
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高校の授業にはついていけるけど、大学入試に向けて何をしたらいいかわからないと言う人におすすめしたい。塾の先生方が授業を通してこうやれば志望校合格につながるよという道筋を示してくださるのでそれは自分にとってとてもプラスになった。また大人数で授業を受けるのも嫌だし、かといって個別も嫌だなという人は、授業は10人前後で受けるので多すぎない集団授業を受けられるので満足すると思う
総合的な満足度
高校3年生でクラブを引退してから通い出しました。夏期講習もあり、短期間で集中したいと思って入ったので難関私立大学コースとコースも分かれており、通ってる人たちはみんな集中してできる環境だったと思います。休みの日も通いやすく、目標を持った人の集まりだったのでとても集中できたと思います。駅からも近いため、毎日通うにはよかったです。
総合的な満足度
うちの子どもに必要なカリキュラムを組んでくれてたので、無理なく通えたのだと思います。子どもにあっていた 塾だと思うのでとても満足しています。 講義がない日も自習室に行けたのでとても良かったです。 駅からも歩いて行けるので通いやすいと思います。 塾のおかげで無事に志望する大学に行けたとおもっています。
料金について/月額:30,000円
周りにある他の映像授業の塾に比べると費用は安い。紹介してもらって入ると入塾金が必要ないので良い。また紹介する側に回ると授業料が割安になったり図書カードがもらえたりするのが良い
料金について/月額:30,000円
正直料金は安くはありません。夏期講習もあり、短期間だけど頑張って払いました。そんなものなのかと思っていました。
料金について/月額:20,000円
どこでも塾は高いので当たり前の料金かと思っています。 大学受験の為の塾なので仕方がないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるので学校から電車を使って帰ってきてそのまま自習室に通って勉強できるのがいいと思う。コンビニも横にあり、必要なものはそこで買える
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から近くにあり、駅からも近いことでかなり時短になっていたようです。毎日通うにはちょうど良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、学校帰りでも行きやすかったのはよかったと思います。 コンビニも近くにあるのでよかった。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家での勉強だけでは限界を感じて、 近隣で予備校や塾等を探していましたが、 なかなか気に入るものがなく、 少し距離のあるところだと、いいかなって思えるところはありましたが、 子供が近隣を強く希望しており、ネットで調べ、近所の方々にもお話を聞いていくつか候補を出して話を聞きに行って、安心出来そうな感じだったので決めました。
総合的な満足度
一点目は自宅最寄駅から一駅の近鉄八尾駅から徒歩圏内にある塾のため、人通りも多く防犯的にも安堵できた。 二点目は本人が納得しながら勉学に励むことができた。それは塾の環境や先生の教え方が本人との相性と合致していたことによるものと思われます。 3点目は費用面でコストパフォーマンスに優れており、家計的にも助かったことです。
総合的な満足度
志望大学に必要な勉強を熱心にやってくださって、本当に感謝しています。 普通に高校生活を送っていたら大学に合格してなかったかもしれません。 息子の勉強に対する姿勢も予備校に通ってから少し変わったような気がします。 いろいろな面で先生方にはかんしゃしかないです。 予備校に通う事を迷われている方はまず先生方と話をする事をおすすめします。
料金について/月額:80,000円
年間100万くらいというのは、相場を、調べると平均だとは思いますが、まあまあ出費としては大きな金額のため。
料金について/月額:25,000円
特別期間などの臨時徴収はあったものの、平素の塾費用が他に比べると安価でありながら、勉強時間も確保されており満足できる内容であったから。
料金について/月額:100,000円
入校時に志望大学の聞き取りに対して必要な科目と不必要な科目を分けておられたので、不必要な科目の教材は購入していないので、経済的にも本当に助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
毎日のことなので、通いやすい距離にあり、帰りが遅い時間になっても、安全だと思える環境だとおもうので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅からも徒歩圏内で近く、常にひと通りがあり、一緒に通う友人もいたことから深夜になることがあっても安堵していた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは通いやすいですし、自宅からの交通の便は非常に良かったので、親としても安心できる環境ではあったとおもっています。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業はいいが、他の生徒さんの授業に対しての態度に不信感があるので、今考えている所です
総合的な満足度
家から近くて行き帰りが安心できることと、講師の教え方が丁寧で良いこと。 性格なども考慮して講師を決めてもらえるのが本人にも安心できて良いです。 学生の講師は少し不安もありましたが、逆に歳が近いことで親近感もわき親しみやすく質問もしやすい雰囲気で勉強も楽しく感じているようで良いと思います。 料金がもう少し低価格だと助かりますが、相場よりは安い方なのかなと思うので満足しています。
総合的な満足度
普通の塾だと思います。本人の努力次第で、成績の伸びは決まると思いますが、ちゃんと勉強できる環境はありますし、先生側も親切な対応をしてくれますので、問題はなかったと思います。設備面や環境面でも、あまり問題なく通学できる塾だとおもいます。結果的に、志望校にちゃんと合格できたので、ある程度は塾を信用しても良いと思います
料金について/月額:20,000円
最初にキチンと説明を受けたので、高いとは思わない
料金について/月額:20,000円
集団よりも個別指導の塾は料金も高くなるのは仕方ないことですが受講科目以外の教科でも質問に対応してもらえるようなので、いいかなと思います。
料金について/月額:15,000円
授業料は比較的安価であったと思うが、あまり成績は上がらなかった。ただし、志望校にはちゃんと合格できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くなので、明るく安心である
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いことが塾を決めるポイントだったので、帰りの時間が遅くなると心配なため、自転車ですぐ行ける距離であることが1番よいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、暗くなってもバス通りで、割と人通りがあり問題なく通えたと思う。志望校にも合格できたし。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やる気を引き出すところご良い
総合的な満足度
いい先生が多く満足していました
総合的な満足度
志望校に合格出来た。 という結果論です。
料金について/月額:30,000円
親からすると負担が増えた
料金について/月額:6,500円
安い方が嬉しい。おそらく、月額いくらになろうと(良い)という回答はないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かった場所だったので
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からそこそこ近かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
遊び場所が少ないので、誘惑がない
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やる気を引き出すところご良い
総合的な満足度
いい先生が多く満足していました
総合的な満足度
志望校に合格出来た。 という結果論です。
料金について/月額:30,000円
親からすると負担が増えた
料金について/月額:6,500円
安い方が嬉しい。おそらく、月額いくらになろうと(良い)という回答はないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かった場所だったので
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からそこそこ近かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
遊び場所が少ないので、誘惑がない
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学校でわからないことがあっても先生に聞きづらい子はおすすめの塾だと思います。私もなかなか学校の先生に聞きにいけなかったけど、この塾は基本先生と一対一か二対一が多かったのですぐに聞ける状況でした。また先生からも何か質問があるかと都度聞いてくれたので人見知りな子でも大丈夫です。そしてこの塾に通った結果、希望していた大学に入学できたので本当におすすめです。
総合的な満足度
先生も親身になって教えてくれ、受験の結果的にも良かったので、良いと思いました。小学生の子と授業のコマが被るとどうしても集中できない状況が続くので、相談してから受けるコマを取る方が良いと思います。18:10からのコマから小学生が少ない気がします。長期休みの講習では、朝9:00から夜21:30まで、開講しているので、組みやすいと思います。
総合的な満足度
講師の方がほんとうによくしてくださり、楽しく通えました。結果は伴わなかったのですが、子供の精神的な支えになってくださり、ありがたかったです。固定の科目だけではなく他の科目にも臨機応変に対応してくださり、その点もありがたかったです。色々な大学生の講師の方に大学生活等の話しも聞けて、アドバイスもしていただけたのでよかったです。
料金について
講師は私が満足いくまでじっくり教えてくれるので、学年が上がると値段は高いですがまだ許容範囲だと感じました。
料金について/月額:100,000円
月額料金はどこの塾ともそう変わらず、初期費用は、入会金で支払ったくらいです。教材も塾にある教材を使用したり、講師から借りていたりするので、教材費はかかりませんでした。
料金について/月額:20,000円
個別授業で二科目、また、わからないことはその都度対応していただけたので、とてもよかったです。勉強だけではなく、相談や雑談にも親身になってくださり、とてもありがたかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
基本的に近くの学校に通っている学生が通うので、みなさん家が高く通いやすいと思います。夕方だと人通りが多いので小学生でも安心して1人で通えます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家が近所の塾生がほとんどなので、塾の周辺に住んであり、自転車を所有している子は通いやすいと思います。しかし、電車を使って通塾している子は、歩くとなると駅から遠いので、塾の近くに住んでいない子は通うのに時間がかかると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く人通りもあるところで安心でした。 近くにスーパーもあるので軽食にも困りませんでした。車の量もすくなかったので安心でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供も受験が近づくにつれ意識高く、勉強できるようになってきていると思います。その点は良かったと思います。ただやはりどうしても費用がそれなりにかかるので、その部分は仕方がないかなと思います。まだ受験をしていないので、どのような結果になるかが分かりませんが、このまま頑張ってもらえれるように指導してもらえたらと思います。
総合的な満足度
あくまでも基礎ができており、レベルアップを望むのであれば良い学校かもしれないが基礎から始めるのであればおすすめしない。チューターも入学したての成績だけが良い学生で何の役にも立たないし、他の関係者はあまりにも勉強不足であることが浪人後の別の予備校に通い非常に痛感した。結局フランチャイズの予備校では限界があり、名前に騙された感を強く感じた。
総合的な満足度
有名な講師もいて安心できる塾だった。自宅から近くて、駅からも近いので便利だった。また近くにスーパーもあるので、昼ごはんや夜ご飯もすぐに買いに行くこどができ、親としてもスーパーで時間をつぶすことができたので良かった。駐車場がなかったので車で迎えに行く時はめんどくさかった。駐輪場には常に止めれる状態だったので、子供は遊びに行く時も使っており、駅の駐輪場に止める必要がなく、金銭的には助かった。総合的にいい塾だったと思う。
料金について/月額:50,000円
トータルの値段はそれなりにしました。受験を考えると、それなりに費用がかかるので、まぁ仕方がないかなと思います。
料金について/月額:10,000円
映像授業で一瞬安く感じるが追加の授業ばかり多く勧められてコストパフォーマンスは良くなかった。また無駄な授業も多く勧められた。
料金について/月額:20,000円
月謝はそれほど高くはないが、通っている期間が長かったので負担にはなった。もう少し安くしてもらえるとありがたあい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのでとても通いやすいです。周りにコンビニエンスストアやスーパーがあるので、食事には困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通学途中で通えたのは良かったが自転車通学で駐輪場が少なくて道路にはみ出して駐輪していたのは良くないと思えた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くて、駅からも近いので安全な環境だった。近くにスーパーもあったので、昼ごはんや晩御飯もすぐに買いに行けた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません