わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/12版
PR

喜多山駅(愛知県)
夏期講習 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

21

個別指導塾
集団授業塾
塾体験応援キャンペーン
21位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
印場駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2万-
個別指導塾Jアカデミアの画像
面倒見の良さ地域No.1!70%以上が成績UPを実現した熱血プロ講師陣の指導で成績UP&難関校突破!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾Jアカデミアの画像0個別指導塾Jアカデミアの画像1個別指導塾Jアカデミアの画像2個別指導塾Jアカデミアの画像3個別指導塾Jアカデミアの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人は楽しく?通っていましたが成績は変わらなかった。周りの成績も上がって本人も上がって現場維持だったのか?他のところに通っていたらもっと良くなったのか?先生の印象はほとんどないので親身にサポートされていたのか疑問が残っています。もっとこちらからコンタクトをとったほうが良かったのかな?任せっきりにしてしまった子が良くなかった。

総合的な満足度

テストで良い点数を取るとポイントが貰え、それを貯めて交換するとポイントに応じて図書カードが貰えるというのがありました。それがモチベーションにも繋がっていたと思います。 先生方も優しく一生懸命勉強をする子に対しては一生懸命対応してくれるのでうちの子供には合っていました。 補習が無料であるのと授業後の居残り勉強にも快く付き合ってくれるのは良かったです。

総合的な満足度

テスト対策だけではなく、内申点の取り方など教えていただき、高校受験まで安心して預けられると思いました。

料金について/月額:6,000円

他の進学塾よりは安く通えていたと思います。夏期講習などはコマ数で値段が変わるので3年時はちょっと高くなっていたと思います。

料金について/月額:23,000円

大手の学習塾と比較すると授業料はリーズナブルでした。 夏期講習、冬期講習という縛りもないので料金が余分にかかることなくありがたかった

料金について/月額:23,000円

テキストが充実しているのでこの金額が妥当かと。補講については追加料金がいらないのが良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のローターにあって明るくて人通りがあり、交番もあるのでひとりでも安心して通わせれた。コンビニもあるので食事も困りませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のロータリーに位置するので雨が降っても電車で通える。 駅近くなのでコンビニも近くにあり軽食を購入したりするのにとても便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離と、雨でも歩いていけることが可能

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期講習
お申込み締切日:8月16日(土)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講習期間7月14日(月)8月16日(土)

『夏は受験の天王山』と言われるように、夏休みは学力を飛躍的に伸ばす絶好のチャンスです!この夏休みの過ごし方が、未来を大きく左右します。小学生や中1・中2も例外ではなく、授業が難化する2学期に備え、今のうちに苦手を克服することが重要です。
Jアカデミアの夏期講習は、教科ごとに難易度を調整したカリキュラムで前学年から1学期までの内容を徹底復習し、苦手を克服します。
わからない問題や間違えた問題はすべて丁寧に解説し、無理なく・着実に定着できるよう講師一同全力でサポートします!
この夏、本気で頑張れば、未来は自由自在に変えられます!「勝負の2025年夏」を共に乗り越えましょう!
【講習内容】
●小学生
英語・国語・算数の中から選択していただき、選択した科目数と同じ回数を、週に通っていただきます。
●中学生
主要5教科を週3回に分け、授業を行います。内容は、1学期並びに前学年までの徹底復習です。

※夏期講習を、通常授業(=通年で通うコース)のお試しとして受けられる方も多くいらっしゃいます。

【料金】
4週間分の講習料(日割計算可)+教材費 となります。詳細はお問い合せください。

資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

21

その他の検索条件で探す

喜多山駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る