通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。
...続きを読む- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アットホームな雰囲気でものすごい進学校を目指すとかでない限り、楽しく通えると思います
総合的な満足度
授業中は静かが休憩中はおやつを食べたりみんな自由なところがある友達友達来てる人が多く一人できてる子供は少し寂しそうなところがある地元の中学から近いこともあったので塾に入ってから友達友達もいっぱい来ていたので知らない友達が増えた。先生は比較的面白い先生が多い宿題は忘れたら少し厳しい先生もいた宿題は多い方。
総合的な満足度
はじめて塾の説明会に伺ったときから、ほんとうに丁寧な説明を受けました。定期的に、個人懇談もあり、塾長と相談できました。先生はたくさんいらっしゃいますが、学生のアルバイトはいらっしゃらないような感じでした。 子供は親しみやすい先生か大好きで、よく家でも話してくれました。成績も壁に、貼ったり、順位をお知らせしてくれ、子供も頑張っていたようで、良かったてす。
料金について/月額:30,000円
他の塾よりは比較的安いと思う何より数学社会理科英国語と5教科で3万円代は、他にはなかった入会金も無料だった
料金について/月額:35,000円
決して安くはないですが、授業数の割にはほかの進学塾よりは、安いと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、人通りが多い反面、居酒屋さんが近くにあり、酔った人に絡まれることもあったようです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近いが快速が止まらないコンビニは近くにある住宅街なので外であまりおしゃべりはできない。 駐車場がない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし、息子は自転車で通っていたのですが、授業開始前には駐車場に先生が立っていましたし、帰りの見送りもしてくださり、安心していました?
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
うちの子はマイペースなので集団には向いてないと思い。個別にしました。 自分のペースで進めるので、マイペースな子供さんにはお勧めです。 先生もフレンドリーな先生が多いらしく質問もしやすい感じです。 中々、質問できなタイプなので仲良くなると気楽に質問できるのが良かったと思います。 色々な塾の体験をしてきましたが、子供が楽しく通塾できるのが1番だなという結果に辿り着き、この塾に決めました。
総合的な満足度
細かく,わからないことは,何度聞いても,丁寧に教えていただけるところがいいと思います。息子は,ほとんど基礎から教えてもらわないとわからないと言っていましたが,息子の希望通り,基本の基本から教えていただいて,本当によくわかる説明をしてもらえてよかったと言っています。このことは,自分の弟たちにも,一生懸命説明して,ぜひ,弟たちにも,自分と同じ塾に行くといいよと言って,後輩たちにも勧めていました
総合的な満足度
集団授業が苦手な子には自分のペースで取り組めるカリキュラムはいいと思います。宿題もコツコツと取り組んでいます。授業の振替も早めに伝えて変えてもらえるので、ありがたいです。自習も開いてる時に行けるので、本人が急に自習に行こうかなと言って行く時もあります。学習習慣がついてくれると良いなと親は思っています。
料金について/月額:29,300円
模試、夏期講習、テスト追い込み特訓など安い値段で受けれるのが良かったです。 中3になると金額は上がるが、それ程高くないのでいいと思います。
料金について/月額:20,000円
月額料金は,最初は高いなあと思いましたが,息子が塾に通うようになって,わからないことに一つずつ答えて丁寧に教えていただけると,とても喜んでいました
料金について/月額:29,800円
塾の中では比較的お手頃な価格だと思います。個別指導になるととても高く厳しいと思っていましたが、今は安心して通っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすいです。 友達と通塾しているので夜の遅くの帰りも安心してます。 周りも住宅街に入れば暗いですが車通りも多い所が安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近くで,家からも通いやすい位置関係にあって,息子はとても通いやすかったと思います。とてもよかったと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
閑静な住宅地にあります。バスも通る大きな道沿いなので、場所も分かりやすく、夜でも道は明るいと思います。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
なかなか自宅での集中的学習が難しいので、まずは集中出来る環境を認識させれる事が目標だったが、早々に短時間に学習できる環境を得れた様子。これから難しくなる内容は、学校と塾を上手く利用して打破してほしい。また、英語が得意なので、意欲を更に向上できれば尚嬉しい。部活との併用で、体力的に慣れない環境で疲労は隠せれないが、上手く時間の有効活用をしてもらえればいい
総合的な満足度
塾の先生は、好き嫌い出るかな?と心配してましたが どの先生も熱心で、とてもわかりやすいと喜んでます 現大学生もわかりやすく、話しやすいから喜んでる テスト前は無料で塾解放してくれて、他の教科も見てくれて助かります 塾は好きだから、高校でも通いたいと言ってるくらいです こんなに良い塾、1年から入れておけば良かったなあと後悔してるくらい
総合的な満足度
大人数の授業だと、理解度も違うし先生が一人一人に対応するのは、大変だと思うので、そういったことは、なく、テスト前に補習をしてくれたり、受験についてのことを、保護者だけでなく、子供にたいしても説明会をしてくれたり、至れり尽くせりだと思います。保護者からも、アプリを通してすぐに連絡できたり、ありがたい環境です。
料金について/月額:38,000円
有名どころよりは、少しお得感があるように思える。体験は一校しかしてないが、無駄にならない教材購入もなかった
料金について/月額:22,000円
他の大手よりかなりリーズナブルだと思う 講習時も、自分で好きな時間追加できて良心的 振り替えも自由でたすかる
料金について/月額:22,000円
入塾金や、授業料なとさまざまな割引があり、特典が多く、体験授業も2回無料にしてもらえるなど費用負担を抑えられた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前ではあるが、騒がしいエリアからは離れている 送迎をしているが、土日は自転車で通塾可能な範囲。 歩行者も少しいてるので、犯罪にもなりにくい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近く人通りも多い 自転車で通ってるが、徒歩でも10分くらい 道中は明るく危険ではない 長い時間では、途中抜けて食べれるところもある
塾内の環境(清潔さや設備など)
小学校が近くにあり、大きな道路沿いにあり、冬場でも、明るいので、女の子でも、自転車で安心して通える環境
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
テスト前対策で通常授業以外にも指導があり、自主勉でも気軽に行く事ができるので自然と勉強できる環境でした。
総合的な満足度
外交的な性格の子だったらいいのかもしれませんが、講師1人につき生徒3人を受け持つと言う状態なので、頑張って自分をアピールしないと先生に相手してもらえません。講師によるのかもしれませんが、テキストやプリントの答えを教えてくれるだけで、授業や解説や説明をしてくれると言う事はなかったようです。やっぱり大学生の講師ではその程度かなと思いました。自宅では集中できないような環境なんだったら、自習室として使えて便利かもと思いますが、我が家は、自室が静かで快適で集中できるので、塾の意味があまりありませんでした。
総合的な満足度
月額料金は〇〇円 とかチラシに書いてありますが、どこの塾でもいろいろオプションを付けさせられる、というのは当たり前なのでしょうか? 〇〇円だけではおさまりません。破産します。 とにかくヒーローズはお勧めできません。 ものすごい金額になりましたよ。 成績上がったならまだ納得できたかもしれませんが、あんなだったら行かさない方が良かったです。
料金について/月額:30,000円
あまり教えてもらえず、ほぼ自習のスタイルだったので高いと感じました。請求書明細も、授業料、カリキュラム作成、諸経費、教材費 の4項目くらいしかなかったので、特に授業料の詳細がなかったので、ひとコマいくらなのかなどはよくわかりませんでした。
料金について/月額:10,000円
月額料金のイメージで行ったのに、いろいろなオプションを付けさせられて、こちらも子供のためだと言われるがままに受け入れましたが、よく考えると、あんな金額はとてもじゃないけどやっていけません。成績も上がらないし、バカバカしくなってやめました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺道路が少し暗く交通量も多いが歩道がある為通いやすいと思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
平野警察署が近く、スーパーもあるので、道も明るく、人通りも多いので、治安は良かったです。家から近いところ選んでいたので、通塾はしやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で通えて、信号も通らないで済む場所だったので、非常に通いやすかったです。線路沿いですが、防音設備がされているのか、そんなに音は気にならなかったです。
堺市大野芝校
東百舌鳥小学校。日置荘西小学校。福田小学校。登美丘西小学校。東陶器小学校。東百舌鳥中学校。泉ヶ丘東中学校。登美丘中学校。日置荘中学校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自習室は別であってほしい。それに、自習室の席がほんまに少なかったから、使えない時もあった。 料金は、めっちゃ高かったので、そうじゃなかったら結構よかったのになと思う。しかし、先生はめっちゃわかりやすく教えてくれたからよかった。 面談とか、定期テストの結果もちゃんと見てくれたのがいいところだと思う。結果に繋がったら、喜んでくれる!
総合的な満足度
部活をやっていたので、帰りが遅く疲れている時でも、近くにありすぐにいける場所だったので、最後まで続けることができました。また、先生たちも丁寧でいろいろな疑問や質問に丁寧に答えていただいてみるみる成績があがっていくのがわかりました。最初はどうかなと半信半疑で通わせた塾でしたが、噂通りいい塾だったと思いました。
総合的な満足度
いろんな先生がいて、楽しい。
料金について/月額:20,000円
他の人もいうように、結構料金が高い。 とくに、夏期講習とかの料金が意味わからんぐらい高い。だから、他の塾の方がいいと思う。
料金について/月額:10,000円
料金はあまり覚えていません。確か手頃なお値段だった方は思います。これも他の塾の価格がわからないため、普通と回答しました
料金について/月額:20,000円
1教科から受講出来る子とが出来て、安く受講できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家のところからは近かったけど、車とかが多くてちょっと危ないなと思った。それと、交通が結構あるから、うるさいなとおもう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で10分ぐらいのところで、駅に近く行きやすい場所でした。それで長く続けられたと思います評価派普通にしましたが、基準がわからないので
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにあって、自転車で行きやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が嫌がらずに塾に楽しく通えるのが一番だと思うので、先生たちもフレンドリーで子供に寄り添って接して下さる先生が良いと思います。日曜日は授業がなかったように思うので、親としては休みの日こそ勉強をして欲しいと願ったのですが、子供は休みで喜んでたと思います。合格発表後に合格の報告しに行ったら一緒に喜んでくれたそうです。
総合的な満足度
普段質問しに行くことができない、もう何年分も遅れてる人にはお勧めできます。基本は良い先生で質問もしやすいし世間話も全然出来ます。私は最初E判定だったのが合格し現在高校3年生です。アップを選んで良かったと思ってます。学年が上がるに伴ってコマ数を増やさないとと思いますが後々キツくなるので頑張れるだけにした方がいいです。
総合的な満足度
講師は、私の理解度に合わせて丁寧な指導をしてくれました。おかげで、苦手な分野の成績がかなりアップしました。 自習室は、静かで集中しやすい環境で、自由に使えるタブレットがあり、自由に調べる事が出来ました。 塾は、駅前にあり、通塾が大変便利でした。 この塾は、大変メリットがあり、総合的に見ても満足度の、高い塾です。
料金について/月額:20,000円
学年が上がった時と、夏期冬季講習は苦手教科のコマが増えて、月謝が高くなってたように思います。他の塾と比べたら相場な金額だったと思います。
料金について
親が払ってくれていたので、なんとも言えませんが個別指導なのでやはり集団よりは高いと思います。受験の年にもなってくると講習系は多いコマ数を推奨されるので多少金額は高買ったと思います。
料金について/月額:6,500円
料金は、他の塾と比較しても妥当だと思いました。 料金は、質の高い授業内容を考えると、妥当だと改めて思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く通いやすかった。道路沿いで信号をすぐ渡った門にあるので、遅い時間でもあまり心配することはなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも割と近くて、ショッピングモールもコンビニも近くて通いやすかったです。目の前が道路なので車の音は少し気になります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の環境は、とても良いです。塾は、駅前にあり、周辺には、カフェや公園があり、休憩や食事、勉強の合間の息抜きに便利でした。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾自体とても楽しいし友達もたくさんできる 先生とも話しやすくて盛り上がる 自分のペースで進められるので焦らない イベントがたまにあるからそれが楽しみで授業を頑張ろうと思える 自習室も開いてくれて授業で分からないことまで丁寧に教えてくれるのでテストの時に安心して取り組める 先生が優しくで最後まで寄り添ってくれる
総合的な満足度
塾長さんがかなり丁寧に綿密に連絡をくださり信頼出来る塾だと感じました。生徒のことを考えておられるのが凄く伝わってきて安心して任せられます。 他の塾と比べて授業料がリーズナブルですが安かろう悪かろうでは無いのは確かではないかと思います。勉強以外でも子供の様子をしっかりみてくださっており保護者への配慮も欠かすことなく対応して頂きかなり助かりました。
総合的な満足度
子供が機嫌よく通っていた
料金について
詳しくことは分からないが春期講習、夏期講習、冬期講習などもしておりお手ごろ価格 普段も個人な割にそれほど高くない
料金について/月額:25,810円
金額は個別指導塾の中ではリーズナブルかと思います。兄弟割や驚いたのは母子家庭割などの他の塾には無い割引がありました。初期費用に関してもキャンペーンなどがあり入塾のハードルはかなり下がりお得感があると感じました。
料金について/月額:30,000円
高い。言われるままカリキュラムを組むと30万とか平気でいきます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からもとても近くて通いやすい スーパーが近くにあり行き帰りに気軽に寄れるのでいい 歩き自転車どちらでも行ける
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路に面しているので時々バイクの音が気になりますが特に支障はありません。道路沿いも明るいので安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近く通いやすい。ただ若干暗い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家から割りと近く通いやすいので行かせています。 個人の学力に応じたカリキュラムが組まれているので個人の授業の進み具合が違います。その学習が合っているのかは親はわかりませんが本人が嫌がらずに通塾しているので多分本人には合っているようです。 先生方もフレンドリーで子供が打ち解け易いのがよかったです。月謝も他校よりは若干良心的な価格のようです。 合っているのかは本人にしか解りません。
総合的な満足度
中2の秋頃まで勉強の仕方が分からないまま勉強していたので成績が上がらずだったのが、周りや先生方のアドバイスで自分なりのやり方を見つけることが出来たようです 高校に入った今でもそれを実行できてるようで本当に良かったです 少しレベルの高い他校の生徒がほとんどだった為ライバル意識を持って自分のことをこなすことが出来たのもよかったのかな?と思いました
総合的な満足度
今後、どんなスタイルで勉強や学びをするかを考える時、新しい一つのスタイルを見せてくれていたと思う。 その子供にあっていれば今後ずっと役に立つのは間違い無いと思う。合わなければ一つの選択肢を消すことができたと考えれば良いと感じる。新しい学びの方法はもっと早くからやれていればと考えた。 早ければ早いほど子供は身につけるのが早いのでこの方法はおすすめです。
料金について/月額:30,000円
月謝は他校と比較すると良心的な価格だと思います。他校の月謝の金額を人から聞くと良心的な価格だと言われました。 夏季、冬期講習などは通常授業に上乗せされるので他校と差はないかと思われます。
料金について/月額:40,000円
正直ピンキリといいますかどこも一緒といいますか…… めっちゃ高くもないけどこんなものかなと思っています 週6コマまで行っても同じ値段なのは良かった
料金について/月額:25,000円
リーズナブルだが、集中講座や夏季、冬季講習が別料金は正直痛かった。でも、それなりに楽しく学べていたのは間違いなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾までの距離は遠くはないが交通量も多く塾周辺は道も狭く何かと事故の危険もあるので心配です。車での送迎はやりづらいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のそばで近い そのせいもあってか駐輪場が少し遠いのでそこがネックだと思います コンビニは少し遠い
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜は車が多いのでお迎えに行っていた。コンビニが近くにあるので明るさは申し分なかった。自転車も考えたが、交通量を考えるとお迎えにした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
毎週決まった時間に塾へ行くという習慣はつきましたが、うちの子供には合ってなかったです。 結局家ではギリギリで塾の宿題をするという何も身につかなかった。 子供の気持ち、やる気の問題なのだと思いますが、塾に行く事で少しは意識すると思ったけど、全然変わらなかった。 先生の当たり外れがあるのが1番残念でした。
総合的な満足度
良い雰囲気で勉強できたと思います。講師の先生方が若く話しやすい方が多かったようで楽しみながら通塾できていました。 宿題や小テストありましたが、無理のない範囲で個別に対応してくれていたと思います。 成績が特別に上がった感じはあまりありませんが、受験時にモチベーションを保ちながら対策してもらえて良かったかなと思います。
総合的な満足度
子供が楽しく通っているのでまあ満足ではあるが、成績アップには繋がっていないので、なんとも言えない。高い冬季講習にも通ったが、塾ならではの知識は得られていないので、特におすすめする気はない。ほかの塾のことはわからないが、この感じでは、家で親兄弟が勉強をみるのと変わらないと思う。受験は3月だが、2月末で退会予定。先生やお友達と仲良くなり楽しい雰囲気のようだが、習い事ではなく塾なので、やはりなにかしら結果に繋がってもらわないと通う意味はないと思う。
料金について/月額:25,000円
他の比べた事がないからわかりませんが、子供の成績、勉強に対しての態度を思うと、何も前向きになってないので、それなのにこれだけ払うのかと思うと高いと思った。
料金について/月額:45,000円
基本料金は他の塾に比べて安いと思います。 受験対策としてコマ数や特別講習が多くなると金額は格段に上がります。
料金について/月額:22,000円
塾の相場がわからないが、月謝は相当なのだと感じる。教材は少々高い気がするが、妥当なのかもしれない。比較対象がないのでわかりかねる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いせいか、車での送迎の時はムダに時間がかかった。 第2の教室が少し離れているのに、行かないとどっちの教室かわからなかったらしい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅や学校から近いのは便利でしたが、周りの街灯は少なく薄暗い雰囲気はありました。 近くにコンビニもあり便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くも遠くもない微妙な距離。駐輪場が狭く、近隣のショッピングモールに停めるように言われたのは納得しがたい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強嫌いな子でもポイント貯めて欲しいものを貰うために塾を頑張ろうと思えるし、先生も生徒に寄り添ってくれるから内気な性格でも馴染みやすい塾だった、夏期講習、冬期講習などは価格が高く感じたが普段の授業は一コマとても安い価格であったため通いやすかった小学生は少なくほとんどの生徒が中学生であったため友達も作りやすかった
総合的な満足度
料金が他の塾と比べて安い
料金について/月額:10,000円
周りより安いと親から聞いていたが、本当に周りの塾よりは安かった。でも、わたし的にはもう少し安くてもいいのではないかと思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニやスーパー自販機などあり、寄ってから行くことが出来た。家からのアクセスも良く大通りを避けて行くことも出来たため安全な道で通塾出来た
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の正面道路は車通りは多めだが自宅から通いやすい
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
成績もよくなり、高校も受かったので良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りに何もないので、休憩時どこも行けない
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供も楽しそうに通っていたから
料金について/月額:3,500円
安いと感じた,子供も楽しそうで充実してた
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街で夜でも安心出来る
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供も楽しそうに通っていたから
料金について/月額:3,500円
安いと感じた,子供も楽しそうで充実してた
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街で夜でも安心出来る
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生方もテストがあったり、ある一定の水準を保つようにしていたようです。先生方は皆さんしっかりしていて、どの高校が良いかなどしっかりと考えてくれました。(勉強第一主義ではありますが) 自習室があり、いつもたくさんの生徒が利用しており、みんな真面目に頑張っている雰囲気です。 馬渕内の公開テストがあり、テスト慣れさせたり、自分の順位を感じさせ、より頑張ろうとさせていました。
総合的な満足度
数学のみほかの教科より偏差値が低かったのですが日曜日の特訓授業、もちろん別料金の講座に行かせたら他と同じレベルの偏差値まで成績が上がりました。子供はかなり行くことを嫌がっていましたが講座を増やして勉強時間が増えたことで成績が上がったので嫌がらずに行くようになり値段相応に成績が上がりましたのでそこがおすすめです
総合的な満足度
予習や二カ月に一回のテストは厳しかったけれども結果的に、志望校に無事合格できたので、良かったと思う。高校を無事に合格できたことで、大学受験もスムーズにいけたので、中学の時の頑張りはのちに結び付いたと思う。無理にオプションを進めてきたりしなかったのはよかったが、他の校舎の講師は評判がよくない人もいるらしく、北野田校はあたりの校舎だと思う。
料金について/月額:55,000円
あれだけの授業日数なら、仕方ないとは思いますが、安くはないです。3年間通わせるなら、親もそれなりの覚悟がいると思いました。特に3年生は春季、夏期講習の他、秋季講習もありすぐに冬季に入り非常にお金がかかりました。
料金について/月額:30,000円
志望校の分析など充実しているように思いますが値段も高いので費用と成績から料金については普通かと思います
料金について/月額:30,000円
料金は、他の塾に比べて、高めだと思う。季節講習も通常のコースに組み入れられているので、必ず受講しなくてはいけないので高いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも交番からも近く、人通りもあり、治安が悪いイメージはないです。 自転車で通ってくる生徒のために通塾時間帯には先生が外に出て、挨拶していました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く通いやすいが前の道が狭く車で迎えに行くとき雨など降れば渋滞してその点だけが不便ですが普段は問題無く普通です
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし、無料の送迎バスもあるので、送り迎えが出来ないときや、自転車で通うのが無理な時も安心して通わせることが出来た。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません

- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の評判がよく、子供にとって楽しく通塾出来てたように思う。また、生徒同士のコミュニケーションもよく取れていて、同じ目的をもった友達が多くできたのも大きかったように思う。受験当日まで、プレッシャーよりも楽しさの方が勝っていたんだと思う。休日でも、ふと教室を訪れてアドバイス受けるなど、塾の生活が馴染んでいた。
総合的な満足度
生徒の状況に応じて、フォローしてくれる
総合的な満足度
よいスタッフや先生が多く相談しやすい環境を作って頂いているかと思います。 通う事で勉強嫌いの息子が進んで勉強をするようになりました。少しずつですが変化と成績も上向き傾向にあります。色々な面でサポートさせて頂き感謝しております。 金額的には少し出費が多くなりますがこのまま成果が継続するのであればいいかなと考えてます。
料金について/月額:45,000円
講師、カリキュラムが充実している割にはコストパフォーマンスは良いと思う。他の塾と比較しても安いと思う。
料金について/月額:20,000円
金額的には少し高いかなとおもいますが結果さえでれば安く感じるかもしれません。こんごどうなるかで金額は安くも感じれるし高くも感じれるかもしれません
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも駅からも近いので、通塾にストレスはなかった。周りも明るくて、夜の帰り道も不安なく通わせることができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、また自宅からも近い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く周りの環境が悪くはないのです。ただ二駅電車で移動しなければいけないので少し不安はありますが通塾としては普通かなと思ってます。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません