西宮北口駅の塾・学習塾に関するよくある質問
どのような口コミ・評判がありますか?
西宮北口駅にある塾・学習塾の口コミは510件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。
通塾確認済み

2025.03.18
志望校 : 合格
偏差値 : 入塾時 46 → 卒塾時 51
戦略授業が月に2回あって、2週間ごとの勉強の計画を立ててくださっていたので、何を勉強したら良いのかわからないと困ることがなかったので良かった。、
少し狭いとは感じるけど、綺麗に整備されていて、自習室も静かで集中しやすかった。コピーを自分で使えるので、過去問などに直接書き込みたくない時にとても助かった。
駅から近くて、自転車でも通える距離だった。飲食店が周りに多くあるので、夜になって帰ろうとした時にうるさいなと感じる時が多々あった。
自習室の利用の仕方にルールがあったけど、みんな守っていて、静かな環境だったので勉強に集中しやすかった。、
計画を立てるのが苦手だったけど、戦略授業で授業や自習の計画を立ててくださっていたので、何をしていいかわからないと困ることがなかったので良かった。
料金
2.0コース・カリキュラム
4.0塾内の環境
4.0塾周辺の環境
3.0教室の雰囲気
5.0サポート体制
5.0第1志望校 : 和歌山大学
第2志望校 : 高知大学 合格
算出機関 : ベネッセ(進研模試)
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2024年 |
|
科目 | 古文 数学 英語 |

2025.02.27
志望校 : 鳥取大学
偏差値 : 変化なし
自分のレベルに合ったテキストを入塾テストをもとに選んでもらい、ちょうど良いレベルから始めることができるため。
河合塾マナビスの塾内環境は全体的に清潔で整理整頓されていましたが、自習室の机が狭く、混雑時に座席を確保しにくい点が気になりました。また、空調が効きすぎていて、長時間いると集中力が下がることもありました。しかし、設備自体は新しく、ヘッドホンや照明など学習に必要なものは十分に整っていたため、快適に勉強できる場面も多かったです。このため、「どちらともいえない」という評価になりました。
河合塾マナビスの周辺環境は静かで集中しやすい雰囲気でした。通塾経路には大きな道路があり、夜でも明るく安全に通える点が良かったです。駅から近く、学校帰りにそのまま立ち寄れる便利さも助かりました。ただし、周辺に飲食店が少なく、長時間の勉強の合間に軽食を取る場所が限られていた点は少し不便でした。それでも、総合的に見て通いやすい環境でした。
河合塾マナビスの教室は、静かで集中しやすい雰囲気がありました。周りの生徒も真剣に学習しており、自分もその姿勢に影響を受けてモチベーションが上がりました。また、授業外ではスタッフが気軽に声をかけてくれ、学習の進め方や悩み相談に丁寧に応じてくれた点も良かったです。家庭では自主性を大切にする方針だったため、自由に学習計画を立てられる環境が自分に合っていました。特に、自習中にスタッフが声をかけて励ましてくれたエピソードが印象に残っています。
河合塾マナビスのサポート体制は非常に手厚く、自分のペースで学びたい性格に合っていました。定期的な面談では学習計画や進捗を細かく確認し、具体的なアドバイスをもらえたことで効率よく勉強を進められました。また、スタッフが授業後や自習中に声をかけて励ましてくれることで、モチベーションを維持できました。家庭では自主性を重んじる教育方針のため、自分の課題に気づき、自ら解決策を考える機会が多かったことが良かったと感じています。さらに、通塾時の安全管理も徹底されており、安心して通うことができました。
近くの大手塾を探した場合、そこが適切だと思ったため。
料金
4.0コース・カリキュラム
4.0塾内の環境
3.0塾周辺の環境
4.0教室の雰囲気
4.0サポート体制
4.0第1志望校 : 鳥取大学
第2志望校 : 立命館大学
第3志望校 : 立命館大学 合格
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2024年 |
|
科目 | 漢文 数1・A 数2・B |

2025.02.26
中学1年生 / 通塾中 / 高校受験・大学受験・テスト対策
志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
教科書の内容が端的でわかりやすいです。また、大学受験に向けて、逆算したカリキュラムを組んでくださっていて、勉強の効率がいいです。
塾の中でもトップクラスにきれいだと思う。自習室も200席ほど用意されていて、みんな本気で勉強しているので、自分も頑張ろう!と気合いがはいるので、とてもオススメ出来る。
コンビニがすぐ下にあり、すぐに補食を買うことが出来る。駅も近く、雨がふっても濡れることなく塾に通うことが出来る。
他の生徒も本気で受験に試んでいるのが分かり、自分も気合いがはいる。先生も面白はんぶん、真面目はんぶんと、切り替えがはっきりしていて、勉強しやすい。
困っていたらすぐスタッフの人が声をかけてくれて、柔軟な対応をとってくれる。スタッフの連携もしっかりしていて、頼もしい。
勉強をする習慣をしっかり身につけ、大学受験合格にむけて、授業をしてほしい。
料金
4.0コース・カリキュラム
5.0塾内の環境
5.0塾周辺の環境
4.0教室の雰囲気
4.0サポート体制
4.0回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
|
科目 | 数1・A 数2・B 英語 |

2025.02.21
小学5年生 / 通塾中 / 漢検・中学受験・大学受験・授業対策・テスト対策・総合型選抜(旧AO入試)
志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
私は頭が良くないのですが、私の学力に合わせて相談してくれて個別の教材を作ってくれました。それが良いと思いました。
いつも掃除の人が綺麗にしてくれて、机や学習道具も綺麗で、使っていて良い気分になりました。1番部屋が綺麗な塾だと思いました。
家から徒歩5分で、何かあっても家が近くて遅くの帰りでも安心して通えます。立地の環境もお店が多く、遅くの帰りでも安心して通えます。
他の生徒の人もみんな優しくて、友達が塾で初めてできました。勉強のやる気にも繋がるし、モチベーション向上にも繋がりました
特に面談体制がいいと思いました。教えるだけではなく、何か悩み事があったら相談に乗ってくれるので、安心します。成績も上がって各自にあった教材で学ぶことが出来ます。
家から近くて、教えて貰う時も優しく教えてもらったから合うと思った。
面談担当者の人の様子は優しいおじいちゃんだった。一人一人個別にサポートしてくれて何か悩み事もあったら言ってねと優しく言ってくれた。とても良い印象でここでなら通いやすいかなと思ってこの塾に通い始めた。
塾への要望は指導や教えてくれる先生達はすごく優しいが、施設をもう少し綺麗にして欲しい。床にプリントが落ちていたり、紙のゴミが落ちていたりして汚れていたのが残念だった。
料金
4.0コース・カリキュラム
4.0塾内の環境
5.0塾周辺の環境
4.0教室の雰囲気
5.0サポート体制
4.0回答者年齢 | 20代 |
掛け持ち | している 自習室活用のため |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
|
科目 | 国語 古文 算数 |

2025.02.21
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・大学受験・テスト対策
志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
カリキュラムは決まっているが、その都度臨機応変に変更してくれて、今必要な内容をしてくれていた。振替もしっかりしていて病気で休んでも安心できた。
子供の質問に丁寧に答えてくれるし、子供の事を一番に考えて指導してくれているので、安心して任せられました。
駅から直結なので環境はとても良く、設備も綺麗で個別の学習室があるのも良かった。通いやすい環境であるので良かった。
駅に直結しているので、学校帰りに行きやすかったです。周りはショッピングモールがあるので帰りに私と待ち合わせをして食事もできました。
大きな部屋にブースで仕切られて2人に1人の先生でしたけど、不公平は無く指導されていました。また、どの学生も一生懸命に学んでいました。
サポート体制は素晴らしく、声掛けを良くしてもらっていましたので、本人も安心して通えました。親も安心して送り出せました。
大学生の講師で親身になって学習以外の相談にものってくれていたので本人も安心して通っていたら。
穏やかで娘の話しをしっかり聞いてくれたので本人も安心していた。アドバイスも沢山もらい私も安心して任せられると思いました。
対応は良かったが、娘の気に入った講師に何度か見てもらえなかったので、そこをなんとかして欲しかった。
料金
3.0コース・カリキュラム
4.0講師の教え方
4.0塾内の環境
4.0塾周辺の環境
5.0教室の雰囲気
4.0サポート体制
4.0回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2024年 |
|
科目 | 国語 英語 |