- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自宅からの距離、慣れた地域での予備校通学で環境面に関しては良かったのではないかと思います。 予備校レベルとしては普通で、ワンランク上を目指す子供には物足りなさが感じられたのではないか。 先生のレベルももう少し意識高めで指導し難関校対策にもっと力を入れる体制が必要と感じられた。 学生が上がるごとに、講習料金が上がり、夏期講習、冬期講習、特別講習、直前講習など、ことあるごとに講習料金が上がりましたが、必ずしもすべてを受講する必要はなく、レベルにあった講習の選択をする必要がありました。
総合的な満足度
1番の良いところは、自分の取りたい講座を、自分の都合の良い時に取れるところだと思います。 部活と塾の両立に悩んでいる人には、最適だと思います。 あと、自習があったり、保護者向けの説明会も定期的なあったり、三者面談も何回かあったりしました。保護者にもいろいろな情報を提供してくださり、安心して通わせることができました。
総合的な満足度
良かったとは思いますが、志望校に合格しなかったとこを思うと、もう少し何か指導が欲しかったと思ってしまいますが、我が子の力不足もあるのだと思いました。 でも、先生方の応援はとてもはげみになったと思います。 講習時の金額がとても高いので、そこがもう少し考えてもらえると通える子がもっと増えると思いました
料金について/月額:20,000円
比較的普通なのかなという印象ですが、夏期講習、冬期講習などは少し高いようなきがした。授業内容に少し不満があったようです。
料金について/月額:15,000円
まあまあ妥当かな,とは思います。ただ、どの塾にでも言えることですが、全体的に、やはりどこも塾は高すぎると思います
料金について/月額:50,000円
高いと思いましたが、塾としてしっかりとした講師の先生方に教わるというのはそれなりにお金もかかるものなのだと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり、日中は比較的良いのですか、夜間になると、飲食店が多く、酒の提供するお店があるので、雰囲気が変わる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近く、学校帰りにも、休みの日にも通いやすいばしょであり、あと、ちかくにコンビニなどもたくさんあり、便利な場所にありました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くでバスなどの使用時はよかったのですが、駐輪場がなく公共施設の駐輪場を使うというところが不便に感じます。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
あまり他の学習塾を知らないので、比較できません。特段困ったこともなかったので、よい学習塾であったとは思います。先程の繰り返しとなりますが、個人の意見ですので、よい悪いはあくまで参考であり客観的なものではないと思います。この塾はシンプルな学習コースなのでマンツーマンを希望されるのであれば他の学習塾を探した方がいいと思います。
総合的な満足度
学校とは違って楽しみながら勉強することが多いようです。また、毎日の課題があるので、それを行うことで、日々の学習や学習習慣としては、良いと思います。 一方で、もしかすると、中学受験などを考えている方にとっては、少し思ってある内容とは違うかもしれません。いずれにせよ、本人や子供たちが楽しく学んでいるので、良いと思います。
総合的な満足度
学習習慣が身についてきた
料金について/月額:15,000円
特段高くも安くもない印象。料金の話しなので個人の考え方次第であると思いますので、コメントは控えさせていただきます。
料金について/月額:9,300円
他の塾へは通っていないので、週一回でこの金額が妥当なのかどうか判断できない。また、各家庭の収入によっても変わって来ると思う。
料金について/月額:11,000円
学習習慣が身についてきた
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りから一本中に入った場所にあり静かな環境だった。自転車で通塾ができなかった点が困ったが、周囲の環境を考えると仕方なかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近隣の子供たちが通っているので、通いにくさはないと思う。電車を使って駅からくる子供は、ほとんどいないのではないでしょうか。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便は悪くないが、家から少し遠い
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
あまり他の学習塾を知らないので、比較できません。特段困ったこともなかったので、よい学習塾であったとは思います。先程の繰り返しとなりますが、個人の意見ですので、よい悪いはあくまで参考であり客観的なものではないと思います。この塾はシンプルな学習コースなのでマンツーマンを希望されるのであれば他の学習塾を探した方がいいと思います。
総合的な満足度
学校とは違って楽しみながら勉強することが多いようです。また、毎日の課題があるので、それを行うことで、日々の学習や学習習慣としては、良いと思います。 一方で、もしかすると、中学受験などを考えている方にとっては、少し思ってある内容とは違うかもしれません。いずれにせよ、本人や子供たちが楽しく学んでいるので、良いと思います。
総合的な満足度
学習習慣が身についてきた
料金について/月額:15,000円
特段高くも安くもない印象。料金の話しなので個人の考え方次第であると思いますので、コメントは控えさせていただきます。
料金について/月額:9,300円
他の塾へは通っていないので、週一回でこの金額が妥当なのかどうか判断できない。また、各家庭の収入によっても変わって来ると思う。
料金について/月額:11,000円
学習習慣が身についてきた
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りから一本中に入った場所にあり静かな環境だった。自転車で通塾ができなかった点が困ったが、周囲の環境を考えると仕方なかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近隣の子供たちが通っているので、通いにくさはないと思う。電車を使って駅からくる子供は、ほとんどいないのではないでしょうか。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便は悪くないが、家から少し遠い
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の対応は良さそうでしたが、我が家は短期間での入塾だったので友達も居らず、気が合う先生の日はお喋りして楽しかったと言って帰って来る日もありましたが、あまり馴染めないまま終わってしまいました。本人のやる気を引き出してもらう為に塾に入るタイミングは大事だなと思いました。費用に関しては最低限でプランを設定して貰いましたが、授業のコマ数×¥4000程だったのでそれなりの費用がかかりました。
総合的な満足度
頼りになる先生が、子どもをしっかりサポートをしてくれるので、子どもを安心して任せる事ができます。また、都立中高一貫校に関しては、ほかの塾と比べ物にならないほど実績が群を抜いており、長年のなかでかなりノウハウが蓄積されていると感じました。もし、都立中高一貫校を目指しているご家庭の方にはぜひおすすめです。
総合的な満足度
家が近くにあって、授業料が無料の家庭はメリット多いのでぜひ、ENAに入ったほうが多いです、あとは良い大人との出会いがあれぱ。ただ先生の質は様々で、当たり外れがあるかもしれないね。静かにすることが良しで発言を自由にできない授業もあるかもしれないから、そこは事前に体験などして自分にあった塾かどうか見分けると良いと思います
料金について/月額:40,000円
教材費などは普通ですが、月額としては、個別指導なので割高だと感じました。 合宿にも参加したので、なかなかな高額な費用になりました。
料金について/月額:45,000円
特別に安いと言う印象はありませんが、かといって安いとも感じません。ほかの塾と比べても妥当かと思います
料金について/月額:7,000円
授業料が無料で、かかるのは教科書代。何にいくらお金をはらうかは明確にしているので、保護者の方で管理しやすいと考えます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通っていましたが、駐輪場が狭くて停めにくそうでした。場所的には自宅からのアクセスは良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から非常に近く、塾の近くにコンビニなどもあるので、とても通塾がしやすい環境であったように思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて十分なので安全面でも安心して通わせることができ、帰りも迎えに行かなくても自分で帰ったことができる
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
自身で判断をするために、実際の見学は必須
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅より徒歩で15分程度、自転車であれば10分弱で通えて便利だった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師が子供の好きな教科や得意とする分野を推してくれるので、通塾するのが楽しいようです。自ら好きな科目の研究書を読んだり、解いたりするようになりました。以前は、勉強は辛くてつまらないという認識だったようですが、講師のアドバイスなどもあり、新しい知識を吸収する楽しさを見い出したようです。このように学習の習慣が身に付いたのは良い点でしたが、講師の言うなりにコマを入れてしまうと、子供の負担になったり大変な金額になってしまうので、よく考えた方が良いと思います。
総合的な満足度
合う子供と合わない子供がいると思う。のびのびとやらせたいなら他の塾へ行った方が良いが、体育会系が合う子供なら良いと思う。利便性で選ぶなら駅近で地理的には良い。同じ塾の系列で個別指導もあるので、塾が合わなければそちらに変えるという道もある。塾に通っていた子供ならすんなりと鞍替え出来るので、その点では安心だと思う。
総合的な満足度
結果的に中学受験は合格できませんでしたが、半年の塾通いだったのでしかたがないと思います。受け入れてくれたことに感謝しています。高校受験は3年間かけて行えるので良い結果になることを望んでいます。高校受験に対する知識があまりないので、月一回のカウンセリングでいろいろ教えてもらえるのがとてもありがたいです。
料金について/月額:30,000円
他の塾には通わせたことが無いのでよく解らないが、相場の金額かと思う。長期休暇の講習などは3ヶ月分以上の塾費がかかるので、よく検討した方が良いと思う。
料金について/月額:100,000円
夏期講習など、毎日のように受けるよう薦められたので受けたが、かなりの費用がかかった。結果は受験失敗だったので、費用に対する効果が無いと思った。
料金について/月額:35,000円
料金についてはどこも同じようなものだと思います。受験の時は夏期講習や冬期講習で結構授業の追加がありましたが、受験ではない年はそんなに追加はありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
木場駅から徒歩1分ほどでバス停からも近く、塾の横手には有料の駐輪場もあるので、通塾には大変便利だと思う。しかし塾のあるビルは居酒屋に囲まれており、周辺環境は良いとは言えないので最上級から少し減点とした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
飲み屋が軒を連ねる中に在所しているので、環境が良いとは言えない。駅から近いのでそうなっても仕方ないが、塾の帰りは夜になるので少し不安がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
飲食店が何件かあり、夜は暗いイメージがあります。電車やバスで通学するのは駅が近くて便利だと思います。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾の本当のところまでは実際のところわからないが、評判が良いために、そのように回答した。評判の良さがそれを証明していると思う。似たような家庭の中の良い友達がそのように回答しているので、信用に至るものだと思っている。もし雰囲気に問題があるのであれば、そのような悪評が立っているはずだが、そういったものがないので信用に至ると思っている
総合的な満足度
1人だけいい講師がいました。最後まで頑張り抜いたのは講師のおかげです。志望校に合格できるようにご指導いただければ尚良かったと思います。子供にとっては、大変な試練でかわいそうなくらいでしたが、大きく成長してくれたと思います。後で振り返った時に役に立つことをやっといて良かったと思ってくれることを願っています。
総合的な満足度
何より本人がやる気になっているので満足しています。宿題も自分から取り組みますし、塾がある日はいつもより気合が入っているように見受けられます。 もともと「学校の授業が簡単でつまらないから塾に行きたい」という本人の要望からこちらを選びましたが、塾で取り組むレベルが高いため、知的好奇心が満たされているようです。宿題のチャレンジ問題などは、難し過ぎて「わからない!」と家で癇癪を起こすこともありますが、学校の授業で余裕ぶっていたところから一転して、小学2年でそんな経験ができていることは、人生経験としても価値があることだと思っています。
料金について
正直、授業料は高いと思うが、受験専門の塾ということで、これぐらいは致し方がないと思いそのように回答した
料金について/月額:60,000円
月謝、春季・夏季・冬季・特別講習の料金はすべて高過ぎです。家計に優しい授業料にして欲しかった。よく皆払ってますね。
料金について/月額:13,420円
塾の相場があまりわかっていない中ではあるのですが、教材や取り組んでいる内容を考えると満足できるレベルだと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く東西線のそばにあるので、とても通いやすい。場所柄、治安も良いので、子供が1人でも通えると思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で人通りもあるので安全性は高いと思います。コンビニあり、寺あり、幹線道路からやや奥に入るので静かです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から通える範囲なのが何より良いです。駅の近くで、環境としてはすこし賑やかかなと思いますが、道も広いので低学年が歩くのも安心ではあります。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団指導塾にある、周りの環境に触発されて学力アップ出来る子ではなく、あまり自己を表現されないお子さんでも、志望、ヤル気を引き出そうとして下さります。何より周りの熱量についていけそうもない子やおとなしい子には向いていると感じます。また、生徒の状況に合わせて的確に指導して下さるので、一人一人の状況に合わせてオーダーメイドの指導が受けれます。
総合的な満足度
色々な温かいフォローと計画的な進め方で、受験を思い立って半年で志望校に受かった。また、自他ともに勉強が苦手だとおもっていた息子が、やればできるという自信を身につける事ができ、優しくきめ細かいフォローに、感謝しかありません。 少人数のアットホームな環境なので、すぐに馴染むことができ、受験してから間もない学生さんの先生が多くノウハウが新しいので、良かったようです。
総合的な満足度
学生講師の方々もとても明るく丁寧な方が多く、子供たちは楽しく通えています。 専任の先生方も優しく根気のある方たちで、ここに通わせて本当に良かったと思っています。子供一人一人に合わせ、一人一人と向き合ってくれる塾だと思います。いつかは塾も卒業しますが、先生に会えなくなると思うと、今からすでにそれがさみしいと子供たちも言っているほど、大好きな先生がいます。そんな先生に出会えたことはとても良かったです。
料金について
メインの英語、受験対策での数学を中心に指導頂きましたが、他教科もテスト対策ではとても親身に対応して下さります。また、自習で使用させて頂いた際も親身に教えて下さります。
料金について/月額:30,000円
2人に1人の料金でマンツーマンだったのと、授業外のフォロー、最低限の時間の契約だったのに、理解が悪い時は無料で延長してくれていた。
料金について/月額:15,000円
あんなに懇切丁寧に教えてくださるのに、とても安いです 1科目契約なのにテスト前には全科目見てくださったり・・・時間をオーバーして指導してくれることも多々あり、感謝しかないです
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学校の通学路内に塾があり、駅からも近く、安心して通わせております。また、塾の入り口、敷地内に自転車駐輪スペースもあり、自転車の防犯対策も安心できます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、人が多く、明るく安心でき、通いやすい立地だった。自転車置き場がなかったが、近くのスーパーの自転車置き場に駐められた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
狛江駅から徒歩で5分程度(小学生がゆっくり歩いても10分)塾の前には広いスペースもあるので、自転車でも通塾しやすい
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一人一人に対してとても親身になって考えてくれていました。自分の経験談や講師としての意見も聞けたので私は良かったと思います。余計なお世話のところもあったりしましたが、きっと人気のある先生ではないかと思います。金額も手頃で、時間外まで付き合っていただいた先生なので凄く手がかかる子だったと思いますが見捨てずにいてくれたので嬉しい思いでした。
総合的な満足度
それぞれの学び方覚え方があるので、その人に合った程度が合わせる事をしていますとても楽しかったです。友達をすぐできましたまし。4かけていれば難しいところもいっぱいありましたが、それも楽しく解けたのでよかったです。ほんとに塾に会わせてよかったと思います。もし何かあったらすぐに先生がつけて教えていただけるので本当に助かりました。
総合的な満足度
入塾当初は、知り合いもいなかったので親子で少し不安はありましたが、先生たちが優しく声かけしてくださるので、どの曜日も時間帯でも、すぐに雰囲気に慣れることができました。無料体験を2回してから入塾するか決める事ができ、しつこい勧誘もないので、身近な人にも安心して勧める事ができます。周りの塾と比べ、料金もリーズナブルです。
料金について/月額:8,500円
入会金無料の時期になって入会したのでお月謝だけの金額で入る事ができたのは凄く助かりました。教材費もかからなかったので助かります
料金について/月額:15,000円
文字が大きく誰でも見やすくなっていたので、本当に使いやすかったです。また大事なポイントを囲ったり、ちょっと面白いクイズとかも載っていたので、勉強になるだけじゃなく知識も得ることができます。
料金について
3教科お願いしています。 2教科の場合と比べて、塾での学習時間が+10分ほどですが 月額料金が倍になっています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近く、かなり遅い時間の帰りになっても人通りも多く、車の通りも少ないので心配もなく通わせられました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
勉強しやすく、後価格もそれに見合った価格で自分に合ってるなと思いました。一対1で先生が丁寧に教えていただけるので、本当に助か
塾内の環境(清潔さや設備など)
うちは車で送っていますが、自宅から10分ほどの距離で駐車場もあるので、何も困っていません。自転車で来る子も多いです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とてもフレンドリーな塾で、アットホームな雰囲気があります。先生と友達のように話せるところがすごく魅力的です。雇われている講師も若い方が多いので、本当に友達のようでした。授業の質もすごく良かったので、オススメです。数学が特に強化されていて、苦手な方から得意な方まで、誰もが進歩出来るように、授業されているので、良かったです
総合的な満足度
やはり、作文の力はつきます。 自分で、やらなくてはいけないことをしっかりこなせる子は、良いと思います。 うちの子は、言っても言うこと聞かなかったので、あきらめました。先生もなんとか、ノルマをこなさせようと、してくれましたが、やる気を引き出すのが女の先生が管理者だったので、なかなか難しかったのかもしれません。 集団よりも個別にすれば良かったと今更感じてます。
総合的な満足度
一人っ子なのもあり、競争意識が足りないと思う子でしたが、全国レベルの順位が出ることで本人もやる気になり具体的な目標を持つようになりました。 講師の方々も本人のやる気が出るような声がけをしてくれたり、目標への後押しをしてくれるのでおすすめです。 今後高学年になるにつれ、金額が上がっていくので、本人と相談しながら決めていきたいと思います。
料金について
他の塾よりかは少し安く通えたと思います。また講師の質が大変よろしかったので、コスパがいいと思います。初期費用が安く、入りやすかったです。
料金について/月額:30,000円
他の塾に比べると安かった印象でした。学年があがると、手頃に始めたつもりが、結構な負担になった記憶があります。
料金について
他の習い事も多く時間が割けない中、自宅から近く、質の高い内容なので、塾にかかる金額は妥当かなと思っている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行けるので送迎もいらず、時間もかからない。 他の習いごとなどは送迎で親も時間を取られるため、今の場所はベストだと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で 下にまいばすけっとがありました。ただ、駐輪場がないです。駐輪禁止ですが、やむおえず、夜も遅くなるので、自転車で行かせてました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣にコンビニがあったので、夕飯を買いに行きやすかったことと、ミスタードーナツなどもあったので、塾後に友達と寄ったり、楽しかった記憶があります。また駅から近いので通いやすいです。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とてもフレンドリーな塾で、アットホームな雰囲気があります。先生と友達のように話せるところがすごく魅力的です。雇われている講師も若い方が多いので、本当に友達のようでした。授業の質もすごく良かったので、オススメです。数学が特に強化されていて、苦手な方から得意な方まで、誰もが進歩出来るように、授業されているので、良かったです
総合的な満足度
仲良い子もできて、一緒に頑張ろうと思うことができたこと、先生が褒めてくれること、事務の人がとても優しくて、素敵な環境でできたなと感じています。小学3年生から受験合格まで通っていました。合格させてくれたことに感謝しています。わかりやすい先生も多くて、授業も楽しい。そんな感じの塾が好きです。勉強は嫌いだけど、仲間がいるから頑張れるそのような塾でした。
総合的な満足度
塾での日々勉強に対しての取り組む姿勢が、養われることが、最大の価値につながることだと、とらえています。 塾での日々勉強に対しての取り組む姿勢が、養われることが、最大の価値につながることだと、とらえています。 塾での日々勉強に対しての取り組む姿勢が、養われることが、最大の価値につながることだと、とらえています。
料金について
他の塾よりかは少し安く通えたと思います。また講師の質が大変よろしかったので、コスパがいいと思います。初期費用が安く、入りやすかったです。
料金について/月額:25,000円
日曜特訓などは、値段が高い割に、人数が多いので、質問などができないので、値段の割には良くないなと感じます
料金について/月額:20,000円
月々のかかる料金に対して、決して安い金額ではありませんでしたが、内容を考えると価値あるモノであった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣にコンビニがあったので、夕飯を買いに行きやすかったことと、ミスタードーナツなどもあったので、塾後に友達と寄ったり、楽しかった記憶があります。また駅から近いので通いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自習をしようとした日に授業のある学年が多く、自習できる部屋がなかったなど。近くにスーパーやコンビニがあるのでその辺は便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から離れていたため、徒歩での通学が難しく不変な部分もありました。家から離れていたための問題でした。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とてもフレンドリーな塾で、アットホームな雰囲気があります。先生と友達のように話せるところがすごく魅力的です。雇われている講師も若い方が多いので、本当に友達のようでした。授業の質もすごく良かったので、オススメです。数学が特に強化されていて、苦手な方から得意な方まで、誰もが進歩出来るように、授業されているので、良かったです
総合的な満足度
中学受験は残念な結果になったが、着実に成績は上がったし日頃から勉強する習慣が身についたので概ね満足している。のんびりした性格なので、ストイックにガツガツ勉強するというよりマイペースで進めていくタイプ。5年以上塾通いが継続しているのは、塾のアットホームな雰囲気が合っていたように思う。高校受験は是非頑張って欲しい。
総合的な満足度
一人っ子なのもあり、競争意識が足りないと思う子でしたが、全国レベルの順位が出ることで本人もやる気になり具体的な目標を持つようになりました。 講師の方々も本人のやる気が出るような声がけをしてくれたり、目標への後押しをしてくれるのでおすすめです。 今後高学年になるにつれ、金額が上がっていくので、本人と相談しながら決めていきたいと思います。
料金について
他の塾よりかは少し安く通えたと思います。また講師の質が大変よろしかったので、コスパがいいと思います。初期費用が安く、入りやすかったです。
料金について/月額:30,000円
費用は、子供を塾に通わせることを一方的に強く希望した離婚した元嫁が負担しているので具体的な金額は把握していない。
料金について
他の習い事も多く時間が割けない中、自宅から近く、質の高い内容なので、塾にかかる金額は妥当かなと思っている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣にコンビニがあったので、夕飯を買いに行きやすかったことと、ミスタードーナツなどもあったので、塾後に友達と寄ったり、楽しかった記憶があります。また駅から近いので通いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前がゴミゴミした繁華街なのでやや心配。自宅近くのバス停からバスで15分ほどで通えるので通いやすいのは良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行けるので送迎もいらず、時間もかからない。 他の習いごとなどは送迎で親も時間を取られるため、今の場所はベストだと思う。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
同じようなレベルの子でクラスが組めるところ、先生の選択ができるところに魅力を感じているのでそこはオススメしたいポイントです。 我が家は男性の先生よりも女性の先生の方が話しやすいみたいで、勉強はもちろん、私生活のお話も聞いてくださるようで先生のことをとても慕っております。 マンツーマン指導もあるので分からないところを聞きやすい、勉強しやすい環境かと思います
総合的な満足度
都内とは違い島という環境から、講師をはじめ通塾している生徒はほぼ顔馴染みである事から勉強のしやすさ、塾での過ごし方などは良いと思う。 ただ都内との周辺環境や教室の設備等のレベルは劣る部分はあると思います。しかしわざわざ上京してまで他の塾に通わせるつもりはないため、まだ今の段階では現在の教室で頑張ってもらうつもりです。
料金について/月額:25,000円
月謝が安いわけではありませんが、それ相応の勉強を教えてくださるので特に不満に思うこともありませんでした。
料金について/月額:3,000円
他の教室がどれほどの月謝がかかっているかわ分かりませんが、この費用に関しても可もなく不可もなくといったところ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い、人通りの多い場所にあるので安心です 家からも遠すぎない距離なのでいいです。 ビルの下にはコンビニもついているので軽食を買うのにも不自由してないです
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾時間は車で片道15分ほど。塾周辺は島内でも賑わっている場所で、スーパーやその他お店がたくさん集まっている場所にある。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません