わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/10/30版
PR

白金台駅
大学受験 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

174

個別指導塾
集団授業塾
21位
白金台駅 徒歩19分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5.8万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾の雰囲気からとてもよく、先生もとても親切で本当にやりがいのある時を過ごせていたと思います。子ども自身は勉強に本当に集中できたと感動しています。今回受験の為に通いましたが目的も達成できて本望を体現したと思います。実際に子供は志望校に合格することができましたし目的を成し遂げることができました。とても良い結果に終わることになりました。

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も楽しく通っており満足しています。担任の先生に限らずフレンドリーな先生が多く、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いだった子供が先生に会えるのを楽しみになり、休日でも塾に通えるようになりました。その結果、成績も伸びて良かったです。反面授業料は高い。これは仕方のないことかもしれませんが、特待生制度や奨学金制度もあればいいなと思います。

総合的な満足度

子供には合わなかったようで すみません。ありません。周りの環境は良いです。

料金について/月額:100,000円

月額費用、初期費用、教材などはとてもリーズナブルだと思いました。とてもよく本人もとてもやりがいがあるものと言っています。

料金について/月額:10,000円

授業料は比較的高く感じたが、それなりの密度をもって接してくれるので仕方のないことかなと思いました。やはろかかりますね。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は住んでいるところからとても近いところに会ったのですが通学するのにとても便利なところでした。環境も周りが静かなところで勉強に集中することができたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて通いやすかった。駐輪場はなかったがコンビニやファーストフードもあり賑やかな雰囲気だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街 交番が近くにあり 暗く不安になるようなところはありません。

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(白金台駅周辺の教室)
26%36%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
22位
大崎駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5.8万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾の雰囲気からとてもよく、先生もとても親切で本当にやりがいのある時を過ごせていたと思います。子ども自身は勉強に本当に集中できたと感動しています。今回受験の為に通いましたが目的も達成できて本望を体現したと思います。実際に子供は志望校に合格することができましたし目的を成し遂げることができました。とても良い結果に終わることになりました。

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も楽しく通っており満足しています。担任の先生に限らずフレンドリーな先生が多く、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いだった子供が先生に会えるのを楽しみになり、休日でも塾に通えるようになりました。その結果、成績も伸びて良かったです。反面授業料は高い。これは仕方のないことかもしれませんが、特待生制度や奨学金制度もあればいいなと思います。

総合的な満足度

子供には合わなかったようで すみません。ありません。周りの環境は良いです。

料金について/月額:100,000円

月額費用、初期費用、教材などはとてもリーズナブルだと思いました。とてもよく本人もとてもやりがいがあるものと言っています。

料金について/月額:10,000円

授業料は比較的高く感じたが、それなりの密度をもって接してくれるので仕方のないことかなと思いました。やはろかかりますね。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は住んでいるところからとても近いところに会ったのですが通学するのにとても便利なところでした。環境も周りが静かなところで勉強に集中することができたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて通いやすかった。駐輪場はなかったがコンビニやファーストフードもあり賑やかな雰囲気だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街 交番が近くにあり 暗く不安になるようなところはありません。

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(白金台駅周辺の教室)
26%36%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
23位
池上線五反田駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.2万
KATEKYO学院【関東】五反田駅前校の画像
完全マンツーマン指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KATEKYO学院【関東】の画像0KATEKYO学院【関東】の画像1
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
白金台駅 徒歩16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5.8万
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像
早慶上智やGMARCH理などの難関大、共通テストや国公立二次、推薦入試対策のノウハウが豊富!
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像0栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像1栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像2栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像3栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

質問などは先生、チューターの人数が多いため聞きやすいと思います。ただ、教材やコースの選定でお金が思ったよりもかかったり、どれを取ればいいかわからなかったりしやすいと思います。なので最初の面談でたくさん質問して少しでもお金がかからなく、かつ本人に合った授業数・カリキュラムを取れるように努めることが大事だと思われます。

総合的な満足度

高校3年の夏からというだいぶ迫った時期から通ったので、通い始めに、間に合うか、と講師の先生たちにても心配されました。志望校も偏差値的に難しいのでは、と心配されました。夏季、冬季両方で追加の講習をたくさん入れたのも効果があったようでした。やる気のあまりない息子には、スケジュールを固めてしまって、やらなければならない状況にしてしまうのが良かったような気がします。先生方が、熱心に教えて、受験対策を教えてくれて、志望校に受かり、感謝してます。

総合的な満足度

少人数できめ細かくみてもらいたいならおすすめです。うちの子にはアットホーム的な感じが合っていたみたいです。先生も、塾自体には問題はないですし、学校の勉強もサポートしてもらって、指定校で第一志望合格できました。ただ、うちの子が受験した大学、学部に行った人はあまりいなかったみたいです。なので一般的な、大学、学部受験にはいいと思いますが、もし特殊な大学だったら、そこまで指導してくれるのかはわかりません。

料金について

周りの環境や室内の環境、設備、見た目にそぐわないと思う料金なのかな。もう少し安くてもいいのかなと

料金について/月額:50,000円

思っていたより、高く感じた。通常の講習だけでは、追いつかないと何度も言われ、夏季と冬季にかなり追加の講義をうけた。

料金について/月額:30,000円

栄光ゼミナール目黒と五反田しか行っていないので、他がどのくらいなのかわからないので普通にしました。入会金はなかったようです。模試は何も言わないと毎回受験します。

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニが多く、溜まってる人が多い、あとうるさい、 遊ぶ場所多く、勉強にもしかしすると適していない周りの環境な気がする

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いが、電車で通っていたわけではないので、利便性で利点は感じられなかった。賑やかな場所なのはよかったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

目黒駅からすぐですが、栄えていない方なので、人通りは少ないですが、暗くて怖い感じではないです。コンビニも近くにありました。

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :98%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(白金台駅周辺の教室)
29%34%37%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
25位
田町駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万
武田塾田町校の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
武田塾の画像0武田塾の画像1武田塾の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的な満足度で言ったら他の個別指導塾や集団塾よりも低いと感じたが劣っているわけでもないのでまぁまぁだと思いました。あとは教材費などでの料金が高くなってしますところが、満足度を低くなってしまいました。あとは子供についてはやる気を持たせることが大切だと思いました。自分がやる気出ないと勉強をしているいみがないとおもう。

総合的な満足度

集団と個別でどちらが好みか、専任の先生がいいのか、学生バイトでいいのか等、色々評価するポイントはあるかと思う。 あまり子供にはこの学習スタイルはあっていなかったようで、成績は期待ほど伸びなかった。

総合的な満足度

塾全体として悪くはないが、費用対効果の点ではどうかなと思う。

料金について/月額:20,000円

料金設定に関しては、武田塾のスタイルでは少し高いんじゃないかなと感じた。それは教える形ではなく自分たちで聞くものだったからなのか

料金について/月額:45,000円

週1日の単教科だと高く感じる。まあ、テストと講習の2コマのため、納得して入ったものの冷静に考えれば高い。

料金について/月額:20,000円

トータルで年間120万円以上かかり、結果が思わしくなかったので、高い出費となってしまった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾のしやすさは、比較的駅の近くにあったので交通の便で行ったら良好でした。環境もビルの中にあって特に何ともありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

田町駅だが、三田駅も使え、複数の路線が通っており、交通の便は良いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くはないが、慶應大学がそばにあり、よい影響があるかもしれない。

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(白金台駅周辺の教室)
12%33%55%
1年生2年生3年生
在籍生徒

田町校

私立高校
東洋英和女学院、かえつ有明高校、立正高校、淑徳巣鴨高校、芝高校、芝国際高校、聖学院高校、聖心女子学院高校、普連土学園高校、麹町学園女子高校

公立高校
三田高校、田園調布高校、大崎高校、向丘高校、白鷗高校

私立中学校
麻布中学、東邦大学付属東邦中学、巣鴨中学、芝国際中学、日大豊山女子中学、成城学園中学

公立中学校
港南中学、高松中学、六本木中学、三田中学、御成門中学

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
26位
田町駅 徒歩11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まず途中から入ったことでテキスト貰えず、本人のレベルにあったプリント問題を解いたり、指定されたテキストを購入しそれを利用して勉強しているようです。受験に関しての勉強以外のアドバイスを積極的に声かけして欲しいです。あと、時々先生が変わるようで、わかりやすい先生もいればそうでない先生もいるとのこと。不満はいくつもあり、もしまた塾に通うことあれば違う塾にしたいと思います。

総合的な満足度

金額安い割に先生たちの質がいい事です。親身になって話を聞いてくれたり考えてくれるところです。受験のことで質問したりしても直ぐに返事がきたりと対応してくれたのがよかったです。最近の受験がわからなくて困っていたのでよかったです。我が子は受験せず海外留学をしましたが、国内の受験情報収集にとても役立ちます。

総合的な満足度

入塾する時点で志望校が既に決まっていたので、志望校に合格するには何をすべきかを先ず明確にした上で、指導して頂けたのが大変良かったのだと思います。本人もやることが明確になり目の前課題を一つ一つクリアする事で、自信を持てるようになっていったと思います。受験勉強というのは限られた時間で行うものですので、如何に効率よく勉強するかが非常に重要だということが良く分かりました。

料金について/月額:60,000円

月謝は近隣の塾と比べてそんな違いはないかと思います。高くも安くもない感じです。無理にコースを追加させるような声かけはないので良いと思います。授業料も記載されてわかりやすいなという印象です。

料金について/月額:30,000円

他の塾に比べて安かったと思います。休んだ際にはきちんと補習してくれましたし、金額の割に手厚い対応と先生の質も良かったと思います。

料金について/月額:50,000円

この塾へ通い始める前に他の塾も検討しましたが、指導内容に対して月の費用が比較的リーズナブルだと感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の最寄りの駅から徒歩数分のところにあり、夜でもたくさんの人が行き来していますし、明るいので怖くはないです。塾の下にコンビニもあるので子供たちにはとても便利なようです。車での送迎もしやすい場所です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で近いしバス停も近く、自転車でも通いやすい場所だったので環境はとてもよくて助かりました。人の通りも多くて1人になることはなかったので安全安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からそれ程遠くない場所にあったことがここを選んだポイントでした。また夜もそこそこ人通りがあり安心できました。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(白金台駅周辺の教室)
40%30%30%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
27位
泉岳寺駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万
英才個別学院泉岳寺駅校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導なので、他人の進捗状況がわからず、競争心や、焦りなどを感じることがなく、淡々と勉強をしている雰囲気がある。もっと、他の教室の含め、模試の結果などを利用しながら、子供たちに切磋琢磨させる環境があれば、自分の状況がよくわかり、勉強にも気合が入るように感じる。どうしても他と比べるすべがないと、現実感が内容に感じている。

総合的な満足度

通いやすさや、塾の雰囲気が良い事はもちろん、個人個人それぞれに合わせたカリキュラムを組んでくれて、面談の時の塾側と生徒側の情報や意思、希望のきめ細かい情報交換はありがたいです。親も塾の授業内容をレポートで確認するだけでなく、直接伺うことが出来るので、質問や疑問はその都度解決出来て、とても助かります。

総合的な満足度

結果は伴わなかったが、この塾で良かったと思う

料金について/月額:40,000円

コマ数によって値段が決まる。妥当な値段だとは思っているが、最初の予定のコマ数できちんと子供が目標までの理解をし、進められていればコマ数を増やすことはなかった。子供が当初の計画通りで理解ができず、コマ数が足りなくなり、足した経緯があるため、こちらの設問はどちらともいえないとなる。

料金について/月額:38,280円

個別で週2回の通塾なので、妥当な金額と言えると思いますが、2人分だと正直もう少し安いと嬉しいと思ってしまいます。

料金について/月額:40,000円

ここの塾に限った事ではないが高い

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、また行く道中も明るいので、安心して通塾できる。また、近くにコンビニなどもあり、自習中や、お昼などを買いに行くにも便利な環境。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐ近くにあるので、夜暗くなった時間でも人通りがあり、また家からも近いので安心して通いやすいと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近所にあり通塾しやすかった

在籍生徒

泉岳寺駅校

在籍学校(小学生)
港区立高輪台小学校, 港区立御田小学校, 東京女学館小学校
在籍学校(中学生)
港区立高松中学校, 港区立三田中学校, 港区立港南中学校, 港区立御成門中学校, 港区立白金の丘中学校, 港区立六本木中学校, 慶応義塾中等部, 慶応義塾湘南藤沢中等部, 聖心女学院中等科, 立教女学院中学校, 東京女学館中学校, 山脇学園中学校, 跡見学園中学校
在籍学校(高校生)
武蔵高校, 慶應女子高等学校, 東洋英和女学院高等部, 明治学院高校, 東海大高輪台高校, 昭和女子大学附属高等学校, 武蔵野大千代田高校, 京華高校, 正則高校, 都立三田高校, 都立国際高校, 都立広尾高校, 都立大崎高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
28位
浅草線五反田駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :7万
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験
河合塾マナビスの画像0河合塾マナビスの画像1河合塾マナビスの画像2河合塾マナビスの画像3河合塾マナビスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

我が家の場合は河合塾がちょうど学校からの帰り道で乗り換え駅にあったことと本人が他の塾と比較検討して決めましたが、まだまだ通い始めたばかりで、全く手応えもない状況です。今後授業の習熟度や模擬試験の結果などからどのような指導やサポートをしてくれるのかわからないので、良い結果が出るまでは他人におすすめはすることはできません。

総合的な満足度

やる気も起きる環境で、集中して受験勉強に励むことができて良かった。実際に通っている大学生からのアドバイスも受けられるため、モチベに繋がったと感じている。また、自分専用のプランで苦手分野を強化したり、得意分野をより伸ばしたりなど、個人によって勧められる範囲が違うため、自分のために受験対策ができてよかった。

総合的な満足度

映像授業なので、自分のペースで視聴できます。映像を買っているシステムなので、普段は1.5倍速で観て、必要な箇所は何度でも見直せ、不要な箇所はとばせます。時間の無駄がなく、効率的です。 自習室が充実しており、休日でも朝一の開校から、夜の閉校まで使えて、集中して勉強できました。 塾長の煽りが親としては苦手でしたが、本人は負けず嫌いでか逆にやる気になったので、もしかしたら戦略の一つだったかもしれません。 受験まで時間がない時期に大学進学を希望しましたが、映像授業というシステムのおかげで効率的に学べ、成績が大幅に伸び、おかげ様で第一志望校に合格できました。

料金について/月額:100,000円

やはり、これだけの設備とサポート体制、映像のみですが、講師も学生ではなくプロなので高いと言わざるをえません。

料金について/月額:50,000円

教材や動画ごとに料金を払わなければならないので、どんどん高くなっていった点が少し悪かったと感じました。

料金について/月額:50,000円

ハッキリとした金額は覚えていません。額面は安くはありませんでしたが、本人がやる気を出して通えたこと、自習室が充実していたこと、第一志望校に受かったことを考えると、納得の料金です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から帰る途中のちょうど乗り換え駅にあり、かつ駅前に立地しているため、非常に通いやすい場所にある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩5分でとても通いやすかった。朝から(休日のみ)(平日はお昼から)夜まで開いていたのもよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近です。地下鉄(浅草線)なら出口の目の前のビルなので、雨に濡れることも殆どないです。裏の一区画は子供には環境が良くないですが、大通り沿いなので、その影響は殆どありません。

志望校への合格率 :72%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(白金台駅周辺の教室)
18%44%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
29位
広尾駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.1万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3東進衛星予備校の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

映像授業も自習室としての使い方もどちらもできるのが良いと思います。

総合的な満足度

本人もきちんと通っているようですし、映像授業も気に入っているようなので、とりあえずは満足しています。アドバイザーの大学生の先生方も楽しく接してくれるようなので、身近な相談相手として色々話せるようです。あと一年ですが、最後まで通わせたいと思っています。金額については、決して安くはありませんが、公立に行かせているのでまあしょうがないかな、といったラインです。

総合的な満足度

授業のレベルが高いから

料金について/月額:25,000円

他を比べていないので何とも言えませんが、恐らく一般的な料金体系なのではないかと思います。夏期講習はこれからなので、そこはまだよくわからないです

塾内の環境(清潔さや設備など)

閑静な住宅街にあるので落ち着いています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前から徒歩三分ほどで塾に着きますし、自宅からでも一駅で、また学科帰りに寄れるルート上にあるので通いやす

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から比較的近くて安全だから

志望校への合格率 :76%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(白金台駅周辺の教室)
33%32%35%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
30位
浅草線五反田駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!マンツーマンで受験対策
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

やはり本人の実力を的確にわからせる事や、その対策を自覚させる為に、どういった所を改善して行ったら良いかをアドバイスしてもらっていた事は、とても良かった事でした。また、本人も短期間であったても、継続して学習する習慣が身につき、興味と関心が強くなっていた面があったと思います。したがって総合満足度は、高いと思います。

料金について/月額:35,000円

決して裕福な経済状況出ないため、負担はありますが、これは本人の将来のためになる事であり、親の義務かもしれません。ある意味の投資ですが、今の子育て世代には、他にかかるものが沢山あるので、決して安くありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

これは、こちら側の環境の問題であると考えた為、特に塾の立地条件などの事は、大した問題では無いと考えます。やって、回答も普通であると考えています。

  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
31位
白金台駅 徒歩20分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!マンツーマンで受験対策
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

やはり本人の実力を的確にわからせる事や、その対策を自覚させる為に、どういった所を改善して行ったら良いかをアドバイスしてもらっていた事は、とても良かった事でした。また、本人も短期間であったても、継続して学習する習慣が身につき、興味と関心が強くなっていた面があったと思います。したがって総合満足度は、高いと思います。

料金について/月額:35,000円

決して裕福な経済状況出ないため、負担はありますが、これは本人の将来のためになる事であり、親の義務かもしれません。ある意味の投資ですが、今の子育て世代には、他にかかるものが沢山あるので、決して安くありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

これは、こちら側の環境の問題であると考えた為、特に塾の立地条件などの事は、大した問題では無いと考えます。やって、回答も普通であると考えています。

  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
32位
不動前駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!マンツーマンで受験対策
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

やはり本人の実力を的確にわからせる事や、その対策を自覚させる為に、どういった所を改善して行ったら良いかをアドバイスしてもらっていた事は、とても良かった事でした。また、本人も短期間であったても、継続して学習する習慣が身につき、興味と関心が強くなっていた面があったと思います。したがって総合満足度は、高いと思います。

料金について/月額:35,000円

決して裕福な経済状況出ないため、負担はありますが、これは本人の将来のためになる事であり、親の義務かもしれません。ある意味の投資ですが、今の子育て世代には、他にかかるものが沢山あるので、決して安くありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

これは、こちら側の環境の問題であると考えた為、特に塾の立地条件などの事は、大した問題では無いと考えます。やって、回答も普通であると考えています。

  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
33位
浅草線五反田駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

それだけに、行きやすい、使いやすいので、良かった環境下でいましたよ。積み重ねて通わせていましたよ。行き届いたお世話ありがとうございます。まずは、先生との信頼度ですよ。細やかな指導を感じる事になりました。今は、負けじと、いつも通りに勉強に情報をもらう感じでしたよ。特に、いつも通りに染みていますよ。行き届いた指導能力を認めるところですね。

総合的な満足度

とてもプロフェッショナルな対応だと思います。どのように勉強すれば効果的かを教えてくれるところだと思います。ここに通って指導通りに勉強すれば、本人の資質にもよるものの、正しい方向へと導いてくれるものと思います。通わせて良かったと思える教室です。場所も近くて便利なところも重要で、子供の負担にならず、勉強に集中できたと思います。

総合的な満足度

授業や講義を見たことはないが、最終的に結果に結び付かなかったということは、受験生本人だけでなく、予備校側にも問題があると思う。受験勉強で疲れきっている状況を考慮して、受験生本人が甘えそうになったり、苦しんでいる状況をウォッチし、良い方向に導いて行くのが予備校や塾の先生の責務ではないかと感じる。その意味で、満足できるものではなかったと感じる。

料金について/月額:50,000円

比較的少ない金額にして頂きました。今、感謝していますよ。積み重ねて高額になる場合もありますので、気を付けていますよ。

料金について/月額:35,000円

少々高いとは思うものの成果はしっかりとあると思うので、指導代金としては適切なプライスだとは思います。

料金について/月額:50,000円

医学部志望なので、それなりに高かったが、より高い予備校もあるから、何とも言えない。年に一般大学の学費を凌ぐお金がかかった。支払った金額に見合った結果を引き出して欲しかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

送り迎えしていましたので、安心して通わせていた。リラックスして通わせていましたよ。無事に着くので大丈夫だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く便利です。また警備員が常駐しており安全面でも優れていると思います。任せて安心だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からはそれほど離れていなかったが、夜になるとかなり暗くなる環境だったので、もう少し明るく、気が晴れるような環境であったらと思っている

志望校への合格率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
34位
白金台駅 徒歩20分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

それだけに、行きやすい、使いやすいので、良かった環境下でいましたよ。積み重ねて通わせていましたよ。行き届いたお世話ありがとうございます。まずは、先生との信頼度ですよ。細やかな指導を感じる事になりました。今は、負けじと、いつも通りに勉強に情報をもらう感じでしたよ。特に、いつも通りに染みていますよ。行き届いた指導能力を認めるところですね。

総合的な満足度

とてもプロフェッショナルな対応だと思います。どのように勉強すれば効果的かを教えてくれるところだと思います。ここに通って指導通りに勉強すれば、本人の資質にもよるものの、正しい方向へと導いてくれるものと思います。通わせて良かったと思える教室です。場所も近くて便利なところも重要で、子供の負担にならず、勉強に集中できたと思います。

総合的な満足度

授業や講義を見たことはないが、最終的に結果に結び付かなかったということは、受験生本人だけでなく、予備校側にも問題があると思う。受験勉強で疲れきっている状況を考慮して、受験生本人が甘えそうになったり、苦しんでいる状況をウォッチし、良い方向に導いて行くのが予備校や塾の先生の責務ではないかと感じる。その意味で、満足できるものではなかったと感じる。

料金について/月額:50,000円

比較的少ない金額にして頂きました。今、感謝していますよ。積み重ねて高額になる場合もありますので、気を付けていますよ。

料金について/月額:35,000円

少々高いとは思うものの成果はしっかりとあると思うので、指導代金としては適切なプライスだとは思います。

料金について/月額:50,000円

医学部志望なので、それなりに高かったが、より高い予備校もあるから、何とも言えない。年に一般大学の学費を凌ぐお金がかかった。支払った金額に見合った結果を引き出して欲しかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

送り迎えしていましたので、安心して通わせていた。リラックスして通わせていましたよ。無事に着くので大丈夫だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く便利です。また警備員が常駐しており安全面でも優れていると思います。任せて安心だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からはそれほど離れていなかったが、夜になるとかなり暗くなる環境だったので、もう少し明るく、気が晴れるような環境であったらと思っている

志望校への合格率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
35位
不動前駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

それだけに、行きやすい、使いやすいので、良かった環境下でいましたよ。積み重ねて通わせていましたよ。行き届いたお世話ありがとうございます。まずは、先生との信頼度ですよ。細やかな指導を感じる事になりました。今は、負けじと、いつも通りに勉強に情報をもらう感じでしたよ。特に、いつも通りに染みていますよ。行き届いた指導能力を認めるところですね。

総合的な満足度

とてもプロフェッショナルな対応だと思います。どのように勉強すれば効果的かを教えてくれるところだと思います。ここに通って指導通りに勉強すれば、本人の資質にもよるものの、正しい方向へと導いてくれるものと思います。通わせて良かったと思える教室です。場所も近くて便利なところも重要で、子供の負担にならず、勉強に集中できたと思います。

総合的な満足度

授業や講義を見たことはないが、最終的に結果に結び付かなかったということは、受験生本人だけでなく、予備校側にも問題があると思う。受験勉強で疲れきっている状況を考慮して、受験生本人が甘えそうになったり、苦しんでいる状況をウォッチし、良い方向に導いて行くのが予備校や塾の先生の責務ではないかと感じる。その意味で、満足できるものではなかったと感じる。

料金について/月額:50,000円

比較的少ない金額にして頂きました。今、感謝していますよ。積み重ねて高額になる場合もありますので、気を付けていますよ。

料金について/月額:35,000円

少々高いとは思うものの成果はしっかりとあると思うので、指導代金としては適切なプライスだとは思います。

料金について/月額:50,000円

医学部志望なので、それなりに高かったが、より高い予備校もあるから、何とも言えない。年に一般大学の学費を凌ぐお金がかかった。支払った金額に見合った結果を引き出して欲しかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

送り迎えしていましたので、安心して通わせていた。リラックスして通わせていましたよ。無事に着くので大丈夫だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く便利です。また警備員が常駐しており安全面でも優れていると思います。任せて安心だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からはそれほど離れていなかったが、夜になるとかなり暗くなる環境だったので、もう少し明るく、気が晴れるような環境であったらと思っている

志望校への合格率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
目黒駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像
中高一貫生の特性に特化した大学受験対策カリキュラム
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像0中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

高校受験がなく、中だるみしやすい中高一貫校生徒向けとのことだったので、学生生活を楽しむばかりで、まるで勉強しない我が子にやる気を起こして欲しくて入塾させた。しかし、勉強させるどころか、フワッとした居心地の良さを提供するだけで、彼の勉強に対する態度はまったく変わらなかったし、当然学校の成績も上がらなかった。

料金について/月額:30,000円

最初にドサッと収めるタイプではないので、始めやすい。中高一貫校の生徒向けということで、まずは学校の成績を何とかしたい人には良いかも。

塾内の環境(清潔さや設備など)

飯田橋の駅から近く便利。人通りも多い。 近くには中学校高校が多く、制服を来た生徒が多いので、通いやすい雰囲気。

  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
37位
JR五反田駅 徒歩5分
地図を見る
中田義塾五反田教室の画像
高校入試・中堅校の中学受験・私立生徒の補習に強い塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
38位
大江戸線麻布十番駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :6.1万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

毎日楽しみに塾通いできるような雰囲気を作ってくれた

総合的な満足度

講師の質 カリキュラムなどしっかりしていて任せて安心できました。

総合的な満足度

大学受験向けにはハッキリとオススメできないのが正直なところ。どんなに良い授業をしてもらっていたにせよ、本人にその内容や思いが伝わらず不安を抱えながら受講していては意味がない。担当教師を変えることもできるが、子供は気まずいと言って拒んでいる。 担当教師はアルバイトで固定ではない。遠慮なく自分の思いや考えを言えるお子さん向け。

料金について/月額:30,000円

体験前の電話では他塾よりも低価格且つマンツーマンで120分授業が受けれると説明で体験を受けた。しかし実際は60分は自身で演習、マンツーマン授業は60分。演習時間60分は基本。150分コースにすれば演習60分+授業90分。180分コースになると演習60分+授業120分のシステム。このまま希望大学に入れると思える内容ではなく、自習室利用メインで通っているのが現状。

塾内の環境(清潔さや設備など)

公共の交通機関で約20分 安心安全

塾内の環境(清潔さや設備など)

すぐ近くに商店街 交番があり 暗く心配なところがありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

治安は良い。小田急線、横浜線が通っており、バスも遅くまで本数があるため通いやすい。自習室を利用する際も、近くに飲食店がたくさんあるため不便しない。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :98%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(白金台駅周辺の教室)
30%40%30%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
39位
戸越駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :6.1万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

毎日楽しみに塾通いできるような雰囲気を作ってくれた

総合的な満足度

講師の質 カリキュラムなどしっかりしていて任せて安心できました。

総合的な満足度

大学受験向けにはハッキリとオススメできないのが正直なところ。どんなに良い授業をしてもらっていたにせよ、本人にその内容や思いが伝わらず不安を抱えながら受講していては意味がない。担当教師を変えることもできるが、子供は気まずいと言って拒んでいる。 担当教師はアルバイトで固定ではない。遠慮なく自分の思いや考えを言えるお子さん向け。

料金について/月額:30,000円

体験前の電話では他塾よりも低価格且つマンツーマンで120分授業が受けれると説明で体験を受けた。しかし実際は60分は自身で演習、マンツーマン授業は60分。演習時間60分は基本。150分コースにすれば演習60分+授業90分。180分コースになると演習60分+授業120分のシステム。このまま希望大学に入れると思える内容ではなく、自習室利用メインで通っているのが現状。

塾内の環境(清潔さや設備など)

公共の交通機関で約20分 安心安全

塾内の環境(清潔さや設備など)

すぐ近くに商店街 交番があり 暗く心配なところがありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

治安は良い。小田急線、横浜線が通っており、バスも遅くまで本数があるため通いやすい。自習室を利用する際も、近くに飲食店がたくさんあるため不便しない。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :98%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(白金台駅周辺の教室)
30%40%30%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
40位
田町駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5.5万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別で授業を受けたいけど、自分一人ではなにから取り組んで良いか分からないやこの方針であってるか不安に思っている子におすすめな塾だと思います。面談で生徒と一緒に方針を決めていくので自主的に勉強できるようになると思います。多くの先生がいるため引っ込み思案な子でもあう先生を見つけてくれますし、通常2対1の授業なので、集団より質問もしやすいです。

総合的な満足度

塾に行くことを勧めたのは親の私で普段の勉強の補助程度と家ではしないだろうと思い勉強の場を作る事と勉強習慣が身につけば程度の希望でした。実際は解けなかった問題も難しくて目を背ける問題も取り込んでやっていて先生達の努力と効果を感じていました。そのうち本人もこんなに一生懸命向き合ってくれて嬉しいと思うようになり考えていなかった受験も自然と意識し始め受験のための勉強や希望学校の相談 対策 コツなど面談でわかりにくい受験方法などいろいろ教えてもらい子どもと実際にオープンキャンパスも。親の私では刺激できないことを塾でしていただいたと思います 

総合的な満足度

入塾時、どの教科が苦手でどのようにしたいのかを相談したところ、ぴったあの講師がいます!と、講師の先生を紹介されました。子ども目線で接していただき、一緒に頑張ろうと共に歩みはじめました。例えば、英語はわかるところもあるけど、わからないところもあり、何がわからないのかを理解させてもらえたと言っていました。そこから、成績が伸びていくようになったのではと思います。2年間通ったのですが、もう少し早く通い始めたらもっとよかったのかなと思うほどです。

料金について/月額:50,000円

個別指導なのでそれなりにかかっていたと思います。しかし受ける授業数によってかなり前後しますし、平均が分からないのでなんとも言えません。

料金について/月額:20,000円

もちろん安さを求めてはいなかったが 本人の出来がなかなか上がらず夏季冬季などの講習は当然必要になりなかなかのシュッピだったので

料金について/月額:45,000円

夏期講習など特別講習時は金額が上がってしまいますが、払える範囲で相談しながらコマ数の調整をしていただけました。特別高額とは思いませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校や駅から近くとても通いやすいと思います。また商店街の横にあるため夜でも明るいため遅い時間でも安心できると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車通塾だったのだが家からの最寄り駅から通う時間が混んでいて大変そうだった 最寄り駅にあったら良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近くまた駅も近かったので、夜遅くなっても人通りがあり怖い思いはしたことがありません。コンビニも近く、便利でした。

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :99%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(白金台駅周辺の教室)
22%30%48%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
174

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

白金台駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る