- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アットホームな雰囲気はあるものの、先生の指導もしっかりされているので、勉強の習慣を身につける目的や補習目的ならお勧めできる塾だとおもう。 タブレット学習だと、家ではやらなかったり、飽きたりして、結局だらけてしまう事が多いが、塾でやると飽きずに勉強が出来ており、間違えたら正解になるまで同じ問題が繰り返し出題されるので、本人の達成感とやる気にも繋がっているように思われる。
総合的な満足度
駅近で通いやすいという点となかなか学習に向き合えない子にもレベルを合わせて指導してくれ寄り添ってくれました。講習やテストへの取り組みがちゃんとしていて良かった。先生も色々な先生がいて、子供に合う先生が見つけられるかも?! 集中したい!と意欲的な子達にもそのようなスペースが設けられているのでモチベーションが上がるかもしれないです。
総合的な満足度
まんてんスクール!はじめてみた名前に最初は戸惑いましたが、内容をみてリーズナブルさに惹かれ入校を決めました。自宅ではテレビやゲームなどお勉強の妨げになる誘惑がいっばいなので、リーズナブルな料金で予習復習が出来る体制に惹かれました。 子供にとっては、満点をとるとイラストや花丸を貰える事が嬉しく、毎週塾の日を楽しみにしていました! ただ、結果成績が上がるには至らなかったので普通の評価とさせていただきました。
料金について/月額:6,380円
とても安いと思う。 タブレット学習というのもあるが、やったらやりっぱなしではなく、先生も見てくれる環境がある。また、自習室も使いたい放題で学校の宿題が分からなかったら先生に聞ける環境が常にあるのはとても大きい。
料金について/月額:3,950円
他の塾と値段だけ比べたら比較的良心的な値段だと思います。ただ、学習内容と比較したら妥当かな?と思います
料金について/月額:4,000円
まんてんスクールはとにかく料金かリーズナブルで通わせやすかったです。プリントなので教材費などもかかりません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くにある為通いやすい。 子供1人で向かっても人通りが多くあり、明るいので怖い思いをしないで住むので、環境は悪くはないと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅最寄りのが近いので電車を利用される方は通いやすいかもしれないです。車だと道が少し狭いかな?と思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くコンビニや、スーパーや沢山の店舗があるので夜でも明るく通いやすいと感じました。自宅から近いのも決め手です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
整理整頓されて学びやすい環境です
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通えること
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
雰囲気も良く、子供も楽しく通えていたので良かったと思います。ただ、自分の娘の様に受験勉強を始めるのが遅かった子には、もう少し補講なり手段を尽くして欲しかったかな、というのが結果論からの本音ではあります。 子供もやる事はやったので後悔はなかった事が何よりでした。また受験勉強の際には検討させて頂きたいと思います。
総合的な満足度
志を同じくする仲間と出会え、学校と違い少人数なのでお互いに切磋琢磨しているようです。学習意欲の高い子が多く、先生もノせるのが上手い様子。高学年になり授業料はハネあがりましたが、楽しい!と言って通ってくれているので後悔はありません。学習の習慣をつけ、友達の意見を聞き、関連づけて学習を深める授業をしてくれ、受験がゴールではなく、その先、勉強を楽しませてくれる塾です。
総合的な満足度
子供達も愉しく通っているし、授業も楽しく受けているそう。 今のところ勉強も嫌がる様子もなく塾で受けているそうなので、このまま頑張ってほしいし、先生にも尽力頂きたいところです。 面談ではしっかりと親身になって話を聞いてくれるので、いろいろと話すことが多くなりますが、全部聞いた上でアドバイスもしてくれます。 それなりに金額が上がっても納得いく内容であれば問題なしです
料金について/月額:9,000円
掛け持ちしていたのであれば、少しでも安い方が有り難かったですが、特に負担に感じる料金ではなかったように思います。
料金について/月額:21,560円
決して我が家には安くありませんが、楽しく通っているので、価値があると思っています。じわりと成績は、上がっています。紹介してくれるイベントは無料のものからそれなりに、お値段のかかるものまで豊富で子供の体験する機会を与えてくれます
料金について/月額:12,000円
料金に対しての拘りは特になし。 子供の学力が伸びてくれるのであれば、ケチることはしたくない 先生の指導分、支払い額は増えていいと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
川口元郷駅のすぐ近くでとても通いやすかったと思います。敢えて言うなら、駅から出て大通り(122号)を渡らなければいけなく、少々不安はありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いため、酔客が歩いていることもあり、治安が心配です。先生が表に立って見ていてくれることがあり、気を配っていただいていることは感謝しています
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅地にあるため、公共機関はバスしかない。 コンビニは歩いていける所があるが、交通量は多いので危険だと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
毎回同じ先生で、子供にも親の対応にも慣れている感じ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からニ、三分の好立地。 コンビニも近い。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が通っている間に塾長が1人代わり、塾の雰囲気や講師たちの雰囲気も、どう変化するか心配でした。前任の塾長が、面談等でも親身になってくれていたので余計に心配でしたが、後任の方も子どもと良く話してくれたおかげで高校の志望校を決める事が出来て感謝しています。どこの塾に通わせても、成績が上がるか上がらないかは子供次第だと思うので、どれだけヤル気にさせてくれる良い先生に出会えるかの様に思います。
総合的な満足度
先生を気に入って嫌がらずに通ってくれたこと、分からないことを丁寧に教えてくれたこと、志望校に合格できたこと、いつでも相談できること。集団塾のように大量の宿題が出るわけはないので、ある程度自分のペースで勉強ができる。
総合的な満足度
自分のペースで授業を進めてもらえるところは、学校の授業についていくのが難しい子には合っていると思います。講習期間を使って、前の学年の復習をしたり、計算を徹底的に練習したり、苦手なところを1つ1つ潰していくこともできるので、そこは有り難いです。 学校の宿題も、自習室で行うこともでき、質問もしやすい環境とのことでした。
料金について/月額:29,000円
比較的安い方だとは思いますが、休みの講習のコマ数や英検対策などお金がかかるものは沢山あるので、子供次第だと思います。
料金について/月額:40,000円
近隣の個別指導塾と比べて高くも安くもないですが、中学受験で1:1だと少し高くなります。
料金について/月額:18,000円
近隣の個別指導塾と比較すると割高です。授業は90分ですが、そのうち先生からの指導は60分のみなので、料金を考えると高いなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街と中学校の直ぐ側にあり、路面店なので夜でも明るく人通りもあるので夜遅い授業や自習をしに行っても、お迎えにいかなくて済んだ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
川越街道の方に出れば人通りも多く明るいですが、東上線の下赤塚駅方面は夜は飲み屋があり、少し暗いので行かないようにさせていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いなので、人通りもあり、明るいので通塾も安心です。また、自転車専用道路と歩道、車道が完全に分離された道路なので、自転車でも安心です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どもに合う先生を選んでくれて、とても合っている
総合的な満足度
学校の宿題と塾の宿題を両方こなしていて、たまに夜遅くまで勉強している時があった。宿題の量が多いというより本人が遊んでいたことが要因。 教師については子どもが楽しく通うことへ導いてくまた勉強のペースが途切れることなく継続できたことについて大きく感謝している。さらに模試などから成績向上も確認できたので講師については良かったと思う。
総合的な満足度
雰囲気も良いので子ども本人も気に入っているようです。その分家庭での勉強はおろそかになっている気がしますが、それはある程度仕方ないのかもしれません。代替日の設定ができるのもありがたいです。親としてはのまま子どもには続けてほしいと考えています。よろしくお願いします。
料金について/月額:15,000円
子供が楽しく通うことができており勉強の習慣もついている様子を見ると多少の出費もしょうがないかなと納得できた。
料金について/月額:5,000円
講義の日に通えないときでも、代替日に振り替えて通えるシステムがあるのはよいとおもいました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、バス停からも近く便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
比較的駅前で人通りもあるので少しくらい遅くなっても不安は感じなかった。ただ逆に人通りが多い分不安な部分もあったが比較衡量すれば安心して通わせられた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
比較的大きめの駅のそばなので、人通りは多いです。明かりもあるので子ども本人もそれほど怖い思いはしていないのではないでしょうか。
川口校
小学校
本町小学校、青木中央小学校、飯塚小学校、舟戸小学校、幸町小学校、元郷南小学校 などの近隣の小学校
中学校
川口南中学校、川口西中学校、青木中学校、領家中学校、幸並中学校、仲町中学校 などの近隣の中学校
高校
市立川口高校、川口高校、鳩ヶ谷高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師がアルバイトではなく社員であることの安心感と、その子にあった対策をとても丁寧にしてくれるところがおすすめです。 結果的に受験校は全て合格出来たので、金額がかかったりしたのも無駄にはならなかったと思う。 何より本人が意欲的に毎日通って、授業で習ったことをすべてものに出来たのが収穫であったと思う。安心して通わせることができた
総合的な満足度
高圧的な先生が居ないので、子供は安心して通っています。分らない所も優しく丁寧に教えてもらえるので、人見知りだった娘も自分から質問にいけます。宿題も多すぎず、学習の習慣をつけられる量なのも良かったです。 自習室は何度も自由に使えるので、授業の後残って勉強できたり、休みの日にフラッと行って利用することが出来るのもいいと思いました。
総合的な満足度
まずは、一人一人に丁寧に、わかるまできちんと指導してくれる講師陣のレベルの高さが、素晴らしいと思います。スタッフも常に相談に乗ってくれて、不安なことがあってもその都度解消できるため、安心して通わせることができます。なにより通っている子ども自身が、毎日塾に行くことが楽しい、勉強が好きだと言ってくれることが嬉しく、ありがたいです。
料金について/月額:25,000円
月謝としては他の塾より高めだと思うし、通常授業以外のものを多く受講しなければならなかったのでそれなりに金額がかかった
料金について/月額:13,000円
教材費が細かく掛かるので月によって金額が違うこともあります。ただ、こんなもんなのかなという感じです。
料金について/月額:50,000円
少し高い気もしましたが、テキストや講師の先生の質はかなり高く、きちんと成績も上がっているため、妥当な金額だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
うちは車で送迎をすることが多かったが、駅からも近く明るい場所にあるので安心して通いやすい場所であったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは車でないと通えないので少し遠いです。駐車場が無いので毎回路駐が多く停まっていてタイミングが合わないと止められないこともあります
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く雨の日も通いやすいところがありがたいです。また、近所にはコンビニ等もあるので、ご飯の買い物が楽です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生は優しく通いやすくてすごくいい場所にもあって子供の習い事をさせるにはすごくいいと思う。 勉強もわからないところを丁寧に教えてくれてよかったと子供はいっていた友達も近くの学校だったためかなりいっていて楽しいっていったがうちの子は勉強が嫌いでやめたが他の子供達には是非いい塾だからいってみてほしい!料金もそんなにまわりと比べて高くないしいいと思います!
総合的な満足度
先生たちも一緒に通っている友達も、お互いを高め合える良い方ばかりでした。結局は本人のやる気次第なところはあるので、楽しく通える、続けられる環境であることは第一だと思っていました。人それぞれ合う合わないはあるとは思いますが、うちの子にはあっていたようです。勉強をする習慣も身についたようでしたし、塾に通ってよかったと思っています。
総合的な満足度
小学校5年までお世話になりました。本当は6年生になっても通って中学受験に挑みたかったのですが板橋本町校は途中で小学生部がなくなってしまい泣く泣く退塾になり残念でした。ただ栄光ゼミナール全体の方針で算数単独は認められなくなり在塾するなら4教科取らなければならなかったのでどの道退塾したかもしれません。リモート授業もうちの子供には合っていませんでした。
料金について/月額:15,000円
料金はいろいろ調べたけど安いほうだと思う。 プランによっては高いやつもあるけど基本そこまで高くないので満足
料金について/月額:15,000円
普通に高いとはおもいます。もしや夏季、冬季講習などで都度お金はかかりますが、ある程度は仕方ないと腹を括っていました。
料金について/月額:25,000円
大手進学塾の平均価格だと思います。定期的なテストやテキスト代とか講習とかちょこちょこ出費があるので全体的にには高額だなと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
まわりに駅やコンビニもあるし大きな道路もあるし通わすのには凄くいいとおもう。自転車をとめたりするとこはすごく不便
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で行ける距離だったため、我が子1人でも通いやすかったです。周辺は大きな幹線道路もあり、人通りも多かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのと駅から近い。大通りに面していて夜道が明るく人通りが多く帰宅が遅い時間でも安心でした。自転車で通っていましたが駐輪場が広いのも良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まず、先生と生徒との距離感が良く面倒見もさることながら教え方もとてもうまい。勉強後には個別で対応してくれて嫌な顔一つせずに丁寧に教えてくれました。塾名はブランド力があって有名ですが、やはり有名になるのが納得できた塾でした!今後も先生と生徒とのコミュニケーションを大事に未来へつながるご指導をお願いします
総合的な満足度
赤羽は、近年では多くの外国人観光客も訪れる観光地となりつつあります。そんな赤羽で、英語を真剣に学び、外国人と交流して、国際的な視野をもつことは、これからの若者には必須の素養です。そうした未来に、一緒になって向かっていけるばしょ、それがこの塾です。みんなで世界を目指しませんか!レッツゴーアブロードwith明日。
総合的な満足度
全体的にレベルが高く、ほとんどの人が希望する学校に進学することができたかと思います。先生も生徒たちも貴重な時間を無駄にすることなく集中することができたことは何よりだったと思います。 選択したことに間違いはなくこれから受験を考えている人に薦めることができます。 貴重な時間を過ごすことができたこと何よりです。
料金について/月額:5,800円
丁寧に指導してくださる先生や、周りの生徒、そして教室の雰囲気も落ち着いていたし、とても満足しております
料金について/月額:8,000円
料金に関しては、あまり思うことはありません。サービスの対価として、適切だと思いますが、他が分からないのでなんとも…
料金について/月額:30,000円
授業内容、教材、カリキュラムから妥当な金額だったかと思います。安いに越したことはありませんが、、、。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅近くにあったので、天候に関係なく通えたことが一番のポイントでした。周りもコンビニなどもあり、夜に帰宅する時にも安心して帰れた
塾内の環境(清潔さや設備など)
赤羽という土地柄、飲食店とその呼び込みが多く猥雑ですが、それも社会経験と割り切ってしまえば、なかなかのものです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったが、我が家は車での送り迎えだったので、大きな問題は発生しませんでした。駐車場があれば尚良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生がとても丁寧にわかるまで教えてくれる良い先生でした。イコールそういう先生がいる塾はおすすめしたいポイントだと思います。念願の高校に合格してからもしばらく通いましたが、部活動が忙しくなり辞めてしまいました。 子どもにとってはつらい受験もこの塾のおかげで楽しいものになったのではないでしょうか。 いまだに塾の前を通ると懐かしく思います。
総合的な満足度
周辺に通っている学生なら行きやすいし、風通しもいいのでオススメ出来る。事実クラスにも通っている学生がいるので。オススメしたいところはオンライン学習が自宅でもしっかり出来ること。ここは教え方が上手い様なので、本当は3教科をやりたいが正直金額が高くなるのが億劫なので今はとりあえず心配な所から攻めている形。
総合的な満足度
良い講師の方が多く、教室の雰囲気もよく満足しています。成績も上がり志望校も無事に合格出来ました。やはり学校の勉強だけではカバーしきれないことも多々あり通わせて良かったと思います。教室でも友達が出来たようですし、社会性も養えて、人間にもステップアップできた印象です。料金は致し方がないかなといったところです。
料金について/月額:20,000円
初めての塾だってので平均がよくわからないのですが、月額料金は普通かと思います。 春と夏の講習が少し高いかなと思いました。
料金について/月額:35,000円
最初は高いと感じだが、トータル面を考えるとそこまで高くないかなと感じた。アフターフォローもしっかりされていて助かる。
料金について/月額:15,000円
料金以上の内容だったと思います。何より教室の雰囲気も良く、講師の質も一定水準を上回っていると思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
十条駅から近いのと家からも自転車で通える立地でした。 大通り沿いなので、夜でも明るいのは助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で行ける範囲内でとても近くていい。ただ目の前が道路なのでそこだけが気をつければいけないと思うゆうところ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地がよく駅近で通いやすいと思います。車での送り迎えもしやすい場所だと思います。周囲の治安も悪くはない印象です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
周辺に通っている学生なら行きやすいし、風通しもいいのでオススメ出来る。事実クラスにも通っている学生がいるので。オススメしたいところはオンライン学習が自宅でもしっかり出来ること。ここは教え方が上手い様なので、本当は3教科をやりたいが正直金額が高くなるのが億劫なので今はとりあえず心配な所から攻めている形。
総合的な満足度
良い講師の方が多く、教室の雰囲気もよく満足しています。成績も上がり志望校も無事に合格出来ました。やはり学校の勉強だけではカバーしきれないことも多々あり通わせて良かったと思います。教室でも友達が出来たようですし、社会性も養えて、人間にもステップアップできた印象です。料金は致し方がないかなといったところです。
総合的な満足度
いい先生が多く、息子にはあっているようで、嫌がることもなく通っています。担当講師の先生も息子と良くコミュニケーションをとってくださり、好きな文房具の話を一緒にしてくださったり。 塾から帰って来ると楽しそうに教えてくれます。 そのような楽しい雰囲気を作ってくださり、勉強のモチベーションを上げて頂いてる感じです。
料金について/月額:35,000円
最初は高いと感じだが、トータル面を考えるとそこまで高くないかなと感じた。アフターフォローもしっかりされていて助かる。
料金について/月額:15,000円
料金以上の内容だったと思います。何より教室の雰囲気も良く、講師の質も一定水準を上回っていると思いました。
料金について/月額:30,000円
月額料金は相場なのかと思いますが、講習代などは高いような気がします。使う教材なども個人で違うので人によっては高くなるかもです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で行ける範囲内でとても近くていい。ただ目の前が道路なのでそこだけが気をつければいけないと思うゆうところ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地がよく駅近で通いやすいと思います。車での送り迎えもしやすい場所だと思います。周囲の治安も悪くはない印象です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、学校帰りに通いやすいのが魅力的です。 コンビニも近いので、休憩時間に飲み物などもすぐに買いに行けます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
周辺に通っている学生なら行きやすいし、風通しもいいのでオススメ出来る。事実クラスにも通っている学生がいるので。オススメしたいところはオンライン学習が自宅でもしっかり出来ること。ここは教え方が上手い様なので、本当は3教科をやりたいが正直金額が高くなるのが億劫なので今はとりあえず心配な所から攻めている形。
総合的な満足度
良い講師の方が多く、教室の雰囲気もよく満足しています。成績も上がり志望校も無事に合格出来ました。やはり学校の勉強だけではカバーしきれないことも多々あり通わせて良かったと思います。教室でも友達が出来たようですし、社会性も養えて、人間にもステップアップできた印象です。料金は致し方がないかなといったところです。
総合的な満足度
いい先生が多く、息子にはあっているようで、嫌がることもなく通っています。担当講師の先生も息子と良くコミュニケーションをとってくださり、好きな文房具の話を一緒にしてくださったり。 塾から帰って来ると楽しそうに教えてくれます。 そのような楽しい雰囲気を作ってくださり、勉強のモチベーションを上げて頂いてる感じです。
料金について/月額:35,000円
最初は高いと感じだが、トータル面を考えるとそこまで高くないかなと感じた。アフターフォローもしっかりされていて助かる。
料金について/月額:15,000円
料金以上の内容だったと思います。何より教室の雰囲気も良く、講師の質も一定水準を上回っていると思いました。
料金について/月額:30,000円
月額料金は相場なのかと思いますが、講習代などは高いような気がします。使う教材なども個人で違うので人によっては高くなるかもです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で行ける範囲内でとても近くていい。ただ目の前が道路なのでそこだけが気をつければいけないと思うゆうところ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地がよく駅近で通いやすいと思います。車での送り迎えもしやすい場所だと思います。周囲の治安も悪くはない印象です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、学校帰りに通いやすいのが魅力的です。 コンビニも近いので、休憩時間に飲み物などもすぐに買いに行けます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
周辺に通っている学生なら行きやすいし、風通しもいいのでオススメ出来る。事実クラスにも通っている学生がいるので。オススメしたいところはオンライン学習が自宅でもしっかり出来ること。ここは教え方が上手い様なので、本当は3教科をやりたいが正直金額が高くなるのが億劫なので今はとりあえず心配な所から攻めている形。
総合的な満足度
良い講師の方が多く、教室の雰囲気もよく満足しています。成績も上がり志望校も無事に合格出来ました。やはり学校の勉強だけではカバーしきれないことも多々あり通わせて良かったと思います。教室でも友達が出来たようですし、社会性も養えて、人間にもステップアップできた印象です。料金は致し方がないかなといったところです。
総合的な満足度
いい先生が多く、息子にはあっているようで、嫌がることもなく通っています。担当講師の先生も息子と良くコミュニケーションをとってくださり、好きな文房具の話を一緒にしてくださったり。 塾から帰って来ると楽しそうに教えてくれます。 そのような楽しい雰囲気を作ってくださり、勉強のモチベーションを上げて頂いてる感じです。
料金について/月額:35,000円
最初は高いと感じだが、トータル面を考えるとそこまで高くないかなと感じた。アフターフォローもしっかりされていて助かる。
料金について/月額:15,000円
料金以上の内容だったと思います。何より教室の雰囲気も良く、講師の質も一定水準を上回っていると思いました。
料金について/月額:30,000円
月額料金は相場なのかと思いますが、講習代などは高いような気がします。使う教材なども個人で違うので人によっては高くなるかもです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で行ける範囲内でとても近くていい。ただ目の前が道路なのでそこだけが気をつければいけないと思うゆうところ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地がよく駅近で通いやすいと思います。車での送り迎えもしやすい場所だと思います。周囲の治安も悪くはない印象です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、学校帰りに通いやすいのが魅力的です。 コンビニも近いので、休憩時間に飲み物などもすぐに買いに行けます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
周辺に通っている学生なら行きやすいし、風通しもいいのでオススメ出来る。事実クラスにも通っている学生がいるので。オススメしたいところはオンライン学習が自宅でもしっかり出来ること。ここは教え方が上手い様なので、本当は3教科をやりたいが正直金額が高くなるのが億劫なので今はとりあえず心配な所から攻めている形。
総合的な満足度
良い講師の方が多く、教室の雰囲気もよく満足しています。成績も上がり志望校も無事に合格出来ました。やはり学校の勉強だけではカバーしきれないことも多々あり通わせて良かったと思います。教室でも友達が出来たようですし、社会性も養えて、人間にもステップアップできた印象です。料金は致し方がないかなといったところです。
総合的な満足度
いい先生が多く、息子にはあっているようで、嫌がることもなく通っています。担当講師の先生も息子と良くコミュニケーションをとってくださり、好きな文房具の話を一緒にしてくださったり。 塾から帰って来ると楽しそうに教えてくれます。 そのような楽しい雰囲気を作ってくださり、勉強のモチベーションを上げて頂いてる感じです。
料金について/月額:35,000円
最初は高いと感じだが、トータル面を考えるとそこまで高くないかなと感じた。アフターフォローもしっかりされていて助かる。
料金について/月額:15,000円
料金以上の内容だったと思います。何より教室の雰囲気も良く、講師の質も一定水準を上回っていると思いました。
料金について/月額:30,000円
月額料金は相場なのかと思いますが、講習代などは高いような気がします。使う教材なども個人で違うので人によっては高くなるかもです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で行ける範囲内でとても近くていい。ただ目の前が道路なのでそこだけが気をつければいけないと思うゆうところ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地がよく駅近で通いやすいと思います。車での送り迎えもしやすい場所だと思います。周囲の治安も悪くはない印象です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、学校帰りに通いやすいのが魅力的です。 コンビニも近いので、休憩時間に飲み物などもすぐに買いに行けます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
担当の先生は宿題をやって行かなかった時などは厳しく雷を落とすが、どんな小さい事でもできるようになったら褒めてくれるので、本人のやる気が出てきた。 長期休暇のコツコツした丁寧な指導のおかげか、英語の苦手意識の壁が低くなった気がする。本人も「問題を解くスピードが早くなった気がする」と自信がついた様子。親としてはこの行動が一時的な事ではなく長く続き、テストの点に繋がればよいなと思う。
総合的な満足度
周辺に通っている学生なら行きやすいし、風通しもいいのでオススメ出来る。事実クラスにも通っている学生がいるので。オススメしたいところはオンライン学習が自宅でもしっかり出来ること。ここは教え方が上手い様なので、本当は3教科をやりたいが正直金額が高くなるのが億劫なので今はとりあえず心配な所から攻めている形。
総合的な満足度
良い講師の方が多く、教室の雰囲気もよく満足しています。成績も上がり志望校も無事に合格出来ました。やはり学校の勉強だけではカバーしきれないことも多々あり通わせて良かったと思います。教室でも友達が出来たようですし、社会性も養えて、人間にもステップアップできた印象です。料金は致し方がないかなといったところです。
料金について/月額:38,000円
子どもは数学と英語をとっているが、「数学はできるので先取り」「英語は苦手なので基本から」と、それぞれレベルに合わせて教材を選んでくれる。
料金について/月額:35,000円
最初は高いと感じだが、トータル面を考えるとそこまで高くないかなと感じた。アフターフォローもしっかりされていて助かる。
料金について/月額:15,000円
料金以上の内容だったと思います。何より教室の雰囲気も良く、講師の質も一定水準を上回っていると思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩き・自転車でも行ける距離にある。 駐輪場がない為、歩道に自転車を停める事になり、「塾から歩いて通える子はなるべく自転車で来ないで」との事。親としては夜道を歩いて帰らせるのは不安。自転車で早く帰宅してほしい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で行ける範囲内でとても近くていい。ただ目の前が道路なのでそこだけが気をつければいけないと思うゆうところ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地がよく駅近で通いやすいと思います。車での送り迎えもしやすい場所だと思います。周囲の治安も悪くはない印象です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が毎回変わるのは、ちょっと残念ですが、先生は丁寧にわかりやすく教えてくれるみたいで、子供に優しいので、子供も嫌がることなく、よく行ってくれるのでありがたいです。 先生との相性も良さそうなので、そこも良かったです。 もう少し、宿題の量を増やしてくださるとありがたいなと思います。他の塾に比べて少ないです。
総合的な満足度
先生は、とても親切で丁寧に教えてくれる先生ばかりで、わからないところはわかるまで教えてくれたり、フォローはしっかりしておりました。自宅からもう少し近いところを選べば良かったと思っております。 自主学習スペースも曜日、時間帯によってはいっぱいだったので、何か対策して欲しかったです。 金額が増やせば増やすほど、高くなるので継続するのは経済的にむずかしいです。何か割引とか、内容などで金額設定をゆるくして欲しかったと思います。
総合的な満足度
通っていた塾の近くに中学校があり、友人もそこを利用していました。授業中は集中して授業終わりにはみんなで集まって楽しく会話したり問題を共有したりするなど、非常にコミュニケーションが良くとれる雰囲気の良い塾だったと感じました。先生方もユニークな方が多く、毎回の授業が楽しかった記憶が今でも強く昨日のことのように覚えています。
料金について/月額:33,000円
個別指導にしては、料金が安いです。教材費も安い方ではないかと思っております。初期費用もやすいと思います。
料金について/月額:10,000円
月謝は、安くはありません。他の教室の月謝がわからないので比較はできませんが内容のわりに、良心的な料金だったと思います。
料金について
一般的な塾と同じ漢字の料金であったと感じました。家族が他の塾に通っていましたが、そこよりも安いと感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くに幹線道路やコンビニ書店など学校にも近く、とてもアクセスが良かったと感じました。通いやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から遠く、送り迎えが必要なのでアクセスは、家からあまり良くなかった。自転車で通うには通すぎたから、もっと近くの教室に行けば良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすい。塾の目の前に道路があり、車が結構通るので、危ないかなと思うことがよくあります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が毎回変わるのは、ちょっと残念ですが、先生は丁寧にわかりやすく教えてくれるみたいで、子供に優しいので、子供も嫌がることなく、よく行ってくれるのでありがたいです。 先生との相性も良さそうなので、そこも良かったです。 もう少し、宿題の量を増やしてくださるとありがたいなと思います。他の塾に比べて少ないです。
総合的な満足度
こればっかりは人それぞれだと思うので、あまり人におすすめしたくない。それぞれの都合良いところを選ぶべきだと思う。立地や友達がいるなど、いろいろな判断基準があると思うし、塾など別に合わなければすぐにやめて、合うところを見つけるまで色々と回ってもいいと思う。子供の嫌がることはせず、楽しくいけれるとこを見つけるだけ
総合的な満足度
通っていた塾の近くに中学校があり、友人もそこを利用していました。授業中は集中して授業終わりにはみんなで集まって楽しく会話したり問題を共有したりするなど、非常にコミュニケーションが良くとれる雰囲気の良い塾だったと感じました。先生方もユニークな方が多く、毎回の授業が楽しかった記憶が今でも強く昨日のことのように覚えています。
料金について/月額:33,000円
個別指導にしては、料金が安いです。教材費も安い方ではないかと思っております。初期費用もやすいと思います。
料金について/月額:12,000円
料金は値上がり傾向にあるのかもしれないが、なんとか。二人目の子どもなど兄弟割などを作ってくれると助かるのだが、、、
料金について
一般的な塾と同じ漢字の料金であったと感じました。家族が他の塾に通っていましたが、そこよりも安いと感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすい。塾の目の前に道路があり、車が結構通るので、危ないかなと思うことがよくあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
道が狭いので少し車などの心配はあるが、普段通る道のため行きやすさを感じている。大通りで歩道があるのも少し安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くに幹線道路やコンビニ書店など学校にも近く、とてもアクセスが良かったと感じました。通いやすかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が毎回変わるのは、ちょっと残念ですが、先生は丁寧にわかりやすく教えてくれるみたいで、子供に優しいので、子供も嫌がることなく、よく行ってくれるのでありがたいです。 先生との相性も良さそうなので、そこも良かったです。 もう少し、宿題の量を増やしてくださるとありがたいなと思います。他の塾に比べて少ないです。
総合的な満足度
こればっかりは人それぞれだと思うので、あまり人におすすめしたくない。それぞれの都合良いところを選ぶべきだと思う。立地や友達がいるなど、いろいろな判断基準があると思うし、塾など別に合わなければすぐにやめて、合うところを見つけるまで色々と回ってもいいと思う。子供の嫌がることはせず、楽しくいけれるとこを見つけるだけ
総合的な満足度
通っていた塾の近くに中学校があり、友人もそこを利用していました。授業中は集中して授業終わりにはみんなで集まって楽しく会話したり問題を共有したりするなど、非常にコミュニケーションが良くとれる雰囲気の良い塾だったと感じました。先生方もユニークな方が多く、毎回の授業が楽しかった記憶が今でも強く昨日のことのように覚えています。
料金について/月額:33,000円
個別指導にしては、料金が安いです。教材費も安い方ではないかと思っております。初期費用もやすいと思います。
料金について/月額:12,000円
料金は値上がり傾向にあるのかもしれないが、なんとか。二人目の子どもなど兄弟割などを作ってくれると助かるのだが、、、
料金について
一般的な塾と同じ漢字の料金であったと感じました。家族が他の塾に通っていましたが、そこよりも安いと感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすい。塾の目の前に道路があり、車が結構通るので、危ないかなと思うことがよくあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
道が狭いので少し車などの心配はあるが、普段通る道のため行きやすさを感じている。大通りで歩道があるのも少し安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くに幹線道路やコンビニ書店など学校にも近く、とてもアクセスが良かったと感じました。通いやすかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とりあえず表題のとおり、ここまでは及第点かなと思っているので満足度を良い、とした。少なくとも本人が信頼できる先生について貰えている点が何よりも良かった。但し学生さんなので、定期的に辞めてしまう点は難点だなと。ここからどのように志望校対策等を行ってもらえるか、あと1年本番まで時間があるので、これからに期待したいと思っているところである。
総合的な満足度
時間の都合がつけやすく、スケジュールも融通がきくので部活動などで忙しくしている学生さんには良いと思います。学期ごとの面談で本人の希望する学校や学科を聞いて調べて親身にアドバイスしてもらったり、受験時期から逆算して習得していくべき必要な課程を考え提案してもらえるのでやるべきことがくるのみえてきてこちらも勉強になりました。
総合的な満足度
通う前に比べて、少しは学力も上がったことが成果につながっている気がしております。また、勉強嫌いなうちの子でも、長期間のお休みの際には学ぶ姿勢が失われないように自習室へのお誘いをしてくださるなど、とても親身に対応してくださり、本当にありがたいと感じております。中学受験は正直今の状況では厳しいながらも、出来るところからやっていくポイントを考えてくれているのも感謝しております。
料金について/月額:40,000円
最近はコスパ的にどうなのかなと思い始めた。豊富に問題を解かせる点はいいと思うが、理科や社会は果たして自習と何か差はあるのだろうか…
料金について/月額:30,000円
他の塾を知らないので何ともいえないのですが、通塾(毎月、長期休暇の講習代)費用は年間で結構するのですが相場程度だと思います。
料金について/月額:22,000円
他の塾の金額を確認したわけではないので、比較判断のしようがないのですが、以前に学研に通っていた際の金額と比較すると相当高くなりました。ただ、教わるレベルの違い、教え方を考えると仕方のない範囲かと思っております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近い。徒歩10分圏内なので、何かあったらすぐに迎えに行ける距離なのが良い。駅前通りにあるので、人通りが多い点は安心材料。
塾内の環境(清潔さや設備など)
本人が通うのに面倒にならないことを念頭に置いていたので部活など学校生活に忙しい現在とても助かっていると思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩数分の距離にあるため、非常に通いやすく、安心して通わせることが出来ています。大通りに面しているため、治安という点でも問題を感じておりません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ通い始めたばかりなので、結果は出ておらず総評は言えないが、丁寧に対応はしてくれる。あとは子どもとの相性のいい先生がいたらいいと思っている。先生については、要望を出せるので子どもにどうだったかを聞きながら進められるのが良い点。スケジュールも個別指導なので、かなり融通がきくところは今後通うにあたって重要なポイントだと考えている。
総合的な満足度
講師の先生との相性によるが、とても熱心で良い先生だった
総合的な満足度
子供に合わせた授業やカリキュラムを組んでいただけるのはとても良かったと思います。授業料金がとても高額という点が少し大変でした。
料金について/月額:70,000円
個別指導だけあって、毎月の料金は高い。教材費が含まれているのはいい。通う前の提示金額は月額14万円だった。
料金について/月額:35,000円
個別なので仕方がないが、希望通りの授業をとると、非常に高い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、子どもの足でも通いやすい。暗いところもなく、人通りが多くコンビニも近い。家からもバス1本で通えるので、子どもが1人で通える。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から5分以内で人通りも多く安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しているため、送迎の車の停車場所がないのが少し不便でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針