わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/11/07版
PR

赤坂駅(東京都)
小学生 塾ランキング

表示順について

219

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

浜学園(関東エリア) 六本木教室

浜学園(関東エリア)の画像
2

はまキッズ オルパスクラブ 六本木校

はまキッズ オルパスクラブの画像
3

ena小中学部 市ヶ谷

no-image
1位
赤坂駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万
浜学園(関東エリア)六本木教室の画像
徹底した復習主義で学力定着へ
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
浜学園(関東エリア)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業に集中して勉強に取り組めた事で成績がアップして子供のモチィベーションが上がり,結果志望校合格できました。

総合的な満足度

カリキュラムと豊富で優秀な講師陣が揃っていることは、とても魅力的に感じる。また、実績も十分で安定感や安心感は抜群に優れている。その割には月謝も比較的に高くはないので、家計の負担感は大きくなかった。

総合的な満足度

レベルの高い予備校と思っていましたが、その生徒の力量に合わせて指導していただきました。 実績がある名門の予備校だけあって講師の方々もポイントをわかりやすく教えていただき、勉強の仕方を含め、安心して受験勉強に取り組めました。残念ながら第一志望には届きませんでしたが、確実に頭は成長したと思います。今後の人生において大きな財産を構築できたかと思います。

料金について/月額:80,000円

授業料は高かったですが、生徒にきめ細かくサポートしてフォローしてくれるので高いと感じませんでした。コマ数をたくさん取ると高くなります。

料金について/月額:20,000円

やはり子供が楽しく続けられたのは、塾のカリキュラムと講師の方々のおかげで、その分、月謝を払うだけの価値はあると思う

料金について/月額:20,000円

1年間浪人生として大学受験のための頭のリハビリとしての授業料としては高すぎず、安すぎず、大切な価格だったかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩で近く,自宅からは乗り換えなしで行けるアクセスだったので通学しやすかったです。便利で良いです、

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く都会的な環境で安心して通わすことができた。コンビニが近くにあり、お腹をすかせたときは買い物が便利だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

東京の中心ということもあり、関東周辺から同じ目的の学生が集まり、環境が整えやすいことも含め、通学にも適当な時間で通いやすかったと思います。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(赤坂駅周辺の教室)
29%41%29%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
2位
赤坂駅 徒歩9分
地図を見る
はまキッズ オルパスクラブの画像
「教える」ではなく「学ばせる」主体的思考を育む教育
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
3位
新宿線市ヶ谷駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3万
no-image
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集中講座はとても高く、費用対効果で考えると、全くお勧めできない。しかしそれを上回るくらいの志望校対策があったので、通常の授業だけ通わせるのはありだと思う。駅からは近くないので近隣のかた向けだと思う。そのため、同じ小学校に通う友達が多くいたので、塾に通わせやすかったこともプラスだったと思う。 先生たちのモチベーションは高いので、ほとんど心配することもなかった。

総合的な満足度

先生がたとの相性がよく、相談もしやすかったようので、子供にとってとても良い環境でした。勉強が楽しくなったのも塾のお陰です。満室で自習ができないことがあったので、自習室が広くて充実していたらもっと良かった。受験年度の塾代はやはり高いな、と思う印象でしたが結果が満足いくものだったのであまり気にならなかった。

総合的な満足度

とにかく合格できたので良かったのだと思うが、コロナ禍でよく分からないというのが本音

料金について/月額:30,000円

他の塾に比べれば安いのかもしれないが、とても高いと思う。特に集中講座は家計を圧迫して、余裕がなくなるのでもう二度と行かせたくないと思った

料金について/月額:40,000円

月額料金は、普通の進学塾と変わらないと思いました。むしろ少し安価だったのかも?長期休暇の講習を受けるとどうしても高額になってしまいました、

塾内の環境(清潔さや設備など)

高級住宅街の中にあり、かつ目の前が公園だったこともあり、四角になるような場所もないので、あまり心配することもなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

JRと地下鉄と、両方の駅から徒歩5分以内で行けるし、周囲が明るかったので、人目もあって安心でした。お店も沢山あるのでお昼も買えました

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所だったので安心して通塾させられた

志望校への合格率 :53%
偏差値の上昇率 :97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(赤坂駅周辺の教室)
0%47%53%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
大江戸線麻布十番駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.6万
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

コツコツと自分のペースで学習を進めていきたい子供さんにはぴったりな塾だと思います。塾の場所も含めて、トータルに通いやすくよいと思います。そのうえで、学力が伸びていくのが実感でき、子供が生き生きと塾に通っていました。また、友達との関係もよく、先生も含めた塾のトータルなサポートがあってのものだと感謝しています。

総合的な満足度

中学受験で兄弟でお世話になりました。本人達よりも 周りの環境が影響を与えてくれたなかで、子供達は成長していったと記憶しています。すぐ先のことばかりを気にしないで、長い目で子供達を見守れる環境が大切だと気がつかされました。当時、お世話になってた先生からいただいた元素記号のペン立てをまだ使って、大学院へ通い、学びは続けています。 娘は、塾講師も経験し、当時の先生方から親切にしていただいた事を思い出したりする事を話してくれます。 なかなか学力を直ぐに上げる事は出来ませんでしたが、土台作りには助けていただいたと思います。

総合的な満足度

教室の雰囲気も良く先生が良かったのは第一印象でした最初はどうかなと言う感じで通わしていたのですが子供の態度や雰囲気がやる気になってるかんじや塾に行きたい感じがして親としては非常に助かりました また教室も清潔感があり子供も気持ちよく勉強できたみたいで良く学校もあれぐらい綺麗だったらとは言っていました

料金について/月額:50,000円

料金は、他が高いところ、安いところとありましたが、納得した金額でした。模試の費用も想定内の範囲でした。

料金について/月額:50,000円

兄弟で通ってたため、兄弟割があったが、費用は安くはなかった時代であった。教科数が多いため仕方ないないが、費用面が大変であった。

料金について/月額:30,000円

高過ぎずに妥当だと思う 教材に関しては非常に満足していて教室の雰囲気も良いので全体的に満足している

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅に近いのが最もよいです。塾は、麻布十番商店会にあるので、夜間でも明るく人通りが多いので、安心して通わせられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いため、夜の帰宅でも、裏路地などに入らないで大きな道路から通えた。 不審者がいると、先生が外で見張ってくれていた事もあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通いやすく交通量も少なく安全安心に感じていたので親とすれば安心していたので良かった自転車等も停めやすく助かった

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(赤坂駅周辺の教室)
9%49%42%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
大江戸線麻布十番駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもに合う先生を選ぶことができるので子どもも楽しく通っているように感じた。先生は授業以外でも話しやすくフレンドリーなようで子どもも気兼ねなく話ができるようで入って良かったと感じた。塾以外でも勉強の習慣が身についたことが一番良かったと思う。このまま順調に通ってもらえたら志望校合格も見えるのではないかと思う。

総合的な満足度

総合的にみると良い塾だと思う。通いやすく、教室の雰囲気もいいので勉強に取り組むのに余計なストレスは感じないと思う。学費を考えても妥当であるし、子供が進んで通っているのを見ると選んでよかったと思う。授業内容も子供の習熟度に合っていると思うので、その成果は出てくると感じている。あとは本人の態度次第だが。

総合的な満足度

教育プログラムの質の高さと子供たちへの丁寧な対応にあります。息子が初めて教室に通う日の様子を思い出します。最初は緊張していた息子でしたが、スタッフの方々が温かく迎えてくれ、教室の雰囲気も明るくて居心地が良かったです。 そして、授業内容や教材も息子の理解度に合わせて適切に提供されており、息子が楽しみながら成長できる環境が整っていました。さらに、定期的な進捗報告や相談の機会も設けられており、安心して子供を預けられる環境が整っていました。 その結果、息子は自信を持って学習に取り組むようになり、成績も向上しました。私も子供の成長を間近で見守ることができ、トライ麻布十番校に通うことを決して後悔することはありませんでした。これらのポイントが、私たち家族の満足度を高めることにつながったのです。

料金について/月額:10,000円

知り合いの人たちに塾の相場を聞いてみたが想像以上に高いと感じた。今のところはそれに比べると割と安いのではないかと思う

料金について/月額:5,000円

料金は妥当な金額だと思う。塾に通う以上はある程度の出費は予定していないといけないので特に不満は感じなかった。

料金について/月額:20,000円

他の類似の教育機関と比較して高額でした。コストパフォーマンスが悪いと感じます。家計に負担をかけることなく通うことが難しいと感じています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いところがまず良いと思った。人通りも多く危険なところではないところも良かった。コンビニもあり便利である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便はいいので、通塾しやすいと思う。特に迷うようなこともないので、安心して通わせることができていたと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

アクセスの便利さと安全性が高かったからです。ある日、息子と一緒に塾に通うために初めてその地域を訪れました。その際に、駅からのアクセスが良く、塾までの道のりもわかりやすかったことが印象的でした。 また、周辺には飲食店やカフェ、公園などがあり、通塾の合間に息子と一緒に過ごすことも楽しめました。さらに、街の雰囲気が落ち着いていて治安も良かったため、安心して子供を通塾させることができました。 さらに、塾の周辺には交通手段も充実しており、雨の日や夜間でも安全に帰宅できることが分かりました。これらの要素が揃っていたため、息子も通塾に抵抗なく通うことができ、私も安心して送り迎えすることができました。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(赤坂駅周辺の教室)
22%41%38%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
大江戸線麻布十番駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.3万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく講師の方の授業中の教え方だけでなく、生徒のことを良く考えて生徒の性格にあった指導をしていただいた印象があります。塾長も生徒の得意、不得意の分野だけでなく、性格をも良く理解し、志望校の選択に真剣に考えていただき、的確に助言してくれた。志望校の合格までのステップ、受験問題の傾向性を分かりやすく指導していただいたので、生徒も勉強に集中できたと思います。

総合的な満足度

普段の学校の授業で自分から手を上げて質問したりするのは苦手なタイプなので、質問のしやすい環境はおすすめできると思う。ただ、個別指導といっても完全な1対1ではなく、基本講師1人に生徒2人のスタイルにはなる。完全な1対1を希望すると別途費用がかかることになる。講師は若い人が多い印象だが小学生を教えるスキルに不安はない印象

総合的な満足度

個別費用で生徒1人ずつ、ペースな不得手を踏まえてカリキュラムがくまれるオーダーメイドカリキュラムは最大のメリット。成績向上が期待しやすい。費用は高い。また個人指導のため、モチベーションが保ちにくいのは難点に感じる。マイペースに勉強したい人にはむいているように感じる。また人手不足で変更漏れなどがある。

料金について/月額:30,000円

コースによって費用対効果が違うように感じたが、講師と相談しながら、効果的なメニューを選び費用を押さえながら通えたと思います。

料金について/月額:24,000円

昨今の物価高にもより以前より月額料金も高くなっている印象で、講師と生徒の完全に1対1になると更に料金も上がるので決して安い金額ではないと思う

料金について/月額:35,000円

個別費用のため費用がたかい。また夏期講習などのたびにか膨大な費用がかかる。オーダーメイドのため、詰め込みすぎる傾向にあるかも

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の周りの雰囲気は、どちらかというと賑やかであまり教育には向いていないように感じたが、塾の内部は静かで集中して勉強していたように思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から通える範囲という意味では送り迎えを考えても良い立地ではあるが、駅前は学生やサラリーマンなどで人も多く喧騒がある

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車、徒歩で通えるのがよい。駅からも近く中学進学後も通いやすい場所にあるように感じる。また暗くなく安心した

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(赤坂駅周辺の教室)
14%34%52%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
南北線麻布十番駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分で黙々と考えてやるだけでなくて、人にわからないところを聞いて自分が理解できてないところを自分でわかるようにする勉強の仕方を教えてくれる。先生はフレンドリーな方が多く、子供が大好きな先生が多い印象なので通わせていて安心するし子供も楽しそうで安心する。先生のおかげで勉強に意欲的になったので嬉しい。寝る前に教科書をさらっと読むといいと先生に言われてから毎日本のように読んでる

総合的な満足度

いい講師、カリキュラム、環境などたくさんありますが、静かな場所でワンツーマンで対応して頂き、娘も集中して授業受けたといっています。 志望校の受験に向けて、過去問題、ヤマを張って作成してくれた問題なども合格に結びついたと思っています。結果、偏差値も上がり、受験成功し、志望校に受かったので感謝しています。また、講師の方も、親身になり色々アドバイスして頂き娘共々、いい講師に出会えたと思っています。

総合的な満足度

勉強習慣を身につけるところから始めようと本人と約束した上で入塾しましたが、家でも率先して学習するようになり、本人曰く頑張るだけ分かるし分からなければ教えてくれるからやり甲斐があると。集中して学習できる環境と、信頼してついていける先生に出会えた運の良さもありますが、ここまで育てていただいたことがありがたいなと思います。

料金について

立地のわりにとても安くていい。模試も安い。学年が上がると模試も高くなってくるけど、教材や合宿があるわりには安い

料金について/月額:30,000円

他と比べてそんなに変わらないなと感じました。集団でなく個別に対応してもらったので仕方ないと思っています。また、日数も関係していると思うので金額的には妥当かなと思います。

料金について/月額:30,000円

安くはないかもしれませんが高すぎることもなく、また本人のやる気を引き出す先生に出会えたので充分です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く繁華街にあるので1人で行かせても安心 わたしも生まれ育った土地にあるので塾周辺のお店の人は昔からの知り合いなので夜遅くになっても安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からほど近い場所で、暗いや狭いなどの道もなく通いやすい場所にありよかったです。また、周りに店もあり、街灯が絶えずあったので安心できました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、暗い道を通ることなく向かえるので行きは本人一人で行っています。飲食にも困らない印象です。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(赤坂駅周辺の教室)
9%24%67%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
大江戸線麻布十番駅 徒歩3分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

お兄ちゃんと同じところというのが本人の決め手でしたが、最終的に本人自身が気に入り先生にも会いたい、と言っていますので、改めて通常コース入塾を検討しています。フォロー体制が万全なので安心してお預けできますし、先生とコミュニケーションがとりやすく保護者としてもありがたくお任せできています。女の子一人で通わせるには塾の周辺が華やかなので少しだけ心配かな、と。

総合的な満足度

ブランドがしっかりしており、安心して任せられるし本当におすすめです。ここでダメならしょうがない、と腹を括ってやれます。スタッフ陣も信頼できる方ばかり、仲間でありライバルである生徒たちは一生の宝物になります。受験はとにかく長期戦となるので、環境はとても大切です。妥協しない選択肢を強くお勧めいたします。

総合的な満足度

先生と仲良く、時には真剣に取り組みたい方にオススメです。色んな先生方がいらっしゃるので会う先生がきっと見つかります!!幅広い学年と一緒に学習できるのでそういった面も刺激になります。ただ、そんなに真面目な塾ではないので一部騒がしい人もいたりと...そんなところも楽しいと感じれる人はぜひ行ってみて欲しいです。

料金について/月額:30,000円

苦手をなくす、というのが目的だったのですがそれが割と早い段階で達成できたので良かったです。そう考えれば高くはないですね。

料金について

一般的な金額に収まっていると思います。追加で色々と徴収されることもないですし、納得してお支払いしています。

料金について

相場がどれくらいかはあまり存じていないのですが少し高い印象がありました 今考えれば、個人塾ということや私がとっていたコマ数をを考慮したら妥当であったと思います。他の個人塾に比べて料金が安かったこともここの塾の決め手のひとつでもあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、通わせる際はお兄ちゃんと二人で向かうこともありました。立地もあってか飲食には困らない印象です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

恵比寿はおしゃれな街ですが、とても治安も良く子供が1人で歩くのも心配ありません。飲食店も多く過ごしやすいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾が大通りに面していることから朝早くや夜遅くでも安全性が高かったと思います。塾が2階にあり、一階にはコンビニがあったので休憩やご飯を買うのにもちょうど良かったです。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(赤坂駅周辺の教室)
12%36%52%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
南北線四ツ谷駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :6.3万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

生徒1人に対して、事務の方や担当の職員の多くが手厚いサポートをしていただけるため、生徒である本人は自分に集中することができ、目の前の勉強や目的に向き合うことができる素晴らしい環境であると感じれました。また予備校似通うことがあればぜひまたトーマスでお世話になりたいと考えるほどに非常に良かったなと感じてます。

総合的な満足度

個別に費用をいくらでもかけられると言う家庭なら、何人か講師を変えていけば良い人に巡り会えるかもしれません。コーチングの塾のほうが、一生物の勉強する意欲や目的を自覚させることができるなら、それでも良いかもしれません。良い点としては、個別なので進度や理解度に合わせて、少し手加減した進め方になることが多いかなと言う印象あります。こんなのでよいかな、と心配にはなるものの、そこはプロに責任を持って当たってもらいたいと見守るしかなかったです。

総合的な満足度

とにかく高い割には、先生の良し悪しを判断しづらいのでおすすめは出来ない。結果が出るのが、テストや学期終わりの成績まで通わせるとなると相当な金額になり、金持ちが通わせるのなら良いかもしれないが、通っていた生徒の友達を見てると、あそこまでお金を払う価値は見出せないと思われる。たまたま当たりの先生を引き当てたとしても、もっと安くて良い塾がたくさんあるので、わざわざここに通わせる必要性を感じないと思う。

料金について/月額:20,000円

安くはないが、手厚いサポートに見合った値段であったと感じれました。もう少し安いと非常に助かると感じれました。

料金について/月額:100,000円

費用ははっきり言って高いでした。これで成果が上がるならとも思って続けていたものの、コスパはいまいちなので、もういいかなと。

料金について/月額:70,000円

先生が当たろうが外れようが高いというイメージしかない。それを子どもが判断するのは難しいし無駄だったことが分かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からのアクセスが非常によく、塾に毎日通ううえで非常に便利であったので、非常に素晴らしいと感じられた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便はよいのて、電車やバスなんでも利用できる。食事はもちろん駅近にさまざまな店舗があるので大丈夫

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から塾まで大通りしか通らないため、明るい道だけ通って通っていたので安心して通わせられたのかなあと思う。

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :99%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(赤坂駅周辺の教室)
10%34%56%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
大江戸線麻布十番駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とても迅速な対応とフレキシブルな所が良いです! しいて言えば、自習室に常勤的な先生がいて、いつも自習してる生徒が質問を簡単にできる環境だともっと良いかと思いました。知人も通っており、以前から気になっていたため、この機会に面談を申込み、説明を受けた。 完全マンツーマン授業ということで、勉強の仕方や習慣づけを学ぶ環境としては文句のつけようがなく、無駄なく成績向上が見込めると思ったため

総合的な満足度

生徒1人に対して、事務の方や担当の職員の多くが手厚いサポートをしていただけるため、生徒である本人は自分に集中することができ、目の前の勉強や目的に向き合うことができる素晴らしい環境であると感じれました。また予備校似通うことがあればぜひまたトーマスでお世話になりたいと考えるほどに非常に良かったなと感じてます。

総合的な満足度

まだ通塾開始したばかりで分かりません。

料金について/月額:30,000円

何件か体験を受けた中、週数や時間、トータルで見ても、群を抜いて高い。とても高いですが、クオリティーが良いのでしょうがないかなと。

料金について/月額:20,000円

安くはないが、手厚いサポートに見合った値段であったと感じれました。もう少し安いと非常に助かると感じれました。

料金について/月額:36,000円

契約書記載の通りです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

目黒駅周辺自体の治安は良くない。不審者情報が多すぎる。 しかしこちらの塾は駅前なので、それほど心配はない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からのアクセスが非常によく、塾に毎日通ううえで非常に便利であったので、非常に素晴らしいと感じられた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

栄えてます。複数路線乗り入れの駅から徒歩すぐで便利です。治安も良いです。

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :99%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(赤坂駅周辺の教室)
10%34%56%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
新宿線市ヶ谷駅 徒歩6分
地図を見る
個別指導塾TESTEA(テスティー)の画像
厳しい採用基準をクリアした講師陣が勉強の本質を伝える
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾TESTEA(テスティー)の画像0個別指導塾TESTEA(テスティー)の画像1
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
新宿線市ヶ谷駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とても満足でおすすめです。全ての質がいいので満足できると思います。こちらの要望にも柔軟に応えてくれます。安心感はトップレベルなので間違いありません。時々、夢で、私が小さかったらここに入りたいだろうな、子供がまたできてもまた入りたいと考えることがあります。とても強くお勧めをいたします。ここを選択して間違いはありません。

総合的な満足度

個別のレベルに合わせたクラスは選択できるので納得して通わせられる。講師の先生たちも親切な方ばかりだと感じた。地域によって差もあるかもしれないがこの地域は安全で安心感がある。クラスの雰囲気も和やかでみんなが仲良くしていると思う。授業に対して前向きで集中して取り組んでいる姿が印象的だった。今のところこの内容で満足している。

総合的な満足度

通うことが面倒になったり、それは時間の制約があったらするので、家でできるならそれがいいなと思ったりしました。外に出るのが面倒な子供は、家でオンラインなどでできた方が行きしぶりにならず、良いかなと思いました。先生やお友達に気を使いすぎたりする子供も、合わない人がいるだけで行き渋りになるので、無理せずできるような方法も検討するべきかと思います。

料金について/月額:10,000円

基本的に安定しており文句もありません。成果に対して適切な額であると考えていますし、感謝が堪えません。

料金について/月額:30,000円

それぞれの家庭があるので一概に適切な費用かどうかは判断できない。一般的な家庭には少し割高と感じるかもしれない。

料金について/月額:10,000円

なんだかんだ教材費など必要だったら、いろいろとお金がかかるので、もう少し安くなるととてもありがたいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

安心感が強く、みんなが守られていると言う気持ちになれると思います。ほっと息がつけるような、そんな感じです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

地域の環境は落ち着いていて、安全と安心感がある。子供のためにもより良い環境だとかんじる。安心して通わせられる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所なのでかよいやすかったですが、夜とか暗くなってくると怖かったり、治安の面で不安だったらすることがありました。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(赤坂駅周辺の教室)
14%36%51%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
13位
JR市ヶ谷駅 徒歩2分
地図を見る
東大個人指導塾の画像
現役東大生・東大院生からマンツーマン指導が受けられる学習塾
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

金額的なことはあるが結果は得られると思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い。人通りがあるので安心

  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
14位
白金高輪駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.6万
no-image
生徒の学力や目標にあわせた最適なカリキュラムでゆるぎない学力を養成
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まだ中学受験していないため結果が出ていないため明確なコメントはしづらいですが、すでに中学受験を終えた友人の話を聞く限りでは、学習意欲や野心に溢れた子どもにとっては、かつ優秀な子どもにとっては素晴らしい塾なのだろうと思います。学年が上がるに連れて上位クラスでないと教師の質が落ちると聞くので、自分の子供がどのクラスになるか次第で付加価値の高低が変わるのだろうと思います。また競争を先生が煽ってくると聞きますが、これも優秀で且つ競争好きな子供には合っているのでしょうが、偏差値低い或いはのんびりした子どもには向かないのかもしれません。あと一、二年を掛けて見極めた上でてんじゅくするか否かを決めようと思っています。

総合的な満足度

テキストは本当に良くできていると思います。ただ、プリントの整理が大変で、そこは親のサポートが必要だとは思いますが、スパイラル方式で何度も何度も絶妙なタイミングで単元が繰り返しでてきます。取捨選択も大事ですが、与えられた家庭学習をしっかりして塾のスピードについていければ、きっと良い結果がでると思います。

総合的な満足度

講師の質がよく、まいとしの合格実績も高いので安心しておすすめできます。高学年になるほど、競争の雰囲気があり緊張感高く受験に望めると思います。講師の質がよく、まいとしの合格実績も高いので安心せておすすめできます。高学年になるほど、競争の雰囲気があり緊張感高く受験に望めると思います。講師の質がよく、まいとしの合格実績も高いので安心しておすすめできます。高学年になるほど、競争の雰囲気があり緊張感高く受験に望めると思います。

料金について/月額:10,000円

料金は特段高くもなく安くもなく、こんなものなのだろうなと思います。学年が上がるに連れて夏休みや冬休みの講習が増えて料金も上がる仕組みです。

料金について/月額:50,000円

月謝費用は高いですが、他の中学受験の塾と比べてもそこまで変わらないと思います。基本的テスト代など含まれているので

料金について/月額:15,000円

月額は中々のお値段が、しますが、それに見合った質と結果は提供していただけていると思います。教材費は少し高いなと思いますが、、、

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りの環境は悪いです。神経質な隣人が多くすぐに苦情の電話がかかってくるようで、先生方は送迎の仕方など細かく注文をつけてきます

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは徒歩5分程度なので便利です。ただ駐輪場、駐車場はないです。路駐に厳しく先生たちも見守りされていています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな道にあり、夜遅くなっても通学に不安がない、周りもスーパーや飲食店があり明るい。また、家からも近くお見送りも、しやすい。

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :91%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(赤坂駅周辺の教室)
23%62%15%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
田町駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.4万
no-image
9歳~13歳の学びを大切にし、「合格力」を鍛えられる中学受験専門塾!入会金・授業料は学年ごとに設定
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生
目的
中学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

定期的に試験や、その都度のフィードバックもあり、伸ばすべきところを見つけやすい。講師陣も十分なスキルを持っていて、ちゃんと質問すればちゃんと答えてくれるし、ストイックな感じがありながらも寄り添う雰囲気もあります。ただ、普段の業後などではその分講師に質問する子も多く、なかなか順番が回ってこないということもあります。講師陣への質問のタイミングなどは少し改善があるとよかったかなと思います。

総合的な満足度

家からそこそこ近く、学校の勉強の補足として入塾しましたが、学校の友達も通い始め、本人は塾に行くことは楽しそうにしている、今年もっと家に近い塾に変更することも確認したが、本人がここで良いといっていることと、成績もそこそこ上がっているようなので、引き続き、家でも計画立てて、学習へ取り組む姿勢を整えたい。

総合的な満足度

担任制となっており、良く担任の先生と会話できているようだった。塾でのコミュニケーションがしっかりと取れており、先生との会話が楽しかったということを家に帰ってきてから教えてくれることが多く、楽しみながら塾に通えていた。4年間継続して通えたことは、方針や雰囲気、通いやすさがマッチしていたんだろうと思う。6年生の日曜特訓は志望校別での別校舎での授業となっていて、その点だけは通いづらかったが、それ以外はとても安心して任せられる塾だと思う。

料金について/月額:50,000円

相場的にも妥当と思います。特段高いということもない。ただ夏期講習や冬期講習など別途でお金もかかることが多く、全部に対応するとけっこうな出費になってしまうのが痛い。それも相場的なお値段ではあるのでやむを得ないところではありますが。

料金について/月額:30,000円

月額はそこまで高くないものの、夏期講習、冬季講習などが必須なので、年間だとそこそこかかっている印象、でも他も同じくらいなのかなと

料金について/月額:50,000円

料金は比較的良心的であり、中学受験をする生徒にあった価格だと思う。 もっと教室が広く、1人あたりの席の大きさが大きいとやはりコスト的に成り立たないのだろうと思われる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも歩いて数分で、繁華街にあり、通うのに不安はない。また登校や下校のタイミングではスタッフが入口でサポートしてくれるのも安心なポイント。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いこと、駅からも近いので、通いやすいとは思う。ただ駐輪場がないのが不便。人通りもあるので、夜は大丈夫そう

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近くかつ、入口で待機してくれており、安心して通える工夫がされていた。 すぐ前が駅のため、比較的安全な場所だった。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(赤坂駅周辺の教室)
8%66%26%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
JR飯田橋駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3万
no-image
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

価格は抑えめで、よく指導していただきました

総合的な満足度

先生がたとの相性がよく、相談もしやすかったようので、子供にとってとても良い環境でした。勉強が楽しくなったのも塾のお陰です。満室で自習ができないことがあったので、自習室が広くて充実していたらもっと良かった。受験年度の塾代はやはり高いな、と思う印象でしたが結果が満足いくものだったのであまり気にならなかった。

総合的な満足度

集中講座はとても高く、費用対効果で考えると、全くお勧めできない。しかしそれを上回るくらいの志望校対策があったので、通常の授業だけ通わせるのはありだと思う。駅からは近くないので近隣のかた向けだと思う。そのため、同じ小学校に通う友達が多くいたので、塾に通わせやすかったこともプラスだったと思う。 先生たちのモチベーションは高いので、ほとんど心配することもなかった。

料金について/月額:40,000円

月額料金は、普通の進学塾と変わらないと思いました。むしろ少し安価だったのかも?長期休暇の講習を受けるとどうしても高額になってしまいました、

料金について/月額:30,000円

他の塾に比べれば安いのかもしれないが、とても高いと思う。特に集中講座は家計を圧迫して、余裕がなくなるのでもう二度と行かせたくないと思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、人通りがあり、夜でも安心でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

JRと地下鉄と、両方の駅から徒歩5分以内で行けるし、周囲が明るかったので、人目もあって安心でした。お店も沢山あるのでお昼も買えました

塾内の環境(清潔さや設備など)

高級住宅街の中にあり、かつ目の前が公園だったこともあり、四角になるような場所もないので、あまり心配することもなかった。

志望校への合格率 :53%
偏差値の上昇率 :97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(赤坂駅周辺の教室)
0%47%53%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
四谷三丁目駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とてもいい先生が多く、授業の雰囲気、クラスの友達にも恵まれ、子供はとても楽しく通っていました。授業を休んでしまっても補講していただけるし、わからない事はいつでも質問できるし、受験前はほぼ毎日塾に行って自習室で勉強していました。受験が終わり塾はやめましたが、今でも先生に会いに行きたいなと時々言っています。

総合的な満足度

コツコツと自分のペースで学習を進めていきたい子供さんにはぴったりな塾だと思います。塾の場所も含めて、トータルに通いやすくよいと思います。そのうえで、学力が伸びていくのが実感でき、子供が生き生きと塾に通っていました。また、友達との関係もよく、先生も含めた塾のトータルなサポートがあってのものだと感謝しています。

総合的な満足度

駅近くにあって、環境も明るく落ち着いていたので、通わせる条件に合致した。 教育プログラムやカリキュラムの質は普通というか平凡な印象を受けた。 それほど特別感を感じることも余り感じさせなかった。短期間という事もあり、どちらかというとお試し感覚での通塾となった。 全体的には全てが中学受験するわけでは無かった事も塾に何となく柔らかい雰囲気があった。

料金について/月額:60,000円

料金については、他の塾とほとんど変わらないか、1クラスあたりの人数が少ない分、少し高いのかなと思います。

料金について/月額:50,000円

料金は、他が高いところ、安いところとありましたが、納得した金額でした。模試の費用も想定内の範囲でした。

料金について/月額:20,000円

全般的に可もなく不可もなくというところだったので、費用面ではまずまずの評価ができるのではないかと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐなので通いやすいと思います。ただ、飲食店が近くにあるので、塾帰りの時間帯に、飲み会帰りの大人がたくさんいるのが気になる時もあったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅に近いのが最もよいです。塾は、麻布十番商店会にあるので、夜間でも明るく人通りが多いので、安心して通わせられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から極めて近いことから、通塾環境は、言う事なしという状況であり、学校に通わせるぐらいの安心感があった。安全上問題となる事項も無かった。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(赤坂駅周辺の教室)
9%49%42%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
牛込神楽坂駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

なかなか出席がしなくなる、授業についていけなくなるなどは、アフターライブでビデオを見ることも可能、またその時の質問も時間をさいて、相談に乗ってくれるのは非常に助かりました。 進路指導、相談にも納得ができるまで時間をさいていただき、親身に相談に乗って頂けたのも心強く感じました。 結果的に合格キップを手に入れられたのは、指導していただいた講師の方はもちろん、事務の方のサポートが大きかった気がしています

総合的な満足度

授業はレベル別で分けられているため、同じレベルの生徒たちと切磋琢磨しながら、またお互いに支えあいながら勉強ができたようです。 先生も親身になって対応してくれる先生が多く、分からないことが有ればいつでも、遅くまで分かるまで丁寧に説明してくれていたようです。 考えられる最高の環境で勉強を続けることができたと思います。

総合的な満足度

第一に子供が楽しそうに通えていることが一番です。何事も楽しくなければ続かないので、今の塾で楽しみながら勉強をする習慣がついたので、その点に一番満足しています。また、成績自体も徐々にではありますが、上がってきている実感もあるので、とても嬉しく思っています。まだ受験までは時間があるので、この先も山あり谷ありだとは思いますが、引き続きよろしくお願いします。

料金について/月額:15,000円

特別授業を申し込むと高いイメージはありたしたが、通常授業を再度繰り返すイメージがあり、特に申し込みはしませんでした

料金について/月額:40,000円

家計に占める割合としてはとても大きかったですが、一般的には決して高くない金額だったのだと思います。

料金について/月額:26,000円

仕方ないとは思うがやはりなかなかの負担で安くはない。ただし、独学でなかなか身につかないことを面倒みていただいているので仕方がない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いので通いやすいと思います。周りにコンビニエンスストアもあるため、ちょっとした食料補給に役立ちました

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街にあるので、夜は外に酔っぱらい客も多いです。 ただ、家から近いため、そんなには気にならなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からのアクセスがとても良く、駅から近いので通いやすいだけでなく、セキュリティ面でも安心して通わせることが出来る。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(赤坂駅周辺の教室)
9%49%42%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
広尾駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

場所が住んでいる近所で人通りも多くて安全そうなので通わせやすかったです。特に良い先生や親身になってくれる先生はいなかったようですが、同じ学校の生徒が多くて通うのは楽しかったようです。途中で他の塾に通わせれば良かったなと今思えば思います。特に魅力を感じることがなかった。

総合的な満足度

コツコツと自分のペースで学習を進めていきたい子供さんにはぴったりな塾だと思います。塾の場所も含めて、トータルに通いやすくよいと思います。そのうえで、学力が伸びていくのが実感でき、子供が生き生きと塾に通っていました。また、友達との関係もよく、先生も含めた塾のトータルなサポートがあってのものだと感謝しています。

総合的な満足度

費用も手頃で、楽しい雰囲気で通える。

料金について/月額:30,000円

勧められるがままに色々受けてきましたが、そのわりには成績を考えると高い出費で他の塾にすれば良かったです。

料金について/月額:50,000円

料金は、他が高いところ、安いところとありましたが、納得した金額でした。模試の費用も想定内の範囲でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近く、自宅や学校からも近く人通りも多いので安全な感じはしました。ビルで喫煙してる場所があってタバコ臭くて不愉快でしたが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅に近いのが最もよいです。塾は、麻布十番商店会にあるので、夜間でも明るく人通りが多いので、安心して通わせられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で10分しない場所にあった。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(赤坂駅周辺の教室)
9%49%42%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
20位
東西線飯田橋駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

保護者側が積極的にコミュニケーションするよう心がければ、いくらでも応えてくださる塾だと思います。どうしてもこどもの個性に合う合わないはあるので、こどもともよくコミュニケーションをとることも大切なポイントとなります。多くの先生を紹介していただけて納得のいく指導をしていただけました。第一志望に合格することもできたので、感謝しかありません。

総合的な満足度

集団より個別の方が合っていると思い選びました。先生に慣れるまで少し緊張していたようですが、通う内に先生との相性も良かったので分からない所は自分から聞けるようになって成績も少しずつ上がりました。教室の雰囲気も良く、集中して勉強が出来ていたと思います。急に時間変更等も対応してくれました。子供が今どのくらいの実力なのか報告してくれたり、毎日入室退室をメールで知らせてくれました。親としたらきめ細やかな対応も高評価でした。

総合的な満足度

ぜんたいてにわるいところがない

料金について/月額:20,000円

兄弟割引があったと記憶しております。そのため、初期費用、授業料いずれも比較的安くすんだと思います。集団塾とさほど変わらなく感じました。

料金について/月額:30,000円

料金はほかと比較すると高い方だったが、駅から近く教材も安く揃えられるので便利。許容の廃位内ではあった。

料金について/月額:5,000円

安くもなく高くもなく普通

塾内の環境(清潔さや設備など)

飯田橋と九段下、両方の駅が使えることから、学校から直接、もしくは家庭から通う場合でも、利便性が高かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

まずは自宅からとても通いやすく、本人が自転車でも通えた点が、環境面でとても良かったと思う。本人も自宅から通いやすいらしい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

あまりいいほうではなかった

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(赤坂駅周辺の教室)
22%41%38%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
219

赤坂駅で小学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
浜学園(関東エリア)六本木教室
はまキッズ オルパスクラブ六本木校
ena小中学部市ヶ谷
栄光ゼミナール麻布十番校
個別教室のトライ麻布十番校
東京個別指導学院(ベネッセグループ)麻布
栄光の個別ビザビ麻布十番校
個別指導の明光義塾麻布十番教室
TOMAS(トーマス)四ッ谷校
TOMAS(トーマス)麻布校
口コミ評価
4.14
4.16
3.71
3.74
3.76
3.76
3.73
3.77
3.77
平均料金約2.8万円/月約3万円/月約4.6万円/月約4万円/月約4.3万円/月約3.3万円/月約6.3万円/月約5万円/月
授業形態集団集団集団 / 映像集団個別 / オンライン個別 / 映像 / オンライン個別個別 / 映像 / オンライン個別個別
指導形態集団指導、映像授業集団授業(少人数制)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:数人)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

赤坂駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、赤坂駅にある塾・学習塾を219件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

赤坂駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

赤坂駅にある塾・学習塾の口コミは120件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
Nrhd
3
2025.09.18

小学4年生 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大学受験を目的に現在も通学中である。 大手で歴史ある予備校の一つであり、毎年の合格実績も子供の志望校や志望学科で一定の成果があるので、子供本人が頑張って勉強するきっかけ、動機になっていると思う。 個別進学塾であるものの、スクール形式に比べた授業料がべらぼうに高いわけではないと思う。 立地は湾岸沿いでタワーマンションが林立、またオフィスもあるところだが、繁華街のような周辺環境が気になる状況ではなく、自宅から徒歩で通学できるのは本人、家族の双方に負担がなくて、なにげに助かるところである。 あとは大学受験で志望校の志望学科に合格できれば満点になります。 この他に特記することはありません。

料金について / 月額:30,000円

科目ごとに受講費が予め決まっており、予想していなかったような追加支払や支払項目が示されたこともなく安心。

四谷学院四谷校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ぼんこ
4
2025.09.18

小学6年生 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験に対する専門的な知識や実績が豊富なので、何から始めたらいいのかわからない親御さんにはめちゃくちゃ心強い塾だと思います。とくに受験へのアドバイスが的確で、安心して受験へのスケジューリングを効率よく組みことができます。受験対策のノウハウも豊富にあるので、無駄のない受験勉強ができて効率がとてもよくてわかりやすいです。

料金について / 月額:6,000円

周囲のこの辺の受験向き塾の中では一番実績があるので、他の塾に比べてそれなりに費用が掛かります。しかし、すぐに効果が出るのでコスパはいいと思います。

TOMAS(トーマス)麻布校の口コミ・評判
20代から30代の男性
13階段
4
2025.02.28

小学4年生 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とても迅速な対応とフレキシブルな所が良いです!
しいて言えば、自習室に常勤的な先生がいて、いつも自習してる生徒が質問を簡単にできる環境だともっと良いかと思いました。知人も通っており、以前から気になっていたため、この機会に面談を申込み、説明を受けた。
完全マンツーマン授業ということで、勉強の仕方や習慣づけを学ぶ環境としては文句のつけようがなく、無駄なく成績向上が見込めると思ったため

料金について / 月額:30,000円

何件か体験を受けた中、週数や時間、トータルで見ても、群を抜いて高い。とても高いですが、クオリティーが良いのでしょうがないかなと。

四谷大塚市ヶ谷校舎の口コミ・評判
40代から50代の男性
ひろ
5
2025.02.28

小学4年生 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 高輪中学校 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通っている子供達も楽しそうに通っていました。
教材は中学受験用によく研究されていました。
担当の先生だけでなく、上は校長先生まで各生徒の特徴を掴んでおり、的確な指導をされていたと思います。
テストのたびに声がけもしてくれており、子供も苦手克服に向けて頑張ってくれました。土日。年末年始と休み中働いている先生方に感謝しています

料金について / 月額:60,000円

高いなあと思うこともありましたが、先生方の子供達への対応や土日も教えていただける姿を拝見すると、それほど高くないのかな、と感じています

TOMAS(トーマス)四ッ谷校の口コミ・評判
20代から30代の男性
ss
4
2025.02.28

小学3年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 成城高等学校
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 70
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

生徒1人に対して、事務の方や担当の職員の多くが手厚いサポートをしていただけるため、生徒である本人は自分に集中することができ、目の前の勉強や目的に向き合うことができる素晴らしい環境であると感じれました。また予備校似通うことがあればぜひまたトーマスでお世話になりたいと考えるほどに非常に良かったなと感じてます。

料金について / 月額:20,000円

安くはないが、手厚いサポートに見合った値段であったと感じれました。もう少し安いと非常に助かると感じれました。

赤坂駅で小学生に人気の塾はどこですか?

赤坂駅で小学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 浜学園(関東エリア)六本木教室
  • 2位 はまキッズ オルパスクラブ六本木校
  • 3位 ena小中学部市ヶ谷
そのほか合わせて全219件の小学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

赤坂駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る