わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/11/03版
PR

南砂町駅
中学生 塾ランキング (3ページ目)

表示順について

221

個別指導塾
集団授業塾
41位
木場駅 徒歩4分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生は2人しか会った事がありませんが、親しみやすそうなお人柄かなと感じました。威張ってないというか… 授業ですが、3人1組で授業をするようです 3人のうち1人が知っている子なので、うちの子には向いているのかなと思います あと個別指導なのでわからないところを恥ずかしくなく質問しやすいのではないかと思います。

総合的な満足度

塾の時間にいないと、必ず親に連絡が入るサポートは良いと思う。面談等もあるので、対応はしてもらえると思うが、やはり、本人のやる気をアップさせていただけるような体制があるとありがたい。振り替えも当日の13時までなら可能なので、何かあった時は塾代が無駄にならずにすむかなと思う。あとは、成績がしっかり上がることを期待したいです。

総合的な満足度

値段は高いですが、わからなかったことをわかるまでやって、見直し.復習、確認へと明確にして行ってるようなので、わかって楽しくなっているところを感じている。雰囲気も同じな落ち着いてできるようなので 勉強する環境にあっていると感じます。1番はアプリ管理で入退室がわかったり、自宅でもまたできる授業やプリントも配られてその復習をして明確にわかるように なっているところです

料金について/月額:19,660円

個別指導だから仕方ないのでしょうが、お高いとは思います 夏期講習・冬季講習で受けた方がいい項目数(金額)を言われた時はびびりました

料金について/月額:17,000円

月会費が特に安いわけでもなく、それなりの価格なのかなとは思う。施設費用がもう少し安くはならないのかな?とも思う。

料金について

値段は、やはり個別なので高いところはとてもいたいと感じます。ただ、アプラがあり自宅でも勉強ができたり、お知らせや、入退室など安全面もあり子供のできたところも明確に教えてくれるところが良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

たまたまですがとても近く、夜遅くても安心して通わせる事が出来ます。 交番も近いし人通りもあっていいと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、大変通いやすい。時間が遅くなっても、子供だけで心配ない環境です。コンビニ、スーパー等も近くにあるので、安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から5分ほどなので、ここ最近はより夜の行き帰りだとものすごか駅前で明るい中ですので、 物騒さが心配はあったが、男子ではあるが近いと安心だからです

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南砂町駅周辺の教室)
22%30%48%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
42位
住吉駅 徒歩7分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

雰囲気は良かったが成績に関してはあまり良い成果ではなかった

総合的な満足度

先生は2人しか会った事がありませんが、親しみやすそうなお人柄かなと感じました。威張ってないというか… 授業ですが、3人1組で授業をするようです 3人のうち1人が知っている子なので、うちの子には向いているのかなと思います あと個別指導なのでわからないところを恥ずかしくなく質問しやすいのではないかと思います。

総合的な満足度

塾の時間にいないと、必ず親に連絡が入るサポートは良いと思う。面談等もあるので、対応はしてもらえると思うが、やはり、本人のやる気をアップさせていただけるような体制があるとありがたい。振り替えも当日の13時までなら可能なので、何かあった時は塾代が無駄にならずにすむかなと思う。あとは、成績がしっかり上がることを期待したいです。

料金について/月額:19,660円

個別指導だから仕方ないのでしょうが、お高いとは思います 夏期講習・冬季講習で受けた方がいい項目数(金額)を言われた時はびびりました

料金について/月額:17,000円

月会費が特に安いわけでもなく、それなりの価格なのかなとは思う。施設費用がもう少し安くはならないのかな?とも思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で行ける距離だったので安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

たまたまですがとても近く、夜遅くても安心して通わせる事が出来ます。 交番も近いし人通りもあっていいと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、大変通いやすい。時間が遅くなっても、子供だけで心配ない環境です。コンビニ、スーパー等も近くにあるので、安心です。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南砂町駅周辺の教室)
22%30%48%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
43位
西葛西駅 徒歩3分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供と気の合う講師の方に巡り合えると、自然と塾に行くことも苦にならず、先生の説明もすんなり頭に入ってきて、結果成績をあげることができたと思います。 金銭面も相談しやすく、必要最小限の科目だけ受けることも全然可能でした。 志望校の相談も、学力面だけでなく、日頃の講師との雑談や世間話で、子供が何に興味があり、向いているかなど、親より把握していたほどで、本人も考えていなかった高校を紹介してもらい見学会に行ったら、「こういう学校に行きたかったんだ!」と気付けたようで、今では進められた学校目指しています。

総合的な満足度

先生は2人しか会った事がありませんが、親しみやすそうなお人柄かなと感じました。威張ってないというか… 授業ですが、3人1組で授業をするようです 3人のうち1人が知っている子なので、うちの子には向いているのかなと思います あと個別指導なのでわからないところを恥ずかしくなく質問しやすいのではないかと思います。

総合的な満足度

結果的には目的の大学に合格してよかった思う。また、勉強の仕方も自分なりのやり方を見つけて自分で進めて行けるようになったのも良かった。今回は担当してくれた講師が親身になって対応してくれた成果もあるし、塾全体の運営方針もしっかりしていたから良い結果がでたのだと思われる。また環境も学習するのに適した状態にあったことで本人のやる気を一段と出させてくれたことが一番良かった。

料金について/月額:50,000円

集団塾に比べ、個人指導塾なので、それなりに月謝はお高くなりますが、1年半で成績はしっかりあげてもらえたので、よかったと思います

料金について/月額:19,660円

個別指導だから仕方ないのでしょうが、お高いとは思います 夏期講習・冬季講習で受けた方がいい項目数(金額)を言われた時はびびりました

料金について/月額:30,000円

若干高めの金額だったと思われるが、それなりの対応と成績に対する効果は十分にあったと思われる。そうかんかえるとそんなには高くはなかったのかもしれない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近く、人通りもそれなりにあるところなので、通わせやすかったです。駅から見える程の近さです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

たまたまですがとても近く、夜遅くても安心して通わせる事が出来ます。 交番も近いし人通りもあっていいと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くで明るく通いやすい場所にあった。家からも10分もかからないので通いやすかったし迎えにも行きやすかった。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南砂町駅周辺の教室)
22%30%48%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
44位
西大島駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.1万
個別指導学院フリーステップ大島教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校の授業について行く事が出来ずに、偏差値が30位の息子が、個別指導のフリーステップに通う様になってからは、偏差値が上がって行きました。個別指導だと息子が理解出来るまで、ちゃんと教えてもらえて、問題が解けるようなると、勉強する事が面白くなってきたのか、勉強嫌いだったのが自主的に勉強する様になりました。

総合的な満足度

ちにかく立地が良く、女子を通わせるのにも抵抗がない。

総合的な満足度

自分に必要な内容を先生と話して組み立てられることや先生がフレンドリーで初対面でも話しやすいことがハードルを下げていると思う。ただ、周りの生徒の受けている授業が違うのもあり、自分の内容に集中しにくいと感じる可能性もあると思う。自分的には必要なことを周りに合わせないでできることが大きなメリットになっていると思う

料金について/月額:40,000円

他の学習塾が、どの位費用がかかるのか、相場を良く知りませんが、結果的に偏差値も上がったので、この位の費用はかかるのかなと

料金について/月額:20,000円

他の個別指導と比べると設備費を合わせても良心的。

料金について/月額:20,000円

教材は塾にあったものをコピーしてもらっていたのでかからなかった。ただ、授業料は一コマでも結構かかっていた均衡がある

塾内の環境(清潔さや設備など)

都営新宿線の大島駅から、すぐの所にあるので便利でした。自転車でも通う事がありましたが、塾の前の新大橋通りは自転車で走行するには危ない感じがしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く、駅前なので夜でも明るい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の周辺で塾を探したのもあるが家から徒歩で行くことができ、自転車でも駐輪場があり家から通いやすい立地だった

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :94%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南砂町駅周辺の教室)
28%28%45%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
45位
西大島駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とてもよいと思います

総合的な満足度

同じような質問ばかりでいい加減にしてほしいですが、よかったです。人が良かったという、それだけの理由です。今みで答えてきた回答からそちらでまとめてください。本当にしつこい質問ばかりでうんざりです。 金額が高いのでもう少し低ければまた下の兄弟も通わせたいと思いますが、さすがに毎回7.8万円の初期費用は出せません。

総合的な満足度

おすすめも何もよその家庭の意見もあるし、自分たちは個別がいいと思っても集団がいいと思う人もいるから人にすすめようとは思わない。個別は、わからない箇所を何度でも聞けるし自分の要望も言えるのはいい所だと思う。集団だと学校と一緒でわからなくても先に進んでしまう。出来ない子には焦りしか出ないと思えるから考えは人それぞれだと思います。

料金について/月額:45,000円

料金は他の塾に比べて高いです。中3で2教科週1ずつでひと月5万弱。入会金など合わせると初期費用7.8万円くらい必要でした。高いです。夏期講習は言われるがままとり、月謝と合わせてトータル45万円くらいでした。でも成績はお金に比例しませんでした。

料金について/月額:37,000円

塾は学校の月謝と違って毎日行くわけでもないし時間も短いのに、かなりいい金額を取っているので、親としては高額な金額をだしているのだから成果を期待する

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾を退出したら、通知が来る

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いところにあったので、電車で通わせました。帰宅時間が遅くても駅近なので安心でした。人通りも少なくなかったので、よかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いのと駅前にあるので学校帰りでも行きやすい。閑静な場所なので変な人もいかがわしい場所もないので安心して送りだせる。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南砂町駅周辺の教室)
23%31%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
46位
西葛西駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生のやる気がなくほとんど見てもらえてないという印象 生徒の成績を上げようとする気がないように思った アルバイトの先生だから期待しても仕方なかったと思う 宿題をやっているかやっていないかも分からなかった やらなくても何も言われずそのまま 辞める時も嫌味なことを言われ無駄な月謝を払い塾には行かずでお金を無駄にした

総合的な満足度

うちの子供は勉強が苦手だし、覚えたりするのも苦手ですが、何度も何度も根気強く教えていただきました。 志望学校に無事に合格できた時には先生にも喜んでいただき、ありがたかったです。 一つ覚えると一つ忘れてしまうタイプですが、通うのが嫌にならず、先生には親身になっていただきました。 とても良い経験になったんでらないかと思います。

総合的な満足度

子どもにとって良い先生方が揃っていました。志望校が徐々に変わって行く時も親身になってアドバイスをしていただきました。リスクもちゃんと説明していただき、子どもの希望や意見を尊重してくださいました。個別なので本人のやる気が低下して行く時は心配でしたが、そういう時も先生方の声掛けはちゃんとしてくださいました。全体的に塾の雰囲気も良くてありがたかったです。無事に志望校に合格できたので大変感謝しています。

料金について/月額:25,000円

ほかの塾と比べて特別安いわけでも高いわけでもなかった 初期費用、教材費は高いと思う 気軽には通えない 初期費用は高かった

料金について/月額:30,000円

やはり塾は高いなぁと思いました。が、近場の相場ではこのくらいの金額なので普通とさせていただきました。

料金について/月額:15,000円

個別料金としてはリーズナブルだと思います。夏期講習や冬期講習の際は別料金になるので割高になりますが毎日通えるのでそんなものだと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニの上なので治安などの不安はあった 道路が多く怪我をしないか心配 人通りがかなり少ない

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅から近い場所にあり、塾に通いやすく、駅には交番もあり、お巡りさんも駐在されているし、常に人が通っている場所なので夜道でも安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いし、自宅からも自転車で行けるので便利だし、帰りが遅くなっても安心でした。 周りは住宅街なので静かて良いです。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南砂町駅周辺の教室)
23%31%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
47位
東大島駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的な満足度では満足しています。第一志望校に合格できました事が何よりです。勉強する習慣も付きました。講師の先生方とも仲良く出来た様子です。塾に行く事を嫌がらずに喜んで通塾していました。通常の月と違い夏休み、冬休みなどは期間が短くカリキュラム自体も少ない為割高になる事を承知した方がいいです。塾自体はとてもお勧めできます。

総合的な満足度

同じような質問ばかりでいい加減にしてほしいですが、よかったです。人が良かったという、それだけの理由です。今みで答えてきた回答からそちらでまとめてください。本当にしつこい質問ばかりでうんざりです。 金額が高いのでもう少し低ければまた下の兄弟も通わせたいと思いますが、さすがに毎回7.8万円の初期費用は出せません。

総合的な満足度

おすすめも何もよその家庭の意見もあるし、自分たちは個別がいいと思っても集団がいいと思う人もいるから人にすすめようとは思わない。個別は、わからない箇所を何度でも聞けるし自分の要望も言えるのはいい所だと思う。集団だと学校と一緒でわからなくても先に進んでしまう。出来ない子には焦りしか出ないと思えるから考えは人それぞれだと思います。

料金について/月額:30,000円

夏休みなど通常授業の期間が短い月でも授業料自体は他の月と変わらないところがなんとなくモヤモヤする所ではありました。

料金について/月額:45,000円

料金は他の塾に比べて高いです。中3で2教科週1ずつでひと月5万弱。入会金など合わせると初期費用7.8万円くらい必要でした。高いです。夏期講習は言われるがままとり、月謝と合わせてトータル45万円くらいでした。でも成績はお金に比例しませんでした。

料金について/月額:37,000円

塾は学校の月謝と違って毎日行くわけでもないし時間も短いのに、かなりいい金額を取っているので、親としては高額な金額をだしているのだから成果を期待する

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から非常に近く、更に駅前のため人通りも多く安心して通塾させる事ができました。ちょっとした買い物で出た際に待ち合わせも楽でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いところにあったので、電車で通わせました。帰宅時間が遅くても駅近なので安心でした。人通りも少なくなかったので、よかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いのと駅前にあるので学校帰りでも行きやすい。閑静な場所なので変な人もいかがわしい場所もないので安心して送りだせる。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南砂町駅周辺の教室)
23%31%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
48位
JR錦糸町駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5.3万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

同じクラスの生徒と同じタイミングでの入学となったが、個別マンツーマンレッスンなので、授業内容も教え方も違ってくるが、それが逆によい方向に向いたと思っている。翌日にお互いがなんの授業だったなどの情報交換もできてお互いが教えあうことが出来るようになったので、かなり良い方向だと思う。悪かった部分は講師の教え方にブレが多い。

総合的な満足度

勉強の仕方覚え方をうまく教えていると感じたっ。本人もこんな覚え方は知らなかったし学校の先生からも聞いた事がないと言っていたので、通わせて良かったと思っている。 先生によって良い悪いがないこともなくどの先生でも一貫して覚え方のコツをうまく表現していて、子供の気持ちに寄り添える事で信頼関係をうまく築いていると思う。

総合的な満足度

結果がでなかったから、個人的にはあまりおすすめできないが、個別だから人によると思う。先生の質が教科によって違った。私は気を使ってしまうタイプだから合わない先生がいても先生の変更を自分から申し出ることができなかった為そのまま合わない先生と授業を続けてしまった教科もあった。まわりと比べたりせずに自分と向き合って勉強できるならTOMASは良いと思う。

料金について/月額:30,000円

レッスン料金はマンツーマンと言うこともあり、安くはありませんが他と比較した場合圧倒的に見に着くと思う

料金について/月額:30,000円

料金は高めだが、先生の姿勢も高く結果合格する事もできたし、勉強の方法も教えてもらい楽しく覚える事ができるようになった

料金について/月額:50,000円

個別の為高かった。詳しい金額は私にはわからないけれど、高いよと親に言われていた。でも集団では追いつかない時期だったから良かったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

にぎやかな場所になるが、防音もしっかりしており外部の騒音も気にならない。駅からも近く飲食店も多くある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく自宅から近いので自宅で勉強していても分からない事が多く出たときは聞きにいくことが出来たのが良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くにあり、隣のビルの1回にコンビニもあった。自転車で通っていたが、自転車を止める場所もあったのがよかった。

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南砂町駅周辺の教室)
21%27%52%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
49位
木場駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万
個別指導 コノ塾木場校の画像
5教科フルカバーの個別指導を月額26,400円で
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
授業対策・テスト対策
個別指導 コノ塾の画像0個別指導 コノ塾の画像1個別指導 コノ塾の画像2個別指導 コノ塾の画像3個別指導 コノ塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

普段の学校の勉強ができない人には向いていると思うが、きちんと勉強ができていして上を目指す人には向いてないように思う。高校受験には偏差値50以下の人向け。我が子には雰囲気は合っているが、成績はむしろ下がったのでなんともいえないと思っている。個別とはいえ、あまり丁寧とは思えない。高校受験は都立高校向けで、私立の対応はしてない。

総合的な満足度

声かけ、コミュニケーションの取り方がぎこちなかった。その後に、少人数制の個別塾や家庭教師でも勉強してみて自然な話し方やノリの人が多かったので先生によって違うんだなと思った。他の塾や家庭教師は通っていた大学や通っている大学を教えてくれたけどコノ塾は教えてくれなかった。 みんな同じくらいの歳の先生なのに、教え方も休憩の時の声かけも仕事で頑張ってやっているんだなーという印象があった。

総合的な満足度

まだ始めたばかりなので、評価できない。成績があがり自分で勉強するように変わってくれればいいと今後に期待したい。 一緒に通っている友達があまり勉強好きな子ではないので引きずられて遊んでしまうのではないかという心配がある。 本人は成績を上げたいという意思があるようなので、塾でやり方や分からないところを学んで頑張ってほしい。

料金について/月額:40,000円

ほかの進学塾に比べたら、費用は安いと思う。興ざめはあまり内容を見ていないのでわからないが、コース毎に新しい教材をもらう

料金について

あまり値段はよくわかってないけど、お母さんは安い方だと言っていた。テキスト代は復習で少しだけわからないところがあって、もう必要ない範囲も含めて購入する必要があると買ったけど、そのテキストはほとんど使わなかった。私も家族も、使ったテキストは良かったけど、使わなかったのはもったいなかったねと話した。

料金について/月額:8,000円

一般的な塾と比べてかなり安く設定されていると思う。ただ、教材費や設備費がもう少し安いと助かるのだが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

小さい駅の周りにあるので、サボったり、寄り道したりはできない環境なので、塾から自宅の往復切符のみでありがたい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾のすぐ横がコンビニなので、飲み物や筆記用具を忘れたり、切らしてしまっても買いに行けるのが助かっていた、道路に面しているので、少しうるさいのと、夏は日陰になるものが道中になるので対策が必要だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前からのメインストリートにあるので、夜でも明るくて安心。習い事をしている施設から近いので終わったあとすぐ行ける。

  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
50位
西葛西駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万
自立学習RED(レッド)西葛西教室の画像
個別指導なのに月4,450円(税込)~!最新AIとプロ講師の個別指導で、成績アップ・定期テスト対策に強い!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2自立学習RED(レッド)の画像3自立学習RED(レッド)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が目指してした高校に入ることができたので、それに関しては満足だと思います。 子供もいろんな面でよかったと言っていたので本人が納得して通ってるのであれば、それが一番良いと思います。 塾の場所に関しても家から自転車で一本道を行くだけでしたし、駅チカだから雨とか降ってもバス一本で行けるところもよかったと思う

総合的な満足度

家から近ったので自転車で行けましたし、駅前なので雨等で自転車で行けなくてもバスで一本で行ける事から交通の便は結構良かったと思います。授業は細かく教えてもらい、わからない事があっても親身に聞いてくれたのでやりやすかったと思います。先生も親身になっていろいろ教えてくれたり、話を聞いてくれたりしてくれました。

総合的な満足度

人見知りな子、元気な子、どちらでも通いやすい塾です。先生は一人一人にあった話や相談もしてくれるので誰にでも優しく接してくれます。また、何でもすぐに相談しやすい雰囲気なので、落ち着いた環境で授業が受けられると思います。 受験の際も先生は親身になって最後まで面倒を見てくださって熱意が感じられて入ってよかったと思える塾でした。

料金について/月額:20,000円

月謝やお金の事に関しては妻に任せているので、詳しくは知らないがあまり良いふうな話は聞かないから微妙。

料金について/月額:30,000円

料金は妻が払っていたので良くわかりません。ただ高いとかそういう話は聞いてないので普通という形を取りました

料金について

他の塾に比べ料金は比較的安いと思います。学年が上がるにつれ金額は上がりましたが、しっかりとした教材や先生の教えもあり、許容範囲だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾が駅前周辺だし、家の前の道路から1本道で行けるから便利でした。 前の道路も結構大きいから変な人もいなさそう

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くだったし、自宅からも自転車で行けたので交通の便はよかったと思います。後は臨機応変って感じです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し行くと大通りがあり、街灯もあるので夜でも安心して通学が出来る場所です。目の前にコンビニがあるためすぐ軽食を買えるところが良いと思います。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
51位
西葛西駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
個別指導Axis(アクシス)西葛西校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導なので一人で黙々と頑張れる子に向いているのではないかと思います。あと友達と一緒だと騒いだりしてしまう子にもいいのではないでしょうか。塾が無い日でも自習室で勉強、先生に質問も出来ますし、過去問の問題集を貸出ししてくれたりもするのでその辺のサポートもしっかりしてもらえると思います。グループよりは金額は高いと思いますがその子の適正によって見極めてみればいいのではないかと。結構伸びてきたらコマ数を減らすなど柔軟な対応をしてみると良いかもしれません。

総合的な満足度

途中で講師陣の入れ替えはどうかと思うが結果として良い方向に進んでくれたのでまぁよしとするが、何の前触れもなく講師が変わった事にはびっくりしたのとかなりの不安があったのは事実。代わりのであれば事前にお知らせして欲しかったです。そのような運営では他の方におすすめする事はあまりしたくないです。塾の過当競争時代になっておりますので細かい点に注意が必要かと思います。

総合的な満足度

住宅街の中にあるため、通っているのは近隣の子供たちがほとんどです。この良い点は、学校などでの顔見知りが多いので、学校の延長線で勉強できるのが良い点です。また、塾に通うのは徒歩や自転車となるため、塾に通う時間が短くて済み、学校から帰宅したのちに十分な休憩をとってからとなるので、身体的な負担も軽くて済みます。

料金について

他の塾を一切見なかったのでよくわからないからです。とにかく家から近くて通いやすさ重視で選んだので相場がわからずどちらとも言えません。

料金について/月額:8,000円

講師陣の質のわりには安く受けられたように思います。模試や特別講習も他と比較して安かったと思います。

料金について/月額:5,000円

ほかの塾に通っていなかったので比較はできませんが、塾に通う交通費などを考えれば、まあ妥当だと思うため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく家から近かったこと、通りに面していて明るいこと、繁華街にあるわけではないので落ち着いた雰囲気で勉強できたことがよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも通いやすい距離にあったので授業がない時でも自習室を活用することがありとても助かった。その点はとても良かったと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、また、住宅街の中にあるため、多くの子供たちが通っているようですが、顔見知りが多いことが良かった。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南砂町駅周辺の教室)
6%47%47%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
52位
潮見駅 徒歩14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

色々と塾を探しましたが、とりあえず通い続けているので、一定の成果だと思います。 成績も少しは上がったので、まずは様子見の段階。 宿題もあるので、とりあえず勉強の習慣が少しでもついたのは評価できるとおもう。 値段も、安くはないが成果に対しては、悪くはない。 そこら辺を総合的に判断して良いという判断をしました。

総合的な満足度

子供の性格、個性を良く理解してくれて勉強を進めて、指導して頂き感謝しています。自習にも良く指導して頂き子供、友達も楽しく学んで良い方向に進めました。志望校も子供に合わせた高校で、子供の偏差値より高かったのですが合格に導いてくれました。合格したら、ギターを教えてくれる友達のように約束してくれたようです。親への感謝の気持ちも身につけました。

総合的な満足度

総合的には環境、先生、月謝 全て良かったです まだ下に娘がいるので 受験生になったら 通わせたいと思ってます 友達も紹介したいとおもいます 合格出来たのも先生達のおかげだと思ってます 感謝しております 1つ気になったのはコロナ時期だったので感染するリスクがあったって事です 先生達もまめに空気の入れ替えしてくれたりしてましたが 気にはなってました

料金について/月額:29,000円

月に三万円はけして少ない出費ではないのですが、本人が続けたいというので、それなりに役に立っていると思います。

料金について/月額:30,000円

他の塾よりお安く通わせていただきました。模試の費用も安く受けられました。自習にいつでも行けるので助かりました。

料金について/月額:20,000円

費用は色んな受験生の月謝を調べましが1番やすかったので 選びました 教材費も手頃でやすかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、通学も安心。それ以外の理由はあまりないです。 歩いても五分、自転車なら一分程度でつきます

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停の真ん前なので便利です。近くにコンビニもあり助かります。自転車で行く事が多く夜になると周辺が暗くなると心配でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から塾までの距離は近かったので自転車で行ける距離でした 交通量もあり夜でも安心できました たまに迎えにはいっました

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南砂町駅周辺の教室)
28%33%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
53位
菊川駅 徒歩14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

色々と塾を探しましたが、とりあえず通い続けているので、一定の成果だと思います。 成績も少しは上がったので、まずは様子見の段階。 宿題もあるので、とりあえず勉強の習慣が少しでもついたのは評価できるとおもう。 値段も、安くはないが成果に対しては、悪くはない。 そこら辺を総合的に判断して良いという判断をしました。

総合的な満足度

子供の性格、個性を良く理解してくれて勉強を進めて、指導して頂き感謝しています。自習にも良く指導して頂き子供、友達も楽しく学んで良い方向に進めました。志望校も子供に合わせた高校で、子供の偏差値より高かったのですが合格に導いてくれました。合格したら、ギターを教えてくれる友達のように約束してくれたようです。親への感謝の気持ちも身につけました。

総合的な満足度

総合的には環境、先生、月謝 全て良かったです まだ下に娘がいるので 受験生になったら 通わせたいと思ってます 友達も紹介したいとおもいます 合格出来たのも先生達のおかげだと思ってます 感謝しております 1つ気になったのはコロナ時期だったので感染するリスクがあったって事です 先生達もまめに空気の入れ替えしてくれたりしてましたが 気にはなってました

料金について/月額:29,000円

月に三万円はけして少ない出費ではないのですが、本人が続けたいというので、それなりに役に立っていると思います。

料金について/月額:30,000円

他の塾よりお安く通わせていただきました。模試の費用も安く受けられました。自習にいつでも行けるので助かりました。

料金について/月額:20,000円

費用は色んな受験生の月謝を調べましが1番やすかったので 選びました 教材費も手頃でやすかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、通学も安心。それ以外の理由はあまりないです。 歩いても五分、自転車なら一分程度でつきます

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停の真ん前なので便利です。近くにコンビニもあり助かります。自転車で行く事が多く夜になると周辺が暗くなると心配でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から塾までの距離は近かったので自転車で行ける距離でした 交通量もあり夜でも安心できました たまに迎えにはいっました

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南砂町駅周辺の教室)
28%33%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
54位
大島駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

最初は、どのタイプの塾に入れたら良いのかもわからないで探すところから始まりました。 子供に聞いたところ、個別指導ではなく、みんなで授業を受けたいと希望をしたため、集団授業をしているこちらを選びました。結果、楽しく授業を受けているだけでなく、周りの仲間からも刺激をもらい、積極的に勉強をしています。模試では、偏差値や志望校の合格ラインなどがわかりやすく記載されるので、大きな励みとなっているようで、模試のたびに成績も上がっていっています。

総合的な満足度

一番の大きな成果は自ら進んで勉強に取り組むという自宅での勤勉意欲が身についたことである。高校2年生になった今でも、能動的に勉強する癖が身についており、高校でも成績上位を維持し続けている。社会人になってからでも人間は常に成長し続けなければいけない生き物であり、本人の人格形成の上で非常に良い経験をしたと感じる。

総合的な満足度

特に文句も言わずに通っている

料金について/月額:17,000円

受講料は他の塾もいくつか見た上でそれほど高くないように思いました。試験対策は、土日わりと長い時間塾へ通い、教えていただいていますが、試験対策として別途受講料があるわけではないので思っていたよりも良かったです。

料金について/月額:36,000円

月額料金は約40000円弱と決して安くはない価格設定ではあったが、勉強する癖がついたことが何より大きな成果。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していて、駅にも近いので、夜でも暗い道を歩く心細さがなく、安心して通えていると思います。また、スーパーやコンビニも近くにあるので、試験対策で夕方に軽食を調達するのにも困りません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で10分以内で塾まで行くことができ、立地も駅前で周りに居酒屋等飲食店も無く、非常に好立地だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く、人通りも多い

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南砂町駅周辺の教室)
40%32%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
55位
木場駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一番の大きな成果は自ら進んで勉強に取り組むという自宅での勤勉意欲が身についたことである。高校2年生になった今でも、能動的に勉強する癖が身についており、高校でも成績上位を維持し続けている。社会人になってからでも人間は常に成長し続けなければいけない生き物であり、本人の人格形成の上で非常に良い経験をしたと感じる。

総合的な満足度

受験に本気で取り組みたい人におすすめだと思います。また、自分自身の課題が見つけられない人も先生が教えてくれるのでオススメです。3年になると、自習室での勉強が習慣化されます。(1、2年でも使用可能)自習室には先生が常にいる状態で、分からない問題があったら直ぐに教えてくれます。生徒への徹底的なサポートがすごいです。

総合的な満足度

とても親身になってくれる先生方の居る塾だと思います。辞める間際まで、テスト対策や質問にも答えて頂いたみたいで、とても感謝しております。ウチの子供は、知り合いばかりで周りがウルサイから辞めたいと言い出ました。続けて欲しかった私としては、少しショックでした。習っている本人にしか、分からないものなんですかね~。凄く残念でした。

料金について/月額:36,000円

月額料金は約40000円弱と決して安くはない価格設定ではあったが、勉強する癖がついたことが何より大きな成果。

料金について

初期費用は紹介キャンペーンによって、安くなりました。さらに、夏期講習でも居残りの料金は追加されなかったので、良いと思います。

料金について/月額:18,000円

辞めてから気が付きましたが、思ったより安かったと思います。通塾中は、引き落とされるなー位思い、何だかよく分からなかったんですけどね。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で10分以内で塾まで行くことができ、立地も駅前で周りに居酒屋等飲食店も無く、非常に好立地だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通塾しやすいと思います。近くの中学校の間にあるので、色々な学校の生徒が集まっています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので心配いりませんでしたが、子供1人で歩いていても思ったよりたくさんの人通りが多くて安心でした。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南砂町駅周辺の教室)
40%32%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

56位
亀戸水神駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像
次のテストで30点上げる!黒板をつかってわかるまでマンツーマン指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像0個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像1個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾🟰勉強で嫌なイメージがありますが、子供が楽しんで行ってくれてるのでありがたいです。 先生の指導も良いのかわかりやすいみたいで良かったです。 土曜日には無料の勉強会があったり、コンテストがあったりと子供が楽しく学べる工夫がされていると思います。 学年が上がるごとに値段は高くなりますが、それは理に叶っていると思うので、納得して満足しています。

総合的な満足度

娘は英検も高校も合格できたので感謝している。

総合的な満足度

子供は楽しく通っている

料金について/月額:32,000円

周りの塾に比べても安いと思います。 個別でこの値段はありがたいです。 近くの塾は個別ではないのにもっと高かったので良心的だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近くとても通いやすいところにある。 大通りに面しているので帰りが遅くなっても人通りがあるので安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通いやすい立地だが大通りに面しているのが少し心配

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で行けるのでよい

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :95%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南砂町駅周辺の教室)
32%32%35%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
57位
大島駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾で勉強を教えて貰っているのでしょうがないかもしれないですが、もう少し安かったり季節の講習も強制ではなく、自分達でやるかやらないか選べる塾もみる必要があったなと思いました。ただ、本人が勉強をする習慣が身に付いたのとわからないことは進んで聞きに行けるようになったことはかなりの成長だったのでありがたかったです。

総合的な満足度

なんにせよ合格できたので良かったです 授業以外の時間に勉強以外の話もできて良かったのではないかと思います 子供が嫌がらずに通えたのはみなさんのおかげだと思います 近くて通いやすい先生も悪くない何より本人が勉強に向き合う事ができて合格できたので良かったのではないかと思います 先生たちもそこまで悪い人はいなかったようなので普通だと思います

総合的な満足度

仲の良い友人の紹介で入塾しましたが、自分の子供も仲の良い友達を塾に引き込んでおり、明るく勉強を楽しくやらせる先生が多かったのが、長続きできた秘訣だと感じています。努力をすることで、実際に成績が上がって勉強を楽しく出来たことは、子供の成長においても大きな成功体験を積み、今後に活かせることだと感じます。

料金について/月額:40,000円

あまりちゃんとした報告がないまま料金の変動が激しかったなと思いました。手紙が着ていたのかもしれないですが3年生になってからは毎月10万くらい引かれるようになりびっくりしました。

料金について/月額:20,000円

そこまで高くはないと思います塾は高ければ良いと言うわけではないのでどのくらいが良いのかわかりませんが普通だと思います

料金について/月額:35,000円

塾も利潤追求している営利会社であり、目標校に合格させるという目的を成し遂げるため、適正な授業料・テキストだったと感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りが多い駅前で、本人も行きなれた場所だったので夜遅くなってもあまり怖くはなかったです。場所も家から遠くなくて通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすいと思います 駅からも近いので人通りはそれなりにあって夜でもそんなに心配ありませんでした

塾内の環境(清潔さや設備など)

部活が終わったあとからでも、一旦自宅に帰ってから自転車で10分くらいの駅チカにあり、通いやすかったと思います。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南砂町駅周辺の教室)
30%20%50%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
58位
大島駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
市進学院の画像0市進学院の画像1市進学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的にみて、悪いと感じる点がなく、内容も金額も、先生たちの人柄も素晴らしかったため、ぜひお勧めしたいと思う。また、私以外の生徒や先輩たちからの口コミも好評で年々先生たちもレベルアップして行っていることがわかるため。受験や資格の取得を望まれている方はこちらの塾で学ぶことをお勧めしたいと思います!!!

総合的な満足度

レベル的に子供にちょうど良いと思ったので通わせましたが、騒いでいる塾生に注意しないことも多少なりとも影響今日はあったと思いますが、志望していた大学には合格できなかったため本人の意向もあってやめることにしました。もちろん子供の能力も大いに関係しているとお思いますが、もう少し塾生たちの意見も聞き入れてもらえていれば違った結果になったかもしれません。

総合的な満足度

とても熱心な教師通いやすい教室過ごしやすい空間作りなどあらゆる面でプロフェッショナルを感じる学習塾だと思いました 本人もこの学習塾にとても満足しているらしく通うのが楽しみと言っていました 先生方はとても熱心で情熱を注いでいただけるので安心してこの学習塾に通わせことができていると思います本人が辞めたいと言うまで続けさせたいと思います

料金について

あのお値段で、授業の内容もよく、自習スペースも確保されているため、金額以上の内容だと感じています。。

料金について/月額:30,000円

相場としても妥当な金額でしたので特に良いとか悪いなどの考えはありません。いたって一般的な金額だと思います。

料金について/月額:7,000円

他の学習塾のこともいろいろ調べたが総合判断でこちらの宿に通わせていただくことを決意した もう少し安いとありがたい

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いことと、近くにコンビニがあったため小腹が空いた時に利用することができたため良いと回答した。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くだったのでその点は良かったですが、駅から塾までの間に何軒か飲み屋があるので、帰りが遅くなる時は不安でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学習塾はそれほど遠くなくまた裏路地にあるわけでもないので危険性を感じる事は特にないしかしそれはとても大事なことだ

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南砂町駅周辺の教室)
34%40%26%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
59位
西葛西駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
市進学院の画像0市進学院の画像1市進学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的にみて、悪いと感じる点がなく、内容も金額も、先生たちの人柄も素晴らしかったため、ぜひお勧めしたいと思う。また、私以外の生徒や先輩たちからの口コミも好評で年々先生たちもレベルアップして行っていることがわかるため。受験や資格の取得を望まれている方はこちらの塾で学ぶことをお勧めしたいと思います!!!

総合的な満足度

本人は狭く深くの人間関係を好み、集団でワイワイが苦手なタイプでしたが、そのような性格でも通いやすかったです。また内向的な性格なので、自分から先生に質問したりも苦手でしたが、講師、塾長がいつも気にかけてくれて、話しやすい雰囲気でした。集団ですが、寄り添ってよくみてくれる塾だったと感じています。たくさんの子供達をみているだけあって、その子の本質をよくみれるプロの方が揃ってると感じました。

総合的な満足度

通い始めて一年満たないので詳細は解りかねる。授業は楽しく進めているとは感じる。何処の塾も同じかと思うが帰りが遅いのがネック。自転車の駐輪代がオーバーした際には後から塾に金額請求できるのはありがたい制度。塾の入り出る時間をメールで報告がくるのが非常にありがたいと感じる。非常事態の説明は受けてないので訓練は必要かと思う。

料金について

あのお値段で、授業の内容もよく、自習スペースも確保されているため、金額以上の内容だと感じています。。

料金について

高いのか安いのかわかりませんでしたが、5教科みていただけて、この金額はまあ妥当なのかなと感じていました。

料金について/月額:30,000円

月謝に関しては比較的安いと思うが、プレップクラスや、テキスト代が都度掛かるのが戦略なのか、だいぶオプション料金が掛かる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いことと、近くにコンビニがあったため小腹が空いた時に利用することができたため良いと回答した。

塾内の環境(清潔さや設備など)

環七通り沿いにあり、夜の時間帯は塾の目の前の道の往来も激しく、徒歩の方と自転車がぶつからないよう、配慮が必要な場所でした。もう少しに進むとすぐに葛西駅なので、帰宅の22:00くらいは酔っ払いも歩いていたり、すこし心配もありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾が商業施設の中にあるので うるさいのではないかと感じるが実際はさほど気にはならないみたいだ。自転車の駐輪は助かっている。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南砂町駅周辺の教室)
34%40%26%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
60位
半蔵門線錦糸町駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
市進学院の画像0市進学院の画像1市進学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的な満足度は高かった。学習面や教育の質、進路指導面は一定の品質が保たれており、講師などへの信頼感も含め、安心して子供を通わせることができる塾であった。コストパフォーマンスが高かったので、金額的には相応の水準だとの納得感があった。クラス分けはあまり細かくないため、習熟度とレベルの差は発生してしまうかなと思った。

総合的な満足度

総合的にみて、悪いと感じる点がなく、内容も金額も、先生たちの人柄も素晴らしかったため、ぜひお勧めしたいと思う。また、私以外の生徒や先輩たちからの口コミも好評で年々先生たちもレベルアップして行っていることがわかるため。受験や資格の取得を望まれている方はこちらの塾で学ぶことをお勧めしたいと思います!!!

総合的な満足度

今の現状はわからないのですが、当時はアットホームな雰囲気の塾だったので、楽しそうに通っていたのを覚えています。勉強の事や進路のことなど、学校の先生以外で話を聞いてもらえるのが、子どもの支えになっていたと思います。受験学年になると授業のコマや特別講習など増えるので、ヤル気がなくなってしまう時もありましたが、時々先生からの電話報告などで、子どもの様子が知れて、それに合わせて励ましたりしていました。フォローアップが良かったと思います。

料金について/月額:30,000円

歴史もあり、大手でもあるため信頼感は高く、授業や講師の質も一定程度保たれており、コストパフォーマンスは高かった。別の習い事との兼ね合いで別の塾に点塾せざるをえなかったが、それがなければ通い続けていたと思う

料金について

あのお値段で、授業の内容もよく、自習スペースも確保されているため、金額以上の内容だと感じています。。

料金について/月額:30,000円

他の塾がどのくらいの相場だったか詳しくわかりませんが、特別高い費用とはおもわなかったです。受験学年の時は教材費や特別講習などの支払いが多かった気がします。

塾内の環境(清潔さや設備など)

街の中心部の立地で通いやすかったが、自転車置き場少なく、近隣の駐輪場に止める必要もあり、この点は不便さがあった。大通りに面しており、人通りも多いため、防犯面からは一定の安心感があった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いことと、近くにコンビニがあったため小腹が空いた時に利用することができたため良いと回答した。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近い所にあったので、通いやすかったです。自転車でも通塾できたので、天気によって電車か自転車かで分けていました。コンビニも近くにあって便利でした。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南砂町駅周辺の教室)
34%40%26%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
221

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

南砂町駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る