対象学年高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語

各高校の学習過程や進度に準じて行います。
また、各生徒様の志望校や受験方法に応じた対策を個別に実施していきます。
上記カリキュラムは講習の一部を記載しております。
新・能力開発プログラムは講習もかなりのボリュームがあります。

茨木駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-3.6万4.3万
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験
河合塾マナビスの画像0河合塾マナビスの画像1河合塾マナビスの画像2河合塾マナビスの画像3河合塾マナビスの画像4
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

講師が親身になって考えてくれる

総合的な満足度

総合的に良かったです。

総合的な満足度

自習室が過ごしやすいようで子供は気に入っています。 子供の状況によってカリキュラムを考えてくれています。個別の映像授業なので、自分の好きな時間に好きな授業を受けることができるので、やりやすいようです。欠席、遅刻など連絡する必要もないので、気も楽なようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っていた学校のすぐ近く

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩でも自転車でも通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩で、通いやすいです。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
茨木市駅 自転車で8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.2万2.6万-
馬渕教室 高校受験コースの画像
「映像授業による予習→ライブ授業→復習」の学習サイクルで効率的に学ぶ
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
南茨木駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.7万3.3万-
馬渕教室 高校受験コースの画像
「映像授業による予習→ライブ授業→復習」の学習サイクルで効率的に学ぶ
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
摂津富田駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万6.7万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3東進衛星予備校の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供のやるきスイッチをうまく導き、周囲の受講生と比較させるのではなく一人一人が中心に受講できる感じがある。親子ともどもはっきり目標を高めに設定しやるからには絶対に志望校に合格させる自信を感じることができ、子供自身が自主的に勉強する習慣ができ集中力も上がり、サブスクの講習内容も納得できわかりやすいと本人も自覚でき成果がわかりやすい

総合的な満足度

うちの子の場合、担当講師がよかったので学習面での相談に乗ってくれた。ただ、この部分は担当講師の個人差もあり塾としては何とも言えない。また、教室長のレベルによっては併願する大学の情報が少ないかも。金額もある程度かかるので本当に本人が勉強するまた、志望校に対してしっかりとした熱意がないとよい塾ではないかと思います。

総合的な満足度

きちんと教えていると思うが、不合格になった時のフォローがなく、教室のスタッフは全く教育に対して素人だつた。ただ駅に近いだけのメリットと車が停めやすいだけの教室だった。フランチャイズの教室はダメだと思った。教室のスタッフはベテランの人を対応させるべきと考える。 ほかの人には全く勧められない教室だった。

料金について/月額:90,000円

特にスペシャルナ教材があるわけではなくほとんどが動画でサブスク状態で見ることができ得る。料金は個別指導の一般的な料金からも少し高いし、特別講習が一喝で1教科単位で費用が掛かる

料金について/月額:80,000円

全体的に金額は高くある程度の所得がないと学費を払うのはしんどい。特に基礎学力が低いと志望校対策までに結構お金がかかる。逆に言えばある程度の学力であれば必要な講座のみで済むので予備校としては安上がりにすむかも。

料金について/月額:30,000円

ビデオを見て問題を解くだけなので、その割には割高と思った。合格しなかった時の生徒と親に対してフォローが全く無い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で通いやすく安全面も心配しにくい、交通量や人の移動も結構遅くまで通行量が多く、本をめくる音や書く音など雑音的なことが少なく集中力が上がる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅横すぐの立地良い場所ですがうちの子は自転車で通っていたのであまり関係がない。ただ、周辺が駅前で大変明るいので通うのは良いかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

JRの駅前なので高校から教室に行くのに交通の便が良く、子供を迎えに行っても教室の前に停めても問題は無かった。

志望校への合格率 :72%
偏差値の上昇率 :98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
摂津富田駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.7万3.1万-
馬渕教室 高校受験コースの画像
「映像授業による予習→ライブ授業→復習」の学習サイクルで効率的に学ぶ
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

私個人の意見としては塾に通う事には反対ですので、満足度としては悪いとさせて頂きました。かなり上の学校を目指すような子や、どうしても勉強が不得意な子が通うものだという意識があり、今では受験の前には塾に通うということが当たり前になっていることが残念に思います。学校での勉強をしっかりできていれば塾に通う必要はないと思うので。

総合的な満足度

生徒数が多いので、今までの高校受験のデータが沢山あって受験の情報、合格判定がわかりやすく結果が出たり教えていただけました また、塾長は生徒に寄り添っていただいて息子も信頼しているようでした。 こちらも懇談の時など質問すると丁寧に説明していただきました。 中学3年生は塾代が高くなるので、そこが気になりました。

総合的な満足度

志望校に合格したので

料金について/月額:100,000円

全体的に料金が高かったと思います。志望校に合格できたので成果はあったのだと思いますが、あれだけの費用をかければ当然だという思いもありました。

料金について/月額:40,000円

初めは、お安くて良かったのですが、学年が上がると徴収されるものも多くなり高い印象を受けました。 講習などは必須ではなく、希望を聞いていただけたら助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので良かったです。人通りは多かったと思います。ただ夜は全体的に暗かったのであまりに遅くなるような日は迎えに行くこともありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので賑やかなのは良いですが、狭いところで車や自転車、歩行者も多いので自転車で行くには気をつけないといけないです。 駐輪場が少し歩くところにあるのもネックです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通学できるので

志望校への合格率 :88%81%
偏差値の上昇率 :94%96%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

67

その他の検索条件で探す

茨木市駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る