教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

富田駅(大阪府)
中学生 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

166

個別指導塾
集団授業塾
21位
富田駅 徒歩18分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講習のみの利用であり、通常の利用をしていないため分からない部分は、ありますが、積極的に質問、自習室を利用すれば、よい塾であると思います。今後、本人が、利用したいといえば、通常の利用もありだと思います。 テスト対策のみのコースもあるみたいなので、そういった利用もよいのかと思います。 悪い話も聞く事は、ありませんでした

総合的な満足度

総合的なかんそうとしては通学して良かったと観じております。本人の成績も偏差値もかやり上がり本人もかなりやる気に満ちておりました。これからも通学させていただきますので、これまで以上のサポートをしていただけたらとかんがえております。よろしくお願い致します。これからも、すばらしい塾のうんえいしていただいたらと考えております。ありがとうございました。よろしくお願いします。

総合的な満足度

優しい先生が丁寧に教えてくれました

料金について/月額:18,000円

他の塾に比べて費用は、格安であると思います。 但し、講師が、アルバイトが多いので、積極的に質問しなければ、です

料金について/月額:30,000円

月額の費用もそれほど高くはかんじませんでした。おかげで偏差値もあがりました。ありがとうございました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離であったため、不便ではなかった。 また、駅も近く、夜も明るく、人通りもあり、通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にある為通いやすく、人通りも多かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学もしやすく自宅からかなり近い立地でした。おかげで偏差値も上がりました。ありがとうございました。今後もよろしくお願いします

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(富田駅周辺の教室)
40%33%26%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
22位
富田駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的なかんそうとしては通学して良かったと観じております。本人の成績も偏差値もかやり上がり本人もかなりやる気に満ちておりました。これからも通学させていただきますので、これまで以上のサポートをしていただけたらとかんがえております。よろしくお願い致します。これからも、すばらしい塾のうんえいしていただいたらと考えております。ありがとうございました。よろしくお願いします。

総合的な満足度

若くて可愛らしい先生がいてその方と毎回少しの間、恋バナや友達の話しをするのを楽しみに塾へ通ってくれていました!アットホームな雰囲気なので基本的にどの先生でも楽しいと言っています! まずは子供が楽しく通える雰囲気が大切だと思うのでそこは良かったポイントです。 受験前なので今は毎日のように通っています。 一生懸命なところを褒めてくれたり優しい言葉もかけてもらえるので嫌がらず通っています。

総合的な満足度

先生方も、個別の能力に応じて、丁寧に教えていただけるので、イイと思います、定期テストの前は、授業のない日も,近くなので自分から積極的に塾にかよっているようです、その結果、以前より、成績が上がってきているので、志望の高校に行ける希望が、だんだん大きくなっているようです。ダダ、科目を、追加すると、お金が、かかりすぎるので大変です。

料金について/月額:30,000円

月額の費用もそれほど高くはかんじませんでした。おかげで偏差値もあがりました。ありがとうございました。

料金について/月額:25,000円

学年があがるたびに費用は高くなりました。テスト対策など普通授業とは別に受ける授業や、模試などで結構費用かかっていて驚くこともあります。

料金について/月額:25,000円

料金は、他の個別指導に比べて、すこしだけ安いよう名感じですが、1:3の、個別指導なので、これぐらいの料金が普通かなという感じです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学もしやすく自宅からかなり近い立地でした。おかげで偏差値も上がりました。ありがとうございました。今後もよろしくお願いします

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で15分ほどの距離ですが、時間が遅い時は車で送迎してるけど隣にコンビニがあるのでそこで乗り降りさせているし軽食を買ったりもできるので便利!

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜でも、明るくて安心したかよえます。、警察署も近くにあり、治安いははです、駐輪場もあるので、たいへんべんりです。

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(富田駅周辺の教室)
40%33%26%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
23位
総持寺駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導まなびの画像
生徒の自信を育むための「成績アップ保証制度」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導まなびの画像0個別指導まなびの画像1個別指導まなびの画像2個別指導まなびの画像3個別指導まなびの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

最初、他の集団指導塾に通っていましたが、 クラブとの両立が難しく、遅刻したりリモートで参加させてもらっていたのでなかなか成績も上がりませんでした。そして体もあまり強くなかったので風邪で休んだりしても振替授業もなく、わからないまま単元が終わってしまうこともあって、志望校のこともあるので、悩んだ結果、個別指導のまなびに変わりました。 曜日、時間も選べるし、振替え授業も受けやすいので、クラブと勉強を両立したい子や、他の習い事で時間の制約がある子にぴったりだと思います。 あと、授業中もシーンと静まりかえってないところも変に緊張しなくてよかった、と言ってます。

総合的な満足度

オススメは個別指導でまだお手頃な値段ということ。強制的に夏期講習冬期講習など入れろとは言われない。振り替えができる!ブイもしでだいたい自分の今の実力の点数がわかる。イツキのテストなど、いつにあるとか報告してくれるところ。いろんなテスト対策をしてくれるらしいです!英検対策とか!平日は一コマ60だが、値段変わらず土曜日は70分授業でお得なところ

総合的な満足度

なかなか自宅での集中的学習が難しいので、まずは集中出来る環境を認識させれる事が目標だったが、早々に短時間に学習できる環境を得れた様子。これから難しくなる内容は、学校と塾を上手く利用して打破してほしい。また、英語が得意なので、意欲を更に向上できれば尚嬉しい。部活との併用で、体力的に慣れない環境で疲労は隠せれないが、上手く時間の有効活用をしてもらえればいい

料金について/月額:27,000円

個別指導なので月額は高くなく、安くなく、といった感じだと思います。教材費も相場だと思います。 まなびは月に諸経費が少しかかってきますが、 毎回、先生からのコメントがもらえるのでそれなりの価値はあると思います。

料金について/月額:24,700円

月額2200円?が維持費的な感じ 初期費用はキャンペーンで無料で入れました。一コマ2400ぐらい 冬期講習などは基本自由なので

料金について/月額:38,000円

有名どころよりは、少しお得感があるように思える。体験は一校しかしてないが、無駄にならない教材購入もなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニがあるので軽食、おやつを買うのにはこまらないけど、駅から近くないし、塾専用のバスもないので、自転車か車での送迎しか通う手段がなくてその点は少し不便でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からの距離が自転車でいくと5分ぐらいなところがすごく魅力的。しかし、環境がよろしくない駐輪場が狭い。車を置く場所がない。迎えに行くときは大変

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前ではあるが、騒がしいエリアからは離れている 送迎をしているが、土日は自転車で通塾可能な範囲。 歩行者も少しいてるので、犯罪にもなりにくい

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(富田駅周辺の教室)
34%27%39%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
富田駅 徒歩20分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
学習塾ドリーム・チーム高槻第3ゼミナール【高槻第三中学校区専門】の画像
1コマ月額3,500円から個別指導が受けられる!1中学1塾対応の地域密着型だから定期テストに強い!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学習塾ドリーム・チームの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

結果的に落ちていた成績も上がり、志望校に合格できたから

総合的な満足度

他の塾に通ったことがないので、他と比べられないのが本音です。 先生1一人に対し、生徒が大人数だと息子はついていけないと思い、こちらの塾を選びました。 マンツーマンの方がいいかもと思うこともありますが、どこの塾に通っても、結局は本人次第なのかと思っています。 子どもが嫌がっていないので、続けますが、もう少し成績をあげたいのが私の本音です。

総合的な満足度

塾長をはじめ、講師の先生たちも話しやすく、色々不安なことは随時相談している。定期テストの得点は入塾後上がった。月額費用は高くないが、それ以外のゼミや季節講習などをおすすめ通りに取ると、めちゃくちゃ高くなります。ただ、受験の年なので仕方ないなと思い、本人の入れたい時間をすべて申し込みました。引くほど高くなりました。結果が出てくれることを祈るばかりです。

料金について/月額:23,000円

講習やテスト対策でそれぞれ負担は増えますが、他も同じようなもの

料金について/月額:35,000円

中間テスト、期末テスト対策講座を集中的にしていただけますが、すべてお金なので、月謝はすごく安いという印象はありません。

料金について/月額:27,500円

月額料金は特別高くはないと思う。初期費用もキャンペーンで入塾したので、とてもお得に入塾できた。教材費は取ってる教科数のみの価格で5教科分のテキストがもらえてお得だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しているので夜でも通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

警察も近くにあり、大通りに面しており、通いやすいと思います。 駐輪場も決して小さくはないのですが、生徒数が多いので、少し止めにくいので不満があるようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

一つの中学校専門の塾なので、校区内にあり学校からも比較的近く、通いやすい。また、元々治安が良いところなので、安心感がある。

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :94%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(富田駅周辺の教室)
43%39%18%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
25位
富田駅 徒歩20分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
KEC近畿教育学院高槻芝生校の画像
生徒のレベルにあわせた少人数クラス制
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
KEC近畿教育学院の画像0KEC近畿教育学院の画像1KEC近畿教育学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ベテランのいい先生方ばかりで、授業も楽しく受けているようで、これからテストがあるのですが、そのアドバイス等の話もあり、講座を受講していない教科でもテスト範囲のチェックシートを頂きこれを提出したら対策資料をもらえたりとテスト対策もとても手厚くして頂けるようなので、とても助かっています。 自習室は、土日もあいているのでそこも良い点です。

総合的な満足度

場所も学校帰り途中で通いやすく、先生方もフレンドリーで親しみやすく、担任外の先生も親身に教えてもらえ親しみやすく気を使わずに楽しく通っているようでした。日祝日などの時間外でも予習、復習に通え、大変良い環境であり、本人もやる気も出て良かったと喜んでいます。他コースも受講さたかったが費用の面で断念したのが残念です。

総合的な満足度

偏差値が上がったのでよかったです。

料金について/月額:23,650円

ベテランの先生が多く、その割には受講料はお安いように思います。 土日に無料で対策講座等もして頂き手厚いので安心して子供をお任せして通塾させることができています。

料金について/月額:40,000円

月額料金は他校と比較しましたが、何処も変わりなく。臨時講習費用が多々あったので、費用的に受けられない授業があり残念、仕方なく諦める事があった。

料金について/月額:10,000円

もうちょっと安かったら助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも自転車で近く、雨の日でも歩いて通える範囲なのが良い。 ただ、自転車置き場が少し離れているのと、2階なので置きにくいそうです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近かったので、授業が遅くても周りが明るく、安心であった。また夜食など買い物も、周りにたくさんのスーパー等があり大変便利であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くて、自転車で行けるので。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(富田駅周辺の教室)
24%36%40%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
26位
茨木市駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自習もできる環境なので勉強する習慣がついた

総合的な満足度

集団の塾に比べると割高になるが、集団では合わない場合は個別に1回変えてみて、本人の反応をみてから変更するなり決めればいいのではないかと思った。一番気になるところは値段であり、今後も通い続けるとなるとかなりの予算がかかりそうなので、多子家庭では家計に響きそうだが、本人が満足してやる気を出して勉強出来るならありかもしれない

総合的な満足度

個別指導なので自由な雰囲気でゆっくりと自分のペースで学習できるのが一番良かったと思います。 子供の学習することがだんだん楽しくなっているようでしたので、それも効果があったのではと思います。 立地も駅から近いので便利です。 また、駅前の割には治安が良く、安心して通わせる事ができました。 個別指導なので費用がかかりましたが、トータルで見て、良かったと思います。

料金について/月額:33,000円

やや高めだがもとは取れた

料金について/月額:50,000円

やはり集団の塾に比べると月学料金は高いので、通い続けるとかなりの料金になるので、他の子供もいるので大変

料金について/月額:20,000円

個別指導だったので料金はよそよりも少し高めですが、安心できたので良かったです。 教材の費用はあまり高くなかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので学校帰りに寄れる

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街にあるので夜になって暗くなってもある程度安心ではある、歩いて行ける距離でもあるので何かあっても直ぐ行ける

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、とても良かったです。 また、駅からも近い割には、安心できる環境ではありました。 立地も良かったです。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(富田駅周辺の教室)
31%24%45%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
27位
茨木市駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
個別指導なら森塾茨木市駅前校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
在籍生徒

茨木市駅前校

小学校
中津小、大池小、茨木小 などの近隣の小学校

中学校
茨木東中、養精中、茨木南中、平田中 などの近隣の中学校

高校
槻の木高、摂津高 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
28位
茨木市駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校のように大勢で受ける授業が苦手な子供には、個別で一人一人に合ったレベルや進み方で、志望校に向かって一緒に取り組んでくれる塾だと思いました。休んでも振替もしてくれるし理解できるまで残って教えてくれたり、ワガママではないけど子供に添った対応をしてくれて感謝しています。他の個別塾は分からないけど、かんこべにしてよかったと思います

総合的な満足度

先生に質問しやすい環境でしな

総合的な満足度

講師の先生がたくさんおられるので、子どもの個性を理解したうえで学習能力を伸ばしてくれる先生に出会える感じがします 学習環境がいいからか自宅から離れたところではありますが、自習室にも通って学習するようにもなっています 授業の日に予定が入っても前後2週間の間で振り替えられるので部活をしながらでも安心して取り組めます

料金について/月額:40,000円

金額は安いとはいえないけど、多分他の塾も似たような感じだと思う。夏期講習などは全部受けたら高額だけど、自分の受講したいものだけ選べば許容範囲だった

料金について/月額:42,000円

他の塾に比べると1コマの料金は高めでしたが、2対1の形式や多くの講師の中から子どもに合った方を選べる事などを考えるとそれに合った金額なのかな?と思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いので電車でも通いやすいし、駐輪場もあるから、子供だけでも通いやすいし、コインパーキングもあるので車で送迎もしやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車ですぐでしたし、スーパーの前にあり人通りも多く安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近いので電車やバスを使う方には便利かもしれませんが、わが家からは少し離れているので夜の帰り道など人通りが少ない場所もあり心配です 駐輪場に屋根が無いのが、雨の日に不便な感じですが許容範囲内です

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(富田駅周辺の教室)
43%17%41%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
29位
茨木市駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :3万
個別指導学院フリーステップ阪急茨木教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供と気の合う講師の時は積極的に勉強してた。 合わない人の時は全くダメでした。講師の質にばらつきがあります。また当時の塾長はいい加減な対応が多くあまり信用できませんでした。 ただ立地もよく大学生の講師はとてもよく子供に接してくれました。入試前にお手紙ももらい励みになりました。 通塾してたのがかなり前なので今は改善されてることもいっぱいあると思います。お役に立てる答えになってなければ申し訳ないです。

総合的な満足度

大勢で何かするより黙々と自分のペースで何かをしたい子におすすめだと思う。自分に合った講師の方がいて焦らず成績を上げていくことができるのが良い。 姉が通っており成績が伸びたことで実績に安心したことと、親しみやすい講師の方ばかりだったことが決定打になった。いやいや通うことがなく楽しそうに通ってからついて良かったと思う。

総合的な満足度

先生も若い方が多く、身近に感じながら、勉強面でも親しみがもてたようですし、試験前なども自習室として解放してもらえることもあり、最後までしっかりフォローしてくださいました。先生方の対応などは、よかったですが、成績には、本人の努力、力不足なのか、目立って成績は、伸びなかったのが、残念です。科目もたくさん受けさせたかったですが、経済的な面で、絞って選択させるしかなかったです。

料金について/月額:30,000円

苦手な科目、受講したい講座数などが選べるからよかったです。英検や五木模試の手配もしてもらえました。 無理に教材を勧められることもなく良かったです。

料金について/月額:30,000円

何より個別なのでやや高いと感じてしまう。他の子達の集団塾は少し安くはなるが効果を感じやすいなら個別だと思う。

料金について/月額:8,000円

通常は、他の有名塾より安く思いました。夏季、冬季や特別授業で追加がいるのは、痛手でしたが、子供のためにと頑張りました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので夜でも明るい。駐輪場が近くにある。(有料であるが)コンビニエンスストアが近くにある。 家から近い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りなので安心している。駅が近いためもしものことがあってもタクシーもすぐ捕まえられるし安心して通わせられる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からすぐだったので、道路際では、ありましたが、子供も通いやすかったですし、私も面談に伺う時でも、時間かからず助かりました。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(富田駅周辺の教室)
30%31%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
30位
高槻駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
個別指導学院フリーステップ高槻北教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生も若い方が多く、身近に感じながら、勉強面でも親しみがもてたようですし、試験前なども自習室として解放してもらえることもあり、最後までしっかりフォローしてくださいました。先生方の対応などは、よかったですが、成績には、本人の努力、力不足なのか、目立って成績は、伸びなかったのが、残念です。科目もたくさん受けさせたかったですが、経済的な面で、絞って選択させるしかなかったです。

総合的な満足度

定期テストで点数が思わしくなかったり、授業についていけていない生徒には良い塾であると思う。未だ受験する年ではないので、まだ受験対策等の内容は確認できていないが、今の子供の状況には適当な塾であると思います。毎日、塾の理解度がわかる報告を親の携帯アプリでも確認できるので、塾の状況が逐一わかるのも安心できる

総合的な満足度

講師の人たちが親切だった

料金について/月額:8,000円

通常は、他の有名塾より安く思いました。夏季、冬季や特別授業で追加がいるのは、痛手でしたが、子供のためにと頑張りました。

料金について/月額:35,000円

決して安いとは言えないが、高くもない。一般的な価格であると思う。自転車で通学できる場所にあることで塾を選んだ。

料金について/月額:20,000円

とにかく高いと思われました

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からすぐだったので、道路際では、ありましたが、子供も通いやすかったですし、私も面談に伺う時でも、時間かからず助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自習するスペースもあり、家ではスマートホンやTV等で何気なく過ごしてしまう時がおおいので、土曜日は自習スペースにいくようにしている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路が狭いところに隣接していた

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(富田駅周辺の教室)
30%31%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
31位
茨木市駅 徒歩5分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が子供のわからないところを把握して、ひとつひとつ問題解決に導いてくれており、基本的にはよい先生が多かったと思います。また子供も質問をしやすい雰囲気をつくっているので、これもよい点だったと思います。一緒に勉強をしている生徒も大体は素直なよい子が多かったので全体として勉強に集中できる環境だったと思います。

総合的な満足度

頭がいい生徒にはあまりおすすめしませんが、あまり頭の良くなく、勉強が嫌いな学生には少しでも塾になれてもらうという点においていいのかなと思います。勉強が好きになることは難しいかもですけど、塾に行くことは苦痛じゃなく楽しみにもなっていたので塾に行く習慣をつけるという点ではとてもよかったなとおもいます。楽しく出来ました

総合的な満足度

個別指導なのでわかりやすい所を中心的に個人でみっちり教えてくれるし授業のサポートもしっかりしているので集団塾が向いていない人にはオススメです。授業内容もその人に沿ったカリキュラムで組んでくれるから苦手教科を中心に学習できる所もいいなとおもいました。定期的に行われる三者面談で志望校を話し合ったりして受験に向けて頑張るのもよかった。

料金について/月額:30,000円

全般的には可もなく不可もなくで、授業料も特に高いとか安いとかもなかったので、まあ普通に塾に通えました。

料金について/月額:20,000円

そんなにないけど親が料金が高かったと話していた。教材がたくさんあり、それを毎回購入するのは経済的負担が大きかった

料金について

料金プランも分かりやすかったそう。お金の関係は自分自身は関わってない為、なんとも言えませんが、母いわく良かったそう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から非常に近い場所にあり、徒歩でも安心をして、塾に通える環境でしたので、心配することなく通いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

普通に近くにあり、コンビニ、スーパー、百均、ご飯屋さんがありお腹がすいた時も便利で、集中してできた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすかった。香里園駅の近くにあるので電車で通塾する人でも通いやすいのかと思ったからよかった。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(富田駅周辺の教室)
49%28%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
32位
茨木市駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
個別指導キャンパス茨木校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

習い事などで忙しいお子様であれば、キャンパスは融通性に優れていますので良いかなと思います。 個別指導にしては安価ですし、きっちり成績の管理もしていただけます。 電話対応も早く、行けなくなった時の振替も瞬時に行ってくれますので、とても安心です。 懇談も定期的にされていて、今どのくらいの成績かもわかりやすく説明してくれます。

総合的な満足度

人間関係が不安な方や、交通のしやすさなどを重視する方にはとてもおすすめです。成績もupするので通って間違いなしの塾です。お金が高いところはありますが、そこは目をつぶればなんてことありません。トイレも綺麗でキャンパス内も綺麗で、友達もできこんなに最高な塾は個別指導キャンパスだけです。私はおすすめします。

総合的な満足度

静かな環境で勉強ができる。駐輪場もあり、通いやすいと思います。 塾長がしっかり管理されており、振替授業にも前日や当日でもすぐに対応してくれますので、習い事されてる方にはおすすめです。 たくさんの先生がいる中で合う合わないがあるとは思いますが、塾長通じて指名はできるようです。 日曜日が完全お休みの塾になります。日曜日も自習室を使いたいようであれば選ばないほうが良いです。

料金について/月額:25,200円

個別指導にしては安いかなとは思いますが定期テスト対策やらなんなりと追加費用はかかってくるので、なんとも言えないです。

料金について

他の塾に比べお値段が少しお高く、そこまで高くなる必要はないのでは無いんじゃないかなと思いました。夏期講習や冬期講習はお金が無くなります。

料金について/月額:25,000円

塾の個別ということなら他校に比べると値段は安いかと思います。ただ土日がほぼ休みの塾なのでそれはどうなのかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車にていける距離で住宅地の中なので静かで環境も良いと思います。自転車置き場もしっかり確保されています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で五分なので近く通いやすいとは思います。住宅街ですし、夜もそこまで危なくない場所にありますので良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニがあり、お腹がすいた時など休み時間でも買えました。自販機もあったので喉が湧いても安心です。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :89%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(富田駅周辺の教室)
33%33%34%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
33位
富田駅 自転車で13分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
個別指導 スクールIE塚原校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生方が丁寧でアットホーム感があり、教室もきれいで、周りはそんなにうるさく無いので、本人にやる気があれば、良い環境で集中して勉学にはげめる塾だと思います。また、いつでもそうだんにのってもらえる雰囲気を先生から作ってくれているので、子どもからしたら何でも相談しやすいお兄ちゃんお姉ちゃん達だと感じました。また、親身に相談にものってくれていたので、子供も感謝していたと感じています。

総合的な満足度

塾に行く前はとても成績が悪かったけれど(特に英語)、塾に行きだしてから30点ほどテストの点が上がった。1番苦手だった英語が1番得意になった、そして今では語学系の学校に通っている。学校のテスト対策や受験合格だけではなく英検の対策や漢検の対策さらには小論文まで教えてくれるのがとてもよかった。2対1なので分からないところも授業内でしっかり理解出来る。

総合的な満足度

料金的には高いが、指導は良かった

料金について/月額:15,000円

親としては、正直高いなぁと思う金額でしたが、本人がやる気になって取り組んでいたので、仕方がないかなと考えていました。

料金について/月額:30,000円

塾代は親が負担していたからあまり金額は知らないけど高いと聞いたことがある。他の塾に言っている友達の方が安かったらしい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近いので、少し遅くなっても安心して通わせることができました。近くにコンビニがあるので、友達と話す為に利用していたみたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停からも近く、通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の近くにスーパーがあったから長い間入っている時はすぐに食べ物を買いに行くことができた。近くにバス停があるから雨の日はバスで行けたりできる

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(富田駅周辺の教室)
32%39%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
34位
高槻駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

それまでは特に勉強はさせておらず学校のテストもわるい点数だったので通わせました。通い出してからは少し点数が上がったみたいなので通わせていました。学年が進むに連れて内容が難しくなって来た時にもともと勉強していなかった為に基礎が全く出来て無い事に気づかせてもらいました。それからは基礎を中心に勉強していたと思いますが個人授業のせいなのか先生が教えてくれるのでうちの子供の性格上あまり自分で考える事をしなかったような気がします

総合的な満足度

フレンドリーな先生が多く、授業の前後に話すのが楽しいのか、勉強が嫌いは変わりませんが子供の方から自習しに行くことが増えました。成績については上がることはなく現状維持でしたが、目標の公立高校に合格できたのは、プライベートで話したり勉強一色の雰囲気を作らず、集中するときは集中して教えてもらえたからだと思います。

総合的な満足度

休校が多く、しかも受験前ですら自分達の都合を優先する、目の前の生徒を無視した塾運営と、それに何ら疑問を持たない塾長以下、学生バイト等、思い出したくない記憶です。教材が悪いのであれば、個別なので工夫してプリント作成もできますし、集団塾の悪いところと、個別の悪いところの悪い相乗効果と、意識の低い人材の集まり、塾としての体をなしていない。 本部も騙されているのか、一緒なのか、よく塾の名前は聞きますが、京都ではなく大阪だから手を抜いているのか、わかりませんが。

料金について/月額:30,000円

確か初期費用が無料のサービス期間だったような気がします。塾代は特に高くはなく安い訳でもなかった。普通だと思う

料金について/月額:35,000円

集団塾より費用は高かったです。個別に対応してくれる分仕方ないと思うが、もう少し安い方が通わせやすい。夏休みなどの長期休暇の際の費用がコマ数によって変わるが、予算の関係で思うようには通わせられなかった。

料金について/月額:50,000円

不満が多い中、きっちりと料金だけは取っていました。 特に、特別講座、春期講習、冬期講習、夏期講習などは高額で毎回100万円近くの提案がありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるため交通の便がよく1人で行かせてもあまり心配せずに行かせました。また近くに飲食店が沢山あり長い時間の授業でも心配いりませんでした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、人通りはあるので夜遅くても安心でした。その反面、飲食店が近いので飲んだあとの人通りがあり、心配もありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

JR茨木駅からデッキ伝いに近くまで行くことができ、駅周辺の人が多い地域であったため、通塾に安心感がありました。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :91%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(富田駅周辺の教室)
31%24%45%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
35位
高槻市駅 自転車で7分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的なかんそうとしては通学して良かったと観じております。本人の成績も偏差値もかやり上がり本人もかなりやる気に満ちておりました。これからも通学させていただきますので、これまで以上のサポートをしていただけたらとかんがえております。よろしくお願い致します。これからも、すばらしい塾のうんえいしていただいたらと考えております。ありがとうございました。よろしくお願いします。

総合的な満足度

若くて可愛らしい先生がいてその方と毎回少しの間、恋バナや友達の話しをするのを楽しみに塾へ通ってくれていました!アットホームな雰囲気なので基本的にどの先生でも楽しいと言っています! まずは子供が楽しく通える雰囲気が大切だと思うのでそこは良かったポイントです。 受験前なので今は毎日のように通っています。 一生懸命なところを褒めてくれたり優しい言葉もかけてもらえるので嫌がらず通っています。

総合的な満足度

先生方も、個別の能力に応じて、丁寧に教えていただけるので、イイと思います、定期テストの前は、授業のない日も,近くなので自分から積極的に塾にかよっているようです、その結果、以前より、成績が上がってきているので、志望の高校に行ける希望が、だんだん大きくなっているようです。ダダ、科目を、追加すると、お金が、かかりすぎるので大変です。

料金について/月額:30,000円

月額の費用もそれほど高くはかんじませんでした。おかげで偏差値もあがりました。ありがとうございました。

料金について/月額:25,000円

学年があがるたびに費用は高くなりました。テスト対策など普通授業とは別に受ける授業や、模試などで結構費用かかっていて驚くこともあります。

料金について/月額:25,000円

料金は、他の個別指導に比べて、すこしだけ安いよう名感じですが、1:3の、個別指導なので、これぐらいの料金が普通かなという感じです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学もしやすく自宅からかなり近い立地でした。おかげで偏差値も上がりました。ありがとうございました。今後もよろしくお願いします

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で15分ほどの距離ですが、時間が遅い時は車で送迎してるけど隣にコンビニがあるのでそこで乗り降りさせているし軽食を買ったりもできるので便利!

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜でも、明るくて安心したかよえます。、警察署も近くにあり、治安いははです、駐輪場もあるので、たいへんべんりです。

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(富田駅周辺の教室)
40%33%26%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
高槻駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的なかんそうとしては通学して良かったと観じております。本人の成績も偏差値もかやり上がり本人もかなりやる気に満ちておりました。これからも通学させていただきますので、これまで以上のサポートをしていただけたらとかんがえております。よろしくお願い致します。これからも、すばらしい塾のうんえいしていただいたらと考えております。ありがとうございました。よろしくお願いします。

総合的な満足度

若くて可愛らしい先生がいてその方と毎回少しの間、恋バナや友達の話しをするのを楽しみに塾へ通ってくれていました!アットホームな雰囲気なので基本的にどの先生でも楽しいと言っています! まずは子供が楽しく通える雰囲気が大切だと思うのでそこは良かったポイントです。 受験前なので今は毎日のように通っています。 一生懸命なところを褒めてくれたり優しい言葉もかけてもらえるので嫌がらず通っています。

総合的な満足度

先生方も、個別の能力に応じて、丁寧に教えていただけるので、イイと思います、定期テストの前は、授業のない日も,近くなので自分から積極的に塾にかよっているようです、その結果、以前より、成績が上がってきているので、志望の高校に行ける希望が、だんだん大きくなっているようです。ダダ、科目を、追加すると、お金が、かかりすぎるので大変です。

料金について/月額:30,000円

月額の費用もそれほど高くはかんじませんでした。おかげで偏差値もあがりました。ありがとうございました。

料金について/月額:25,000円

学年があがるたびに費用は高くなりました。テスト対策など普通授業とは別に受ける授業や、模試などで結構費用かかっていて驚くこともあります。

料金について/月額:25,000円

料金は、他の個別指導に比べて、すこしだけ安いよう名感じですが、1:3の、個別指導なので、これぐらいの料金が普通かなという感じです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学もしやすく自宅からかなり近い立地でした。おかげで偏差値も上がりました。ありがとうございました。今後もよろしくお願いします

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で15分ほどの距離ですが、時間が遅い時は車で送迎してるけど隣にコンビニがあるのでそこで乗り降りさせているし軽食を買ったりもできるので便利!

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜でも、明るくて安心したかよえます。、警察署も近くにあり、治安いははです、駐輪場もあるので、たいへんべんりです。

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(富田駅周辺の教室)
40%33%26%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
37位
茨木市駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万
馬渕教室 高校受験コースの画像
公立上位、難関・有名私立なら馬渕教室!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

実際にどんな先生で、どんなカリキュラムで勉強をしているのかはわからないが、子どもの成績は上がっていて、講師の教え方や、しっかりとカリキュラムが確立されているんだろうと思う。子どもが嫌がらずに塾に行っていて、塾に通いだしてから、意欲的に勉強に取り組むようになり、子どものやる気も引き出してくれている。宿題もあるようだが、それもカリキュラムにちゃんと入っているのか、子どもがしっかりやろうとしているし、カリキュラム自体もとてもいいと思う。

総合的な満足度

無料のスクールバスがあり、利用していました。雨の日でも送迎があるので、自転車で行く必要がなく良かったです。駅からもちかいので、遠くからの通塾も便利だったと思います。中学生にとっては夜遅くまで授業があり、睡眠不足などの心配がありました。スクールバスに遅れない為に、部活をして帰ってお風呂に入ってご飯を食べて、とてもバタバタでした。毎日時間との戦いで、とてもきつかったです。

総合的な満足度

入塾理由のひとつに過去の合格実績と同級生が多く通っていることをあげました。やはり、受験勉強は個人の頑張りが大半とはいえ、長丁場にもなるので、そこは周囲の刺激もある程度必要不可欠なものと考えていました。講師の方も授業などでその辺りをうまく煽っていただき、生徒間の競争も出たのではないかと考えております。

料金について/月額:30,000円

他の塾とくらべたことがないので、高いのか安いのかがよくわからない。ただ成績も上がっていて、高くもなく安くもないといった評価。

料金について/月額:30,000円

授業料は高額でした。テストも度々有り、テスト代金、テキスト代金、春季講習、夏期講習、冬季講習等、追加で色々と支払いました。

料金について/月額:35,000円

他の塾と料金の比較をして入塾をきめたわけではないので、何とも言い難いところではあるが、特に高いとも、安いとも感じたことはなく、適切であったのではないかと考えております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前であり、自宅からも徒歩で通えるので、通塾はしやすい。また人通りも多く、夜でも、防犯上の心配はあまり感じないから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くで人通りは多いので安心でした。飲み屋さんが周辺にあり、夜遅くに帰宅する際は心配でした。駐輪場が離れた場所にあったので、不便で心配でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾する上で、駅から近く、かつ、通る道も明るくて人通りのあるところがいいと考えておりました。その意味から当該教室は条件にピッタリであったと認識しておりました。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(富田駅周辺の教室)
52%26%23%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
受験体験記サムネイル

じろさんの大阪府立高校(文理学科)の受験体験記

部活ガチ勢のわが子が偏差値70越えの公立進学校に合格するまで

大阪府 / 馬渕教室 高校受験コース

通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。

...続きを読む
38位
富田駅 自転車で15分
地図を見る
平均月額料金 :3.4万
馬渕教室 高校受験コースの画像
公立上位、難関・有名私立なら馬渕教室!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校では、物足りない。安心できない家庭はお勧めする。ついていけない生徒もいるとおもう。体験をした上で、通塾を検討すれば良い。一つの塾であって、子供にあった塾が良いと思う。 子供から聞いたのは、周りの生徒が勉強しているので、中学校とは異なり、レベルは高い生徒が多かったことが、良かったと思う。 地域のトップ校の合格実績もさんこうにしたが、子供のレベルはそこまでいたらなかったので、ここでなくても良かったかもしれない。

総合的な満足度

自宅ではどうしても長時間集中することが難しいので、静かに勉強に取り組むことができる場所を探していた。塾の授業の無いときに、自習室を自由に使えたのはとても助かった。 ただ、マイペースな性格なので競争心を煽って頑張らせるやり方は、本人には合わなかったが、先生から受験に必要な情報を得られたの良かった。

総合的な満足度

良い先生で話やすく、授業も楽しく出来てたと思います。休日の自習室で勉強しててもわからない所は教えてくれました。保護者への連絡もまめで丁寧でした。塾長も優しく丁寧に色々教えて下さいました。中2の夏から、息子が腹痛で通学出来なくなりとても残念です。卒業まで通塾したかったです。辞める時も丁寧に教えて頂きました。本当に有り難うございました。

料金について/月額:50,000円

高い。テキストはしっかりしていたが、トップクラスの内容もはいっているので、その分割高に感じたし、全てを消化できない生徒も多いと思う。

料金について/月額:30,000円

受験最後の三ヶ月間だけだったので、入塾料は免除された。他の子が春から取り組んでる教材も購入した割には、それ程高額にはならなかった。

料金について/月額:27,000円

思っていたよりも安くリーズナブルでした。初期費用無料キャンペーンや1ヶ月受講無料キャンペーンが有り難かったです。夏季、冬季、春季講習が安ければ、もっと良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾するための、バスはあったので、自転車で通塾できないときは、雨天時など、利用した。女の子でも、安心できる体制ではあったが、もちろん時間がかかるので、晴れの日ふ自転車で通っていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で10分以内で、回りに住宅も多くスーパーやコンビニもあって、夜暗くなってから帰るのもそれ程心配しなくてすんだ

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにファミリーマートがあり送迎しやすかったです。 人通りが少ない、静かな場所にあり勉強しやすいと思います。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(富田駅周辺の教室)
52%26%23%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
受験体験記サムネイル

じろさんの大阪府立高校(文理学科)の受験体験記

部活ガチ勢のわが子が偏差値70越えの公立進学校に合格するまで

大阪府 / 馬渕教室 高校受験コース

通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。

...続きを読む
39位
茨木市駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :4万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他の集団塾に比べると少人数制なので、講師の方の目は良く行き届くと思います。なので大手の塾のような大人数が苦手な子供さんにはおすすめできます。駅から近いので通いやすいです。レベル別のクラス分けもされていて夏期講習や冬季講習、特別講習も自分の目指す学校別に講座が開講されます。近くの校舎と合同の講習もレベル別に開催されるので、本人のやる気によい刺激になると思います。

総合的な満足度

ほかの塾に比べて施設は小さく規模も大きくありませんが、少人数でアットホームな感じでしっかりみてもらえるような気がしました。 模試などはたくさん受けるので子供は疲れたと思いますが自信にもつながってたと思います。予想通りの入試の点数を取り合格できたので良かったです。頑張った分安心して志望校を決めれたので良かったです。

総合的な満足度

大手と違い生徒の人数も少ないので先生との距離が近く、親身になってくれます。

料金について/月額:40,000円

月額授業料は相場範囲だと思います。ただ、教材費が思っていてよりもかかりました。全部使用したのならいいのですがほぼ未使用なものも多数ありもったいなかったです。

料金について/月額:23,000円

ほかの塾に比べると模試代など高いと思いますが、しっかりとデータを取り活用しているので構わないと思いました

料金について/月額:40,000円

月額は普通だと思います。 教材費がかなりかかりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので便利です。ただ自転車置き場が少し離れているのと狭いので自転車止めれるのか気になりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いです。ただ自転車置き場が少し離れていて狭いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので人通りは多く交番もあるので安心はできたと思います。居酒屋がたくさんあるのでちょっと心配でしたが。

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(富田駅周辺の教室)
25%19%56%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
40位
高槻駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :0.8万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

落ち着いてしっかりと目標に向かって勉強できるところだと思う

総合的な満足度

ほかの塾に比べて施設は小さく規模も大きくありませんが、少人数でアットホームな感じでしっかりみてもらえるような気がしました。 模試などはたくさん受けるので子供は疲れたと思いますが自信にもつながってたと思います。予想通りの入試の点数を取り合格できたので良かったです。頑張った分安心して志望校を決めれたので良かったです。

総合的な満足度

テキスト代は高く、季節講習も忙しいですが、無理だと思っていた第一志望校に合格出来たのは塾のおかげだと思います。

料金について/月額:8,000円

妥当だったが、もう少し安ければもっと良かった

料金について/月額:23,000円

ほかの塾に比べると模試代など高いと思いますが、しっかりとデータを取り活用しているので構わないと思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて通やすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

JR高槻駅からすぐでとても便利です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので人通りは多く交番もあるので安心はできたと思います。居酒屋がたくさんあるのでちょっと心配でしたが。

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(富田駅周辺の教室)
25%19%56%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
166

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

富田駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る