わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/06版
PR

名鉄岐阜駅
夏期講習 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

25

個別指導塾
集団授業塾
塾体験応援キャンペーン
これ以降はランキングではありません。
名鉄岐阜駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万3.8万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3東進衛星予備校の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

余計なことをしたくないと考える私にとって、得意教科の授業より苦手教科を手厚く勉強したかった。この塾は苦手分野だけでも授業を受けることが出来る。また、助けが欲しい時は親身になったフォローしてくれる先生がいることがとてもいい点だと思う。自習室もいつでも行きやすく雰囲気もよく仲間も共に高めあえるような同じ志を持つ人が多く過ごしやすい。

総合的な満足度

模試が無制限に受けることができます。年間12回以上トライしたいと考えていた身としては、定額で無制限が良いです。特待生のため、無料で一講座受講することができます。体験入塾では、数学の先生は特に高校の先生とは異なり、別解を複数提示していただける。多方面から解き明かす発想は、自分には一切なかったものであり、ひとつの問題にひとつの回答しかないと思っていた自分には、とても驚きでした。

総合的な満足度

映像授業なので自分のペースで学習を進められることがこの塾の大きな特徴であり、マイペースな子に合っていると思います。映像授業だけでなく、講師の先生とも仲良くなれ、学習のアドバイスを沢山頂きました。分からないことは講師の先生にすぐに聴くことができる体制がしっかりできていると思います。 そのため、自習時に分からないことがあればすぐに質問することができます。決して映像授業を見てハイ終わりというような塾ではありません。マイペースで学習を進めたい人にはピッタリの塾だと思います。

料金について/月額:40,000円

料金については、高いと感じたが自分に必要な授業だけを選択することができるため、余計な費用では無いと思えた。

料金について/月額:10,000円

東大特待生の資格を得ることができたに尽きます。やはり、費用対効果を考え、今まで塾に通わず自習で勉強してきた身としては、コストパフォーマンスが命です。

料金について/月額:60,000円

予備校費用としては高くもなく、リーズナブルな金額だと思います。特別講義だからと言って高い授業料を請求されるようなこともありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の近くにあったこともあり、学校帰りに自習室だけの利用をすることがあった。また駅に近いため通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いし、高校からも自転車で行ける、便利な地理条件にあります。近くの行きつけのラーメン店に塾生同士でいくこともできます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いて10分程度にあり大変通塾に便利でした。途中にコンビニエンスストアがあり、ちょっとした文房具の購入に便利でした。 繁華街に近いのが少しだけ不安でした。

志望校への合格率 :60%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期特別招待講習
お申込み締切日:7月31日(木)
対象学年中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語
講習期間6月2日(月)8月31日(日)

4講座締切 7月14日(月) 
3講座締切 7月21日(月・祝)
2講座締切(最終) 7月31日(木)
【夏期特別招待講習(高3)】 ※昨年同様
受講期限 8月31日(日)
1講座締切 7月31日(木)
受講期限 8月10日(日)

名鉄岐阜駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.3万2.5万
個別指導塾の学習空間岐阜都通教室の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3個別指導塾の学習空間の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

毎回コメントを書いて貰えた

総合的な満足度

しっかり成績が上がっていけばうれしいです

料金について/月額:13,000円

それ程高くなく良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で行ける範囲なので、助かります

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期講習
お申込み締切日:8月22日(金)
対象学年小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 / 大
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
講習期間7月25日(金)8月22日(金)

いよいよ夏休みが近くなってきました。夏休みをだらだら過ごしてしまっては2学期以降の学習もスムーズに進みません。前学年の学習と現学年の1学期までの復習をするために、学習空間では夏期講習を実施いたします。特に受験生にとってはこの夏休みは非常に重要なものになります。高校生は「受験勉強の強化」「課題を早く終わらせる」「夏休み明けテスト」「苦手な教科・単元の克服」などを個別の目的に合った夏期講習を実施致します。また全員の成績アップを目指して、講師も万全の体制で指導していきます。
学習空間で一緒に”熱い”夏を過ごしましょう!!

岐南駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.4万2.1万3.1万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

テスト期間になると自習室を開放してわからないところも積極的に質問することができます。また、アドバイスもくれるのでとても良いです。テスト対策として、自分でどれだけ授業をしたいのかに合わせて、授業をカスタマイズすることができたり、日程調整もあらかじめ自分で行けないは伝えておくと別日にかえてくれるので通いやすいです。

総合的な満足度

集団授業が苦手な子、1人で黙々とやるのが好きな子におすすめです。いい先生ばかりで質もとてもいいです。教室もアットホームな雰囲気でとくに塾長さんがその雰囲気を醸し出していたと思います。面談も定期的にあり、その度に進路や成績の相談に親身になって聞いてくれます。安全管理も入退室メールが親に届くようになっているので、1人で行く際ににも親は安心できると思います。

総合的な満足度

真面目でワイワイした雰囲気が苦手な私に取っては過ごしやすいです。でも、先生が大学生の人だと勉強以外のことを話したりタメ口でふざけてしゃべっている子もいるので、嫌だなと思うこともあります。勉強の内容は生徒それぞれのレベルや理解度に合わせて変えてくれるので、苦手を無くしやすいと思います。変える時には一緒に話し合います。

料金について/月額:30,000円

料金が高いのが残念です。個別指導なので妥当な値段かもしれないですが、もう少し安いとありがたいと思います。

料金について/月額:10,000円

1教科ごと、コマ数で、値段が上がって行ったと思います。値段は相場くらいだと思いますが、私は安く感じました。

料金について/月額:15,000円

相場がわたしには分からないのでなんとも言えませんが、授業料とは別に教材料がかかるのでとても高くなってしまう月がある

塾内の環境(清潔さや設備など)

大垣駅が歩いていける範囲なので電車で塾に通っている生徒さんも見受けられます。また、アクアでお買い物もついでにできるのでとてもよいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送り迎えの人が多かったとおもいます。自転車で来てる人もいました。大きめの道路とはいえ夜は暗めなので、1人で行くには少し怖いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて行ける距離にあり通いやすい。また、授業とは別にある懇談会に親も行きやすいから。駐車場も広い

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
名鉄岐阜駅 自転車で14分
地図を見る
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの画像
地域密着型だからできる学校別対応!週3回で5科目の個別指導が受講できる!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの画像0個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの画像1個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの画像2個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの画像3個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家では勉強出来ない子にオススメです。自習室にさえ行ってしまえば完全放置ではなくちゃんとやっているかなど声掛けをしてくれます。また、手が空いていれば分からない問題も教えてもらうことが出来ます。 自習利用でも問題が欲しければ印刷してもらうことが出来ます。 フレンドリーな先生が多いため休み時間のお喋りなどもかなり楽しいです。

総合的な満足度

先生と距離が近い事がとてもおすすめしたいです。学校だと先生とかに気軽に質問したり、話したりすることがあまりできないと思います。あとは中学生特有の舐めた口を聞いてしまうことがあると思うのですが意外と普通に話してくれます。とても快適で騒がしい子がいても軽くあしらって来るので大人しくもなったりすることがあります。

総合的な満足度

自分で勉強のやる気がある子、目標がある子は入ったらきちんと結果が出ると思うが全く勉強がやりたくない子はお金がもったいないのでくるべきではないと思う やはり個別塾はやる気がある子ない子で有り得ないぐらい成績差が出てしまう 先生の対応だったり教え方は本当に上手だし、進路相談もよく乗って貰えたりして楽しい環境だったので そこは全く問題ない

料金について

他塾に比べて安かったと思う まだ四科目受講だったけどそれでも安かったとおもう。 自習室代がいらないのも良かった

料金について/月額:100,000円

教材的にはとてもいい値段だと思います。内容もとてもわかりやすいですし、むしろ少し他の塾よりかも安いぐらいでした。

料金について

月額料金は特に高くもなく安くもない印象だった しかし集団塾等に比べると圧倒的に安いのでそこがいいと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く自宅からも近かった。 またコンビニやスーパー、薬局が近くにあったため丸1日勉強するときもご飯に困らなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から通いやすくて良かったのですが車通りが多いところで迎えに来てもらうにはとても便利です。あとは近くにコンビニがあるのでとても良きです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

すぐ近くにコンビニとかのお店がないのが不便だった。交通は車がないと通うのが少し難しい距離感だったので、不便だった。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期講習(必修コース)
お申込み締切日:8月5日(火)
対象学年小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講習期間8月1日(金)8月28日(木)

明海の夏期講習は、個別指導で単元別復習をメインに、9月を自信を持って迎えられるよう向き合っていきます。
POINT1  ヒント誘導型で思考力をつける「対話型の個別指導」
POINT2  部活や習い事に合わせて「授業の振替が可能」
POINT3  地域密着塾だからこそできる「進路指導・受験指導」

名鉄岐阜駅 自転車で14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-3.6万4.5万
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験
河合塾マナビスの画像0河合塾マナビスの画像1河合塾マナビスの画像2河合塾マナビスの画像3河合塾マナビスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

希望する学校への合格ができた事

総合的な満足度

うちの子には個人で受講できるシステムで力がついたから

料金について/月額:30,000円

満足度は高いがやはり、高額

料金について/月額:60,000円

費用は高いがどこも同じようなので

塾内の環境(清潔さや設備など)

弁当を買う所、学校からのアクセスの良さ

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の近くにあり通いやすい

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

25

その他の検索条件で探す

名鉄岐阜駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る