教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/02版
PR

夙川駅
中学受験 塾ランキング

表示順について

141

個別指導塾
集団授業塾
1位
夙川駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

おすすめしたいポイントは塾の環境もいいし、成績があがるし、モチベーションアップにもなるしでいいことが多いです。悪いことは中に騒がしい子が1人いることですね。これはこの塾に限ったことでは無いですが、1人ぐらいそういう子はいるので、静かにしてもらいたいなぁと思うことがあります。でも先生が注意してくれるのでとてもありがたいです。

総合的な満足度

子供同士が仲良くなり、一緒に勉強することが楽しみにしていたことが印象的でした。 いつの間にか友達も出来て、楽しく通ってました。 また授業中は集中して勉強出来ており、成績も上がって成果が出たのも良かったです。 親としては集中して勉強が出来るスペースを確保したかったので、シンプルかつ清潔感のある教室で勉強が出来て良かったと思います。

総合的な満足度

小学6年から、中学入学までの間通いました。集団塾では成績が振るわず、低い点数で親も子も疲れてきたため、個別指導の塾を探し、辿り着きました。約1年の通塾でしたが、その間一度も休むことなく、機嫌良く通ってくれました。夏休みは、授業はなくても自習に来ても良いと言っていただき、暇さえあれば通っていました。 近くにコンビニがあり、時々先生と一緒に買いに行っていたようで、そういうのも楽しかったようです。

料金について/月額:20,000円

料金も高くなく、もし何か悩みがあれば相談に乗ってくれる先生がいるので不安でも大丈夫です。各自にあった料金選択ができます。

料金について/月額:12,000円

国語、英語、算数とコマ数が多いにも関わらず、周辺の相場とくらべてコストパフォーマンスが高いと感じた。

料金について/月額:36,000円

高いようにも思いますが、複数人同時に指導する個別教室は希望していなかったので、こんなものだと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩5分で、何かあっても家が近くて遅くの帰りでも安心して通えます。立地の環境もお店が多く、遅くの帰りでも安心して通えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から電車を乗り継ぐ必要があり、近所の塾、予備校を探すようになり、最終的には退会することになった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、人通りも多く、子ども1人で通わせるのにも、夜でも安心でした。コンビニが近いのも夜食を買うのに便利でした。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(夙川駅周辺の教室)
14%18%68%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
夙川駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別館夙川校の画像
講師の約95%が難関大学合格者!プロの指導で成績向上を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別館の画像0個別館の画像1個別館の画像2個別館の画像3個別館の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

立地はいいし、教室の綺麗さはいいと思いますが、先生が大学生の為(他の個別の塾もそうかもしれませんが)大学で用事があると、休みになったり、他の先生に変わったりすることが多かったので、人によると思いますがそこら辺はどうなのかと思う方がありました。後、親は代表の先生?みたいな人としか話をしないので、直接教えている先生とは喋らないのでどうなのかと思います。なのでどちらともいえません。

総合的な満足度

先生の応対も良く、一緒に学んだ生徒達との相性も良く、良い時間を過ごせたと思っています。残念ながら、中学受験には至らず、通った時間、塾にお支払いしたお金が無駄になってしまったのは残念でならない感じです。途中で挫折した状況に中、先生が自宅まで訪問くださり、支援のお言葉をたくさんかけてもらったことには、感謝の気持ちしかありません。通学中に学んだことが今後に何かしら役立つことになることを願うばかりです。

総合的な満足度

やはりまだ出来て時間が経っていないことや、施設やトイレなどが嫌いなことは大きいと思います。子供に合う先生に合うと大学の話などあり、大学生は楽しそうとか思えて良いと思う。中学受験のときに通い出して、高いと思っなが汚い部屋や子供が自由に行き来する環境は本人が嫌がったので施設も綺麗なところに決めたのと、自分で行き帰りできる範囲にあるのも重要な点でした。

料金について/月額:20,000円

個別なのである程度は高いとは思いますが、他にも個別の塾はありますが他よりも費用は高いなと思います。まだ綺麗なので少しは高くても仕方ないかと思ってます。

料金について/月額:40,000円

塾の月謝は、進学するためにはどこかのタイミングでは必要となると理解はしていたものの特に夏期講習や冬季講習などでは高額だなと感じました。

料金について/月額:25,000円

月謝は正直、他の個別より高いと思う。でも、施設の綺麗さや駅から近いとか考えて、先生を変えることなど考えると、高いが仕方ないかなと思うぐらい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くなので通いやすく、治安が悪いところではないので、周りに飲み屋などがあっても特に柄が悪いとかはなく安全でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ロケーションが駅から徒歩1分であることから、良いとの評価をしました。通勤の帰りに娘と合流し、一緒に帰宅することも出来ました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くで人も多くいるし、お店もあるので、あまり危なくないと思うところ。居酒屋とか飲み屋もあるけど、特に遅い時間に通うわけではないので特に問題はない。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :88%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(夙川駅周辺の教室)
20%33%47%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
夙川駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

志望校に行くには、苦手な算数をの成績を上げなければ行けなかったがなかなか上手いこといかずでした。 しかし、いい講師に出会いみるみるうちに成績があがりました。合格までの過程も考えていただき成績もあがり、合格もできた。 算数だけでなく国語も読解力がつき成績が上がっていきました。 講師の方にもよりますが、子供が楽しく学びに行けたのが一番よかった点で、今も勉強の習慣が残っています。

総合的な満足度

アットホームなところと、先生が熱心だったのと、成績もあがり、最終的に志望校の゙ランクもあがり無事合格できた。大学生の゙先生かたも親身になり親の気持ちもフォローもしてくださった。お友達もでき、みなで合格湯目指す,体制が、よかった。 いまは、教室が移転サれたみたいでお世話になった先生方に、お会いすることも、なくなり寂しくなりました

総合的な満足度

今の実力よりもかなり上のところを中学受験したい場合は個別指導の塾はお勧めはできません。それなりに頑張れば合格しそうだけど塾に行っていないと心配だな、でも集団塾に行くほどではない、というときには、良いと思います。集団塾の拘束時間は長時間になりますので、子供のことを考えるとそう思いました。個別でそれぞれがスケジュールを組むので苦手な人がいてもいつも会うわけでもないので大丈夫です。

料金について/月額:20,000円

決して安くはありませんが、その分しっかりしています。 実際に成績が上がり、志望校に行けましたので、費用対効果は大きいと思います。

料金について/月額:30,000円

料金説明もわかりやすく、追加などの無理強いもなかった。教材もたくさん使わず必要最低限の゙購入だったと思います

料金について/月額:30,000円

個別指導なので料金は仕方ないかなと諦めていました。教材費も安くはありませんが必要なものですし。。。集団塾よりは安いですし。。。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺は、人通りは多くないです。ビルの2階にあります。 駅のすぐ近くにあるためかよいやすいところです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で自宅からも近かったので、送迎も楽だった。目の前にスーパーがあり、買い物しながら待つこともできた

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄駅の構内にあるので通いやすかったです。周りはガヤガヤしていません。送り迎えできない時も子供が1人で行くことができました。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
夙川駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
ファロス個別指導学院 第一ゼミナールの個別指導専門塾の画像
科学的根拠に基づいた独自の学習指導で生徒の真の学力を育む
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

現役大学生も教えるなど、質問等学習しやすい雰囲気だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からもほどよい距離で学校からも近く通いやすかった

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
夙川駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
馬渕個別さくら夙川校の画像
一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
馬渕個別の画像0馬渕個別の画像1馬渕個別の画像2馬渕個別の画像3馬渕個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自宅での勉強に行き詰まりを感じてたり、親側のサポートだけでは限界もあるので受験の情報をえるためにも、塾に通うと決めて良かったと思います。。志望校にも合格できたので感謝してます。自宅での勉強に行き詰まりを感じてたり、親側のサポートだけでは限界もあるので受験の情報をえるためにも、塾に通うと決めて良かったと思います。。志望校にも合格できたので感謝してます。。。。。。。。。。。。。

総合的な満足度

 分からないところを残さずに進めるし、すぐに質問できるし、自習室は使えるし、質問にも答えてもらえるし、いいと思います。でも、競争心や周りのスピードがわからないので、本人にあった塾を選ぶべきだと思います。先生は、有名大学をでた、良い先生がたくさんいらっしゃいます。馬渕に通っていた先生が多いです。なので、子供とも話しが合います。

総合的な満足度

いい先生が多くて、子ども塾に行く事が楽しかったと言ってた。それに、受験生が多くライバル意識がめばえて勉強をいつも頑張る事ができた。 又、授業以外の自習時間中でもいつでも先生に質問ができて更には休日でも自習室を使う事ができた。受験までしっかりと親身にフォローして繰れたので、合格をしてからも引き続き塾にお世話になっている

料金について/月額:40,000円

他の塾に通ったこともないため、毎回冬季講習などの見積もりが出るたびこんなに塾って高いんだ。というのが印象でした。

料金について/月額:27,000円

1:2で授業をしていると、全然質問や対応してもらえずに授業が終わるということが何回かありました。それを考えると少し高いと思います。

料金について/月額:20,000円

講師の先生がたくさんおられ、その中から自分にあった先生を選んで教えてもらえる事と、通常の授業以外で教室を使っても料金がかからなくて安い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いし、自宅からも自転車で通いやすかったです。コンビニも近いので軽食などにも困らないと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いけど、車での送り迎えで、車がとめにくく、駐輪場がないです。下の階にコンビニがあります。軽食を買う場所はたくさんあります

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く、電車の駅からも近かった事が非常によかった。又、周りの環境も良く街頭がたくさんあってよかった

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
夙川駅 徒歩13分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別館香櫨園校の画像
講師の約95%が難関大学合格者!プロの指導で成績向上を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別館の画像0個別館の画像1個別館の画像2個別館の画像3個別館の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

立地はいいし、教室の綺麗さはいいと思いますが、先生が大学生の為(他の個別の塾もそうかもしれませんが)大学で用事があると、休みになったり、他の先生に変わったりすることが多かったので、人によると思いますがそこら辺はどうなのかと思う方がありました。後、親は代表の先生?みたいな人としか話をしないので、直接教えている先生とは喋らないのでどうなのかと思います。なのでどちらともいえません。

総合的な満足度

先生の応対も良く、一緒に学んだ生徒達との相性も良く、良い時間を過ごせたと思っています。残念ながら、中学受験には至らず、通った時間、塾にお支払いしたお金が無駄になってしまったのは残念でならない感じです。途中で挫折した状況に中、先生が自宅まで訪問くださり、支援のお言葉をたくさんかけてもらったことには、感謝の気持ちしかありません。通学中に学んだことが今後に何かしら役立つことになることを願うばかりです。

総合的な満足度

やはりまだ出来て時間が経っていないことや、施設やトイレなどが嫌いなことは大きいと思います。子供に合う先生に合うと大学の話などあり、大学生は楽しそうとか思えて良いと思う。中学受験のときに通い出して、高いと思っなが汚い部屋や子供が自由に行き来する環境は本人が嫌がったので施設も綺麗なところに決めたのと、自分で行き帰りできる範囲にあるのも重要な点でした。

料金について/月額:20,000円

個別なのである程度は高いとは思いますが、他にも個別の塾はありますが他よりも費用は高いなと思います。まだ綺麗なので少しは高くても仕方ないかと思ってます。

料金について/月額:40,000円

塾の月謝は、進学するためにはどこかのタイミングでは必要となると理解はしていたものの特に夏期講習や冬季講習などでは高額だなと感じました。

料金について/月額:25,000円

月謝は正直、他の個別より高いと思う。でも、施設の綺麗さや駅から近いとか考えて、先生を変えることなど考えると、高いが仕方ないかなと思うぐらい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くなので通いやすく、治安が悪いところではないので、周りに飲み屋などがあっても特に柄が悪いとかはなく安全でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ロケーションが駅から徒歩1分であることから、良いとの評価をしました。通勤の帰りに娘と合流し、一緒に帰宅することも出来ました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くで人も多くいるし、お店もあるので、あまり危なくないと思うところ。居酒屋とか飲み屋もあるけど、特に遅い時間に通うわけではないので特に問題はない。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :88%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(夙川駅周辺の教室)
20%33%47%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
夙川駅 徒歩13分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別館苦楽園校の画像
講師の約95%が難関大学合格者!プロの指導で成績向上を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別館の画像0個別館の画像1個別館の画像2個別館の画像3個別館の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

立地はいいし、教室の綺麗さはいいと思いますが、先生が大学生の為(他の個別の塾もそうかもしれませんが)大学で用事があると、休みになったり、他の先生に変わったりすることが多かったので、人によると思いますがそこら辺はどうなのかと思う方がありました。後、親は代表の先生?みたいな人としか話をしないので、直接教えている先生とは喋らないのでどうなのかと思います。なのでどちらともいえません。

総合的な満足度

先生の応対も良く、一緒に学んだ生徒達との相性も良く、良い時間を過ごせたと思っています。残念ながら、中学受験には至らず、通った時間、塾にお支払いしたお金が無駄になってしまったのは残念でならない感じです。途中で挫折した状況に中、先生が自宅まで訪問くださり、支援のお言葉をたくさんかけてもらったことには、感謝の気持ちしかありません。通学中に学んだことが今後に何かしら役立つことになることを願うばかりです。

総合的な満足度

やはりまだ出来て時間が経っていないことや、施設やトイレなどが嫌いなことは大きいと思います。子供に合う先生に合うと大学の話などあり、大学生は楽しそうとか思えて良いと思う。中学受験のときに通い出して、高いと思っなが汚い部屋や子供が自由に行き来する環境は本人が嫌がったので施設も綺麗なところに決めたのと、自分で行き帰りできる範囲にあるのも重要な点でした。

料金について/月額:20,000円

個別なのである程度は高いとは思いますが、他にも個別の塾はありますが他よりも費用は高いなと思います。まだ綺麗なので少しは高くても仕方ないかと思ってます。

料金について/月額:40,000円

塾の月謝は、進学するためにはどこかのタイミングでは必要となると理解はしていたものの特に夏期講習や冬季講習などでは高額だなと感じました。

料金について/月額:25,000円

月謝は正直、他の個別より高いと思う。でも、施設の綺麗さや駅から近いとか考えて、先生を変えることなど考えると、高いが仕方ないかなと思うぐらい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くなので通いやすく、治安が悪いところではないので、周りに飲み屋などがあっても特に柄が悪いとかはなく安全でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ロケーションが駅から徒歩1分であることから、良いとの評価をしました。通勤の帰りに娘と合流し、一緒に帰宅することも出来ました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くで人も多くいるし、お店もあるので、あまり危なくないと思うところ。居酒屋とか飲み屋もあるけど、特に遅い時間に通うわけではないので特に問題はない。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :88%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(夙川駅周辺の教室)
20%33%47%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
さくら夙川駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

テストで苦手項目を洗い出してくれるので無駄がないと思う。

総合的な満足度

毎回、先生からのコメントや進行具合、集中力の度合い、理解力のパーセンテージなど記載があり、安心出来る。

総合的な満足度

とくに成績がぐんとアップしているわけではないのでまだ様子見ですが、ほんにんが嫌がらずに通っているので苦ではないようです。 宿題の量などを見ても少なく、受験に間に合うのかという気持ちは正直ありますが、お任せしています。 模試などが今後増えて偏差値としてきちんと出たら本人も危機感が出てくると信じてもう少し見守りたいと思います

料金について/月額:30,000円

割高だと思いますが、個別指導でバス付きで考えると妥当な金額だと思います。 入会金はかかりませんでした。 教材費は1冊2000円程度を1教科2冊ぐつ使用です

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車道が完備されているので安全に通える。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りにある為、夕方以降も明るいので、通塾には問題なく通えるので助かる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

べんりな環境ではありませんので、子供だけで通塾には不安はあります。送迎バスが出ているので助かっています。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
夙川駅 徒歩13分
地図を見る
平均月額料金 :0.9万
個別指導Axis(アクシス)苦楽園口校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
夙川駅 徒歩14分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が明るく元気でパワーがある

総合的な満足度

自分で進んで自習室などに通い勉強出来る人にはオススメです。近くの塾があれば通うことをオススメします。オススメしたいポイントは、先生との距離が近いことです。受験を経験した先生に指導してもらうことが出来たので、指導が分かりやすく説明もし安かったです。値段が高かったのでもう少し安くしてくれたら今も通っていたかもしれません

総合的な満足度

学習はもちろんですが、他の小学校の友達もできたりと、とても良い方向に向かってると思います。塾の料金は適正、な金額ではないかと思います。特に問題点はない状況です。勉強も塾に通い出してから積極的に取り組んでおり、明確な目標を持たせたのも良かったと思います。嫌々塾に行くことはなく、楽しそうに行ってるので、本当に良かったと思います

料金について

個別指導の塾なので1人の先生に対して23人対応するので料金が高かったです。もう少し安くして欲しかったです。

料金について/月額:25,000円

講師がしっかりしてるのと、子供に合わせての計画も、問題なく今後の受験はもちろん学習する意識も高くなるのではと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

川沿いにありますが、歩道もあり、ごちゃごちゃしていないから

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い住宅街にあるので近くて通いやすかったです。塾内では低学年の生徒がうるさかったので気をつけて欲しい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、駅から家までもそこまで遠くないので、安心はできる環境です。周りも治安が良いのもメリットです。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(夙川駅周辺の教室)
10%80%10%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
11位
夙川駅 徒歩16分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
成基の個別教育 ゴールフリーの画像
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
成基の個別教育 ゴールフリーの画像0成基の個別教育 ゴールフリーの画像1成基の個別教育 ゴールフリーの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教室は治安の良い駅前で道も明るく通いやすい。先生方は明るく、話しやすい。親身になってみてくださるのでおすすめである。

料金について/月額:30,000円

高いことは高いが、大手進学塾と比べると個別でこの値段は安いと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前のため安心。治安もよくバス停も近い。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
夙川駅 徒歩13分
地図を見る
平均月額料金 :3.7万
進学館の画像
小学1年生から6年生まで!難関国私立中学受験専門の進学塾
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

子どもが楽しく勉強出来る授業内容。

総合的な満足度

子供が楽しんで通っており、成績も上がったのでおすすめします。

総合的な満足度

子供が楽しく通っているし、やる気になって頑張っているので、通って良かったと思っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩30分かかる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の前の道はあまり広くないが、大通りまで先生が連れて出てくれるのはいいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車を停めるところが近くになく、送迎の際に困ります。夜は先生が大通りまで出てくれるのは安心です。

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :92%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(夙川駅周辺の教室)
23%69%8%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
阪神西宮駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :4.1万
馬渕教室 中学受験コースの画像
関西・東海の最難関中学受験なら馬渕教室
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生
目的
中学受験・授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

これについては人によって合う合わないがあると思うのでなんとも言えませんが、娘は志望校に合格したのであっていたのではないかと思います。

総合的な満足度

自宅からの通いやすさ、本人が学習に取り組む姿勢、学習内容に対する理解度を鑑みると、塾に通う価値があると感じる。先生との相性も関係すると思うが、聞きやすさや丁寧さを備えた担当であったので、その面でも良かった。周りの子供たちも真剣に学習に取り組んでいるので、本人も勉強に対して自然と積極的な姿勢になっていくのを感じた。

総合的な満足度

個人の性格に合った指導をしてくれた。 成績が振るわない時も、本人と親のやる気を引き出す声がけをしてくれ、先生も私たち親子を信頼してくれていたのがわかった。塾での友達とも仲良くしていたので、塾に通うのは楽しかったようです。最後は本人もとてもやる気になり、絶対に合格すると強い決意をもって勉強に励んでいました。これもひとえに先生のお言葉のおかげだと思います。

料金について/月額:50,000円

もっと安い塾もありましたが、実績のある方が多少高くても安心感があるような気がしたので、しょうがないと思います。

料金について/月額:8,000円

他を利用していないので、善し悪しを言うことができないが、決して割安な料金ではないという風には感じている。

料金について/月額:56,000円

他塾よりも割安だと思う。 季節ごとの講習にプラスして通常授業料は払わなくていいので、お得な感じがしました

塾内の環境(清潔さや設備など)

一番の決め手は、家から近く通いやすかったことと、周りに商業施設があり人通りも多く子どもだけでも安心して通えたこと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から時間がかからず通いやすく、立地として良い。子供ひとりでも安心して利用できるような周辺環境である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から線路も横断歩道も通らなくて良いので、安全だった。駅から近いので、出かけた後もそのまま行きやすかった

志望校への合格率 :68%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(夙川駅周辺の教室)
11%64%25%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
14位
阪神西宮駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導学院フリーステップ阪神西宮教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中学受験コースだったが、やはり集団との併用などでないと、自分のレベルもわからないし、おすすめできません。

総合的な満足度

個別指導だから料金は高いのは仕方ないけれど、教える方がプロではなく、中学受験には向いていません。

総合的な満足度

個別指導で子どもに寄り添ってくれる感じの塾です。

料金について/月額:9,500円

妥当な料金だと思うので、特に不満はないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、大通りに面していたので通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していて、周りも明るく安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くてとても通いやすいです

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
夙川駅 徒歩18分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別指導学院フリーステップ苦楽園教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中学受験コースだったが、やはり集団との併用などでないと、自分のレベルもわからないし、おすすめできません。

総合的な満足度

個別指導だから料金は高いのは仕方ないけれど、教える方がプロではなく、中学受験には向いていません。

総合的な満足度

個別指導で子どもに寄り添ってくれる感じの塾です。

料金について/月額:9,500円

妥当な料金だと思うので、特に不満はないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、大通りに面していたので通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していて、周りも明るく安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くてとても通いやすいです

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
打出駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導学院フリーステップ打出教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中学受験コースだったが、やはり集団との併用などでないと、自分のレベルもわからないし、おすすめできません。

総合的な満足度

個別指導だから料金は高いのは仕方ないけれど、教える方がプロではなく、中学受験には向いていません。

総合的な満足度

個別指導で子どもに寄り添ってくれる感じの塾です。

料金について/月額:9,500円

妥当な料金だと思うので、特に不満はないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、大通りに面していたので通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していて、周りも明るく安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くてとても通いやすいです

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
甲陽園駅 徒歩20分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導学院フリーステップ上ヶ原南教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中学受験コースだったが、やはり集団との併用などでないと、自分のレベルもわからないし、おすすめできません。

総合的な満足度

個別指導だから料金は高いのは仕方ないけれど、教える方がプロではなく、中学受験には向いていません。

総合的な満足度

個別指導で子どもに寄り添ってくれる感じの塾です。

料金について/月額:9,500円

妥当な料金だと思うので、特に不満はないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、大通りに面していたので通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していて、周りも明るく安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くてとても通いやすいです

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
打出駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別館の画像
講師の約95%が難関大学合格者!プロの指導で成績向上を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別館の画像0個別館の画像1個別館の画像2個別館の画像3個別館の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

立地はいいし、教室の綺麗さはいいと思いますが、先生が大学生の為(他の個別の塾もそうかもしれませんが)大学で用事があると、休みになったり、他の先生に変わったりすることが多かったので、人によると思いますがそこら辺はどうなのかと思う方がありました。後、親は代表の先生?みたいな人としか話をしないので、直接教えている先生とは喋らないのでどうなのかと思います。なのでどちらともいえません。

総合的な満足度

先生の応対も良く、一緒に学んだ生徒達との相性も良く、良い時間を過ごせたと思っています。残念ながら、中学受験には至らず、通った時間、塾にお支払いしたお金が無駄になってしまったのは残念でならない感じです。途中で挫折した状況に中、先生が自宅まで訪問くださり、支援のお言葉をたくさんかけてもらったことには、感謝の気持ちしかありません。通学中に学んだことが今後に何かしら役立つことになることを願うばかりです。

総合的な満足度

やはりまだ出来て時間が経っていないことや、施設やトイレなどが嫌いなことは大きいと思います。子供に合う先生に合うと大学の話などあり、大学生は楽しそうとか思えて良いと思う。中学受験のときに通い出して、高いと思っなが汚い部屋や子供が自由に行き来する環境は本人が嫌がったので施設も綺麗なところに決めたのと、自分で行き帰りできる範囲にあるのも重要な点でした。

料金について/月額:20,000円

個別なのである程度は高いとは思いますが、他にも個別の塾はありますが他よりも費用は高いなと思います。まだ綺麗なので少しは高くても仕方ないかと思ってます。

料金について/月額:40,000円

塾の月謝は、進学するためにはどこかのタイミングでは必要となると理解はしていたものの特に夏期講習や冬季講習などでは高額だなと感じました。

料金について/月額:25,000円

月謝は正直、他の個別より高いと思う。でも、施設の綺麗さや駅から近いとか考えて、先生を変えることなど考えると、高いが仕方ないかなと思うぐらい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くなので通いやすく、治安が悪いところではないので、周りに飲み屋などがあっても特に柄が悪いとかはなく安全でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ロケーションが駅から徒歩1分であることから、良いとの評価をしました。通勤の帰りに娘と合流し、一緒に帰宅することも出来ました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くで人も多くいるし、お店もあるので、あまり危なくないと思うところ。居酒屋とか飲み屋もあるけど、特に遅い時間に通うわけではないので特に問題はない。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :88%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(夙川駅周辺の教室)
20%33%47%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
JR西宮駅 徒歩17分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別館広田校の画像
講師の約95%が難関大学合格者!プロの指導で成績向上を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別館の画像0個別館の画像1個別館の画像2個別館の画像3個別館の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

立地はいいし、教室の綺麗さはいいと思いますが、先生が大学生の為(他の個別の塾もそうかもしれませんが)大学で用事があると、休みになったり、他の先生に変わったりすることが多かったので、人によると思いますがそこら辺はどうなのかと思う方がありました。後、親は代表の先生?みたいな人としか話をしないので、直接教えている先生とは喋らないのでどうなのかと思います。なのでどちらともいえません。

総合的な満足度

先生の応対も良く、一緒に学んだ生徒達との相性も良く、良い時間を過ごせたと思っています。残念ながら、中学受験には至らず、通った時間、塾にお支払いしたお金が無駄になってしまったのは残念でならない感じです。途中で挫折した状況に中、先生が自宅まで訪問くださり、支援のお言葉をたくさんかけてもらったことには、感謝の気持ちしかありません。通学中に学んだことが今後に何かしら役立つことになることを願うばかりです。

総合的な満足度

やはりまだ出来て時間が経っていないことや、施設やトイレなどが嫌いなことは大きいと思います。子供に合う先生に合うと大学の話などあり、大学生は楽しそうとか思えて良いと思う。中学受験のときに通い出して、高いと思っなが汚い部屋や子供が自由に行き来する環境は本人が嫌がったので施設も綺麗なところに決めたのと、自分で行き帰りできる範囲にあるのも重要な点でした。

料金について/月額:20,000円

個別なのである程度は高いとは思いますが、他にも個別の塾はありますが他よりも費用は高いなと思います。まだ綺麗なので少しは高くても仕方ないかと思ってます。

料金について/月額:40,000円

塾の月謝は、進学するためにはどこかのタイミングでは必要となると理解はしていたものの特に夏期講習や冬季講習などでは高額だなと感じました。

料金について/月額:25,000円

月謝は正直、他の個別より高いと思う。でも、施設の綺麗さや駅から近いとか考えて、先生を変えることなど考えると、高いが仕方ないかなと思うぐらい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くなので通いやすく、治安が悪いところではないので、周りに飲み屋などがあっても特に柄が悪いとかはなく安全でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ロケーションが駅から徒歩1分であることから、良いとの評価をしました。通勤の帰りに娘と合流し、一緒に帰宅することも出来ました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くで人も多くいるし、お店もあるので、あまり危なくないと思うところ。居酒屋とか飲み屋もあるけど、特に遅い時間に通うわけではないので特に問題はない。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :88%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(夙川駅周辺の教室)
20%33%47%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
20位
打出駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

テストで苦手項目を洗い出してくれるので無駄がないと思う。

総合的な満足度

毎回、先生からのコメントや進行具合、集中力の度合い、理解力のパーセンテージなど記載があり、安心出来る。

総合的な満足度

とくに成績がぐんとアップしているわけではないのでまだ様子見ですが、ほんにんが嫌がらずに通っているので苦ではないようです。 宿題の量などを見ても少なく、受験に間に合うのかという気持ちは正直ありますが、お任せしています。 模試などが今後増えて偏差値としてきちんと出たら本人も危機感が出てくると信じてもう少し見守りたいと思います

料金について/月額:30,000円

割高だと思いますが、個別指導でバス付きで考えると妥当な金額だと思います。 入会金はかかりませんでした。 教材費は1冊2000円程度を1教科2冊ぐつ使用です

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車道が完備されているので安全に通える。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りにある為、夕方以降も明るいので、通塾には問題なく通えるので助かる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

べんりな環境ではありませんので、子供だけで通塾には不安はあります。送迎バスが出ているので助かっています。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
141

夙川駅で中学受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ夙川駅前校
個別館夙川校
京進の個別指導スクール・ワン夙川教室
ファロス個別指導学院 第一ゼミナールの個
馬渕個別さくら夙川校
個別館香櫨園校
個別館苦楽園校
個別指導 スクールIE西宮校
個別指導Axis(アクシス)苦楽園口校
個別指導の明光義塾苦楽園教室
口コミ評価
3.74
3.76
3.73
3.83
3.78
3.76
3.76
3.74
3.83
3.73
平均料金約2.6万円/月約2万円/月約2万円/月約2.6万円/月約2.8万円/月約2万円/月約2万円/月約2.4万円/月約0.9万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

夙川駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、夙川駅にある塾・学習塾を141件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

夙川駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

夙川駅にある塾・学習塾の口コミは125件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
ももた
4
2025.02.27

小学5年生 / 通塾中 / 中学受験・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自宅からの通いやすさ、本人が学習に取り組む姿勢、学習内容に対する理解度を鑑みると、塾に通う価値があると感じる。先生との相性も関係すると思うが、聞きやすさや丁寧さを備えた担当であったので、その面でも良かった。周りの子供たちも真剣に学習に取り組んでいるので、本人も勉強に対して自然と積極的な姿勢になっていくのを感じた。

料金について / 月額:8,000円

他を利用していないので、善し悪しを言うことができないが、決して割安な料金ではないという風には感じている。

20代から30代の女性
なむな
4
2025.02.21

小学5年生 / 通塾中 / 漢検・中学受験・大学受験・授業対策・テスト対策・総合型選抜(旧AO入試)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

おすすめしたいポイントは塾の環境もいいし、成績があがるし、モチベーションアップにもなるしでいいことが多いです。悪いことは中に騒がしい子が1人いることですね。これはこの塾に限ったことでは無いですが、1人ぐらいそういう子はいるので、静かにしてもらいたいなぁと思うことがあります。でも先生が注意してくれるのでとてもありがたいです。

料金について / 月額:20,000円

料金も高くなく、もし何か悩みがあれば相談に乗ってくれる先生がいるので不安でも大丈夫です。各自にあった料金選択ができます。

40代から50代の女性
まっきー
3
2025.01.29

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

立地はいいし、教室の綺麗さはいいと思いますが、先生が大学生の為(他の個別の塾もそうかもしれませんが)大学で用事があると、休みになったり、他の先生に変わったりすることが多かったので、人によると思いますがそこら辺はどうなのかと思う方がありました。後、親は代表の先生?みたいな人としか話をしないので、直接教えている先生とは喋らないのでどうなのかと思います。なのでどちらともいえません。

料金について / 月額:20,000円

個別なのである程度は高いとは思いますが、他にも個別の塾はありますが他よりも費用は高いなと思います。まだ綺麗なので少しは高くても仕方ないかと思ってます。

浜学園西宮本部の口コミ・評判
40代から50代の女性
Hoshi
3
2024.11.25

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やる気のある子 それなりに地頭が元々良い子 のための塾

料金について / 月額:35,000円

とにかく高い! 学費の高額さではトップクラスだと思う。トップクラスの生徒には良かったのだろうが、コスパは悪かった

浜学園西宮本部の口コミ・評判
40代から50代の女性
きゅー
3
2024.11.19

小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の質と学費のバランスで総合的に普通です。

料金について / 月額:100,000円

非常に高いです。あとから付け足しなども多かったです。

夙川駅で中学受験に人気の塾はどこですか?

夙川駅で中学受験に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ夙川駅前校
  • 2位 個別館夙川校
  • 3位 京進の個別指導スクール・ワン夙川教室
そのほか合わせて全141件の中学受験に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

夙川駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る