わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/08/21版
PR

千川駅
中学受験 塾ランキング (6ページ目)

表示順について

143

個別指導塾
集団授業塾
これ以降はランキングではありません。
ときわ台駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
私・国立中学受験専門塾!学力や志望校に応じた豊富なコースあり
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

最終的に志望する都立中高一貫校には合格できませんでしたが、受かった私立中高一貫校の情報を色々教えていただき、安心して入学できました。ひとりひとりのレベルに合わせて丁寧に熱意を持って対応してくれる塾だと思います。結果的に現在通っている中高一貫校では先生たちの面倒見が良くさらに学力を伸ばしてもらっており、いい学校を勧めてもらったと塾には感謝しています。

総合的な満足度

とても満足。多くの人に勧めた

料金について/月額:8,000円

細かい金額まではハッキリと記憶してませんが、他の塾と比べても高いわけでもなく良かったと記憶しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から遠くなかったのでひとりで自転車で行けるなど通いやすかったです。自転車置場がなく近くの図書館に停めており、時間が遅い場合は駐輪場が閉まってしまうため不便でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

先生が見送りに下まで来てくれている

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
上板橋駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
1学年分を11か月で消化するカリキュラム!12か月目は復習に
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人に合わせた指導をしてもらえた。 理解力に合わせた指導をしてもらえたので、勉強への興味や意欲を高めてもらえた。 講師の人柄や指導方法が本人とあっていて、科目ふの興味を持たせられた。 自分で勉強する時にも、ポイントややり方を考えながら勉強できるように指導してもらえた。 中学入学後も自分から勉強できる姿勢を養えた。

料金について

決して安いわけではないが、料金に見合う指導をしてもらえたと思うが、もう少し低料金であれば、他の内容の勉強も指導してもらえたように思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量の多い道路にめんしていて、事故などの心配があり、注意が必要な立地にあり、通塾には心配な場所だった。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
新井薬師前駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
国都区私立小中学校の勉強内容や進度すべてに対応できる学習塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
板橋本町駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
小学1年生から中学3年生を対象に学力・目的別クラス授業を実施
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

何よりも講習の熱心なところがおすすめでした。 結果うちのこ子はやめてしまいましたが、その後あのような良い印象を持った塾はその後見つかっていないと思っています。中学受験するのであればここはかなりのおすすめします。かなり熱心なので、その熱意について行かないとなので、こちらも相当な覚悟を持って対応すると思っていた方がいいかもしれません

総合的な満足度

どの先生もご指導内容が良く、塾に行きたがらない日が少なかったため、親としては安心して通わせていました。また、国語の先生が模試などの作成に関わっていたことがある方で、とても上手な指導内容で、成績アップに繋がったと思います。また定期的な面談もあり、不安無く受験当日を迎えられました。また必要最低限のコマ数をご案内いただき、大変助かりました。

料金について/月額:23,100円

費用は内容や授業内容にしては、高くはない印象でした。他の塾と比べても夏期講座や春期講習などの費用も安いと思います

料金について/月額:50,000円

半年で30~40万円の出費で済んだため、相場に比べコスパが良かったと思います。また、教材も自分で用意しても良かったため、中古品で十分でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

その他は特にないが、大通り沿いなので、車で迎えに行きやすいのはかなり便利な点て'した

塾内の環境(清潔さや設備など)

スーポー、学校、大型マンションが近くにあり人通りが多く、また自宅からも近く通学に便利だったためです。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
雑司が谷駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
「1対1」か「1対2」の指導スタイルを選べる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
上板橋駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業は週1〜4から選択OK!部活や習い事との両立も◎
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
板橋本町駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
都立高校合格を目指す中学生の受験対策を無料でサポート
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
板橋駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
希望にあわせて選べる少人数制or完全個別指導の2つの授業形態
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
下板橋駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
1クラス6名限定の少人数クラス!理科4分野の基礎を幅広く学べる
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
雑司が谷駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
教材・カリキュラム・授業の全てが個人に合ったオーダーメイド
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
下板橋駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
小学生から高校生まで対応の1対1、1対2の完全個別指導学習塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長をはじめ講師の先生が、生徒個人にあった指導をしてくださったのがとてもよかったです。マニャアルのような型にはめず臨機応変に対応していただけ来ました。苦手教科の強化を目的に通ったので、時々ブツブツ言ってましたが授業(指導)がとても解りやすかったみたいで、次第に楽しく通塾してました。3か月程の補習で学力もあがり退塾しましたが、この時の補強がなかったら受験には間に合ってなかったと思います。苦手だけど嫌いではなかった算数…お蔭様で今は数学が得意科目になり、がっつりリケジョやってます。

総合的な満足度

短期の利用でしたが、こちらの要望を受け入れてくれて、成果も十分にあったと思います。全体にやさしい雰囲気でいいですね。 他カルチャー教室も色々やってて興味深かったです。

料金について/月額:4,500円

そんなに沢山の塾を見て回ったこたがないので、相場というものがよく分かりませんが、我が家として出せる範囲の値段と内容だったので普通と答えました。因みに姉妹校としての紹介で短期受講だったので入塾料等は発生してません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな通りに面しているので、目立って分かりやすい立地です。自転車も目の前に停められますし、直ぐ先に交番もあり安心して通わせられます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からほど近く、掛け持ちをしていた塾へもそのまま通えてよかった。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西武高田馬場駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
小論文・作文の通信添削を担任制による手厚いサポートで指導する
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
桜台駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.6万
no-image
少人数クラスの専任教師体制で、9割以上の生徒が第一志望に合格
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生との距離が近いので相性が合う合わないはあるかもしれないが、親としては厳しく見てもらいたいと思っており、とても合っていると思う。そしてなによりいつでもわからないところを聞きにこいというスタンスは最近の流れをよくわかっていないので助かる。またわざわざ遠いところから通うかどうかはそれぞれの主観かもしれないが、少なくとも通いやすいところに自宅があるのであれば良い塾かと思う。

総合的な満足度

講師やチューターが素晴らしく、子供のやる気、モチベーションを高揚させてくれる人が多かった。設備や教材も適切であり、大きな問題となることはなかった。また周辺の教育環境や通学している同級生等の同じようなやる気や教育に対する意欲が高く、切磋琢磨して志望校合格を目指していた。また、過度に競争心をあおるようなこともなかった。

総合的な満足度

色々な割り引き制度などもあり、比較的授業料金は安いと感じています。授業はしっかりとしており、希望校に合格できるようにサポートしてもらえると思いますが、中学受験者の生徒数はあまり多くないため、切磋琢磨したり、ライバルのような感じでのレベルアップは難しいと思います。お山の大将のようなタイプだと、流されてしまうかもしれません。

料金について/月額:30,000円

吉祥寺方面の他の塾と比べると良心的であると感じられる。特に夏期講習や冬季講習などは少しお安か感じられるほか、分からないところはいつでも聞きにきてというスタンスなので非常に良い

料金について/月額:11,000円

月謝は特に高すぎず、安すぎず適切なものであった。また夏季、冬季等の講習も適切な価格設定となっており、追加費用も高すぎなかった。

料金について/月額:10,000円

大手の進学塾に比べると安いと思います。授業科目をたくさんとると、割り引きもあり、兄弟がいると割引などもあったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅に最も近いため、他の兄弟の習い事と時間が重なることがあっても送り迎えが非常に容易であり、また塾に駐輪場もあるので通学が便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から約2キロメートルで、自転車で15分程度で通学できた。街灯などがしっかり整備されており、また随所に防犯カメラがあったので、夜遅くなっても安心して通学できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも非常に近く、通いやすいと思いますが、西武新宿線がマイナー路線なので、沿線以外からは通い辛いと思います。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
ときわ台駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
東大大学院生を中心とした講師が志望校合格に必要な勉強法を伝授
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
氷川台駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
東大大学院生を中心とした講師が志望校合格に必要な勉強法を伝授
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

ときわ台駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
アットホームな雰囲気の中で学習を進める国語専門塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
新井薬師前駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.2万
no-image
生徒の個性と学力を分析した「個人別学習カルテ」で効率的に学習!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

なによりも子どもに合っている塾でした。先生と気が合っていたことも大きかったです。漢検や英検、速読の試験なども取得できまさた。結果的にも志望校に受かりました。また勉強の仕方も身につきましたので、中学に進学してからも困らずにすみました。教材費込みの金額にも満足でしたし内容的にもとても満足できる塾でした。

総合的な満足度

先生は良い人、授業の融通もききます

料金について/月額:36,000円

以前通っていた塾よりは安く、休んでしまっても振替もできたので良かったです。教材費も含まれた月額で、高くなる月もなく助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、コンビニも近くにあり便利でした。大通りから少し入ったところで、行き帰りも明るく安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から5.6分くらいだから

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西武池袋駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :4.5万
no-image
最難関中学への最短合格を目指す専門塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

こどもの意欲が低いので通塾を辞めましたが、雰囲気はまずまず合っていたと思います。自立心があり社交的なお子さんが多いようです。通塾が週1回なので、毎日の学習をこつこつ積み上げていくことに価値を感じる子には良いと思います。講師が年長の方が多いため、質問するのは少し勇気がいりそうです。進度ははやく、4年生で最小公倍数などの単元が終わっていました。

総合的な満足度

良い先生が一貫して対応してくださることは、子供にとっても、親にとっても非常に安心して任せられる要因の一つで、とても良かった。学習に対するフィードバックや受験に対するアドバイスも納得かつ説得力のあるもので、良かった。子供の様子からも、塾に非常に前向きに通っていることが何よりです。結果的にも満足しました。

総合的な満足度

しっかり授業をしてくれる

料金について

1教科と月1回の特別講習で2万円弱なので、こんなものだろうと思っています。長期休みの講習も高いとは感じませんでした。

料金について/月額:70,000円

少し高いが、講師の対応、事務局の対応、授業の内容も透明性があり、しっかり対応していただいている印象、またしっかりとした実績から、納得いく金額設定だと感じた。

料金について/月額:40,000円

相場からして妥当な金額

塾内の環境(清潔さや設備など)

池袋駅から近いのは良いと思います。ただ、池袋は繁華街なので娯楽施設も多く、保護者が送り迎えしたほうが安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家家から徒歩1分と好条件は、通塾の大きな決定ポイントとなった。夜遅くても安心であった。迎えに行くにしても問題ない

塾内の環境(清潔さや設備など)

池袋駅からわかりやすいルートだが、人混みが気になる

偏差値の上昇率 :75%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西武池袋駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
駿台個別教育センターの画像
マンツーマンによる完全オーダーメイドカリキュラム!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

志望校に合格こそが満足出来る最大のことだから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて、通塾に時間が、かからなかったから。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
JR高田馬場駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.2万
四谷大塚の画像
中学受験に特化した選抜制進学塾だから受験に強い!授業は四谷大塚の講師が執筆したオリジナル教材を使用
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生
目的
中学受験・授業対策
四谷大塚の画像0四谷大塚の画像1四谷大塚の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

四谷大塚と言う、歴史のある進学塾で、あまり勉強しなかった子供がそれなりに、自覚して やっていたのでそれはよかったが、自宅からもう少し近い距離にあるととてもよかったが、 講師先生が、学習テクニックも教えてくれたり、時には関連する科目で、子供が興味が出ような教え方で、楽しみながら勉強していた。子供の学力はけっこうついたと思います。

総合的な満足度

古い話ではっきりした記憶では無いが塾に通うことで刺激を受けて友達との比較などで自分の成績後どの位置かを考えて頑張った事が合格につながったと思う、本人も塾で頑張ったことがちゅうがく高校とつながりその後の道筋ができたことを頑張って通ったことがその後の道が広がったことをよかったと考えているので無駄にはなってないと思います。

総合的な満足度

他の塾と同じようなので普通と回答しました。もう少し他の塾との違いを出すように工夫すればよいのではないかと思います。そうしないと他の塾に生徒を取られて行ってしまうのではないかとおもいました。高学年になると月謝が高くなるので そこらへんは少し考えていただくと親としては助かるとおもっています。それぐらいが希望です。

料金について/月額:15,000円

講師先生と専属先生との教え方の差がけっこうある感じがした。 値段的にはそれなりの料金だっと思うが相場だったと思う

料金について/月額:15,000円

塾の費用がほかの比べて高い気がしたがとにかく志望校に合格したので良かったとおもっつてる、他校との比較してない

料金について/月額:20,000円

料金は少し高めですが、他の塾もそんな感じなので、まあしょうがないかなと思いますが、親としてはもう少し安くしてほしい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

高田馬場の駅から近いのだが、周りがパチンコ店や、 飲み屋とうが沢山有ったので、夜の迎えは、必須だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近所で通いやすく交通機関を使わなくて徒歩で通学できたので本人も左程苦も無く通学で来た事が合格につながる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて便利なのでよかったです。駅からの道も広くて安心できるので良かったと思っていますし、子供もよかったと言っていました。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(千川駅周辺の教室)
21%58%22%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
143

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

千川駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る