- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
しっかりと、生徒一人一人を見て、その子にあった指導をしていただけるような印象を持っています。面倒見が非常に良い塾であると感じます。合格に向けて、3者面談なども頻繁に開いて相談にも乗ってくれます。金額面というと、正直、あまり安いとは言えない印象を持っていますが、それでも納得のいく金額に収まっていると思います。
総合的な満足度
算数の能力を伸ばしたいのならば良いと感じますが、先生の入れ替わりが激しく、やっと慣れたらまた交代ということが続いてしまったので、辞めました。 また小3で内部生もテストが行われます。合格しないと追試を受けていました。だからと言って退塾にはならないようです。 場所と中学受験では算数を制するものが受講を制するので、その点を考えると良い塾だとかんじます。
総合的な満足度
中学受験において男の子は算数が強くないと勝負にならないということを第一子の受験で痛感したため選びましたが、数年通って、目論見通り算数が得意になりました。 塾のコンセプトが明確なので子どもへの指導もしやすく、おすすめです。 少数精鋭で競争が好きな子供には向いていると思います。 先生たちの算数への熱は強いです。
料金について
先生たちの質を考えると仕方ないのかもしれませんが、やはり安いという印象は薄く、高く感じます。納得はしていますが、もう少し安いと助かる。
料金について/月額:30,000円
他の塾と比べても遜色のない金額だったと思います。 学年が上がるとどうなるのかは途中で辞めてしまったのでわかりません。
料金について/月額:30,000円
外部模試は別途になる分、通常の費用は他の塾よりも割安なのかと感じています。費用対効果としては悪くないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から塾の道のりとしては、駅から徒歩1分もかからないところのため、駅にさえついてしまえばいいのですが、家から対象の駅までの時間が1時間程度とそれなりに距離があります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
目白駅から徒歩圏内だったので通いやすかったです。車でも送迎しやすいかったです。まて目白は治安が良いので1人でも通うことが出来ると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から5分ほどで通えるため長い期間通うにあたっては大きな利点だと感じています。目白なので治安も悪くないので良いかと。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
四谷大塚と言う、歴史のある進学塾で、あまり勉強しなかった子供がそれなりに、自覚して やっていたのでそれはよかったが、自宅からもう少し近い距離にあるととてもよかったが、 講師先生が、学習テクニックも教えてくれたり、時には関連する科目で、子供が興味が出ような教え方で、楽しみながら勉強していた。子供の学力はけっこうついたと思います。
総合的な満足度
古い話ではっきりした記憶では無いが塾に通うことで刺激を受けて友達との比較などで自分の成績後どの位置かを考えて頑張った事が合格につながったと思う、本人も塾で頑張ったことがちゅうがく高校とつながりその後の道筋ができたことを頑張って通ったことがその後の道が広がったことをよかったと考えているので無駄にはなってないと思います。
総合的な満足度
他の塾と同じようなので普通と回答しました。もう少し他の塾との違いを出すように工夫すればよいのではないかと思います。そうしないと他の塾に生徒を取られて行ってしまうのではないかとおもいました。高学年になると月謝が高くなるので そこらへんは少し考えていただくと親としては助かるとおもっています。それぐらいが希望です。
料金について/月額:15,000円
講師先生と専属先生との教え方の差がけっこうある感じがした。 値段的にはそれなりの料金だっと思うが相場だったと思う
料金について/月額:15,000円
塾の費用がほかの比べて高い気がしたがとにかく志望校に合格したので良かったとおもっつてる、他校との比較してない
料金について/月額:20,000円
料金は少し高めですが、他の塾もそんな感じなので、まあしょうがないかなと思いますが、親としてはもう少し安くしてほしい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高田馬場の駅から近いのだが、周りがパチンコ店や、 飲み屋とうが沢山有ったので、夜の迎えは、必須だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近所で通いやすく交通機関を使わなくて徒歩で通学できたので本人も左程苦も無く通学で来た事が合格につながる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて便利なのでよかったです。駅からの道も広くて安心できるので良かったと思っていますし、子供もよかったと言っていました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
どのような子にもおすすめできます 多分近くにあるような気がしますし、どんな性格だったとしても優しく接してくれるので、勉強がしやすく、また聞きやすいので成績も伸びやすいです たまに授業が多くて眠くなったり疲れたりしてしまうかもですが勉強の成果が一番わかりやすい塾だと思います 先生にリクエストしたことは大体叶うのでとてもいいと思います
総合的な満足度
自分から積極的に解らないことを質問出来ない性格の子どもでも、講師の先生が普段から良く見てくれて声掛けしてくれる。授業中は私語などに厳しく注意してくれて静かな環境で、緊張感をもって集中して取り組むことができる。また厳しいだけでなく、休憩時間には生徒がリラックスできるように講師の先生方が気さ くに話しかけてくれる。
総合的な満足度
受験まで時間がない中,試験に慣れるために,初めて塾に行きました。先生方はとても褒めてくれ、本人には自信となりましたが、その自信がかえって慢心を産んだような気がします,褒めるばかりではなく、弱いところを徹底的に指導していただければ、なおよかったと思います。限られた時間での合格は難しかったです。またとても短い期間だったので,特に仲良くできる子もいなくて、個別にすればよかったと悔やみました。
料金について/月額:10,000円
教材費など、多くかかるのは知っていますが思ったよりも多くかかってしまいびっくりしました 学校通う費用と同じような金額です
料金について/月額:29,000円
一般的な学習塾と比較するとやや高額だが、授業内容や講師陣の質が高く、とても面倒見が良いので、満足できる。
料金について/月額:10,000円
正確な金額は覚えていませんが、1ヶ月に満たないくらいの数回分だったので、それほど高いとはかんじませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くに止められる駐車場があったり、駅が近くにあったりと誰でも気軽に通えるような道になっているのでいいと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて、治安が良くまた明るい場所にあるので安心できる。またアクセスが良く公共の交通機関が利用しやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ごちゃごちゃした駅前だったので,交通の便はよかったものの、家からはちかくはなかったので、心配しました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
伸び伸びと自分のペースで受験をするという人には、あまりお勧めできない。なぜなら、コースが上がれないからだ。しかし、中学受験を本気でしたいとおもっているならこの塾が一番良いと思う。本気で勉強をしてコースを上げたらそれなりの中学校に入ることもできます。先生もかなりベテランの先生がいらっしゃり、受験に関する知識や見聞が深く、親身になってサポートしてくれます。
総合的な満足度
子供が負けず嫌いで向上心と自尊心が強いタイプでそれでいて落ちてもまた上がればいいや、という前向きなタイプはおすすめです。あまりテストの点数やクラスを気にしすぎるタイプだと、そのことを気にしすぎてストレスになるおそれはあります。また、親に関して言えば、家庭で子供の勉強をサポートする時間がある程度確保できて、教材の整理やスケジュール管理なども苦ではない、という場合はおすすめです。塾に入れて安心、おまかせできる、というタイプではないので、自分で進んでガンガンやるタイプの子供ではない場合、親が声掛けしたり家庭で誘導する仕事は発生すると思います。
総合的な満足度
自尊心が高く、負けず嫌い、難しい問題やチャレンジという環境になると燃えるタイプ、親に自宅で教えられるのに慣れており、親に対してそこそこ素直な子にはとてもおすすめです。また、親御さんのタイプで言えば、まめな性格、子供に教えるのが苦ではない、整理整頓上手で情報整理能力が高い、子供にべったりではなくそこそこの距離感で接することができる、といった方々にはおすすめです。教材の質が高く、家庭で勉強のやり方やペースを自分で考えることができる、レベルの高い環境でテストを受けることができ、その結果はとても信頼できるものなので傾向と対策にも使えるし、上の方のクラスで学んでいる他のお子さんからはとても良い刺激を受けることができます。家庭によって合わないかもしれない点は、とにかく自分で、家庭でよく考えて学習していかなくてはならないこと。塾に入れてほったらかしで良い、というものではない点です。
料金について/月額:100,000円
年間約120万と高い様に感じるが、しっかり勉強し、しっかり授業を聞けばそれ以上の価値はあると思う。教材もかなり細かいところまで書いてあるため、完璧にすれば中学受験ではかなり優位だろう。
料金について/月額:47,000円
どこの中学受験塾もお金がかかるのは共通なので、サピックスだから高いということはないのはわかっているけれど、サラリーマン家庭としてはやはり高いなぁと思う。
料金について/月額:47,000円
都内では当たり前ではあるが、月額費用や長期休みの講習代はもちろん結構高いな、という印象。相場を考えれば当たり前なので、文句はないが、サラリーマン家庭には高いのでどちらともいえないと回答した。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高田馬場は、山手線沿いにあり、23区内だったらとてもアクセスしやすいと思う。ただ、塾周辺には、酔っ払いや、酔った大学生がいることがたまにあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高田馬場という地域柄もあり、とにかく帰る時間の人通りが多すぎて、繁華街という感じなのでちょっと心配になるが、明るいので徒歩で帰る時も逆に安心かもしれないと思っている。車や自転車での送迎が禁止されているので、そちらを使いたい保護者には不便だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高田馬場の繁華街を通っていくので、治安としてはそこまでいいとは言えないが、明るくて人が多いのが夜の帰り道でも逆に安全かな、と思っている。道がせまく、車や自転車での通塾は禁止となっているのが、不便ではあると思うがうちは徒歩なので関係ない。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
色々な温かいフォローと計画的な進め方で、受験を思い立って半年で志望校に受かった。また、自他ともに勉強が苦手だとおもっていた息子が、やればできるという自信を身につける事ができ、優しくきめ細かいフォローに、感謝しかありません。 少人数のアットホームな環境なので、すぐに馴染むことができ、受験してから間もない学生さんの先生が多くノウハウが新しいので、良かったようです。
総合的な満足度
最終的に中学受験を断念したので、指導の成果を評価するのは難しい。ただ教科の内容や講師の態度、指導の仕方についてはよかったと評価したい。本人に感想を聞いてみたが、悪い印象はなく、集中して勉強できたと言っていた。中学受験を真剣に考えるなら、もう少し強めの指導をする所の方がよいのかもしれない。自分が受験する立場だったら、もっと競争の激しい所に通っていたかもしれない。
総合的な満足度
親切丁寧に子供のレベルに合わせた指導をして頂ける
料金について/月額:30,000円
2人に1人の料金でマンツーマンだったのと、授業外のフォロー、最低限の時間の契約だったのに、理解が悪い時は無料で延長してくれていた。
料金について/月額:30,000円
他の塾と比較したが、時間と金額は大差ないと感じた。個別指導の方がよさそうなのと、交通の便を優先して決めた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、人が多く、明るく安心でき、通いやすい立地だった。自転車置き場がなかったが、近くのスーパーの自転車置き場に駐められた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅周辺には塾がなく、バスで15分ほど通う必要があったが、本数は多くて便利だった。帰りは駅前からなので、安全だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近く、駅近くで交番も近くに有り良かった
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
色々な温かいフォローと計画的な進め方で、受験を思い立って半年で志望校に受かった。また、自他ともに勉強が苦手だとおもっていた息子が、やればできるという自信を身につける事ができ、優しくきめ細かいフォローに、感謝しかありません。 少人数のアットホームな環境なので、すぐに馴染むことができ、受験してから間もない学生さんの先生が多くノウハウが新しいので、良かったようです。
総合的な満足度
最終的に中学受験を断念したので、指導の成果を評価するのは難しい。ただ教科の内容や講師の態度、指導の仕方についてはよかったと評価したい。本人に感想を聞いてみたが、悪い印象はなく、集中して勉強できたと言っていた。中学受験を真剣に考えるなら、もう少し強めの指導をする所の方がよいのかもしれない。自分が受験する立場だったら、もっと競争の激しい所に通っていたかもしれない。
総合的な満足度
親切丁寧に子供のレベルに合わせた指導をして頂ける
料金について/月額:30,000円
2人に1人の料金でマンツーマンだったのと、授業外のフォロー、最低限の時間の契約だったのに、理解が悪い時は無料で延長してくれていた。
料金について/月額:30,000円
他の塾と比較したが、時間と金額は大差ないと感じた。個別指導の方がよさそうなのと、交通の便を優先して決めた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、人が多く、明るく安心でき、通いやすい立地だった。自転車置き場がなかったが、近くのスーパーの自転車置き場に駐められた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅周辺には塾がなく、バスで15分ほど通う必要があったが、本数は多くて便利だった。帰りは駅前からなので、安全だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近く、駅近くで交番も近くに有り良かった
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どもたちが元気に通っている点と、立地がよいところは満足点は高いです。満足いなかい点は、宿題が多く、基本自分で丸付けまでしなくてはならず、そのフォローが全くないので、結局親がサポートしなくてはならない点が不満です。中学受験に向けてこれからどのようにフォローしてくれるのが不明なので、このまま通わせていいのか迷っています。
総合的な満足度
大手の塾だが塾生が少ないので、先生や事務の方がひとりひとりの顔を覚えて対応してくださり、安心して通わせることができた。 集団なので習熟度別に対応してもらうことはできない為、ついていけなくなった時は少し大変な思いをするかもしれない。 塾と家庭、本人のコミュニケーションは取りやすい環境だったと思う。
総合的な満足度
何よりも良かったことは、二人とも第一希望の学校に合格できたことです。合格できた時は、本当に喜んでいました。教室の先生にもすぐ連絡し、先生とも喜びを分かち合っていました。教室での授業を通じて勉強の習慣が備わり、その後の学校生活にも大いに活かせたと思います。大学を卒業しましたが、大学の授業も熱心だったようで、部活にも精力的に取り組んでいました。その集中力はさすがです。その能力は塾での勉強で備わったのだと思います。卒業式は総代で親としてもびっくりです。
料金について/月額:15,000円
月額料金は少し高めかなと思います。その他テスト代や教材代がかかるので、安いとは思えず、どちらでもないです。
料金について/月額:30,000円
他の塾と比較して、内容のわりにかなり料金的にはおさえられている、という印象を受けた。塾主催の模試もあり、塾生は少し安く受験できるのがありがたかった。
料金について/月額:20,000円
通年教室でしたが、月謝は他の教室と比較しても適切だと思います。模試や講習の度に追加徴収されましたが、適切な範囲内だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で、バス停も近くとても通いやすい。人通りが多いので、安心して通える環境だと思います。コンビニなども近くにある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通うのには便利。 ただ駅の周りは繁華街なので、特に帰りの時間は治安的に少し心配な面がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車通学でしたが、駅から近く、通学路は明るく、人どおりは多く、子供が一人で通学しても安心な雰囲気でした。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験前に激励会をしてくれました。その時に万が一落ちたら必ずこちらにきてください。次の試験までに気持ちをやる気に戻す手伝いをします。他人と思われるかもしれませんが一緒にたたかってきた仲間だと思っています。と言ってくれた時はそこまでしてくれるのかと感激しました。細かい気遣いをしてくれるよい塾だと思いました。
総合的な満足度
前述したが、もとから志望校が明確な子供は特別クラスが用意されているので更に目標に向かって進むことができるのでお勧めができる環境があると思う。また志望校に悩んでいても同じ環境下で学び続けて、その真剣さに触発されることで子供自身の学び続ける力が養うことができるのもおススメできる。只一番下のクラスはやる気が感じられず授業の中断も多いと聞くので注意がいる。
総合的な満足度
競争心掻き立てる感じより、わいわいと学校のような雰囲気で学ぶことができる子に良いと思います。先生方も親身になってくれる方が多いので、頑張ると違うクラスの先生でもわざわざ声をかけに来てくれたりもしますし、子ども同士のちょっとした教室内トラブルや授業での困りごとなども解決に向け動いてくれます。模試や講習など数多いので我が子に必要かどうか見極めてあげることが必要です。
料金について/月額:50,000円
金額だけ菊と高いと思いますが、カリキュラム、先生の質などを考えると妥当だとおもいます。安くても内容が悪ければ行く意味がない
料金について/月額:20,000円
教材の充実度度とカリキュラム、コースの設定などを艦がると一般的な塾よりも納得感がありますが、夏休みや特別講習のたびに金銭がかかるのが保護者としては痛いので
料金について
当たり前ですが、年々上がりなおかつ模試代、追加のテキスト代とどんどん費用がかさみます。コロナの影響で早稲田アカデミー恒例の合宿はありませんでしたが、長期休みの講習や特訓も半ば強制的に参加状態です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
よい点は駅から近いです。駐輪場も完備されています。先生が見回りをしてくれています。安心して通学させられす。
塾内の環境(清潔さや設備など)
早稲田大学の近くにあるので実際の雰囲気や受験シーズンの緊張感を味わえるなどもありますが、未成年が多く女児の親としては怖い一面もあると思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で近くに大学もあるため、帰宅時間20時半過ぎとかでも人通りも多く賑わっています。コンビニや飲食店もいくつかあります。寄り道禁止ですが。 塾の駐輪場もあります。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いわゆる体育会系だと思います。宿題もハイレベルなものが多く、なおかつ量も多い。 一クラスの人数も多いので仲間と競い合って勉強できる、負けず嫌いな子が合っているのだと思います。 成績に浮き沈みがあるときも、子ども本人にも親にもサポートして寄り添ってくださいます。 先生方も忙しいでしょうにありがたいと思いました。
総合的な満足度
5年になり、テキスト内容も難しくなり、量も増えて、宿題をこなすので精一杯。毎日追われる日々だが、目の前の宿題をやらなければならない、という気持ちでやっているので、学習習慣はついた気がする。 基本的にどこの塾も同じだろうと思う部分もあるが、それでも本人に合っているかどうかが大切だと思う。 今のところ、本人は楽しそうに通っているので、良かったと思う。
総合的な満足度
とりあえず中学受験をする様な、そこそこの学力であれば日々の学力の維持と、受験情報の収集のために通うのは良いのではないかと思う。御三家の様なトップ校を目指すのであれば、物足りないと感じる。事実、SAPIXの方が生徒が落ち着いていて、授業が受けやすいと子供の評価は高かった。また、某有名個別塾の体験では、授業のレベルも高く、自分の習熟度に合わせて授業をしてくれるため、楽しいと言っていた。
料金について
大手塾なので他の塾と比べてもこんなもんだと思う。 講習の他に講座やテストなど有料のものも多いので気づくとびっくりする値段になっている。
料金について/月額:50,000円
料金は高い。通年クラスだけではなく、春休み夏休み冬休みの講習は別料金。さらにテスト費も別料金。上位クラスの特別講習も別料金。 どこの塾も同じようなものだろうが、課金制が嫌。
料金について/月額:20,000円
学力レベル、環境、コストパフォーマンスを考えると特に優れているとは思えなかった。これに季節講習で費用がかかると思うと高い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
都心の駅近くにあり、またすぐそばに喫煙所があるため治安が心配ではある。 電車で通う場合は地下鉄の出入り口がすぐそばなので便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
新宿駅前のごちゃごちゃしたところを通らなければならないのが難点だが、自転車でいける距離はありがたい。良い面と悪い面があるので、普通とした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
新宿駅から近くはあったが、周囲の路上でタバコを吸っている大人がいたり、やはり新宿だけあって治安には一定の不安を感じた。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最終的に第一志望校に合格したから
総合的な満足度
何度も同じことを答えているが、サポートが手厚くて学習環境も娘に合っていると思う。 家から比較的近いところにあるので通いやすいのも良い。アーケード内にあるので急な雨にも濡れない。 校外学習があって、他教室の生徒とも交流があるのが良い。 学習の成果も現れているのでこのまま2年後の受験までしっかり学んでほしいと思う。
総合的な満足度
一流ではないので御三家などに入りたい方は無理ですがジーマーチなど目指す方、クラスわけではなくゆったりとした気分で受験を勧めたい方におすすめです。教室が区内で数校あるのであっている先生や校舎の雰囲気で選べますのでとてもいいです。 楽しく受験でもやるときはやる、合宿で力をつけて帰ってくるところをみるとこちらの塾でよかったなと思います。
料金について/月額:30,000円
月謝は特に気にしたことが無かった。 学習効果が表れれば価格は今後も気にしない。 合宿はタイミングが合えば参加する。
料金について/月額:25,000円
いわゆる一流塾よりは安いです。でもそれなりにはしますがその分合宿にすべて参加させました。合宿は設備がとてもよく人気です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩圏内にあったから
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から比較的近いところにあるので決めた。 自転車ではなく徒歩で通えるのが良い。 アーケード内にあるので急な雨でも濡れない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からアクセスがいいですし繁華街に面しているがとても静か。まどから桜が見えたり喚起していてもうるさい音は全くないです。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が楽しかったようですが、レベルが高すぎてついていけませんでした
総合的な満足度
何度も同じことを答えているが、サポートが手厚くて学習環境も娘に合っていると思う。 家から比較的近いところにあるので通いやすいのも良い。アーケード内にあるので急な雨にも濡れない。 校外学習があって、他教室の生徒とも交流があるのが良い。 学習の成果も現れているのでこのまま2年後の受験までしっかり学んでほしいと思う。
総合的な満足度
一流ではないので御三家などに入りたい方は無理ですがジーマーチなど目指す方、クラスわけではなくゆったりとした気分で受験を勧めたい方におすすめです。教室が区内で数校あるのであっている先生や校舎の雰囲気で選べますのでとてもいいです。 楽しく受験でもやるときはやる、合宿で力をつけて帰ってくるところをみるとこちらの塾でよかったなと思います。
料金について/月額:30,000円
月謝は特に気にしたことが無かった。 学習効果が表れれば価格は今後も気にしない。 合宿はタイミングが合えば参加する。
料金について/月額:25,000円
いわゆる一流塾よりは安いです。でもそれなりにはしますがその分合宿にすべて参加させました。合宿は設備がとてもよく人気です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からの距離も近かったので通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から比較的近いところにあるので決めた。 自転車ではなく徒歩で通えるのが良い。 アーケード内にあるので急な雨でも濡れない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からアクセスがいいですし繁華街に面しているがとても静か。まどから桜が見えたり喚起していてもうるさい音は全くないです。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
何度も同じことを答えているが、サポートが手厚くて学習環境も娘に合っていると思う。 家から比較的近いところにあるので通いやすいのも良い。アーケード内にあるので急な雨にも濡れない。 校外学習があって、他教室の生徒とも交流があるのが良い。 学習の成果も現れているのでこのまま2年後の受験までしっかり学んでほしいと思う。
総合的な満足度
一流ではないので御三家などに入りたい方は無理ですがジーマーチなど目指す方、クラスわけではなくゆったりとした気分で受験を勧めたい方におすすめです。教室が区内で数校あるのであっている先生や校舎の雰囲気で選べますのでとてもいいです。 楽しく受験でもやるときはやる、合宿で力をつけて帰ってくるところをみるとこちらの塾でよかったなと思います。
総合的な満足度
集中講座はとても高く、費用対効果で考えると、全くお勧めできない。しかしそれを上回るくらいの志望校対策があったので、通常の授業だけ通わせるのはありだと思う。駅からは近くないので近隣のかた向けだと思う。そのため、同じ小学校に通う友達が多くいたので、塾に通わせやすかったこともプラスだったと思う。 先生たちのモチベーションは高いので、ほとんど心配することもなかった。
料金について/月額:30,000円
月謝は特に気にしたことが無かった。 学習効果が表れれば価格は今後も気にしない。 合宿はタイミングが合えば参加する。
料金について/月額:25,000円
いわゆる一流塾よりは安いです。でもそれなりにはしますがその分合宿にすべて参加させました。合宿は設備がとてもよく人気です。
料金について/月額:30,000円
他の塾に比べれば安いのかもしれないが、とても高いと思う。特に集中講座は家計を圧迫して、余裕がなくなるのでもう二度と行かせたくないと思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から比較的近いところにあるので決めた。 自転車ではなく徒歩で通えるのが良い。 アーケード内にあるので急な雨でも濡れない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からアクセスがいいですし繁華街に面しているがとても静か。まどから桜が見えたり喚起していてもうるさい音は全くないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高級住宅街の中にあり、かつ目の前が公園だったこともあり、四角になるような場所もないので、あまり心配することもなかった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
雰囲気が良く質問しやすい関係だったと思った。また、質と量があっていて良かったと思っている。いろんな先生がいて勉強会以外にも学べることがあって、よかったと思っている。その他にもいろんな対応をしめくれる場面があったりして、よかったと思っている。いろんな気遣いをしてくれて良かったと思っている。
総合的な満足度
正直にいうとオススメする事は難しい。その時に在籍している講師の質や講師の経験によるものが大きく、たまたま近所にあった塾にそのような経験がある講師が在籍し、たまたまその時期に中学受験があっただけで、入塾してみて、模試の成績などが上がったのでいいと思った。運によるものが大きく、もっと探せばもっといいところがあったかもしれない。
総合的な満足度
教員のレベルも高く 親が今の先生は外して欲しいと要望に対して迅速な対応をしてくれる。 丁寧な指導してくれる コースやコマ数を無理矢理押し付け(押し売)は絶対にない 居心地良く感じの良い先生ばかりで質問に対しても迅速かつ丁寧な指導をしてくれるので助かりました 無理矢理な春講夏講冬講を進めてこずこちらの家庭事情を理解してくれて押し付けは絶対にない
料金について/月額:3,000円
内容と料金があっていて良かったと思った。高すぎずとても使いやすいと思った。教材費も高すぎずよかった。
料金について/月額:20,000円
もともと不得意科目と受験テクニックを教えてもらうつもりだったので個人に合わせた授業形態はコスパがよかった。
料金について/月額:12,000円
月謝は安くて本当に助かりました。 試験もあり順番も全国順位もお知らせしてくれて本人の弱い部分も親に連絡をくれていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
コンビニが近くにあって良かったと思った。また、駐車場もあって良かったと思った。とても、通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩で通えて便利だった。通っている小学校よりも近いところにあり、ひとりで通っても心配することはなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いても5分もかからずバスも直ぐ近くに停留所があるので交通の便はよい 近くにドラッグストアもスーパーもコンビニもあるので困らない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
あまり口を挟まれるのが好きではなく、自分で学習を進めたい(でも家では集中しにくい)タイプの方には特に合っていると思います。 自宅で単にタブレット学習をしていた時と異なり、間違えた問題やポイントはノートに自身でまとめる必要があるので、熟考する習慣も付き定着に役立っていると思いました。 塾に通うことで適度な緊張感も持てているようです。
総合的な満足度
子供の性格にもよると思いますが、人間的に合う先生とめぐりあえば、成績も上がるのかもしれません。 我が子の場合、どの塾に通っても結果にならなかったので、とても残念でした。 塾に通ってない今の方が、自分で勉強方法を見出して、成績が上がっております。 通塾が無駄ではなかったと信じたいですが、本人に聞いても、ヤル気がおこらずやらなかったと言ってるので、我が子に塾は合わなかったんだと感じました。
総合的な満足度
中学受験でなく普通の学校の授業の補習的にはお勧めだが、中学受験となると少し心配。 実際に算数はあまり成績が上がってない気がする。国語は苦手な読解力が上がって気がするので、そこは感謝。先生はとてもやさしいので、質問をされればそれなりに答えてくれるので、子供達にとっては人気の先生というのはわかる気がする。
料金について
全科目の教材を自由に使用できる仕組みなので、自宅学習も含めて全科目分活用できれば納得感のある料金だと思います。
料金について/月額:16,000円
やはり高いです。個別が性格的には合っているのですが、更に金額は高く、低所得の我が家にはかなりの負担になり、転塾せざるをえなくなりました。
料金について/月額:30,000円
他の塾に比べるとかなり安いと思うが、教え方は中学受験にしてはとてもゆっくりなペースという感じなので、もう少しお金を払ってもいいからもっと教えてほしい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からまっすぐの通り沿いにあり、近くにコンビニエンスストアもある、夜でも比較的明るい通塾しやすい立地です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通いやすかった点は良かったです。 また、大きい明るい道路沿いだったので、夜遅くなっても少しは安心できました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家まではちょっと遠いけど歩いて20分もかからないので、通いやすい。ただ面談に行ったとき、一緒に帰ろうとしてどこかで時間をつぶそうと思っても周りに喫茶店やコンビニもあまりないので、そこらへんが不便。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生方の教え方は楽しくて通うのが楽しみだったようですが、算数の宿題の難易度が高く、親が子供に教えるために昼間に宿題を解くなどの予習が必要でした。親がガッチリ手助け出来ない家庭は不向きだと思います。 また算数は早くに通塾していると学年先の内容になっていて小4での入塾では遅かったと感じました。小1から入られる方が多いようです。 また月謝の割に合格者数がそれほどなく、難関校に受かっているのは本当に地頭の良いお子さまばかりでした。
料金について/月額:120,000円
料金はとても高いです。費用対効果としては疑問が残ります。他の塾と比べてもかなりの費用でした。結果が出れば良いのですが、途中で受験を辞めてしまうご家庭や転塾するご家庭が多かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
市ヶ谷駅から徒歩5分ほどで、小学生の足でも十分通えました。夜は遅いので車で迎えに行きましたが近くは車が停められないので少し離れたところで待ち合わせしてました。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針






