教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

鳴海駅
塾・学習塾 ランキング (2ページ目)

21位
野並駅 徒歩3分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強嫌いな子供ですが、1ヶ月は続きました

総合的な満足度

費用と通いやすさが良い

総合的な満足度

先生が変わるので、いい先生がいる時期だとよい

料金について/月額:15,000円

他と比較して一番良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から遠かった。自転車だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

特にコメントすることはない

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から通いやすい

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
22位
相生山駅 自転車で8分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

費用と通いやすさが良い

総合的な満足度

教え方が下手でお勧めできない

総合的な満足度

とにかく追加の料金が多い

料金について/月額:15,000円

他と比較して一番良かった

料金について/月額:30,000円

初期の費用が2万。毎月3万円

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて行けるから楽

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いが外から丸見え

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
23位
有松駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万1.8万2万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名まで個別で指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生と生徒が仲良く話したり、数人の個別なのでアットホームな雰囲気が好きな子には向いていると思う。一人で集中してやりたい子やほかの子たちと絡むのが苦痛な子には向いていないと思われる。ただ、近くの子たちが多いので顔なじみがいるのがいいのか悪いのかは個人差があると思うので見極めるのはむずかしいかもしれない。

総合的な満足度

いいせんせいばかりでほんとにお世話になりました。場所もいい所にありなにもかもわたしたちにとってはもんくのいいようはないぐらいとてもよかったです。高校の受験、合格発表、その他子供に関することを気にしていただきほんとに心強かったです。 先生方がほんとにいい方ばかりでよかったし子供も行きやすい環境にしていただき感謝しかありませんでした。また何か受験することがあれば迷うことなくこの塾に通わせると思います。

料金について/月額:15,000円

教材費がつどつど講習期にはいるとあるので、冬季など日数の少ない休みに使うテキストなどほとんど使っていなかったり、飛ばしている部分を見ると勿体なく思う。

料金について/月額:16,500円

月謝的にはそんなに高くないと思います。ただ夏期講習、冬季講習、特別講習はちょっと高いかなと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは近いので通いやすかったが、交差点近くで交通量もあり危ないのでは、と思うことと、救急車などの音がまともに聞こえる場所で静かな環境ではなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で10〜15分ぐらいで通い、場所も大通りの所にあるので夜少し遅くなってもライトや人通りがあるので怖いことはなくお腹が空いてもコンビニが斜め前にあるので便利だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

まず、家から近く通いやすい。比較的明るい道を通って通塾できる。車で送迎の時の停めやすい駐車場があれば尚良いと感じた。

志望校への合格率 :100%90%0%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
鶴里駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万1.6万2万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名まで個別で指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生と生徒が仲良く話したり、数人の個別なのでアットホームな雰囲気が好きな子には向いていると思う。一人で集中してやりたい子やほかの子たちと絡むのが苦痛な子には向いていないと思われる。ただ、近くの子たちが多いので顔なじみがいるのがいいのか悪いのかは個人差があると思うので見極めるのはむずかしいかもしれない。

総合的な満足度

いいせんせいばかりでほんとにお世話になりました。場所もいい所にありなにもかもわたしたちにとってはもんくのいいようはないぐらいとてもよかったです。高校の受験、合格発表、その他子供に関することを気にしていただきほんとに心強かったです。 先生方がほんとにいい方ばかりでよかったし子供も行きやすい環境にしていただき感謝しかありませんでした。また何か受験することがあれば迷うことなくこの塾に通わせると思います。

料金について/月額:15,000円

教材費がつどつど講習期にはいるとあるので、冬季など日数の少ない休みに使うテキストなどほとんど使っていなかったり、飛ばしている部分を見ると勿体なく思う。

料金について/月額:16,500円

月謝的にはそんなに高くないと思います。ただ夏期講習、冬季講習、特別講習はちょっと高いかなと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは近いので通いやすかったが、交差点近くで交通量もあり危ないのでは、と思うことと、救急車などの音がまともに聞こえる場所で静かな環境ではなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で10〜15分ぐらいで通い、場所も大通りの所にあるので夜少し遅くなってもライトや人通りがあるので怖いことはなくお腹が空いてもコンビニが斜め前にあるので便利だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

まず、家から近く通いやすい。比較的明るい道を通って通塾できる。車で送迎の時の停めやすい駐車場があれば尚良いと感じた。

志望校への合格率 :100%90%0%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
25位
有松駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万2.3万2.2万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
対象学年
目的
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教室長が良かったんですが、辞める時に理由をしつこく聞かれて困りました。

総合的な満足度

先生たちが本当に良い方ばかりで、子供が嫌がらずに通える事が1番親としては安心です。そして、褒めてくれるので子供も塾の宿題を率先してやってくれています。塾の教室内が整理整頓されていますし、換気もしっかりされているのでとても良い環境で授業を受講できています。まだ利用したことはないですが、夏休みや春休みには講習があるので期待しています。

総合的な満足度

本人のやる気があれば、それに沿った形で進めてくれるので、嫌がらずに通えると思います。すぐに親を呼び出すのではなかったので、親としては、時間が取られなくて良かったと思いました。本人も悩み事の相談に乗ってもらったりして、楽しく通っていました。もう少し交差点から離れたゆったりした場所にあると良かったと思います

料金について/月額:12,000円

他の塾に通った事がないので相場を知りませんが、金額を提示された時に高いとは思いませんでした。指導力が高い講師の方たちばかりなので金額に不満はありません。

料金について/月額:38,000円

周りの塾と比べるとそれなりに妥当な金額だったと思う。個別になると高くなりがちだが、2対1なので割安だったと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通っていたのですが、自転車置き場が狭くて、すぐにいっぱいになってしまい、車での送迎も駐車場がないため、通いづらい感じでした

塾内の環境(清潔さや設備など)

隣にコンビニエンスストアと目の前にイオンモールがあるので、飲み物や軽食をすぐ買いに行ける環境です。ただ、自宅からは車で15分ほどかかるのと、渋滞しやすい道路なのが少し難点です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く自転車で通える距離にあるのが良かったですが、雨の日に車で送ろうとするとすごく渋滞する交差点の角にあるため大変だった

志望校への合格率 :90%100%80%
偏差値の上昇率 :89%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
26位
有松駅 徒歩20分
地図を見る
平均月額料金 :2万2.3万2.2万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
対象学年
目的
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アットホームな雰囲気で子供は楽しく通っています。苦手な算数は、通う前よりも少しマシになったかなと感じます。授業の1時間前には行って自習スペースを使わせてもらっていますが、その時に宿題で分からなかった所を聞けたりして効果的に利用できています。授業の無い日でも自習しにいけるのも良いです。テキストや年数回の模試など、授業料以外にも雑費がかかるのがなかなか痛いですが。

総合的な満足度

個性に合わせて、課題を進めてくれる

総合的な満足度

中学に入り、塾へ通い、毎日勉強する、というスタイルを定着させるには良いと思います。

料金について/月額:15,000円

初めての塾なので比較対象がなくわかりませんが、なんとなくこれくらいが相場なのだろうなとは思います。ただやはり塾は高いなと思います。

料金について/月額:25,000円

結果の割には高めだと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

すりガラスになっており、外から中の様子が全く分からないことと、車が停めにくすぎて送迎が大変です。また、夜は真っ暗です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く駐車場があること

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で数分だったので。

志望校への合格率 :90%100%80%
偏差値の上昇率 :89%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
27位
南大高駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :0.5万3.5万1.7万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名まで個別に指導!万全の定期テスト対策&無料自習室完備
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生や生徒とも仲良くできてよいし勉強するには集中できて 分からない所は分かるように教えてもらって 身につくし 集中力もできて成績に繋がるので結果が楽しみ 勉強する習慣もでき分かる楽しみができ 理解力もみについてきた感じ しいていえば人に教えられるようになれたら嬉しい 形だけじゃなく どうしてこうなるのか分かれば楽しいと思う

総合的な満足度

なんだかんだ目的が達成されるのが親としては最大の安心材料ではあるのと、子供が途中で投げ出さずに最後まで熱心に通い続けれたのはそれだけの環境を提供されている証拠でもあると思ったからです。塾に通わなくなってからも学習の習慣が身についたみたいで家での自主学習も親がやれと言わなくてもやれる子になりました。すべての子供がそうなるとは思いませんが試す価値はあるという事でオススメしておきます。

総合的な満足度

子どもが安心して通っていましたし、信頼できました。

料金について/月額:5,000円

教材も使いやすい学校や学力に沿っている 費用的には これくらいの金額なら家計の囲内だと思っています

料金について/月額:20,000円

他の塾の資料と比較して特別安くも高くもなく、妻が支払っていたので実際いくら払っていたのかは把握していないのが実情ですので普通を選びました。

料金について/月額:50,000円

金額相応の対応だと思っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

帰りはお迎えの車がひっきりなしにくる感じ マンションなどあるのでうるさくないか迷惑をかけないか心配は時々ある

塾内の環境(清潔さや設備など)

家と学校の中間に位置した立地なので徒歩でも通いやすく問題があったらすぐに対応出来る距離でした。忘れ物学校あっても大丈夫。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近かったので助かりました。車で送り迎えしましたが、近いのはありがたい。

志望校への合格率 :86%98%80%
偏差値の上昇率 :90%95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
28位
本笠寺駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万2万1.7万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名まで個別に指導!万全の定期テスト対策&無料自習室完備
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通っている公立中学の授業進捗やテスト時期への対応に優れており、効率的に日々の学習が可能となったと思っています。また、通っている生徒が、中学2校程度に絞られているため、講師の先生方も、その学校のイベント事にタイムリーにマッチした内容の学習を提供いただける印象があります。校舎もきれいに保たれており、余分なところへの気遣いが必要なくよい学習塾でした。

総合的な満足度

集団で勉強する事が苦手な子には綺麗で清潔な環境で集中出来る設備で過ごすことが出来るのでおすすめしたいです。また担任の先生ともすぐ打ち解けたようで質問なども躊躇なく出来ていたようなので良い先生が大きい印象です。休みの日も自由に自習室を利用出来る事も学力の向上に一役買って頂いたと思っています。もう少し学習費がお安くなると長く通う事が出来ると思います。

総合的な満足度

先生の質や授業などは払っている金額に見合っていると思う テナントではなく建物そのものが塾なので綺麗で清掃も行き届いている 結果的に第二志望校に合格したがこの時の基礎力のおかげで大学は第一志望に合格したので今となっては通って良かったと思っている 地域性の部分もあると思うが近隣の比較的余裕がある家庭の子供が多いので落ち着いた子が多く授業がスムーズに進んで勉強しやすい環境はあると思う これは塾のせいではなく立地による部分が大きいと思う

料金について/月額:35,000円

一般的な学習塾相当の金額であると思われ、設備や講師の方のレベルなどを勘案すると、相応の価格であると思った。

料金について/月額:7,000円

週に2回での受講でしたが、少し割り高だと感じました。個別なので仕方ない部分もありますが、もう少しお安いと嬉しかった。

料金について/月額:20,000円

月費用は高めの部類でテスト前などの特別授業のオプションが高額なのでそちらで利益を得ていると思う 割り切って利用する気持ちが必要

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩圏内であり、通塾に必要な時間が限定的であったこと、また面する道路も送り迎え時に、一時的に停車することに難がなかったため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し自宅から距離があったこともあり、バスや自転車で行く場合には夜遅くなると少し怖さもあったので、車での送迎が必要であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車通の多くない幹線道路沿いで駐車場も停めやすく出やすいので送迎が非常に楽だった 駐輪場もきちんと管理されていて危なくない

志望校への合格率 :86%98%80%
偏差値の上昇率 :90%95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
29位
有松駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :4.3万6万8.7万
武田塾名古屋有松校の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
対象学年
目的
武田塾の画像0武田塾の画像1武田塾の画像2武田塾の画像3武田塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が賢くて、子供がどんな難しいと感じる問題もサラサラ教えてくれます。安心して質問できるのが何よりここの塾を選んで良かった理由です。 個人で参考書を読んで理解していく塾なので、最初は先生から教えてもらいたいと思っている方にはおすすめできません。あくまで、自分1人で誰にも煩わされることなくやり通せる人のための塾です。 目的意識を持って、自ら頑張れる人には最高の環境があります。 ただ授業料は自習メインにしては本当に高いです。最高学年になり教科が増えるとどんでもない額に。親も覚悟を持って通わせてください。

総合的な満足度

学習ポイントを的確に指導してもらえるので、目標を持って勉強できる。

総合的な満足度

最高の塾でした。良いです

料金について/月額:59,800円

個人ごとにあった進度を、提示してくれるし優秀な大学生が講師なので高額は仕方ないと思っています。ただそれでも値段が高く感じます。

料金について/月額:100,000円

高額であるが同じようなレベルの塾と比較すると同等。

料金について/月額:80,000円

高くて信用できました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩すぐです。バスでも通いやすいですし、隣に商業施設があるため食事などもしやすいです。ただ、開始が13:00のため午前中に利用できないのが残念です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くであったが、家からは車で送り迎えをしていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

アクセスが最高でした。

志望校への合格率 :43%62%
偏差値の上昇率 :100%79%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
30位
野並駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万1.9万3万
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導なのと、講師がしっかりしている、生徒1人1人のことを考えてくれますが、月謝は高いと思います。 自習室があって、毎回授業後に行っていたのですが、ときどき講師が来るものの、自由な感じで勉強してもいいし読書してもなにも言われません。そういう点では息抜きみたいな感じでいいのかなと。休憩で寝ている子もいたくらいです。

総合的な満足度

受験生になり、初めはヤル気が出ず、塾に行ってる意味ある?っ思うほどに順位を落としてしまいましたが、これでは行けないと自分で気付き、志望校を見つける事が出来てからはかなり変わりました。 過去問を塾で何度もやったり、苦手な所を教えてもらったり、サポートしてもらえました。 ただ塾云々よりまずは本人のやる気次第だと思います。

総合的な満足度

塾長はユニークな方なので、子供がとっつき易い

料金について/月額:12,000円

毎季節の授業料が高い、、 塾に通ってる時点でしょうがないとは思いますが、いつもいつも家族間で月謝の話が絶えなかったです

料金について/月額:25,000円

これが妥当なのか分かりませんが、通常の授業料の他に、テスト対策やら夏季冬季春季などなど気付いたらかなりの金額になります。 塾の言いなりにカリキュラムを組むととんでもない事になります。 初めは言いなりになってましたが、本人が余りにもヤル気が無かったので、コマ数を減らしたりしました。 それもあってか、初め何人かいた友達は殆ど辞めてました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で車通りもおおいですが、家から自転車で8分足らずなので近くて便利です 歩くと15分は最低でもかかってしまうので大変でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、通うのには良いのかなと思います。 我が家は徒歩圏内だったので、あまり気になりませんでしたが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い 大通りに面しているから、道が明るくて良い

志望校への合格率 :100%76%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
31位
相生山駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万1.9万3万
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とりあえず体験入学したらいいとおもいますよ。本人のやる気次第だとおもいます けど、先生は優しいし、料金は安い気がします。春、夏、冬の講習がある時はかなり高くなりますが。他の塾に通ったことがないのでわかりません。

総合的な満足度

最初は家の近くの教室に通っていたのが、中3になる時に滝の水校に移動になり、新しい先生との相性が悪かったので、辞めることになったので中三の中間テストは悪かったです。次の塾を決める間は成績不振でした。やはり先生との相性が大事だと感じました。最初の教室では先生との相性が良かったので成績もまずまずでしたし、アットホームな感じでした。

総合的な満足度

もともと本人の希望が個別指導塾でしたので家から近いところから探していました。お母さん達の評判が良かったのと先生方の印象が良かったので決めましたがうちの子には合っていると思います。先生方はお若いので話も合うみたいですし勉強以外の事(大学生活や普段の恋愛話しなど)も時間外にしゃべっているらしく頭の良いお兄さん、といった感覚なのかな、と思っています。

料金について/月額:17,600円

個別の割には安いし、授業も増やしたければ増やせる。テスト前にはテスト対策してもらえる。中3はお金がかかりますが、それなりに授業内容は濃いとおもいます

料金について/月額:20,000円

科目ごとに料金が増えていくので子供に合わせたカリキュラムになったのではないでしょうか。今は分かりませんが、

料金について/月額:30,000円

他の塾がおいくらほどなのかわからないので何とも言えませんが正直お安くはないと思います。ですが基本料金は少しお安くてその他が少し高いイメージです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

坂だらけなので毎回送り迎えですが、駐車場が1台しかないので、大変です。バス停は目の前です。コンビニも近くにあります

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から少し遠く、送り迎えをしないと通えない距離でした。夜が遅いので週に何回もあると大変でした。近くにコンビニはありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から1番近い個別指導塾ですので閑静な住宅街にあります。歩いて3分ほどですので送り迎えがいらないのが最高に助かります。

志望校への合格率 :100%76%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
32位
相生山駅 徒歩17分
地図を見る
平均月額料金 :2万3.2万1.7万
個別指導秀英PASの画像
1対2の少人数制指導を取り入れ、生徒自らが考える姿勢を育んでいく
授業形式
対象学年
目的
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

遠くて通いにくいのは難点だが、最初は夏休み、冬休みの講習だけ通っていて、それから通常も通い始めたが、塾や先生にも慣れているし、わかりやすいみたいだから、成績があがることに期待しています。宿題もあるし、学習時間が増えたので、定着させて結果に結びつくといいなと思います。小学生の間に勉強習慣をつけ、中学に入ってテスト勉強、受験につながれば嬉しいです。

総合的な満足度

3年間通して偏差値に変化がなかった。(上がりもせず下がりもせず。)塾に通っていたから成績を維持できたとの見方もできるが、塾はあくまで志望校に合格するために通っていたのであり、結果として目標を達成できなかったという点がマイナス。ただ、3年間通いとおしたという点で勉強習慣は身についたのではないかと思う。

総合的な満足度

集団授業でしっかりと勉強できる子には良いところもあると思う 個別指導は費用対効果が悪すぎるので辞めておいた方が無難 バイトの学生が先生だとしてもお願いしたことくらいはしっかりとやらせて欲しい 学生講師のレベルが低すぎる事が問題だと思う また事務のミスも多いので、授業料、夏期講習などの費用などはしっかりと確認が必要

料金について/月額:8,800円

他の塾があんまりわからないけど、1万円以下なら普通かなと思う。テストがある月は別料金もかかるから高くなるので、もう少し安くすむとありがたい。

料金について/月額:30,000円

月額が高いわけではないが、不定期の講習などにすべて参加しているとかなり高額になる。使わない教材も買わされ少なからず無駄もあった。

料金について

総合的に見て、費用対効果は悪い 個別授業はお勧めできない あの値段だすメリットを全く感じない レベルが低い

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から遠いから子供1人では通えない。送迎が必要なのが大変である。自転車で通える場所がよかったと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通り(国道)に面しているが、駅からは少し離れている。(自身は自宅から徒歩で通っていたので関係ないが。)

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していて、ピックアップしにくい 駐車場がありゆっくりまてるが、狭いので駐車しにくい 子供達も横断するから危険

志望校への合格率 :67%85%100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
33位
有松駅 徒歩20分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万2.2万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性のあうプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

前でも答えたが先生に自分は恥ずかしくてなかなか質問できない性格なのでここでは個別指導なため分からないところはしっかりと教えてくれるし自分は記憶力が悪くなかなか覚えることができないが何回同じ質問をしてもしっかりと答えてくれて安心して塾に通うことができる。 また駅から近く駅から徒歩で塾に行くことができるし、帰りにお腹がすいたらファミレスによることができるため通いやすいと感じる

総合的な満足度

本当に素晴らしい塾であったことは間違いない。講師の方はとても熱心な方で生徒一人一人に対してしっかり把握しており、適切な指導をしっかりしていた印象を親として持っている。また子供に対してもこの塾に通っていたおかげで考える力がついたと思うのでこれから大人になった時に役に立ってのではないかと親として大いに期待している。

総合的な満足度

いい先生はほぼいなく、講師は子供に舐められている感じです。話す内容はプライベートの事も多くあり、そんな事より勉強をもっと教えて欲しいし、子供の成長に繋がることを指導して欲しいと思います。講師も入れ替わりが激しく、子供の結果が付いてきません。高額な月謝を支払ってるので講師はもっともっと真剣に仕事をして欲しいです。

料金について/月額:30,000円

月額料金や材料費などは少し高いがその割にはしっかりと教えてくれるし教科書も分かりやすく説明してくれるため

料金について/月額:25,000円

授業内容含めてとてもコスパがいい金額だと思った。その中で子供達が伸び伸びと勉強できたことは本当に良かったと思う。

料金について/月額:22,000円

どこも同じと思いますが、子供にかける養育費が年々上がっています。お金ばかり取って、残る物は少ないです。講師は何のためにの講師なんでしょうか。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、また車でも約20分で行けるため気軽に行きやすい また塾の近くにファミレスやコンビニもあるため塾帰りなどに訪れやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から塾までがとても近く、夜でも道路の街灯がしっかりあるので安心できる。また親が迎えに行っても近いのですぐ家に帰れて助かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車でもバスでも通いずらい場所にあります。周りは人通りが少なくて、夜は怖くてたまらない。子供だけでは危険です。街灯を増設するくらいのことはして欲しい。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
34位
有松駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万3万1.9万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別で指導する有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
対象学年
目的
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

夏期講習などの押し売りを全くしない。自主性を重んじる塾。たくさんの講習を取ろうとすると自主学習の大切さを説かれ、講習回数を減らそうとしてくれる。儲けより生徒のためを思いアドバイスしてくれる。色々な塾を経験してきたけれど、こんな塾は初めてで感動した。生徒への無料の飲食物提供もあり、塾長の本気の愛情を感じられ素晴らしい塾だと思う。

総合的な満足度

子供が楽しく通いながら、描く学習に取り組み、志望校にも確実に合格できたと言う点から、非常に満足度は高い。 通っている中学校から近い、車による通塾もしやすい点は、保護者から見ても良い点である。 先生との関係も、とてもアットホームな雰囲気で楽しく通塾できた事は、保護者の安心感につながったと思います。

総合的な満足度

子どもに任せてるので、特にない。

料金について/月額:3,800円

値段は高いと思うけれど、教える教師の質が高く、面倒見も良いと思うので、コスパは良いと思う。成績はあまり上がらなかったが、志望校には合格できた。

料金について/月額:30,000円

高校受験の授業料としては適切であり、そこまでの負担がなく通させることができた。 しかし、安い方が助かると言うのは、保護者の本音である。

料金について/月額:35,000円

いろんなお金がとても高く感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していたので送迎時の車の待機場所に苦労した。駐車場が少なくてほとんど使えなかったのが残念だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学校の近くにあり、学校帰りに通できる点や、有松駅に近く移動に便利な点が良かった。周囲に車を止めるスペースが多く保護者の便利であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車なので、分からない。

志望校への合格率 :75%81%96%
偏差値の上昇率 :100%93%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
35位
有松駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2万2.2万3.2万
明倫ゼミナール有松校の画像
上位校合格を実現できる授業
授業形式
対象学年
目的
明倫ゼミナールの画像0明倫ゼミナールの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

毎週テストがあるため、良い点を取ろうと勉強を意欲的にするようになりました。何より塾で勉強したことがすぐに学校の授業に繋がるため学校の成績も上がっているようです。4年生頃から勉強は難しくなったり個人差が如実に出てくる時期なので、この時期に入れたことはとても良かったと思います。子供も塾に頑張って通っているので、勉強して良い点を取れることが楽しいようです。

総合的な満足度

先生たちの指導に関して不満に思ったことはないしなにより授業料が安いからおすすめできる 場所によっては設備がいまいちだけど高望みしなければ全然満足 小さい頃から通ってるけど年々成績が上がっているから実力は確かだと思う 個別指導は生徒2先生1が基本だから質問たくさんしたい人はすこし我慢しなきゃいけないけどそうじゃない人にはぴったりだと思う

総合的な満足度

塾を通してかわからないけど勉強が好きになったみたい

料金について/月額:9,000円

他社を比べたことがないのでわからないが、今の金額で満足しています。これから高学年になって教科が増えると単純に増えていくので金額は心配なところもあります。

料金について/月額:20,000円

他の塾と比べて格安 個別授業なら教材は好きなの使えるからかからないし映像授業もそんなに高くないから気軽に通える

塾内の環境(清潔さや設備など)

イオンの近隣なので送迎の際、駐車場に停めることが可能です。また待っている間に買い物ができるので便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅も近く学校の近くだったので子供だけで通わせても安心感がある

塾内の環境(清潔さや設備など)

どこにでもあるから家や学校からの距離がちかい 家から近い校舎だけでなく学校から近い校舎にも通えるのでたすかる

志望校への合格率 :65%85%80%
偏差値の上昇率 :71%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
有松駅 徒歩20分
地図を見る
平均月額料金 :2万2.2万3.2万
明倫ゼミナール滝ノ水校の画像
上位校合格を実現できる授業
授業形式
対象学年
目的
明倫ゼミナールの画像0明倫ゼミナールの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

仲の良い子と通っていたので楽しく取り組んでいたのと講師の方とも良い関係性で接していたようなので良かったと思います。 また高校受験のために色々とアドバイスなどもいただいたりしたのでとても助かりました。 グループでやるのか個別でやるのかしっかり決めてやると本人やる気も違いますのでより一層良いと思います。

総合的な満足度

先生たちの指導に関して不満に思ったことはないしなにより授業料が安いからおすすめできる 場所によっては設備がいまいちだけど高望みしなければ全然満足 小さい頃から通ってるけど年々成績が上がっているから実力は確かだと思う 個別指導は生徒2先生1が基本だから質問たくさんしたい人はすこし我慢しなきゃいけないけどそうじゃない人にはぴったりだと思う

総合的な満足度

兎に角楽しんで通っていて受験生ぽくない。でも成績は上がっていて明倫マジックだと思う。寄り添い方も家族並みで安心感がある。はっきり意見してくれるところがいい。子どもの意志を汲んだ意見で。親のエゴは寄せ付けないとこが塾らしくなくていい。行かせて良かったし、皆なんで行かない?とさえ思う。自習も毎日出来て先生に聞き放題。お得すぎるくらい。小学生から通わせているから家族以上によく子供をわかっていて精神的な支えにもなって、一緒に子育てしてもらったようにすら思う。孫の代にも是非通わせたいと考えている。

料金について/月額:5,000円

料金の事はしょうがないと思っているので気にはしていません。 どこもそんな変わらないと思いますので問題ないです。

料金について/月額:20,000円

他の塾と比べて格安 個別授業なら教材は好きなの使えるからかからないし映像授業もそんなに高くないから気軽に通える

料金について/月額:11,000円

安い。他に比べたら通いやすい。でも自習に毎日通えてわからなければ教えてくれるから下手な塾より格段いいと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったこともあり、通いやすく、安全だった。 基本送り迎えしていたので問題なかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

どこにでもあるから家や学校からの距離がちかい 家から近い校舎だけでなく学校から近い校舎にも通えるのでたすかる

塾内の環境(清潔さや設備など)

場所があまり良くないけれど送迎に困らないところにちゃんとあるし、バス電車も遠くない便利なとこほにはある

志望校への合格率 :65%85%80%
偏差値の上昇率 :71%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
37位
有松駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万0.7万2万
自立学習RED(レッド)名古屋緑教室の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
対象学年
目的
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まだ通い始めたばかりのため結果が良ければ評価できます

総合的な満足度

某有名予備校はいくつもあるが、とにかく成績や学力を少しでも上げたいとか本人にやる気を出させるためが目的なら行ってもいいと思います。難関校とかは有名予備校に行って方がいいのでは?こじんまりとした塾なので近場の方や高い料金を払いたくない方などは気楽に行けるのではないでしょうか?あとは何も思い浮かばないので特にありません。

総合的な満足度

学習方法が身に付き、自分にあったやり方が身に付きました。そのお陰で高校入学後、常にトップクラスの成績を取れるようになりました。また、学区外ということもあり、知り合いが1人もいない教室に通ったこともよかったようです。黙々と勉強する環境、苦手な科目だけどここは出きる、ここは出来ないとはっきりしたことが子どもに取ってよい環境でした。

料金について/月額:5,000円

一般的だと思われます。高い教材をいくつも買わされるよりも授業に沿って学力を上げるのが最初の目的なので。別に難関校を目指すわけではなかったので。

料金について/月額:8,000円

塾の費用はこんなもんかなという感じ。もう少しお手頃価格だと助かる。通年に加え、夏期講習冬季講習に通うと結構な出費でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

お迎え時に駐車場などなく、駅前にあるため車だとちょっと行きづらいです

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので徒歩や自転車で通える範囲。交通量は多いが横断歩道や信号もあるのて通う環境的には悪くない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学区外だったので、車で送迎していましたが、大きな通り沿いに塾があるので、初めて行くときでも迷うことはなかった。通り沿いだが、うるさいわけではない。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
38位
鳴海駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :0.9万1.8万2.4万
個別指導キャンパス相原校の画像
成績保証制度で安心!高品質の指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
対象学年
目的
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

今まで塾にいっていなかったので、初めて塾にいきだして、今までのやり方があっていたのかとか、ここはこのやり方にした方がいいとか、細かく確認できたのもよかったです。 自信もついて、気持ち的にも前向きになれたので、勉強に前向きに向き合えるようになり、先生のおかげだと思います。 勉強って、気持ちの問題、やる気になるという環境がどれだけ大事かもよくわかりました。

総合的な満足度

比較的家から近くて価格面で安めであったため選んでみてはみたものの、学習環境があまり適切では無かったため成果に表れることが無かった。本人から学習環境の悪さを指摘されたりしたため、学習の仕方を聞き取ったうえで「通わせられない」と判断し、早期に退塾させることにした。安くもない費用を掛けて塾に通わせるので、学習環境や内容は十分に確認してから入塾させたほうがいいと思う。

総合的な満足度

まだ通い始めたばかりなのでわからないのですが、成績があがるといいなと思います。

料金について/月額:17,000円

もう少し安いといいのですが、個別指導だと仕方ないかなぁと思います。あと、最初は初期費用もかかるのは仕方ないとは思いますが、それなりにかかります。

料金について/月額:10,000円

価格の面は比較的安い印象を持ちますが、成果に結びつかなければ無駄になってしまいますので、学習環境の割には高いように感じます。

料金について/月額:19,960円

月額料金は抑えられるが講習の料金が高額になる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校帰りによれる点と、家から通う時も近いので、どこから行く場合でも通い安いところが良かったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から離れているうえ路地に入るため少し人通りが少なく、街灯も少ないため治安の面ではやや問題があるように思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近いので通いやすい。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
39位
有松駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :0.9万1.8万2.4万
個別指導キャンパス有松校の画像
成績保証制度で安心!高品質の指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
対象学年
目的
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多く、アットホームな雰囲気があります。先生に会えるのが楽しみになり、休日でも塾に通えるようになりました。その結果、学習習慣がつき、成績もグングン伸びていきました。 お値段も比較的安いのに成果はしっかり出るところは満足できます。

総合的な満足度

今まで塾にいっていなかったので、初めて塾にいきだして、今までのやり方があっていたのかとか、ここはこのやり方にした方がいいとか、細かく確認できたのもよかったです。 自信もついて、気持ち的にも前向きになれたので、勉強に前向きに向き合えるようになり、先生のおかげだと思います。 勉強って、気持ちの問題、やる気になるという環境がどれだけ大事かもよくわかりました。

総合的な満足度

比較的家から近くて価格面で安めであったため選んでみてはみたものの、学習環境があまり適切では無かったため成果に表れることが無かった。本人から学習環境の悪さを指摘されたりしたため、学習の仕方を聞き取ったうえで「通わせられない」と判断し、早期に退塾させることにした。安くもない費用を掛けて塾に通わせるので、学習環境や内容は十分に確認してから入塾させたほうがいいと思う。

料金について/月額:5,000円

講師陣の質の割に安く受講出来たのが良かった。模試も比較的安い値段で受けれて良かった。値段は相場の範囲内だと思う。

料金について/月額:17,000円

もう少し安いといいのですが、個別指導だと仕方ないかなぁと思います。あと、最初は初期費用もかかるのは仕方ないとは思いますが、それなりにかかります。

料金について/月額:10,000円

価格の面は比較的安い印象を持ちますが、成果に結びつかなければ無駄になってしまいますので、学習環境の割には高いように感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすい。人通りが少なく暗いのが不安でした。 コンビニが近くにあり便利なのも良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校帰りによれる点と、家から通う時も近いので、どこから行く場合でも通い安いところが良かったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から離れているうえ路地に入るため少し人通りが少なく、街灯も少ないため治安の面ではやや問題があるように思う。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
40位
本笠寺駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :0.9万1.8万2.4万
個別指導キャンパス笠寺校の画像
成績保証制度で安心!高品質の指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
対象学年
目的
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

今まで塾にいっていなかったので、初めて塾にいきだして、今までのやり方があっていたのかとか、ここはこのやり方にした方がいいとか、細かく確認できたのもよかったです。 自信もついて、気持ち的にも前向きになれたので、勉強に前向きに向き合えるようになり、先生のおかげだと思います。 勉強って、気持ちの問題、やる気になるという環境がどれだけ大事かもよくわかりました。

総合的な満足度

比較的家から近くて価格面で安めであったため選んでみてはみたものの、学習環境があまり適切では無かったため成果に表れることが無かった。本人から学習環境の悪さを指摘されたりしたため、学習の仕方を聞き取ったうえで「通わせられない」と判断し、早期に退塾させることにした。安くもない費用を掛けて塾に通わせるので、学習環境や内容は十分に確認してから入塾させたほうがいいと思う。

総合的な満足度

まだ通い始めたばかりなのでわからないのですが、成績があがるといいなと思います。

料金について/月額:17,000円

もう少し安いといいのですが、個別指導だと仕方ないかなぁと思います。あと、最初は初期費用もかかるのは仕方ないとは思いますが、それなりにかかります。

料金について/月額:10,000円

価格の面は比較的安い印象を持ちますが、成果に結びつかなければ無駄になってしまいますので、学習環境の割には高いように感じます。

料金について/月額:19,960円

月額料金は抑えられるが講習の料金が高額になる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校帰りによれる点と、家から通う時も近いので、どこから行く場合でも通い安いところが良かったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から離れているうえ路地に入るため少し人通りが少なく、街灯も少ないため治安の面ではやや問題があるように思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近いので通いやすい。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
150

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

鳴海駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る