- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
6月に開講したばかりで、生徒も少なく教室面積も大きくない塾だったので、こじんまりした環境がとても良かったです。特に中学3年生の夏から通いはじめた娘は、誰も中学3年生がいなかったこともあり、遅れて入った感じがなくて居心地が良かったと話していました。本来なら年度土地での通塾だと、出遅れた感じがしますが、新規開講塾の良さだったと思っています。
総合的な満足度
毎日夜遅くまで自習室が使いやすいので安心して勉強に専念できました。うちの子は落ち着きがなくがなく勉強に集中できないことが多かったのですが自習室に楽しく通っているうちに勉強する習慣が出来て学習がはかどり集中できるようになりました徐々に成績も上がりはじめて志望校に入れる成績になってきました結果合格出来て良かったと思います。
総合的な満足度
季節講習は受講しきれないコースを設定されましたの。コース設定は慎重したほうが良いと思います。講師の先生は良い先生ばかりです。自分でコツコツ努力出来るお子さんには最適な塾だと思いますが、怠けてしまいがちなお子さんには難しいと感じます。特に休んだという授業の振り替えが曖昧なところが残念に感じてしまいました。
料金について/月額:28,000円
初めて通った塾だったので、正直高いのか安いのかわかりません。ただ、こちらが必要ない、と伝えたことに対しては無理強いすることはなかったです。
料金について/月額:30,000円
講師陣の熱意の割には通常の講習はなっとくの行く価格設定であったと思います。教材は学校に合わせてあって良かった。
料金について/月額:80,000円
季節講習は受講しきれないコースを設定されました。休んだ時の振り替えも曖昧だったのでコース設定は少なめにしたほうが良いと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路を挟んで目の前の場所にあったので、夜遅くなっても安心でした。夏期講習、冬期講習の空き時間に家に戻って食事をしたりしてました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いこともあり、通塾時間が短くなることが良いと思います。また寄り道をしずらいことも学習の妨げにならず周囲の環境も閑静な住宅街な所が良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くかよいやすい場所で良かったです。さらに駅から続く商店街にあったので人通りも多く、遅い時間でも比較的安心でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
環境の悪さと先生の質と思いました。料金としては特に問題ないので、満足点は初期費用が掛からなかったことですかね。総合的にお勧めしたいのポイントは多分役に立たないと思います、先生との相性が塾を選ぶ時にやはり分からないことです、これは根本的なことですが、体験の時は担当の先生ではなかったので、それはわからないものです。改善点はやはり入学する時のありのままの姿を見せた欲しいですね。
料金について/月額:20,000円
料金としては特に高くはなかったので、初期費用もキャンペーンの時に利用したので、かからなかった。問題は環境が1番良くなっかたです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので、1番の理由で選んだんだけど、それ以外のことはそんなに見てなかったのも選びが失敗の要因ですね。
早稲田本校
■小学校
早稲田小学校、鶴巻小学校、戸塚第一小学校、市谷小学校、江戸川小学校、余丁町小学校、愛日小学校、牛込仲之小学校、高南小学校、落合第四小学校、関口台小学校、小目白小学校、小日向台町小学校/お茶の水女子大学附属小学校、立教女学院小学校、学習院初等科、宝仙学園小学校
■中学校
牛込第一中学校、牛込第二中学校、牛込第三中学校、西早稲田中学校、新宿中学校、音羽中学校、千登世橋中学校、落合第三中学校、三鷹第三中学校、巣鴨北中学校/都立小石川中等教育学校、慶應義塾中等部、白百合学園中学校、広尾学園中学校、暁星中学校、成城中学校、お茶の水女子大学附属中学校、安田学園中学校、光塩女子学院中等科、跡見学園中学校、獨協中学校、日本大学豊山中学校、日本大学豊山女子中学校、日本大学第一中学校、聖学院中学校、女子聖学院中学校、城西大学附属城西中学校など
■高等学校
東京工業大学附属科学技術高等学校、早稲田高等学校、白百合学園高等学校、暁星高等学校、國學院高等学校、北園高等学校、獨協高等学校、大妻中野高等学校、日本大学豊山高等学校、山吹高等学校、豊島学院高等学校、杉並学院高等学校など
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教育機関として設備、教員の質、意識が低くく子供の成績を上げる様子がまったくうかがえない また責任者の所在も不明で行かせるだけ無駄であった。 もう少し金額を上げても個別指導など体制がある所がよい、かなり責任感をもって教えてくれる。安かろう悪かろうになっている。 とにかくいい点が見えない 自分で出来る子が図書館で勉強した方がましなような塾であった。
総合的な満足度
子供が問題なく通っているから
総合的な満足度
定期的に、子供の学習に臨む態度、成績の上下動、志望校の出題傾向、それらを踏まえた家庭での学習において気をつけるべきことなどについてアドバイスがあったと思いますので、とても有益であったのではないかと思っているところであります。成績の上下動に一喜一憂しないようにしようと心がけてはいましたが、やはり子ども本人も含めて動揺してしまう部分はどうしてもありますので、そのような場合に精神的にどのように安定して学習を続けていくべきかといったことについて、有益なアドバイスがあったのではないかと考えております。
料金について/月額:10,000円
自習室レベルの教育で教師も自覚が低く、まったく成績をあげる意識が低く、教材についても知識など不足していて、金額に合わないというより、全く無駄である
料金について/月額:30,000円
分量的には家庭でも子供が消化可能な範囲に設定されていたのではないかという印象であります。それに対しての価格設定ということでは合理的な範囲だったのではないかという印象であります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高田馬場駅なので、普通としか言いようがない 駅からは近いが、勉強や通学に問題がない程度で普通としている
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩で15分くらい
塾内の環境(清潔さや設備など)
エリアは煩雑な感じがしていたのであまり気が進まなかったのですが、自宅が杉並区なので比較的通いやすかったのではないかと思います、新宿からのアクセスが良いのもポイントでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団か個別指導かは子供によって合う合わないがあると思いますが、個別指導を望む方にはお勧めできます。 金額に合った対応をして頂けていると感じております。 ぜひ一度体験で試して頂きたいです。 先生も気さくで、わからない部分の質問等もしやすいようです。 人によっては雑談が長くなり、つい勉強が疎かになってしまう事があるようです。
総合的な満足度
授業料の割に色々内容が充実しているので、本人の性格と合致すればコストパフォーマンスは高いと思われるから。 引っ込み思案な性格でも、先生達が気さくな感じに声かけしてくれて自然にやる気が上がっているように思われるから。 1人で勉強しても行き詰まってしまっていたが、塾に通うようになり積極的に勉強するようになったから。
総合的な満足度
総合的な評価としては 自宅から近く授業料もお手頃だったの私と我が家の家計にはなかなか良かったと思っています。特に自宅から歩いて行けるほどの場所にあることは塾の授業が遅くなった場合でも安心ができました。最近は物騒な話も多いので尚更そう思います。金銭的な面でも近隣の予備校などに比べてお手頃だったのではと思いました
料金について/月額:20,000円
個別指導のわりには、比較的お安く指導して頂けていると感じます。 結果にも繋がっているため、満足しております。
料金について/月額:5,000円
初めて塾に通わせるので他のところと比較はできないが、教科書の内容や自習室が自由に使える点を踏まえると良いのかもしれないと思う。
料金について/月額:30,000円
色々と塾や予備校を見てみましたが、授業料はそこそこで、なかなか良いと感じました、あまり高いと通わせられないので・・・。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近い。 池袋駅周辺に比べると、人 治安の面でも安心できる。 近くにコンビニもあり便利である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ちょうど通っている中学校と自宅の中間地点にあるので通いやすい。 交通量も少なく、ほどほど賑わっている駅近にあるので夜遅くなっても比較的安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行ける距離にありましたが、子どもは夜道が怖いので自転車で通っていました。駐輪場がないのは不便でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供の理解度に合わせて進めてくれる。遡って学び直しをしてくれる。
料金について
マンツーマン指導で相応
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し遠い。徒歩10分
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供の理解度に合わせて進めてくれる。遡って学び直しをしてくれる。
料金について
マンツーマン指導で相応
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し遠い。徒歩10分
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
おすすめしたいポイントは特に思いつかないが、子供の成績が伸びている事実からおススメであることに違いはなく、必要以上を求める人には物足りなく感じるかもしれないが、最低限の要求は満たせているので、自分的にはここで問題は無いと感じている。だが他の塾の程度をあまり知らないので素人目線での評価になってしまうには否めない。
総合的な満足度
はじめに、結果をお伝えすれば、無事合格したので、教室のご助力も大きかったと思われますが、最終的には本人の努力と運、縁などだったのでしょう。雰囲気は戦友ではなく友人を作る類の場所でもないだろうから雰囲気は重視しておりませんでした。そのようでない方々もおられるのかは不明でありますし、我が家はそのような考えなだけです。
総合的な満足度
月謝が高いなど、色々思うことはありますが、何よりも質を求めるのであれば、最高の選択肢のひとつだと思う。もちろん家庭教師も個別指導としては同じ効果を期待できるが、組織的なカリキュラムや情報共有、実績など受験に対する専門性は比較にならないと思います。また教室、自習室、資料室など場所の提供も合わせて考えれば、おすすめ出来る。
料金について/月額:30,000円
高いと感じるが子供の成績も伸びているのと、他の塾の相場を知らないので、この程度のものではないかと思っている。
料金について/月額:50,000円
有名であろう教室であるからかは不明ですが、なにもかもが高額にかんじてしまった。あれが平均で普通であるのであれば、他校を検討したかもしれません。
料金について/月額:64,500円
納得できる指導内容であり、質、量ともに高いレベル。それはわかっているけど、やはり月謝は高い。もう少し下げてもらえれば、ずっと通わせたいとは思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺には利用しやすい店舗が多く塾に行く前や後などに子供がよく立ち寄ったりしているので、とても良い立地だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ロケーションに関しては、概ね問題に思う点はなかったが、これ以上は列記できることも有しておりません。ご理解いただきたく。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩圏内で、利便性は良いかと思うけど、繁華街でもあるので夜になると子供だけでは心配なる。送り迎えが必要。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アットホームで優しい雰囲気の教室でした。 休んだ時も心配してくれたり、振替にも対応してくれ、色々と助けて頂きました。 もう少し通いやすい場所にあれば、またもう少し通いやすい料金だったら良かったです。 講師が選べるともっと良かったです。 当日行って、苦手なタイプの学生講師にあたると、勉強しにくかったようです。
総合的な満足度
行く度、講師が違っていたり、講師の対応や教え方、話し方(コミュニケーション能力)が足りていない
総合的な満足度
塾の個性みたいなものがあまりないのが現代だと思う。ただ、こちらの塾は昔の塾というか、すごく温かみがあるように見受けられる。先生方も子供に対する接し方も、距離感などもうまく好感が持てる。 課題、宿題もかなり多いが、子供がぎりぎりできるラインの課題を把握されてるみたいで、何とかこなしていると思います。結果的に、前向きな姿勢が少しずつ身についていると思います
料金について/月額:15,000円
個別指導の教室なので、やはり月謝はやや高めです。 ただ、オリジナル教材は自習でも使いやすく、良いものだったようです。
料金について/月額:12,000円
内容に対して、やや高いと感じた
料金について/月額:32,000円
先生の対応人数によって、、授業料に変化があるタイプなのですが。あまり生徒数もいないので、結果的にマンツーマンになったりすることもありありがたいとは思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも遠く、自宅からもやや距離はありましたが、明るい通りにあったので、人目がある所が安心できると思う。 車に気を付ける必要はある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは少し距離があり、目の前の道路は、車通りがやや多い
塾内の環境(清潔さや設備など)
交互通行のバスがとおる道で、やや交通量も多いが、歩道をはしったり裏道から行けば人通りもよく安心できるとは思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分に合った塾を選ぶことが大切だと感じたことからこの予備校をすすめるというよりも子どもに合う塾、予備校を探すことが重要だと考えたため。あくまでも自分の体験としてこの予備校を話に出すことはあっても、押し付けるようなすすめ方はしたくないと考えている。しかしこの予備校については私自身大変満足に感じている。
総合的な満足度
全体的に問題はなく 子供達講師たちの雰囲気も良い 他の親御さんたちにもすすめやすいと思われる 医学部となっているが 別に医学部にこだわらなくても全体的な学習指導もあるので子供本人も満足していると語っている 将来的に医学の道に行くのも良いし 別の道を歩むのも問題はなし とりあえずいまだけ医学コースを選んでいるだけ
総合的な満足度
塾に関しては駅から通いやすくアクセスしやすいので負担なく通う得ていると感じている。塾の講師の方々に関してもプロフェッショナルが方々が多く、指導方法や指導内容に関しては満足していると改めて感じる。実際に塾に通い始めてから、塾に通う以前よりも本人の集中力も上がり、学校の成績やテスト結果も上がり始めている。
料金について/月額:6,000円
親身になって相談等も受けてくださる講師の方だったので受講料は見合っていたのではないかと感じている。。
料金について/月額:30,000円
多少の出費は仕方ないので 問題はない もう少し月額料金が高くても 講師たちの質が上がれば問題はないと思われる
料金について/月額:40,000円
講師の指導がたいへん丁寧でありわかりやすいと感じるため、塾の毎月の料金に対しては高くないと改めて感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾内の教室については気にしていたが、塾周辺の環境についてはあまり重要視していなかった。コンビ二を利用することも少なかったため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも比較的近く徒歩圏内だし 途中も車の往来が激しい箇所はないので 安心して子供を通わせることが出来る
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は最寄駅から近いためにアクセスしやすくて、通いやすい便利な環境であると便利であり改めて感じている。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自習できる環境なのと、個人個人に合わせたテキストを利用し、指導していただけるので、苦手教科の学習方法がわかったようです。ですから、今後もその学習方法は他の教科にも活かせますし、定期テストや大学受験などにも応用できるので、結果良かったと思います。なにより、集団指導よりも無駄のない学習ができたことは満足度が高かったです。
総合的な満足度
あうあわないがあるので、なんとも言えません
料金について/月額:42,000円
他の個別指導塾と比較すると、授業時間あたりの価格はまだお安い方だと思います。ただ、テスト前にコマ数を増やしたり、夏期講習などの時期は想像以上に価格が上がりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、周りにはコンビニもあります。教室で飲食可能でしたので、学校帰りに軽食を買ってそのまま塾という事も可能です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、通塾にはらくだと思います。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果的には成績が上がって安定しているので通わせていますがお月謝が高いので、もう少しお安くなれば他の兄弟も通わせて頂きたいと思っています。内容は昔から変わらず、ひたすらプリントをやり込む形式のようなので、合う子には合うと思います。一生懸命やらない子には合わないと思います。今どきのタブレット形式ではなく、自分で書いて覚える、何度もやり込む形が親的にはとても良いと思います。
料金について/月額:38,500円
1科目。週2回の割に割高感は否めませんが、本人にあっている内容なので通わせ続けています。もう少しお安くなるととても有難く、他の兄弟も通わせたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので助かりますが、裏通りなので暗いのが難点です。自転車の止め方が悪い方がいて自転車通学できなくなったのが少し不便です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生たちはよいのですが、やはり個別指導なのでお月謝が高い。続かない家庭も沢山いたことを知っている。紹介してくれた友達の親が経済的に負担がありすぎて退塾したと言っていた。お金と比例するサービスなので安くて手厚いところはないものかと思う。根本的に勉強が苦手な子なので塾だけでは身に付かないところがある。手厚く見てくれるような個人の塾などがあるといいと思う。
料金について/月額:65,000円
個別指導だから高いと感じた。講習なども高いのであまりてが出せない。他塾と比べても大差はない。個別だからしかたないのか。しかし、事情を話すと経済事情に合わせて考えてくれるのはいい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近だし適度に人通りがあり近くにスーパーもあったり学校があったりと遅い時間でも人が行き交うので寂しい場所どはない。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特別、学力が上がった感じはなかったが、少なくとも何とか本人が続けて行けて、最終的に高校に進学できたので、その意味ではとても感謝しています。塾に行きたくない時に急遽オンライン授業に切り替えてくれたり、柔軟な対応をしてくれたのは、とても良かったと思います。トライはCMが嫌いで悪いイメージが強かったが、割と普通の塾でした。
総合的な満足度
大袈裟な題になりましたが、子供が勉学に楽しみを覚えて進んで通学する姿を見るのは喜びです。嫌がったりむずがったりもありましたが、学校以外の場で学び、あるいは別の学校の友人知人を得る機会というものはとても大切で中々に得難い機会です。是非ともお勧めしたいと考えるに至りました。加えまして、上記の機会を与えてくれる塾の先生方との交流、つまり大人と言える立場の方々との交流の取り方を実践するのもまた子供の成長の糧となるのは間違いないです。いかがでしょうか?
総合的な満足度
実際に合格出来たので
料金について/月額:20,000円
個別指導なので高いのは仕方がない。他の塾に比べれば安い方なのかも知れない。費用対効果で考えると、やっぱり高い気がした
料金について/月額:19,000円
私の収入で問題なく賄えたのはもちろんですが、子供の成績アップと勉学への興味などコストパフォーマンスは最高レベルと感じた
料金について/月額:5,000円
サラリーマンであっても払える
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいと思う。専用の駐輪場はないので、有料の駐輪場を使わないといけない。駅前は比較的静かな方。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分一人で歩いて行ける
塾内の環境(清潔さや設備など)
単純に私の家、つまり子供の自宅から塾までが近く、またよく知っている道のために通いやすく、雨などの天候不良の際の親、つまり私による送迎も極めて楽だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大袈裟な題になりましたが、子供が勉学に楽しみを覚えて進んで通学する姿を見るのは喜びです。嫌がったりむずがったりもありましたが、学校以外の場で学び、あるいは別の学校の友人知人を得る機会というものはとても大切で中々に得難い機会です。是非ともお勧めしたいと考えるに至りました。加えまして、上記の機会を与えてくれる塾の先生方との交流、つまり大人と言える立場の方々との交流の取り方を実践するのもまた子供の成長の糧となるのは間違いないです。いかがでしょうか?
総合的な満足度
まだ受講してそんなに時間がたってるわけではありませんが、少しずつ勉強する時間が増えたことは大変良かったと思います。これから受験にむけてやる気がなくならないように、サポートしていただけそうなので、安心して任せていこうと思っております。 学力と受験する高校のレベルを見ながら相談しつつ方向性を考えていきたいです、
総合的な満足度
先生方はみんな熱心で子供達のやる気を出させ、目標に向かって励ましてくれているようでした。 偏差値も順調に上がって、驚きました。 教え方や、子供の接し方が上手なのだと思います。 真剣に子供達と向き合って、個々の苦手な部分を補ってくれました。 他の子供さんたちと切磋琢磨して頑張れる環境が整っているようでした。
料金について/月額:19,000円
私の収入で問題なく賄えたのはもちろんですが、子供の成績アップと勉学への興味などコストパフォーマンスは最高レベルと感じた
料金について/月額:15,000円
高くも安くもなく普通だと思いますが、夏期講習や日数を増やすなどを考えると比較的高い方に入るのではないかなと思います。
料金について/月額:25,000円
料金に見合ったサービスだと思いました。 志望校に合格できたので、全部が必要経費だと思えました。 教材費も普通だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
単純に私の家、つまり子供の自宅から塾までが近く、またよく知っている道のために通いやすく、雨などの天候不良の際の親、つまり私による送迎も極めて楽だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車通学で10分ほどで通えるのと、駐輪場も近くにたくさんあるところ。 治安も悪くないので安心して通わせることができます、
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くだったので1人で通わせていましたが、電灯も周りにたくさんあり、安心して通わせることができました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家から近く、嫌がることなく通うことができました。成績は上がりませんでしたが、塾とはこんなところだと感じる経験ができたのは良かったとおもいます。個別なので人見知りの我が子には向いていたと思います。もう少し早い学年から入っていたら成績が上がっていたと思います。先生もわからないことは教えてくれたので良かったと思います
総合的な満足度
大袈裟な題になりましたが、子供が勉学に楽しみを覚えて進んで通学する姿を見るのは喜びです。嫌がったりむずがったりもありましたが、学校以外の場で学び、あるいは別の学校の友人知人を得る機会というものはとても大切で中々に得難い機会です。是非ともお勧めしたいと考えるに至りました。加えまして、上記の機会を与えてくれる塾の先生方との交流、つまり大人と言える立場の方々との交流の取り方を実践するのもまた子供の成長の糧となるのは間違いないです。いかがでしょうか?
総合的な満足度
生徒目線に立った、明るく礼儀正しい先生が多いところ
料金について/月額:10,000円
個別の割には安かったと思います。あまり覚えていませんが、高すぎると思ったことはなかったです。許容範囲でした
料金について/月額:19,000円
私の収入で問題なく賄えたのはもちろんですが、子供の成績アップと勉学への興味などコストパフォーマンスは最高レベルと感じた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので、天気が悪くても通いやすい環境でした。駐輪場があればさらに便利だと思っていましたが、歩いても通えるのでもんだいなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、コンビニも立地している
塾内の環境(清潔さや設備など)
単純に私の家、つまり子供の自宅から塾までが近く、またよく知っている道のために通いやすく、雨などの天候不良の際の親、つまり私による送迎も極めて楽だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団塾より個別指導のほうが本人の習熟度にあわせてカリキュラムを組んでくれるのでおすすめです。講師の方もやる気のない時には寄り添ってやる気を出させてくれたり、適度な量の宿題を出してくれて家庭でも無理なく振り返っての勉強や宿題に取り組めて良いと思います。親としては任せっきりでいいところが、一番楽で良かったです。
総合的な満足度
東京個別指導学院では、生徒一人ひとりのペースや性格に合わせた丁寧な指導が受けられた点が特に良かったです。例えば内向的で質問するのが苦手な性格の子でも、講師の方が優しく声をかけてくれるため、自信を持って質問できるようになりました。また、得意科目をさらに伸ばしながら、苦手科目にはじっくり時間をかけて克服できるようカリキュラムを調整してくれる柔軟さも魅力的でした。授業以外でも進路相談や学習計画のアドバイスを細かく提供してくれるため、受験や定期テストに向けた東京個別指導学院について、良いポイントは、個別対応の丁寧さと柔軟性です。例えば、内向的で質問が苦手な性格の生徒でも、講師が積極的に声をかけてくれたことで、安心して学習に取り組める環境が整っていました。また、授業内容やスケジュールが生徒の目標やペースに合わせて調整できる点も魅力的でした。一方で、宿題量や学習プランが本人の負担にならないよう、保護者との連携がもう少し強化されるとさらに良いと感じました。この塾は、自分のペースで成長したいお子さまをお持ちの家庭に特におすすめです。きめ細かいフォローが、子どもの学習意欲を引き出してくれると感じました。
総合的な満足度
全体的に見てすごく良い塾校だったと思います。先生方のフォローや設備含めすごく集中しやすく勉強もはかどる環境だったと思います。費用は高いですがそれ相応の対応があると後からわかります。集団塾を経験したことがありますが全ての個別指導塾に言えるかは分かりませんがこの東京個別指導学院の千川校は間違いなく総合的に良かったです。
料金について/月額:60,000円
個別指導なので、しょうがないのですが、費用面では高くなってしまいます。その費用対効果がでているかというと断言できない部分があるので、どちらでもないにしました。
料金について/月額:10,000円
授業料金が他に比べて少し高かった。受験生になると夏期講習や冬期講習でコマを強制的に増やされることが、経済的には少しきつかった。
料金について
費用については普通にみたらすごく高いと思います。ただ設備や先生方の対応、実績などをあわせてみるとこの値段は相応なのではないかと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は駅から近い大通りになっていて、夜になった場合も明るく安心です。塾の一階に、コンビニがあるのもとても便利だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いを通って明るい道で通える。駅近なので電車通学もしやすい。友達も多かったので一緒に帰れて安全だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
私は自転車通勤だったので楽ではありましたが、駐輪場がなかったので毎回目の前の有料の駐輪場に止めなければいけないのが少し残念なところです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
どこにでもたくさんある塾のなかでここに通えたことは良かったとおもいます。子供も満足してましたが親に対してもサポートがきちんとされてたので満足してます。アットホームな雰囲気でガツガツした雰囲気でなく追い立てられるような環境でもなかったので、子供にとってはすぐに馴染めて楽しく通えて勉強できたと思います。
総合的な満足度
駅近で子供が安心して通い易いのと、履修内容や教材レベルなど、相談しながらフレキシブルに選択出来るのが良かったと思う。また、曜日や時間設定も、部活などの変化に合わせてフレキシブルに対応してくれた。あまりコマ数を増やさず、少しだけ、必要な科目だけ選択できるのも良い。普段は近所の個別でマイペースでやって、受験前などは都心の大型校で夏期講習、冬季講習などをやるという組み合わせが良いのではないか。
総合的な満足度
たくさんの面談とテストによりわからない所を徹底的に調べて、それを踏まえた授業内容を組んでくれたのが非常に良かった。先生個人から授業内容に関する面談を申し出てくれたのも、真剣さが凄く伝わってきました。家庭学習の習慣がなかった娘に、宿題をたくさん出して、机に向かう時間を自然に増やしてくれました。最初はきつそうでしたが、最後の方には自分から、こんな内容の宿題を出して欲しいと、先生に言っていました。
料金について/月額:20,000円
他をあまり知らないし比較してないからよくわからないですが、それほど高くなく我が家のレベルでも通わせてあげられました
料金について/月額:30,000円
値段的には、家庭教師と変わらない感じだったので、高い気がしたが、組織で対応してくれる良さもあるので、納得しはしている。
料金について/月額:70,000円
完全個別ではなく、2対1さにすることで、個別指導の他の塾よりも安く済ませる事ができたのですが、受ける授業回数が多かったので、今回は普通にさせていただきました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通りには面してますが特に騒がしくもなく繁華街でもないので環境は良かったと思います。自転車で通えたのもよかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、また自宅からも近く、周りも明るくて安全安心に子供だけで通えた。親の送り迎えも不要であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、山手通り沿いなので、夜でも明るく、人通りも多いので安心です。コンビニもすぐ近くにあり、自転車も近くのスーパーの駐輪場に停めれます
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
この塾に出会えて大変ありがたいです。苦手科目を丁寧にサポートしてくれ、苦手意識が払拭し苦手分野か無くなる様な学習方法で、こどもも大変満足しています。現役合格が心配でしたが苦手科目を克服したおかげで成績がかなり上がり、見事難関志望校に現役で合格しました。こどもの頑張りもありますが、いい先生、いい塾に出会えて良かったです
総合的な満足度
集団塾より個別指導のほうが本人の習熟度にあわせてカリキュラムを組んでくれるのでおすすめです。講師の方もやる気のない時には寄り添ってやる気を出させてくれたり、適度な量の宿題を出してくれて家庭でも無理なく振り返っての勉強や宿題に取り組めて良いと思います。親としては任せっきりでいいところが、一番楽で良かったです。
総合的な満足度
通い始めて、定期的に親も同席する面談があり、普段の取り組みや今後の進展について話をする機会があるので、子供の様子を把握できるので、塾に対する不信感はないし、頑張って指導してもらっていることがわかる。マイナス要因は一つもない。ただ授業料が高額である点だけは、目を瞑ることはでない問題。子育てが課金バトルとは本当だった。
料金について/月額:50,000円
相場価格がわからないが、無料の模試や学力テストのレベルが高く。質の高い講師陣の割には、良心的な料金ではないでしょうか。
料金について/月額:60,000円
個別指導なので、しょうがないのですが、費用面では高くなってしまいます。その費用対効果がでているかというと断言できない部分があるので、どちらでもないにしました。
料金について/月額:80,000円
とくかく高額であるところが不満である。ほかには何の不満もないが、長期連休の集中講習も、日常の授業料も値段が高い。背に腹は変えられないので、提示された金額を払うしかないが、安くならないものかといつも悩んでいる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所的には問題ないが交通面で少し環境が悪いところがあり、少し人通りが少ないのが危険がありそうで親としては心配です
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅の近辺の塾に通わせているが、付近は落ち着いた住宅街なので、繁華街付近にある塾に通わせるより安心して送りだせる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は駅から近い大通りになっていて、夜になった場合も明るく安心です。塾の一階に、コンビニがあるのもとても便利だと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針