
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が子供のわからないところを把握して、ひとつひとつ問題解決に導いてくれており、基本的にはよい先生が多かったと思います。また子供も質問をしやすい雰囲気をつくっているので、これもよい点だったと思います。一緒に勉強をしている生徒も大体は素直なよい子が多かったので全体として勉強に集中できる環境だったと思います。
総合的な満足度
クラスメイトと一緒に学びたい人、勉強頑張りたい人におすすめです。良い先生ばかりで子供も楽しく通っていたので大満足です。担任の先生以外にもフレンドリーな先生が多かったのでアットホームな雰囲気がしました。コースやコマを取りすぎると金額が高くなってしまうので、必要な分だけを取るべきだと考えます。塾は本当に楽しく学べる場所なのでぜひ通塾してみてください。
総合的な満足度
総合的にはとても通いやすく、夏期講習や冬期講習等がありサポート体制が充分なのはおすすめできる点だと思います。また、駅が近いため小さいお子さんの親御さんはお迎えにいきやすく良いと思いました。 ただ個人的に最初の方は成績の伸びを感じましたが、徐々に成績が停滞していったので成績保証に関しては不十分な点があると思います。
料金について/月額:30,000円
全般的には可もなく不可もなくで、授業料も特に高いとか安いとかもなかったので、まあ普通に塾に通えました。
料金について
講師陣のわりには少し高いように感じましたが、何とか受けることができました。学年が上がるごとにコマ数が増え、金額が上昇するというのは私でも分かっていましたが、相場の範囲内だと思います。
料金について/月額:10,000円
対策含め安価で授業を受けることが出来て良かったです。ただ学生の講師が多く、安いというより比例した金額だと感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から非常に近い場所にあり、徒歩でも安心をして、塾に通える環境でしたので、心配することなく通いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも家からも近いので通いやすかったです。駐輪場もあり、コンビニも近かったので軽食の利用には何の問題もありませんでした。塾を選ぶときは基本的に家から近い塾を選ぶべきだと考えます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近く通いやすかったです。比較的車通りの多い場所にあるため安心して通うことが出来ました。ただ学生が入りにくい店舗が多く軽食が取れませんでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高い授業料で期待したがそれに見合わない もう少し安価なところでも良かったかなと 体験を多くして選ぶべきでした。 親との連絡も不十分ですので全てに不満足で高いだけで何も得るものがない CMのように期待したら外れだらけなんで慎重に選ぶべきです。 何でも質問出来やすい雰囲気ではなかったので割り込んででも質問や話が出来るお子さんでないとやり過ごされます。
総合的な満足度
いい先生には当たっていましたが、バイトの大学生なので先生がコロコロ変わり、慣れた頃にまた違う先生になるので、固定して欲しかった
総合的な満足度
今まで答えたことと変わりません。
料金について/月額:100,000円
プロ講師は高すぎますね 初期費用もそこそこ高い 教材費も高い 全て高い の割にてこと 入ってしまえば言い訳でまかり通る世界なんで親がしっかり管理したほうがいい
料金について/月額:50,000円
塾の料金の相場が分からないので普通にしました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く人通りも多いので防犯面は良いです。 駐輪場がないので駐輪代が毎回かかります。 都会故仕方ないのかもしれませんが
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、人通りも多い場所にあったので、安心して通う事ができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街の中にある教室なので通うまでの道のりが嫌だったそうです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自信が持てなかった子供がやる気になれる塾です たくさん褒めて伸ばす塾なので頑張れます 親としても面談やお電話などその都度頂けるのでサポート体制もしっかりしていて安心できます 悪い点は今のところ見当たりません 今後は受験生として受験勉強にも力を入れていく方針だと思いますがやる気になれるアプローチを掛けてくださると思うので任せていきたいと思います 親子ともに励まされているのでとてもこれからが楽しみです 今なかなか勉強に前向きになれない子供には特におすすめの塾です
総合的な満足度
今回の面談もあり非常に満足しています。教室がキレイでいつでも入りたくなるような環境でいいです。広々としていますし。 まだ新教室でも生徒さんはこれから増えてくるとは思いますが集中して取り組めておりテストの結果が非常に楽しみです。子どもも「今回はかなり自信ある!」と言ってくれました。モチベーションを上げるのがとても上手な塾だと思います。これからの大学受験もよろしくお願いします。
総合的な満足度
いい意味で期待以上です 先生の熱いご指導や褒めてくださるお言葉が非常にありがたいです 何より子どもが喜ぶ姿が嬉しく、森塾さんは子どもの成長をともに喜んでくれる塾さんだと常々思います 成績アップの保証もしてくださっており、面倒もよく見てくださっているので、安心して通わせる事ができます 行きたい志望校があるので合格できるよう、親としてもサポートをしていきます
料金について/月額:25,000円
個別なのでそれ相応の料金は覚悟していましたがその中でも比較的に安い方だと思います 今はさらに見ていただけている印象なので料金以上にお得な感じがして非常にありがたい
料金について/月額:30,000円
想定内の金額で特に困りませんでした。入塾金が2,0000円とありますがここも講習の体験を受けてからでは免除されるため良かったです。
料金について/月額:30,000円
個別指導なので覚悟はしていましたが、相応のお値段だと思います 体験してからの入塾金は掛からないことも、素晴らしいです
塾内の環境(清潔さや設備など)
新石切駅から徒歩で1分程度 周辺にはコンビニやミスドがあるので小腹が空いても問題がないのがありがたい 駐輪場もあるので便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車置き場もあり、いつも自転車で行かせています。新石切駅からも近く通塾はしやすいと思います。コンビニもあるので小腹が空いても寄ることができます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から直結に近い形で行く事ができるのはありがたいです 隣にミスドもあるので、小腹が空いた時は買う事ができます 駐輪場があるので助かっています
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が体験授業で、自分で選べるので、合う合わないてストレスを持つ事なく授業を受けられるので、色々な事を先 生に相談しやすく、塾に行くのが苦痛でなく、楽しかったようです。 親子の面談も多く、普段の様子もよくわかり、進路に向けての相談もしやすかったたと、思います。 また駅から近いところと、入退室の案内が親に行くこと、子供が帰る時はエレベーターに、乗るところまで、先生が見送りしてくれるので、安全面も安心できました。
総合的な満足度
段階的な指導は次のステップに順調に伸びていく生徒にはいいかと思いますが、一旦指導内容が分からずに停滞してしまうと、なかなかその先に進めなくなってしまうのが問題だと思いました。ある程度先を見越して学習を進めて欲しいと感じることが多々ありました。学習出来る環境は整っていたと思います。先生方も親切に教えてもらえましたが、ちょっと残念でした。
総合的な満足度
取り立てて良かったとこも 悪かったところもなかったスタート時点から何かを求めていたわけも無かったので こんなものかという程度 指導に対して もっと厳しさが有ったり ガムシャラな姿勢を見受けることがいくつかの場面で見受けられるようだったら 長く続けることがあった ように思われた 要するに私の選択ミスという ことかしれないですかね
料金について/月額:40,000円
個別指導なので、集団塾に比べて割高なのはわかっていましたが、春季講習、夏期講習、冬季講習になると、成績向上のために勧められるコマ数を確保すると、かなり高額になり、コマ数を減らすと不安になるのもあり、その辺は回数が多くなると割引制度とかがあれば助かるのにと思いました。 やはり授業料が高くなることがネックでした。
料金について/月額:20,000円
専門的な予備校よりも月謝が安かったので、通いやすかったです。初期費用もそれほど高くなかったように感じます。
料金について/月額:50,000円
特にスペシャリストとか カリスマ教師を希望したわけもないので、ただ様子見で受講したわけだから ただ普通に感じただけ
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、子供1人で通うのに安心でした。 帰る時はエレベーターに乗るところまで、先生が見送ってくれるのも安心材料でした。 同じビルの下にコンビニがあるので、自習して帰ろうと思った時も途中で何か食べられるのが良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅や家から近くて、送迎が楽でした。周囲に買い物ができる店舗が多く、塾にいる間に待つのに困りませんでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
あまり環境的には良いとは言えず人通りや交通量も多いし それもあって家庭訪問の個別の家庭教師にかわりました
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
テスト前でも勉強しない様な子供だったのに、テスト前にはしっかり勉強を頑張れるようになりました。やれば出来る楽しさを教えてもらえたみたいで良かったです。 テスト前、対策なども充実してると思いました。後、聞きやすい雰囲気など塾=嫌な場所ではなく、塾で勉強したいと言っていたのでこの塾を選んで良かったと思いました。
総合的な満足度
ファミリー的な 教室で 良かったと思います。先生も顔馴染みの先生が多く、相談にも乗ってもらいました。点数アップの時の写真や賞状も 毎回作って下さったり、励みになりました。第2の集団生活の場でした。受験前は 励ましてくださって、受験当日も会場近くまで エールを送りに来てくださいました。大変 心強かったです。
総合的な満足度
子どもに対して、優しく接してくれる先生がおり、子供もとても気に入っていましたが、その先生が子供には何も言わずに辞められました。辞められた後、その先生から、黙って辞めてしまったことに対するお詫びとこれからも頑張るようにとの励ましの手紙を頂きました。塾での先生と生徒の関係以上のものを感じ、私はとてもうれしく思いました。また、子供も喜んでいました。
料金について/月額:30,000円
他の塾など、知らないので普通とさせていただきました。 少し高いかなって思いましたが、子供の成績が上がったので良かったです。
料金について/月額:40,000円
教材費や受講料は 少し高めかなと思いました 。あまり覚えていませんが コマ数が増えると かなりの出費だったと記憶しています。
料金について/月額:27,000円
他の塾の料金が分からないが、妥当な金額だと思います。小学生から中学生になると、料金も上がりましたが、仕方ないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな通りに面してあり、駅も近く人通りも結構あり、広い歩道があって自転車で通うのに困らなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近いと 迎えにもいきやすいです。入退室の 知らせも 受けとることができて 安心感はありました。コンビニは1件有りました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から、歩いて数分の所にあるのでありがたいです。また、駅の真ん前にあるので夜になっても人通りが多く、安心です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導教室という事で、本人が弱点だった科目も、本人に合わせて教材等も工夫してくださって、具体的に勉強方法等も指導してくれていたと子ども本人も言っていました。静かな環境で、いつでも自習室も使えた事は良かったようです。若い先生でしたが、親身に指導してくれたお陰で第一希望の学校に入会出来て良かったと思います。
総合的な満足度
テスト前でも勉強しない様な子供だったのに、テスト前にはしっかり勉強を頑張れるようになりました。やれば出来る楽しさを教えてもらえたみたいで良かったです。 テスト前、対策なども充実してると思いました。後、聞きやすい雰囲気など塾=嫌な場所ではなく、塾で勉強したいと言っていたのでこの塾を選んで良かったと思いました。
総合的な満足度
講師の方、職員の方が親とのコミュニケーションもしっかり取ってくださっていて、大変助かる。また、講師の方が塾内だけでなく、節度をもって自身が開催するイベントへ呼んでくれたり、子供にとってはいいお兄さん的な存在でいてくれているところ。塾としてただ勉強を教える方針でなく、子供の向学心や前向きな気持ちをもたせるよう方針を掲げてくれているから。
料金について/月額:12,000円
塾の費用は本人の意向で、自身で出していたため、無理なく通える塾代で、自習室等も金額もかからず使用出来て良かったと思います。
料金について/月額:30,000円
他の塾など、知らないので普通とさせていただきました。 少し高いかなって思いましたが、子供の成績が上がったので良かったです。
料金について/月額:20,000円
講師の質や経歴をみるとまあ、妥当かとは思うから。フリーで通う公文式のような形式も取り入れてくれると嬉しい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、駅までの道は大通りに面していて、周辺の環境は静かで夜でも塾に安心して通わせることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家が塾から離れており、電車通塾をしている。駅からは子供の足で10分程度で運動がてらにちょうどよいから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな通りに面してあり、駅も近く人通りも結構あり、広い歩道があって自転車で通うのに困らなかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい担当の先生と、フレンドリーな周りの生徒や仲間にに出会えたことで、恵まれたと塾生活を3年間頑張れて送れたと思います。教えてくれるのも教え方には常に満足してますし、よく記憶に残る言葉とわかりやすい表現とで教えてくれます。ピンポイントでの言葉の掛け方はには、本当に感謝しかありません。ありがとうございます。
総合的な満足度
大変便利な場所にあり、綺麗で環境は整っていました。学費は少し高いと感じましたが、先生は熱心でサポート体制もしっかりしていると思います。本当に勉強が好きな子にはお奨めします。教材については一律で大手チェーンらしさはありますが、先生がしっかりしているので柔軟的に教えてもらえます。我が子にやる気がなかったから逆にしんどくなって退塾しただけでした。
総合的な満足度
家から近く通いやすくて設備や清潔さや先生の感じも大学生がいるも普通の塾です。 小さい子供の勉強のモチベーションをあげるにはいいとおもいます。でも大学受験などには大手予備校のサポート的なくらいがいいとおもいます。先生たちは相談にも乗ってくれてとても良い方でした。料金もできたらトライ式のようなコマ制にしてくれたほうが通いやすかったかもしれません。
料金について/月額:20,000円
特に高い訳でも安いわけでもない、値段だとおまいます。 それなりの先生、スタッフだとおまいます。月謝を払って通ってる限りはやるしかないです。
料金について/月額:70,000円
料金については正直高いと感じました。ただ、休んだ時の振替は柔軟に対応してくれました。月半ばまでに退塾届けを書きに行かないと、翌月の授業料が引き落とされます。
料金について/月額:20,000円
1教科だけは割高になる。 設備費なども必要であります。塾はそんなものなのでどこも同じだとおもいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の環境は、とても静かで集中しやすい環境だと思われます。でも、集中するのは、自分ですから。頑張るしかないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線通り沿いで車での送り迎えはしやすいです。電車の駅からはどの駅からも徒歩10分強掛かりますが、経路は安全です。閑静な住宅街の外れなので環境も良いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く大きな通りのまえでひとも多く通るので安全だし、終わる時間もわかっているので予定をいれやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
苦手なところは、構えたり、避けたりしがちですが、そんな部分も勉強のきっかけ、フックになるように心がけてくださったように思います。子どもも、チャレンジの気持ちで勉強に向かう事ができたように思います。日々の些細な事を繰り返す事でステップアップできる事を実践してくださったように思います。ちょっとした心掛けで学びがあるんだという事を学べたのは、良かったように思います。
総合的な満足度
私立中学校、中高一貫校、難関中学校に対しても指導実績と指導可能な講師人がいると面談では言われ入塾しましたが、実際には町の学習塾でした。 コース内容により支払っている料金に差があっても講師が足りないからと説明なしに 同じ事授業内容をされ、それを指摘しても何の対応もされません。 講師も授業中の質問に対してすぐに解答出来ないレベルでした。 最初の面談では対応出来ると言われ入塾を決めましたが、 騙されました。 教室責任者の教室長は名ばかりで、大学生アルバイトの講師が塾の開け閉めをして授業をするので、何かあった時に責任を取れる正社員は教室にはいないのが日常です。 信用出来ない、学習力向上や成績アップは見込めない子供の学校のレベルに見合っていない塾だった。 公立小学校、公立中学校の授業についていけない、成績を上げたいというお子様向けの町の個別指導塾でしょう。 塾内に張り出されている合格高校名を先に見ていたら入塾はしませんでした。
総合的な満足度
とにかく静かに勉強が出来るようです。
料金について/月額:12,000円
比較的、他の塾よりリーズナブルな印象を受けました。特別講習も、子どもの苦手に気配りのある教材を選んでくださった印象があります。
料金について/月額:36,000円
塾施設費を取るなら授業時間10分前に開塾ではなく 毎回決まった時間開塾していて欲しい。 教材は学校の教科書を使うと言われ購入はなかったが 難関校の授業レベルに対応出来る講師がいない、支払っているコース内容とは違う2対1の授業を説明もなしに続けていたり、問い合わせた後も対応されず 同じ時間と内容に対して 他の生徒より無駄に高い塾代を我が家だけ支払っていただけでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
特に気になる事はなかったですが、わが家からだと、少し距離があった事、大通りを越さないといけなかったので、夜は少し心配しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは5分程度で通いやすいが塾周りは人通りが少ない。 その先に大手予備校があり、 遅い時間の授業の時に何度か車で迎えにいったが 2車線だけの塾前の道路にまで予備校生徒のお迎えの車がびっしりと停車していて、その場で待っていた子供をすぐに車に乗せたいだけでしたが無理でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通りに面していて駅にも近いので、夜でも明るいです。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
質問等をあまり出来ないおとなしい我が子には合っていなかったので、早く辞めればよかったと思う。自習をしていても、声をかけてくれるわけでもなく、質問ができる講師もいてなくて、ダラダラと通っていた感じがする。その後の塾が合っていたので、早く辞めて変えれば良かった。その子に合った塾選びが必要だと勉強になった。
総合的な満足度
たくさんいい先生で子供と一緒に頑張っているので満足しています。担任先生達は勉強嫌の子供でもいつも先生に会えるのが楽しみにしていますし休日でも塾に通えるようになりました。その結果、学習習慣が身に付き、成績が上がりました。合格までのでフォローも親身にしてくれたので入ってよかったと思います。まだコースやコマを取りすぎると高学年になるほど金額が高くなってしまうので、子供の必要なものだけを取るようにすると良さそうです
総合的な満足度
本人とのコミュニケーションをしっかりやってくれること、自習室の開講時間についてしっかり時間を確保してくれていること、講師の方々のレベルが(通っている大学のレベルが)一定水準の高いレベルであったこと、本人にとっては家から高校からとても通いやすい距離に塾があったことによりしっかり通えたことなどが満足度合いが高かったポイントとなります
料金について/月額:20,000円
随分前すぎてよく覚えていないが、授業のフォローをお願いしていたので教材費がなく、個別だったので普通だと思った
料金について/月額:100,000円
料金は少し高めかなと思いますが、夏期講習など一定以上の講義を受講すれば料金は同じだったり映像授業は少しやすくなったりするのは良かったです
料金について/月額:50,000円
大学受験ともなると、それなりに費用はかかるものであると覚悟はしていましたので、高すぎるというイメージは正直ありませんでした。各種時期に発生する◯季講習も、同様の考え方により、同意見です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学中の学校から近く帰り道にあり、長期休暇中も、駅にも近かったので通いやすかった。夜はおじさんが警備員としていてくれてたので安心だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅ビルの中あるので暗い夜道を歩く事もなく安心安全です。雨の日も濡れる心配はありません。コンビニや飲食店も近くにあるので、食事もしやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
一番は通っていた高校や、住んでいた家から塾までがとても近く、通うのにとても楽であったことが当該の塾を選択した背景、理由でした。徒歩ないしは自転車ですぐに通塾できていました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾自体とても楽しいし友達もたくさんできる 先生とも話しやすくて盛り上がる 自分のペースで進められるので焦らない イベントがたまにあるからそれが楽しみで授業を頑張ろうと思える 自習室も開いてくれて授業で分からないことまで丁寧に教えてくれるのでテストの時に安心して取り組める 先生が優しくで最後まで寄り添ってくれる
総合的な満足度
塾長さんがかなり丁寧に綿密に連絡をくださり信頼出来る塾だと感じました。生徒のことを考えておられるのが凄く伝わってきて安心して任せられます。 他の塾と比べて授業料がリーズナブルですが安かろう悪かろうでは無いのは確かではないかと思います。勉強以外でも子供の様子をしっかりみてくださっており保護者への配慮も欠かすことなく対応して頂きかなり助かりました。
総合的な満足度
子供が機嫌よく通っていた
料金について
詳しくことは分からないが春期講習、夏期講習、冬期講習などもしておりお手ごろ価格 普段も個人な割にそれほど高くない
料金について/月額:25,810円
金額は個別指導塾の中ではリーズナブルかと思います。兄弟割や驚いたのは母子家庭割などの他の塾には無い割引がありました。初期費用に関してもキャンペーンなどがあり入塾のハードルはかなり下がりお得感があると感じました。
料金について/月額:30,000円
高い。言われるままカリキュラムを組むと30万とか平気でいきます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からもとても近くて通いやすい スーパーが近くにあり行き帰りに気軽に寄れるのでいい 歩き自転車どちらでも行ける
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路に面しているので時々バイクの音が気になりますが特に支障はありません。道路沿いも明るいので安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近く通いやすい。ただ若干暗い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾の雰囲気がよく、先生が優しく教えてくれて、分からないところもわかるまで教えて貰えて、成績が上がるし、声掛けにくくても先生から大丈夫ー?わかるー?と声をかけてもらえるので分からなくても分かるようになるし、先生がとてもフレンドリーに接してもらえるのでそんなに気持ちが固くならずにリラックスして取り組める
総合的な満足度
生徒一人一人の特性に合った指導の仕方や、休日授業では無い時の自習体制など良かったと思います。他の子と楽しく勉強している子や、1人で静かに勉強している子などにも合った環境で、一人一人に声掛けをしてる所もいいと思いました。また、塾長の面談などの時に合格までの道のりをしっかりと説明していただいたので入ってよかったなと思いました。
総合的な満足度
先生も親身になって教えてくれ、受験の結果的にも良かったので、良いと思いました。小学生の子と授業のコマが被るとどうしても集中できない状況が続くので、相談してから受けるコマを取る方が良いと思います。18:10からのコマから小学生が少ない気がします。長期休みの講習では、朝9:00から夜21:30まで、開講しているので、組みやすいと思います。
料金について/月額:10,000円
全部に関して費用が高すぎる。初期費用も高すぎるし教材費も全部高い。結構な額を払わないといけないのでどちらとも言えないにしました
料金について/月額:6,000円
金額が安いかどうかと聞かれたらあまりわかりませんが講師陣の質の割には安く受講できたかなと思います。金額は気にするので安くて良かったです。
料金について/月額:100,000円
月額料金はどこの塾ともそう変わらず、初期費用は、入会金で支払ったくらいです。教材も塾にある教材を使用したり、講師から借りていたりするので、教材費はかかりませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったり、遠い人でも近くに交通手段がいっぱいあるので通いやすく、その所までの道人通りが多いので安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から15分くらいでとても通いやすく、人通りも多いので帰りが遅くなっても安心です。近くにコンビニや自販機もあるので軽食は困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家が近所の塾生がほとんどなので、塾の周辺に住んであり、自転車を所有している子は通いやすいと思います。しかし、電車を使って通塾している子は、歩くとなると駅から遠いので、塾の近くに住んでいない子は通うのに時間がかかると思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
以前は勉強に対して消極的で、自分からやることはなかなかなかったですが、通塾してから色々オプション講座なども受けたいと言ってきたりと良い変化がありました。 勉強への理解も進んできたのか少しずつではありますが成績も上がってきています。 自信がついてきているのか、自分から最近はテストの点を教えてくれるようになりました。
総合的な満足度
本人にやる気が出たように思う
総合的な満足度
アクセスも良く先生も親身になってくれる塾です。
料金について/月額:37,000円
他の塾より結構安いとおもいました。入塾前に体験授業も数回無料で受けさせてもらい、春期講習から入りましたが、春期講習代は無料になりましたのでたすかりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通える範囲にあり、人通りもある程度あるので安心です。 通っていた小学校の近くで子供も馴染みがある場所です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
校舎のアクセスが良く行きやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で人通りもあったので安心して通わせることが出来た
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特に成績が上がったわけでもないので満足度は普通です。最初は安いように思いましたが、コマを取りすぎると高くなってしまうので注意が必要でした。様々な科目を見てもらえたのは良かったです。模試で分からないところや問題集で難しかったところを持ち込んで、その場で教えてもらえたのは良かったところです。ただ、2対1で教えてもらっていたので1人が教えてもらっているときは質問ができませんでした。
総合的な満足度
個別感は人によると思いますがちゃんとする子などは成績がグッと上がると思います。 先生達もとてもフレンドリーで、来た時に挨拶などもしてくれてとてもいい! フォロー面などもしっかり次のテストの対策なども練ってくれていて親身になって指導してくれのでとてもいいです. 設備、環境などもしっかり備わっているからおすすめ!
総合的な満足度
学校のこともよく理解した上で、実力を伸ばすための勉強と学校のテスト対策も対応してくれるので、その辺はとても良いと思います。塾や学校の授業でわからないことがあったら教えてもらえる家庭教師のように対応してもらえるのはありがたいです。しかし価格が高く科目は限定して取るようにしています。今の先生が卒業するといつ先生が、いるのかわからないです。
料金について/月額:20,000円
教材費はテキストを家から持ち込んでいいので全くかからず、月額料金や初期費用は相場としては普通の金額だと思うからです。
料金について
英検などの検定などをよくやっていて安く受けれる。 個別だから高いのは分かっているが少し値段がやっぱり高い
料金について/月額:40,000円
個別なので仕方ないと思いますが、例月の授業料はもとより、夏期講座や冬季講習も費用が高いから、もう少し安くなると良かったと思うから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から10分以内の場所だったので通いやすく、交番も近くだったので、治安が良かった。駅には大きなデパートやお弁当屋さんがあるので軽食にも困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から直結なので迷うこともないし夜などに通塾する時も安心 でも駐車場が近くにありませんでした 同じ塾の人達がよく通っているイメージです
塾内の環境(清潔さや設備など)
阪急豊中駅に直結していますので、雨が降る場合でも傘もいらないし、駅にコンビニもあるから、買い物も便利だから。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生もとても親切で、知り合いから紹介してもらいました。勧められて通ったのですが、子供の性格に合ったようですごく成績があがりました。希望の学校に合格できてかなりレベルがあがったように思います。また機会あれば通わせたいと思います。場所もとても便利で危険なこともなく安心して通わすことができました。ありがとうございました。
総合的な満足度
担当の先生が大学生だったので、大変フランクに接して貰い、勉強は勿論の事、雑談時間等も利用して緩急をつけて過ごして貰い、楽しかったようです。 ただ、個別指導の為、先生との距離の取り方や、合う/合わないと言う問題があった話も聞いたので、勉強以外の問題が増えるのも面倒だと思い、我が家は、家庭教師一択になりました。
総合的な満足度
子供が最終的に決め塾ではあったが先生方の対応がとてもよく、わからないところは生徒が理解できるまで細かく教えてくれて子供も先生に教わることで学校での成績も少しずつ上がって希望の高校に合格することができたし、受験合格後も高校に入ってからの学習方法なども教わることができたので今、現在も教えてくれたことを参考に部活や習い事の両立をするために塾には通ってはいないが
料金について/月額:10,000円
私は授業料のことは関わっていなかったため、いくらであったのか、全く知らないです。そんなに高くなかったと言っていたように思います。
料金について/月額:15,000円
金額に関しては、他の塾を知らないので何とも言えませんが、塾までの往復時間や交通費を考えると、家庭教師で良いかな?と思いました。
料金について/月額:20,000円
大阪市では申請すれば助成金が出てはいたが、他の塾に比べて割り高だったので通わせる前は悩んだが子供が行きたがっていたので通わせた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通っていましたが、近くにコンビニやスーパーがあり、人通りが多い地区であったため、危険もなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街にあるので、便利な 分、当然、誘惑は多いです。 夏休みの息抜きだと思って通わせましたが、ずっととなると、考えたと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からそれほど遠くはない場所ではあったが、行きは明るい時間なので心配はなかったが場所によっては少し人通りの少ないところがあるが、それほど気にはしなかった
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
業界初授業をしない塾ということで、自分のペースで勉強ができると思い入塾しましたが、とても成績があがり、志望校に合格できたので本当に講師の先生、林社長には感謝してもしきれません。だいすきです。 興味がある方はぜひ体験入塾してみるといいと思います。ここの塾以外にあり得なくなります。 本当にありがとうございまひた。
総合的な満足度
満足度は高い。サポート体制がよいので成績をあげたいかたや真面目な方は武田塾で良いと私は思います。自分にあった勉強法を見つけたい方はよいと思う。う 自分も勉強は嫌いだったけど塾に行くとまだ学校よりはやる気になり、友達の輪も広がった気がします。 特に悪いとは思いませんでした。 悪いと回答したのは間違いです。
総合的な満足度
総合的な満足度は良いと思う。わからないところは丁寧に優しく教えてくれるし、自分に合った教え方で教えてくれるので理解もしやすい。また、みんな集中して授業に取り組めているので私も授業に集中できた。 学校は人数が多くてわからないところはあまり聞けないが、塾だと聞きやすい環境があるのですぐ聞けてすぐに理解できる
料金について/月額:30,000円
料金(月額料金、初期費用、教材費など)については、月額料金も初期費用も教材費もとても安く妥当な金額です
料金について/月額:20,000円
料金は安くはない。高いと言われると高いという感じだった。特に料金はそこまで気にしていなかったのでわからない。
料金について
料金に関しては自分で払っておらず、両親が払っていてくれたので分からないが、そこまで高くはないといっていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
武田塾はフランチャイズと言うこともあり、いろんな場所にあるのでとても通塾しやすいと思います。環境もよき
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の環境は普通だったとおもう。最近はどこも治安がよくないのでわからない。 塾の通いやすさも普通だったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の環境は、人通りはそこまで多くはないが、明かりがついているのでそこまで暗くはなかったとおもう。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アットホームな感じで子供も通塾をいつも楽しみにしているようです。今まで塾に行くのが嫌だとは一度も言ったことがないのでこのまま頑張ってほしいと思います。そろそろ高校受験を見据えないといけなくなる時期ですが、とりあえずはまず、基礎学力をしっかり身に着けてほしいと思います。来年くらいから受験対策も併せて検討していかないとダメかなと思います。
総合的な満足度
まず家から近くて安全に通えるという事が親として安心できました。自宅兼教室ということもあり、講師も女性であり親であるとうこもあり、非常に親しみやすく息子も嫌にならずに通う事ができたのだと思います。あとは料金が安いねと思う価格になればいいかなと思います。志望校に合格する事ができたので結果としては良かったと感じています。
総合的な満足度
進学塾ではなく学習塾なので、無理なくマイペースで勉強出来ると思う。 クリスマス会もあり、いつも合わない生徒同士も知り合いになれる、アットホームな塾。 パソコンやタブレットを使った勉強もあって、全国の生徒同士が競えて、順位がわかるのでやる気にも繋がると思う。 後、ポイントラリーなどもあって、それに応じて商品が貰える時がある。
料金について/月額:21,000円
国語、数学、英語の3教科で21,000円です。他の塾との比較をしたことは無いので金額の妥当性は正直わかりません。
料金について/月額:14,600円
塾だけではありませんが、こう言った費用のほとんどは人件費なので仕方ありませんが、2時間足らずで約15000円は高いと感じます。
料金について/月額:14,600円
夏期講習とか特別な講習期間がないので、通年同じ金額なので家計に優しい。 テスト期間にプラスでプリントを出してもらってもプラス料金とかでは無いので助かる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室は閑静な住宅街の中にあり、学習するには最適な環境だと思います。住んでいる家からも徒歩圏内なので助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、住宅街なので車通りもあまりない為、安全であり忘れ物をしてもすぐに取りに帰れる距離感が本人にとっては良かったのかなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
別に取り立てて立地がいい訳じゃないし、家から1人で通わせるには少し遠かったけど、周りは閑静な住宅地だったのでそこは良かった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アットホームな感じで子供も通塾をいつも楽しみにしているようです。今まで塾に行くのが嫌だとは一度も言ったことがないのでこのまま頑張ってほしいと思います。そろそろ高校受験を見据えないといけなくなる時期ですが、とりあえずはまず、基礎学力をしっかり身に着けてほしいと思います。来年くらいから受験対策も併せて検討していかないとダメかなと思います。
総合的な満足度
まず家から近くて安全に通えるという事が親として安心できました。自宅兼教室ということもあり、講師も女性であり親であるとうこもあり、非常に親しみやすく息子も嫌にならずに通う事ができたのだと思います。あとは料金が安いねと思う価格になればいいかなと思います。志望校に合格する事ができたので結果としては良かったと感じています。
総合的な満足度
進学塾ではなく学習塾なので、無理なくマイペースで勉強出来ると思う。 クリスマス会もあり、いつも合わない生徒同士も知り合いになれる、アットホームな塾。 パソコンやタブレットを使った勉強もあって、全国の生徒同士が競えて、順位がわかるのでやる気にも繋がると思う。 後、ポイントラリーなどもあって、それに応じて商品が貰える時がある。
料金について/月額:21,000円
国語、数学、英語の3教科で21,000円です。他の塾との比較をしたことは無いので金額の妥当性は正直わかりません。
料金について/月額:14,600円
塾だけではありませんが、こう言った費用のほとんどは人件費なので仕方ありませんが、2時間足らずで約15000円は高いと感じます。
料金について/月額:14,600円
夏期講習とか特別な講習期間がないので、通年同じ金額なので家計に優しい。 テスト期間にプラスでプリントを出してもらってもプラス料金とかでは無いので助かる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室は閑静な住宅街の中にあり、学習するには最適な環境だと思います。住んでいる家からも徒歩圏内なので助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、住宅街なので車通りもあまりない為、安全であり忘れ物をしてもすぐに取りに帰れる距離感が本人にとっては良かったのかなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
別に取り立てて立地がいい訳じゃないし、家から1人で通わせるには少し遠かったけど、周りは閑静な住宅地だったのでそこは良かった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
あまり集団行動が好きではなく、人との付き合いも得意ではないですが、講師の方と一対一のマンツーマン体制で指導してくださっているらしいので、とてもありがたく思います。おかげさまで、塾へ通学するのも嫌がらずに通学しております。学習の成果も徐々に出てきていると思います。
総合的な満足度
親身のなってくれる先生が多かった
総合的な満足度
講師の先生もフレンドリーで楽しく通えたと思います。
料金について/月額:10,000円
直背関わっていないので詳しいことは、よくわかりませんし、他の塾と比較しようとも金額がわかりません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からとても近く、通学しやすいと思います。交通の便も駅から近くてとても便利だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く大きい道路沿いで安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りが多い地域なので夜でも人目もあり不安はなかった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
担任の先生も担任助手の先生も優しく、志望校について真摯にお話してくれます。勉強法など色々なアドバイスをしてくれます。また、様々なイベントをしており、景品が貰え、景品が豪華な時もあるので塾に来て勉強をしたいと思わせてくれます。担任助手の先生は、バイトだけれど生徒が勉強する気持ちになるように新しいルールやイベントを一生懸命考えてくれております。
総合的な満足度
子どもが、行きたい志望校に合格するためにこちらの塾に通いたいと要望してきたので入塾させました。子どもにとっても親である自分たちにとっても、子どもの志望校の受験は初めての経験だったので、こちらの塾での受験勉強のらスケジュール管理や模擬試験における目標設定、子どもの学力の現状把握と課題展への取り組み方などは、志望校を受験する上でとても心強く、子どもが自信を持って受験に臨むことができたと思います。
総合的な満足度
全体的に本人が気に入って通っていたので。
料金について
担任の先生が来年受ける授業のレベルや教科を考えてくれて、それの確認のため保護者面談をします。いらないと思えば減らしてくれるので、そこまで高い額にはなりません。担任助手との面談費はもう少し安い方がいいです。
料金について/月額:50,000円
子どもの希望する科目を選んで受講することができて、それに見合った受講料なので分かりやすく、納得できる料金体系だったと思う。
料金について/月額:40,000円
大手塾だけあって、値段は高いとおもいますが、本人が気に入っていたので通わせました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
阿倍野ハルカス自体が天王寺駅と繋がっているので、どの電車の線からでも基本通えます。また、塾の下の階にコンビニがあり、そこでご飯を買ってから塾に行くことができます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
天王寺駅から地下通路を通って直接通えたので、追加の交通費がかからず学生定期で通うことができた 子どもの通学経路にあったので通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っていた高校から自宅までの間にあるので、帰りに寄れて便利だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ