教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/21版
PR

東陽町駅 英語が受講可能な
塾・学習塾 ランキング (10ページ目)

表示順について

302

個別指導塾
集団授業塾
これ以降はランキングではありません。
有楽町線豊洲駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万3.4万5万
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

危機感をもち、面談に伺ったが、このままでいいと言われ、結局、志望校へは合格できなかったから。

総合的な満足度

月謝が見合わないから。

総合的な満足度

繰り返しになるが、生徒の状況に応じてカリキュラムを組んで頂けるというのが素晴らしかった。生徒によって状況は当然違うものの、学校だとどうしても画一的な授業になってしまっている点を補って頂けていたものと思う。 また、この塾に通っている子たちは基本的に良い結果を出しており、その意味でもパフォーマンスに優れていると感じた。 また、勉強のやり方自体も学べるため、今後の人生において非常に有意義であったと感じる。

料金について/月額:50,000円

金額の割に中身が伴わないし追加のテキスト代がバカ高くつく

料金について/月額:20,000円

値段それ自体が安いというわけではなく、塾としてのパフォーマンスに対してのコストパフォーマンスという意味で非常に優れていると感じたため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から遠く、繁華街も近かったため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

よくわからない。。。。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅最寄駅から近い場所にありアクセスが良かった。また、その駅周辺にも子供が1人あるいは友人と行ける飲食店や書店もあり、便利であったため。

志望校への合格率 :100%100%83%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
JR錦糸町駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万3.4万5万
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

月謝が見合わないから。

総合的な満足度

危機感をもち、面談に伺ったが、このままでいいと言われ、結局、志望校へは合格できなかったから。

総合的な満足度

繰り返しになるが、生徒の状況に応じてカリキュラムを組んで頂けるというのが素晴らしかった。生徒によって状況は当然違うものの、学校だとどうしても画一的な授業になってしまっている点を補って頂けていたものと思う。 また、この塾に通っている子たちは基本的に良い結果を出しており、その意味でもパフォーマンスに優れていると感じた。 また、勉強のやり方自体も学べるため、今後の人生において非常に有意義であったと感じる。

料金について/月額:50,000円

金額の割に中身が伴わないし追加のテキスト代がバカ高くつく

料金について/月額:20,000円

値段それ自体が安いというわけではなく、塾としてのパフォーマンスに対してのコストパフォーマンスという意味で非常に優れていると感じたため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

よくわからない。。。。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から遠く、繁華街も近かったため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅最寄駅から近い場所にありアクセスが良かった。また、その駅周辺にも子供が1人あるいは友人と行ける飲食店や書店もあり、便利であったため。

志望校への合格率 :100%100%83%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
清澄白河駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万2.2万2.2万
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

検定や受験に関して適切なフォローやアドバイスがなく、ただただ不安でした。 他の塾では面談時にちゃんと適切な志望校のアドバイスなどがあると聞き、我が子の塾の差に唖然としました。なので自分の子の志望校は塾のアドバイスはひとつもなく自力で探し、報告したところまるきり他人事のようでした。 それに耐えきれず辞めた子も何人か知っています。

総合的な満足度

同じ学校の子も通っているようで、刺激しあいながら学習に励めるようです。先生も皆感じのいいかたで子供ともうまく指導してくれているようです。 テストの点数もあがってきているので感謝しています。 また自習室も使えるのでテスト前によく利用しています。自宅でテスト勉強するよりも集中できるようでこれも助かっています。

総合的な満足度

講師の先生との相性が大事だと思いました。最終的にとても良い先生にあたり、子供とも信頼関係が築けたので最後まで通えたと思います。学校の宿題も塾で講師とやっていました。子供は勉強は塾でやるものという考え方になっていました。私立受験の希望ではなかったのでこれくらいで十分と思います。本格的受験希望されてる方には向かないかと。

料金について/月額:45,000円

安いイメージで入塾したのですが、季節講習などになると通常授業にプラスして料金を加算されるので思った以上に支払いがオーバーするのが不本意です。

料金について/月額:33,000円

各講習やそれに伴う教材代、設備代などもろもろを考えると決して安くはないのかなとは思うけれど、それでも他の塾に通っている知り合いに聞いてみると安い方だと思います。

料金について/月額:9,000円

資料を色々集めて比べたところヒーローズが一番安かったです。私立受験目当てではなく普通に勉強の習慣をつけさせたかったのでこれくらいの金額で満足しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いのがなによりいいです。また駅近で大通りに面していながら、治安も良い場所なので安心して通わせられます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いです。また塾の近隣にはスーパーやコンビニ、大通りもあって夜でも明るく安心して通える環境。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から少し遠かったので自転車で通塾してました。車の多い大通り沿いだったので事故の心配が毎回ありましたが、特に何の事故も無く無事に通塾できてました。

志望校への合格率 :100%100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
門前仲町駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.3万4.3万
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験
河合塾マナビスの画像0河合塾マナビスの画像1河合塾マナビスの画像2河合塾マナビスの画像3河合塾マナビスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子ども自身が嫌がらず通っているので、まあ良いのかなと思っています。嫌なら文句を言うし、子ども同士の情報で塾を変えたいと言ってくるだろうし…、子どもに任せているので、良いと評価しています。 子ども達は、色々な塾の情報を持っていると思います。その中で自分に合う塾を選び、塾の中でも他の高校生からも大学の情報を得たり、受験の情報も得ていて、切磋琢磨していると思います。

総合的な満足度

映像授業で、金銭的には少し高くなるかもしれませんが、自分のペースで周りを気にせず取り組めるので、集団授業に苦手意識があったり、そういうやり方が合っている人にはとてもいいと思います。ただ、基本的には自分でスケジュールをたてて講座を受けていくので、計画性が全くない人にはあまり向いていないかもしれません。

総合的な満足度

定期的に不安になってしまう方は、すぐに相談できるのでいいと思う。大学生の方がかなり多いので親身に相談に乗ってもらえたり、フレンドリーに接していただける。また、自習室でひとり黙々と勉強したい方にもオススメ。それぞれ個人個人に仕切られていて、かなり集中できる。また自分に合ったコースを選べるのでそこもおすすめだと思う。

料金について/月額:6,600円

月額料金については相場だと思います。後は、大学受験するために必要なテキストや授業が人により違うので…。

料金について/月額:100,000円

自分の元の学力のせいもあり、年100万とかはかかりました。高い気がします。教材はとても良かったのでいいですが、何個も講座をとってしまうと金銭的負担が大きくなるので、自分に必要ないと感じたら押し売りされても断りましょう。

料金について/月額:50,000円

かなり高かったと感じる。その上コースも多いので、かなり大変だった。その割にはあまり満足のいく学習ができなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので雨にほとんど塗れずに入れる。すぐ近くにコンビニや飲食店もあり、食事に困ることはなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐ近くで通いやすい。また学校帰りにちょうどいい場所で行きやすかった。家からは遠いのが少しネックだった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニがあるのでお昼ご飯をそこで買って塾で食べれます。駅チカなのでアクセスはとてもいいです。

志望校への合格率 :100%72%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
JR錦糸町駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.3万6.7万
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験
河合塾マナビスの画像0河合塾マナビスの画像1河合塾マナビスの画像2河合塾マナビスの画像3河合塾マナビスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

映像授業で、金銭的には少し高くなるかもしれませんが、自分のペースで周りを気にせず取り組めるので、集団授業に苦手意識があったり、そういうやり方が合っている人にはとてもいいと思います。ただ、基本的には自分でスケジュールをたてて講座を受けていくので、計画性が全くない人にはあまり向いていないかもしれません。

総合的な満足度

ひたすら映像を閲覧するという根気のいる作業。単調で自分との戦いになるので、そういう意味では合う合わないが分かれると思います。続かないことには意味がないので…。授業料に関して、映像流すだけで高いなぁとも思いますが、、(すみません)……受験に特化した充実した内容なので結局ムダはないのだと思います。とにかく根気よく続けることが大事。チューターさんもいろいろな方がいますが、総じて親切だったようです。

総合的な満足度

塾へ通うようになってから偏差値も向上していたので勉強するモチベーションが続いたことが良い点。 とにかく合格できた結果が全てです。希望大学に不合格であれば総合満足度は最悪になると思います。 何故なら高価な授業料を支払い続けたからです。子供も頑張っていたこともありますが、子供、親、塾での緊密なコミュニケーションが継続してとれる環境が最も必要です。 大学受験が全て終わるまで必要です。

料金について/月額:100,000円

自分の元の学力のせいもあり、年100万とかはかかりました。高い気がします。教材はとても良かったのでいいですが、何個も講座をとってしまうと金銭的負担が大きくなるので、自分に必要ないと感じたら押し売りされても断りましょう。

料金について/月額:50,000円

映像をひたすら流すだけなので、そこは高いなあという印象。ただ内容は充実したものに違いはないので、集中して聴くことができれば非常に得るものは大きい。

料金について/月額:50,000円

教材も授業料も非常に高価で最も悪い点。夏期講習や冬季講習までも同じで経済的な負担はとても大きかった。 どこの有名な塾も同じだが、経済力のある家庭しか通学できない環境には疑問や不満も残るところです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニがあるのでお昼ご飯をそこで買って塾で食べれます。駅チカなのでアクセスはとてもいいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近いので急な雨降りなどでも駆け込める。飲食店も多くて利便性が高い。食料調達に困ることは少ないと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

錦糸町駅の近くではあるものの、繁華街であり風紀上はとても環境が良いとは言えない。如何わしい店舗や飲み屋も多く、酔っ払いやガラの悪い人間が多い。 夕方から夜まで通学するには立地条件は良くない。

志望校への合格率 :100%72%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ゆりかもめ豊洲駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万1.9万2.1万
学研CAIスクールの画像
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

我が子は控えめで自分から積極的に行動するのが苦手ですが、学研CAIスクールの個別対応や温かい雰囲気が非常に良かったです。特に、教師との距離が近く、質問や悩みを気軽に相談できる環境が整っており、我が子のペースで学ぶことができました。授業後もフォローがしっかりしており、学習面だけでなく心のサポートも受けられたことが大きな安心感でした。家庭での学習方法や進捗状況についても丁寧にアドバイスしていただけるので、保護者としても満足しています。少しずつ自信をつけていく様子を見ることができ、入塾して本当に良かったと感じています。

総合的な満足度

まずは講師が絶対的によい。はぎれのよさ、アットホームなふんいき、わかりやすさ、講師の誰でも レベルが違うことがないのがすばらしい。講師によってバラツキがあると正直当たり外れで不公平が生じるがそこは非常に努力されていると思う。生徒全体を見て勉強の把握度も常に管理できていると思う。常に情報共有されていると思う

総合的な満足度

質問対応:授業外でも講師が親身に相談に乗る。 進路指導:志望校や将来の夢に向けた具体的なアドバイス。 快適な自習室:集中できる学習スペースが提供されている。 学習ツールの活用:オンライン授業やタブレット学習など、最新技術を活用。 高い合格率:志望校合格者や成績向上の実績が豊富。 成功事例の共有:先輩生徒の体験談を通じてモチベーションを高める。

料金について/月額:5,000円

学研CAIスクールは、質の高い指導を受けられるにもかかわらず、月額料金が非常にリーズナブルだと感じました。特に、個別対応や多様な教材が充実している点で、コストパフォーマンスが高いと実感しています。また、模試やテスト対策が比較的安価で提供されており、受験準備に必要なサポートがしっかりと揃っています。学年が上がるにつれて料金が増加しますが、それでも納得できる範囲であり、コストに見合った効果を感じています。

料金について

初期費用は少し高めだか、料金体系はとてもわかりやすく親切なプログラムだと思う。オプションで追加も選択できるのがよい

料金について

費用対効果が高い:料金に見合う質の高い授業やサポートを受けられる。 地域相場と比較して妥当:同じ地域内の他塾と比較して、納得できる価格帯。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜でも人通りが多いエリアなので安心して通わせることができます。我が子は自転車で通っていますが、塾の前には駐輪スペースが整備されており便利です。また、周辺にコンビニやカフェがあるため、軽食や飲み物を買うのにも困りません。治安が良く明るい場所にあるため、遅い時間の帰宅でも心配が少なく、保護者としても安心感があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車の送迎もやりやすく、立地がとてもよい。近隣の住民やオフィスに迷惑にならないように警備も配しているため安心して通える

塾内の環境(清潔さや設備など)

アクセスの良さ:最寄り駅やバス停から近く、公共交通機関での通学が便利。 駐車場や駐輪場の完備:車や自転車での送迎がしやすい。

志望校への合格率 :100%83%
偏差値の上昇率 :75%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
東陽町駅 自転車で11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万3.3万3万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分はマイペースで誰かが正解すると負けず嫌いが発動してしまいます。ただ、負けず嫌いによって記憶を思い出して問題の解き方を思い出したり、テスト等もあるため自分の能力をしっかり試したい人にはおすすめです。先生が基本フレンドリーで、挨拶だけでなくクイズ形式で問題を出してくれたりするためとても分かりやすいので楽しめながら受けることができます

総合的な満足度

高校受験のために通い出した塾でした高校にも無事合格することが出来たし、子供も担当の講師と気があったようで、ちゃんと通えてたので良かったと思う ただ学年があがっていくと値段もあがるし、夏季や冬季の講習必須など、お金がかさむのが大変です 通常の通いだけと思っていたので、夏季や冬季は必要な方だけ受けることにしてほしかった

総合的な満足度

家族では塾長と呼び細かな指導してもらったと感じています。勉強が苦手な科目や分野でも丁寧に対応してもらいました。その結果学習習慣が身に付き、成績があがりました。合格するまで不安でしたが、さまざま方面からアドバイスをしていただきました。無事に高校も卒業し就職も無事にできました。中学校のときの塾の指導のおかけでいまがあると感じています。

料金について

個別指導塾にしては少し高めだった。元々市進学院に通っていたため少し安かったが入会金などが特に高いなと思った

料金について/月額:15,000円

個別指導の塾としては安かった方だろうとは思いますが、夏期講習、冬期講習などこちらとしては要らないのに取るのが必須、しかも高い

料金について/月額:15,000円

値段の割には良く指導してもらったと感じています。一年間の通学でしたが良かったと感じていますし、助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいが道路が混みやすい。電車に乗るために走ってる人がいたり道を塞ぐくらい自転車が止まっている時もあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすかった 塾の場所も人通りが多いところだったので、夜でもキチンと街灯があり、人の目もある場所でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすさがり、とても通学の良さがありました。駅前なので人通りが結構あったので危険度が少なく助かりました。

志望校への合格率 :91%78%80%
偏差値の上昇率 :100%95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
有楽町線豊洲駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万3.3万3万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分はマイペースで誰かが正解すると負けず嫌いが発動してしまいます。ただ、負けず嫌いによって記憶を思い出して問題の解き方を思い出したり、テスト等もあるため自分の能力をしっかり試したい人にはおすすめです。先生が基本フレンドリーで、挨拶だけでなくクイズ形式で問題を出してくれたりするためとても分かりやすいので楽しめながら受けることができます

総合的な満足度

高校受験のために通い出した塾でした高校にも無事合格することが出来たし、子供も担当の講師と気があったようで、ちゃんと通えてたので良かったと思う ただ学年があがっていくと値段もあがるし、夏季や冬季の講習必須など、お金がかさむのが大変です 通常の通いだけと思っていたので、夏季や冬季は必要な方だけ受けることにしてほしかった

総合的な満足度

家族では塾長と呼び細かな指導してもらったと感じています。勉強が苦手な科目や分野でも丁寧に対応してもらいました。その結果学習習慣が身に付き、成績があがりました。合格するまで不安でしたが、さまざま方面からアドバイスをしていただきました。無事に高校も卒業し就職も無事にできました。中学校のときの塾の指導のおかけでいまがあると感じています。

料金について

個別指導塾にしては少し高めだった。元々市進学院に通っていたため少し安かったが入会金などが特に高いなと思った

料金について/月額:15,000円

個別指導の塾としては安かった方だろうとは思いますが、夏期講習、冬期講習などこちらとしては要らないのに取るのが必須、しかも高い

料金について/月額:15,000円

値段の割には良く指導してもらったと感じています。一年間の通学でしたが良かったと感じていますし、助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいが道路が混みやすい。電車に乗るために走ってる人がいたり道を塞ぐくらい自転車が止まっている時もあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすかった 塾の場所も人通りが多いところだったので、夜でもキチンと街灯があり、人の目もある場所でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすさがり、とても通学の良さがありました。駅前なので人通りが結構あったので危険度が少なく助かりました。

志望校への合格率 :91%78%80%
偏差値の上昇率 :100%95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
門前仲町駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万3.3万3万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分はマイペースで誰かが正解すると負けず嫌いが発動してしまいます。ただ、負けず嫌いによって記憶を思い出して問題の解き方を思い出したり、テスト等もあるため自分の能力をしっかり試したい人にはおすすめです。先生が基本フレンドリーで、挨拶だけでなくクイズ形式で問題を出してくれたりするためとても分かりやすいので楽しめながら受けることができます

総合的な満足度

高校受験のために通い出した塾でした高校にも無事合格することが出来たし、子供も担当の講師と気があったようで、ちゃんと通えてたので良かったと思う ただ学年があがっていくと値段もあがるし、夏季や冬季の講習必須など、お金がかさむのが大変です 通常の通いだけと思っていたので、夏季や冬季は必要な方だけ受けることにしてほしかった

総合的な満足度

家族では塾長と呼び細かな指導してもらったと感じています。勉強が苦手な科目や分野でも丁寧に対応してもらいました。その結果学習習慣が身に付き、成績があがりました。合格するまで不安でしたが、さまざま方面からアドバイスをしていただきました。無事に高校も卒業し就職も無事にできました。中学校のときの塾の指導のおかけでいまがあると感じています。

料金について

個別指導塾にしては少し高めだった。元々市進学院に通っていたため少し安かったが入会金などが特に高いなと思った

料金について/月額:15,000円

個別指導の塾としては安かった方だろうとは思いますが、夏期講習、冬期講習などこちらとしては要らないのに取るのが必須、しかも高い

料金について/月額:15,000円

値段の割には良く指導してもらったと感じています。一年間の通学でしたが良かったと感じていますし、助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいが道路が混みやすい。電車に乗るために走ってる人がいたり道を塞ぐくらい自転車が止まっている時もあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすかった 塾の場所も人通りが多いところだったので、夜でもキチンと街灯があり、人の目もある場所でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすさがり、とても通学の良さがありました。駅前なので人通りが結構あったので危険度が少なく助かりました。

志望校への合格率 :91%78%80%
偏差値の上昇率 :100%95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
半蔵門線錦糸町駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万3.3万3万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分はマイペースで誰かが正解すると負けず嫌いが発動してしまいます。ただ、負けず嫌いによって記憶を思い出して問題の解き方を思い出したり、テスト等もあるため自分の能力をしっかり試したい人にはおすすめです。先生が基本フレンドリーで、挨拶だけでなくクイズ形式で問題を出してくれたりするためとても分かりやすいので楽しめながら受けることができます

総合的な満足度

高校受験のために通い出した塾でした高校にも無事合格することが出来たし、子供も担当の講師と気があったようで、ちゃんと通えてたので良かったと思う ただ学年があがっていくと値段もあがるし、夏季や冬季の講習必須など、お金がかさむのが大変です 通常の通いだけと思っていたので、夏季や冬季は必要な方だけ受けることにしてほしかった

総合的な満足度

家族では塾長と呼び細かな指導してもらったと感じています。勉強が苦手な科目や分野でも丁寧に対応してもらいました。その結果学習習慣が身に付き、成績があがりました。合格するまで不安でしたが、さまざま方面からアドバイスをしていただきました。無事に高校も卒業し就職も無事にできました。中学校のときの塾の指導のおかけでいまがあると感じています。

料金について

個別指導塾にしては少し高めだった。元々市進学院に通っていたため少し安かったが入会金などが特に高いなと思った

料金について/月額:15,000円

個別指導の塾としては安かった方だろうとは思いますが、夏期講習、冬期講習などこちらとしては要らないのに取るのが必須、しかも高い

料金について/月額:15,000円

値段の割には良く指導してもらったと感じています。一年間の通学でしたが良かったと感じていますし、助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいが道路が混みやすい。電車に乗るために走ってる人がいたり道を塞ぐくらい自転車が止まっている時もあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすかった 塾の場所も人通りが多いところだったので、夜でもキチンと街灯があり、人の目もある場所でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすさがり、とても通学の良さがありました。駅前なので人通りが結構あったので危険度が少なく助かりました。

志望校への合格率 :91%78%80%
偏差値の上昇率 :100%95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大島駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万3.3万3万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

入塾する時点で志望校が既に決まっていたので、志望校に合格するには何をすべきかを先ず明確にした上で、指導して頂けたのが大変良かったのだと思います。本人もやることが明確になり目の前課題を一つ一つクリアする事で、自信を持てるようになっていったと思います。受験勉強というのは限られた時間で行うものですので、如何に効率よく勉強するかが非常に重要だということが良く分かりました。

総合的な満足度

自分はマイペースで誰かが正解すると負けず嫌いが発動してしまいます。ただ、負けず嫌いによって記憶を思い出して問題の解き方を思い出したり、テスト等もあるため自分の能力をしっかり試したい人にはおすすめです。先生が基本フレンドリーで、挨拶だけでなくクイズ形式で問題を出してくれたりするためとても分かりやすいので楽しめながら受けることができます

総合的な満足度

高校受験のために通い出した塾でした高校にも無事合格することが出来たし、子供も担当の講師と気があったようで、ちゃんと通えてたので良かったと思う ただ学年があがっていくと値段もあがるし、夏季や冬季の講習必須など、お金がかさむのが大変です 通常の通いだけと思っていたので、夏季や冬季は必要な方だけ受けることにしてほしかった

料金について/月額:50,000円

この塾へ通い始める前に他の塾も検討しましたが、指導内容に対して月の費用が比較的リーズナブルだと感じました。

料金について

個別指導塾にしては少し高めだった。元々市進学院に通っていたため少し安かったが入会金などが特に高いなと思った

料金について/月額:15,000円

個別指導の塾としては安かった方だろうとは思いますが、夏期講習、冬期講習などこちらとしては要らないのに取るのが必須、しかも高い

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からそれ程遠くない場所にあったことがここを選んだポイントでした。また夜もそこそこ人通りがあり安心できました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいが道路が混みやすい。電車に乗るために走ってる人がいたり道を塞ぐくらい自転車が止まっている時もあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすかった 塾の場所も人通りが多いところだったので、夜でもキチンと街灯があり、人の目もある場所でした

志望校への合格率 :91%78%80%
偏差値の上昇率 :100%95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
清澄白河駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.1万4.7万-
みなと個別指導塾の画像
毎回同じ教師が授業を担当!性格を把握して指導してくれる
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
みなと個別指導塾の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他の塾に体験をしたり友人からの話をよく聞くとやはりみなと個別指導塾以外はこの辺りでは1番だなとつくづく感じます。 他塾の悪口になるので控えますが、それだけではなくみなとだけにしかない作り込まれた自発性を伸ばす仕方に感動しました。 それが答えだと思います。 自発性が生まれてこない限り、やらされ感がある中で継続しても伸びる度合いが異なってくると感じました。

総合的な満足度

ほかの集団指導塾や、同じシステムの個別指導塾に比べて、かなり料金が安い。それがいちばんの決め手です。ただ、お金に余裕があるご家庭はもっと静かに勉強できる環境の塾を選んだ方が良いと思います。自習の邪魔になるレベルでした。他は問題ありません。先生方も真剣に取り組んでくれます。そこはとてもおすすめできます。

総合的な満足度

フォレスタを活用しての個別指導としての教え方は本当に素晴らしいと感じています。 清澄白河や森下や門前仲町の他塾と比較してそんなに高くないと感じています。 授業ごとに的確なコメントを親子共に共有できるので、進捗が明確化しており分かりやすいです。 定期テスト対策もしっかりやってくれていて、成績がとてもアップしています。 とにかく生徒が多いので広い店舗に移るか2店舗展開してもらいたいと個人的には思っています。

料金について/月額:50,000円

決して安くなはないと感じておりますが、それであっても他の塾に任せるわけにはいかないので、みなとのみしか考えられない。

料金について/月額:45,000円

ほかの集団指導塾や、同じような個別指導の塾の中でも、圧倒的にコストパフォーマンスが良い。それが一番です。

料金について/月額:60,000円

他塾に比べて対応はしっかりしていますし、教え方も素晴らしいですし、何より授業ごとに毎回的確なコメントを頂けるので明らかに安いと思います。 本来は大本命となるはずの東京個別指導塾は講師同士が毎回毎回おしゃべりばかりしていて、お客さん対応をそっちのけで預ける気にもならない。出逢いを探しに来ている感じなら他でやってもらいたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からはとても近く立地は良いのですが、1階の店舗も2階の隣の店舗も飲食業で匂いもありとても良い環境だとは言えない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

比較的住宅の多い地区の駅前にあるので、通いやすい。我が家の自宅からもまあまぁ近いで無理なく通えそうです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

清澄白河駅から徒歩1分と立地は良いものの、ビル自体が飲食店のビルで何となくマイナス要素かなと感じています。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
辰巳駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.1万-
学研の個別学習G-PAPILSの画像
自分のペースで繰り返し学習できる映像授業
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

人と比較して切磋琢磨し合う環境のスタイルが合っていたからこそ、後ろ向きにならずに追いつこう!合格目指すぞ!と前向きな日々を過ごせたのではないかと思っています。時にはお友達が理解できない部分は終わった後に子どもが教えたりすることもあったそうで、誰か教えたり教わったりする関係もまた勉強を積極的にやろうと思えたと言っています。

総合的な満足度

これまで通信教育などは続かなかった子どもが、通塾するようになって、意欲的に取り組むようになりました。 先生方の声掛けに応えようという気持ち見えるので、通塾するスタイルが向いているのだと感じています。嫌々通っていないという点も良いです。 これから受験に向けて、学校から入る情報以外にいろいろ参考になるようなことを教えていただけると思うので、頼りにしています。 前向きな声掛けで、やる気を引き出すのが上手な先生と出会えて良かったです。

総合的な満足度

特に教材のほうは、なかなかいいものを選んでいると思います

料金について

料金が高いとは思っていません。 先生の教え方が合っていますし、教材内容も豊富なので不満に思うことはありません。 コマが増えることによる料金が増えるのも自然なことだと思います。

料金について/月額:29,300円

小学校→中学校で金額はかなり高くなった印象はありますが、勉強内容や定期考査対策なども考えると、当然なのかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスで通塾しています。大きな通りでもあるし危険は少ないと思います。遠すぎないし少し離れることで気分転換にもなっているようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩・自転車で通えること、同じ学校の友達がいるので帰りが少し遅くても一緒に帰って来ることもできるので、安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス通りに面して通うのに問題なし

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大島駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
一人ひとりの理解度・志望校・個性に合わせた1対2の個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
有楽町線豊洲駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
小中学生対象!思考力と意欲、興味、向上心を伸ばす学習塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

西大島駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
1週間で同一単元を4回反復学習して知識の定着を図る
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績は上がっていないが、下がってもいないのでまあよしとしてます。 なかなかやる気が出ない子供に対して、一緒にどうやったらやる気がでるか、 進学に関しても一緒に考えてくれる。

総合的な満足度

先生や教室の雰囲気に合う、合わない生徒がいるとは思いますが、補習塾としては満足です。提出物の不明点を教えてもらい提出できるので、良いと思います。集団の進学塾ではこういった対応は難しいと思います。あくまでも、補習塾を求めている方には良いと思います。分厚いテキストをじゃんじゃん買わされることもありません。

総合的な満足度

親身に話せる先生がフォローしてくださるので、子どもは安心して通っています。 自習室スペースをいつでも利用できるのはおすすめです。 個別指導塾なので、子どもが全体的なレベルにあるのかが見えにくいのが難点です。 志望校に合わせたレベルに達しているのか、そうでないのか、不安ではあります。 模試を他学年でも受けさせて欲しいです

料金について/月額:20,000円

お月謝は安いとは言えませんが、個別で他社と比べても高いわけでは無い。講習の受講強制もないので、とにかく自分のペースで勉強できる。

料金について/月額:15,000円

授業料としては妥当なのかと思っていますが、定期的に徴収される施設費が高いと感じます。目ぼしい施設があるようには感じません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からも家からも近い

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街ではなく、落ち着いた場所だと思います。学校帰りに直接寄れることもでき、家からも遠くないので通いやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く通いやすいです。テスト期間には自習室を利用できるので、自宅より学習が捗り助かっています。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
南砂町駅 徒歩18分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
講師と動画解説によるダブルサポートシステムで学習を効率化!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
東大島駅 徒歩17分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
隣にいる講師にいつでも質問ができる1対2の指導体制
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

数学と英語が苦手で落ち込んでいたが、受講することによって苦手意識が薄らいできた。積極的に勉強に取り組むことが出来るようになり、成績もアップにつながった。少しの変化が自信につながり他教科へも波及した。通園してよかった。親身になって指導して下さった講師の先生のおかげです。この自信を他教科へもつなげていきたい。

料金について/月額:5,000円

講師陣の高品質なのに安く受講できた。コストパフォーマンスがとてもよい。コマ数がふえて値段はあがったが、それも承知。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通うのにはちょっと遠い感じがしたが、交通の便はよかったので継続することができた。周りの環境も整っていたので不便は感じんかった。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
清澄白河駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
塾長が直接指導し、個々の生徒にあわせた丁寧な授業をおこなう
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

公立中学で底辺の成績です。毎日、部活と遊びで家での勉強はしたことない子でした。塾に通い始めてから、なんと机に向かう日が増えて来ました。学校の小テストなども頑張るようになり、少しづつですが、勉強の仕方がわかって来たように思われます。 先生の教え方、態度、周りの雰囲気など、色々と自分なりに吸収し初めました。そんな気にさせてくれた塾に感謝しております。成績がこれから上がるといいのですが、期待しております。

料金について/月額:34,600円

面倒見がよいのに、普通よりもかなり安いと思います。季節講習や受験勉強などはまだなので、そちらは不明です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも自宅からも近いので通いやすいです。大通りから少し入りますが、危なくない治安の場所です。自転車を止めるところが確保されているので安心です。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
南砂町駅 徒歩17分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
個別カリキュラムに基づき、5教科+プログラミングが学習可能
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
302

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の英語ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の英語ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の英語ランキングを見る

東陽町駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る